0万以上案件数
0万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.2
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円
≪具体的な業務内容は下記になります≫
・外注企業への発注、進捗管理
・制作物へのフィードバック
・メンバーのスケジュール調整、進捗管理
・制作物リストの作成や納品管理
・議事録やマニュアルなどのドキュメントや資料作成
詳細は面談時にお伝えいたします。
・デザインなどクリエイティブ領域での制作進行管理経験
・Adobe系ソフトの実務経験 (Photoshop、Illustratorのいずれか)
250万DL越えの大人気お買い物アプリにおけるバックエンドエンジニアを募集いたします!
サービスをさらにグロースしていくにあたり、サービスの成長を一緒に推進していただけるような方を探しております。
0→1、1→10の開発において上流から下流まで幅広くご支援いただける方がマッチいたします。
【お願いしたいこと】
技術選定〜バグ修正までの開発業務全般をお願いいたします。
0→1のフェーズでは非エンジニアの方と協力しながら、仮説を立て、要件定義から分析までも行っていただきたいです。
パフォーマンスチューニングを意識した開発や運用保守まで幅広くご対応いただける方を募集いたします。
エンジニア組織は大手メガベンチャーでのテックリード経験やマネージャー経験のある方が多く
非常に高いレベルでの就業が可能です。
【こんな方におすすめ】
・少数精鋭でモダンな技術に触れたい方
・長期でのご参画ができる方
・プロダクトの体験を意識しながら開発を進めて行ける方
・toCサービスに関わりたい方
・高いレベル感の中でプロダクトの成長を感じながら開発したい方
・Go言語での開発経験2年以上
・エンジニア経験5年以上
・GCPまたはAWSでの開発・運用経験
・toCサービスの参画経験
・フロントエンド、モバイルアプリの開発経験や、PM経験
・0→1フェーズでのご経験
【仕事内容】
既存プロジェクトや新規プロジェクトいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。
・企画段階~画面遷移作成やデザインコンセプト立案
・UIデザイン制作(レイアウト、ボタン、ロゴ、各種パーツ)
・開発実装用のデータ制作
・バナー等クリエイティブ制作
今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。
詳細は面談時にお話しします。
・iOS / AndroidアプリのUI/UXデザイン実務経験3年以上
・Adobeソフトを使ってのUIデザイン業務経験
・実現したいビジョンを現実的なUIデザインに落とし込めるデザイン設計力
・プロダクトの構想、設計、開発において、プランナーやエンジニアと密接に連携できること
【イラストレーター業務】
・自社開発、運営アプリで使用される様々なアイテム、キャラクター等のデザイン業務。
アバターの着せ替えアイテム、部屋を飾り付けるアイテム、舞台となる世界の背景、登場キャラクター等のイラストやデザイン制作を行います。
アプリごとに統一感のあるデザインや世界観を守りつつも、言われたそのままにただ描くのではなく、個々の感性や作家性、得意な分野を活かし、アイデア出し、描画から動きづくりまで、自分が担当したものをこだわりを持って制作できます。
ただイラストを描いたりデザイン制作するだけではなく、テーマ企画、アイテムラインナップついても考え、参加することができ、ディレクター業務に関するスキルアップやキャリアアップを目指すことが可能です。
【アバターデザイナー業務】
アバターアイテム・背景アイテムの制作
アバターアイテム(ガチャ)のラフから清書書き起こし〜フィニッシュワークまで
アバターアイテム(ファッション・背景)のデザイン制作
【イラストレーター】
・Adobe Illustrator、Photoshopを使用しての実務経験
・基礎的なデッサン力
・基礎的なデザイン知識、技能
・デフォルメデザイン能力のある方
【アバターデザイナー】
・Adobe Photoshopを使ってのデザイン、イラストレーション実務経験
・チームで一つの世界を創り上げるため、目的に応じたコミュニケーションがとれる方
・半導体メーカでのシステムの構築・データ処理・開発・検証
・PMの指示をもとにプロジェクトの推進業務
・アーキテクト検討/インフラ等の検証・設計構築
・事業推進に伴う昨日の検討など
・Kubernetesの基盤設計経験がある方(3年以上)
・上流の経験がある方
認証基盤との連携を行うWEBサイトの機能改修が業務の中心となります。
単体試験から参画いただき、単体試験仕様書作成、単体以降の内結・外結・総合などの試験実施をお願いします。
・Javaでの開発経験3年以上
・DBを使用した開発経験
・HTML、JavaScriptでの開発経験
・1から設計書を作成した経験
・試験仕様書を作成した経験
・単体試験/内部結合試験/外部結合試験/総合試験を実施した経験
AWS、AzureにてKubernetesの構築管理をご担当いただく方を募集いたします。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます。
・AWSまたはAzureでのKubernetesの構築管理経験
┗CKA取得レベルは必要です
・マルチテナント化の構築のご経験
某コンサル会社から元請け企業様に開発を引き継いでおり、
有名私立大学ポータルサイトの開発・運用・保守をメインに作業して頂きます。
・GCPインフラの構築、運用保守の経験
・インフラもしくは開発の要件定義の経験
・エンジニアのご経験3年以上
【案件概要】
建設業のデータ分析プラットフォームに関する業務になります。
機械学習エンジニアとして、プロダクトのデータ解析にとって必要なものを実装していただく業務です。
新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定をしていきます。
堅苦しさのないフラットな雰囲気の現場で、フルリモートでの就業になります。
【業務内容】
・プロダクトのコアとなる建設業界のデータ予測モデル開発
- 会社ごとの建設データに対しての、解析処理におけるコーディング実務を担う
- 分析モデルに対して解析ができるよう、必要な処理をコーディングで実施する
- 要件定義に基づく新機能開発やモデル・システムの改善
・データ分析基盤の整備、および保守
- 建設データを分析するための基盤の開発、整備
- 建設業界特有のデータを活用したモデルの開発及び運用
- データ前処理・後処理のパイプラインの構築
【開発体制】
・エンジニア2名(うちアルゴリズム開発 1名、エンジニアリングマネージャー1名)
・プロダクトオーナー:1名
【技術環境】
・メイン:Python, CatBoost, Pandas
・インフラ:AWS, Amazon SageMaker
・その他:GitHub, GitLab, Slack, asana等
・Pythonでの機械学習の回帰・分類モデルの構築のご経験
・自然言語処理の必要なプロジェクトのご経験
・クラウド上(AWSなど)でのシステム開発のご経験
・Git、コンテナなどの開発ツールの知識と実用経験
・事前質問
以下を参考にされたうえで、自己評価でのレベル感と補足コメントの回答を頂きたいです。
===============================
S(リード実績):
高い専門性と豊富な経験を持ち、プロジェクトをリードし、チームを牽引した実績がある
例: 機械学習モデルの設計・運用をリードし、成果に貢献
A(実務遂行):
実務を自立して遂行できる専門性を持ち、業務に貢献した経験
例: 機械学習モデルの実装・チューニングを担当
B(サポート):
基礎的な知識を持ち、指導を受けながら実務を遂行した経験
例: データ前処理や簡単なアルゴリズム実装を経験
C(習熟済み):
実務経験は少ないが、基礎を学習済み
===============================
業務内容は下記でございます。
・NORTi向けのソフトウェアをLinuxへの移植作業
・開発はC言語になります
・ソースコードの解析
・設計~テストまで
・C言語での開発経験3年以上
・組み込み開発の経験
・チームでの開発経験
・上流工程の経験
【業務内容】
ソーシャルゲームのプランナー業務、ディレクター業務を行なっていただく想定です。
レベルデザインやシナリオなどスキルに見合った業務領域をご担当いただきます。
・ソーシャルゲームのプランナーorディレクター経験
下記どちらかの経験
・レベルデザインの経験
・シナリオの経験
・アプリ、WebのUIデザイン/プロトタイピング
・機能検討/デザイン
・デザインシステムの設計、構築、運用
・各種クリエイティブのデザイン/レビュー
・WEBアプリのUI/UXデザイン経験3年以上
・デザイン施策の設計経験
・デジタルプロダクト(Web/モバイルアプリ)のデザイン経験
【業務内容】
・ADサーバ、ファイルサーバのAWSへの移行に伴い、ユーザーとベンダーのブリッジ役を行います。
・社内ツールの開発および改修作業等(JavaScript)
・社内でのアカウント登録作業(AWS等による)、データ連携、各種ツールの検証作業
・AWSの知見がある方
・ユーザーとベンダーのブリッジ役ができる方
・社内ツール開発や改修もありJavascriptでの開発経験がある方
・情シス経験のある方
(またはユーザ側での仕事という立ち位置を理解できる方)
世界150の国と地域で事業を行ってる独立行政法人の契約を管理するためのシステムの開発、保守運用を行うプロジェクトです。
ローコードツールであるMicrosoft Power Platform(PowerApps/PowerPages)を用いて開発を行っています。
アジャイルを用いた開発を行っているため、設計~テストまでの幅広い経験を行うことができます。
具体的な業務内容は下記となります。
<サブリーダー業務>
・PowerApps(共通部分を除く)領域のスケジュール管理
・メンバーからの質問対応や技術調査
・開発リーダに対する状況共有
<開発業務>
・要望対応による機能追加・改修。要件確認から設計・開発・テストまで
・お客さまから依頼によるデータパッチなどの作業
・既存システムに対する問合せ対応、障害調査
・DBを用いたシステム開発経験
・開発案件でのリーダ・サブリーダの経験
【業務内容】
大人気モバイルゲームアプリにおけるプロモーション領域のグラフィックデザインを制作します。
広告バナーやキャンペーンに付随するグラフィックデザイン制作だけでなく、クオリティ管理も担っております。
本ポジションは横断組織であるため事業部側の担当者と密にコミュニケーションを取りながらクリエイティブを制作していく事となります。
【お任せしたい具体的な業務内容】
・他社IPコラボ関連のクリエイティブ(キービジュアル・バナー・配信フレーム等)
・印刷物のデザイン及び入稿データ制作(ポストカード・ポスター・チラシ・アクリルグッズ等)
・ゲームオリジナル施策のクリエイティブ(キービジュアル・バナー・配信フレーム等)
【組織構成】
・マネージャー:1名
・リーダー:1名(サウンドデザイナー)
・メンバー:7名
└グラフィックデザイナー:3名
└映像制作:1名
└サウンドデザイナー:3名
・グラフィックデザイナーとしての実務経験
・エンタメ領域での実務経験
・印刷物(POPやリーフレット、立体物、グッズなど)、両面のデザイン及び入稿データ制作経験
・PhotoshopとIllustratorの実務経験
【業務内容】
・モバイルアプリ開発における要件定義~開発・リリースまでの各工程を開発チームとともに、
推進して頂きます。
・ご自身でも設計者として携わって頂く事が可能です
・PMのご経験3年以上
・モバイルアプリのプロジェクトにおいてのPMのご経験
・Webアプリの開発のご経験
・grafanaの導入、グラフの描画、web画面への組み込み運用まで
→内容によっては別データツールでも検討可
・Grafanaを利用した経験(半年以上)
・システムの開発経験(1年以上)
自社で開発するさまざまなtoCアプリのデータ分析・データ基盤構築をお願いします。
具体的には、ユーザーのドロップ率やよく使われる機能、その機能の使われ方などアプリで取得しているログを解析し、サービスの現状をデータ分析していただきます。
そして得られた結果から、他のメンバーが提案する施策に対してのアドバイスや、有用なデータの提供をお願いします。
またリリース前のテスト設計やリリース後の効果測定もお願いします。
サービスの現状やリリース効果を全員で共有できるダッシュボードの構築も重要です。
プロダクト作りに関わる全員が同じデータを見て現状を把握することが重要であり、そのための基盤構築にもリソースを優先的に割り振っています。
【選考フロー】
書類選考→代表面談→現場面談→採用
・データアナリストとしての実務経験
・Python, SQLによるデータ加工、データ可視化スキル
・BIツールによるダッシュボード構築経験
・モバイルアプリデータ解析経験
・直近でなくとも2年以上の参画現場がある方(作って終わりではなく、継続して改善していける方を重視しているため)
┗3年以上だとなお良いです。
【案件概要】
サイバーセキュリティ領域における自社プロダクトの開発から販売・運用・保守まで一貫してサービスを提供している企業にて、既にリリース済のWAF自動運用プロダクトの開発案件となります。下記業務を担当していただきます。下記業務以外でも経験やスキルに応じて業務を担当頂きます。
・Webアプリケーションの設計、開発、保守
・機能開発のための調査やディスカッション
・開発プロセス改善のための取り組み
・プロダクトをより良くするために必要な技術やツールの選定
チーム構成:15名(PM1名, 開発チーム9名, サポート5名)
【技術環境】
・言語:TypeScript / Python
・フレームワーク:Next.js, Nest.js
・タスク管理ツール:ClickUp, Notion
・コミュニケーションツール:Slack 等
・その他:G suite 等
PCは自前を想定、貸与希望者には在庫次第での貸与
・Webアプリケーションの開発実務経験(3年以上)
・TypeScript での開発経験
大手総合人材サービスを展開している企業での案件になります。
主にはtoB向けの開発(エンハンス)をお願いします。
【就業形態について】
週3日の出社を原則お願いしております。
メンバーに関してもチームによって出社日を合わせている為、
オフラインでのコミュニケーションも取りやすい環境です。
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・実装・実装方針の検討・コードレビュー
・機能改修
・新規機能開発
・テスト計画 / テストケースの作成 etc.
◆補足◆
大手総合人材サービス企業での案件となります。
社内向けのシステム開発案件となりますが、大規模な開発に携われます!
また、社員と業務委託の垣根のない現場の為、提案等もしやすい環境です。
基本的には土日出社等はなく、残業等も少ない現場となっており、
裁量を持って開発業務が行える環境です。
基本的には長期参画が前提となります。
・PHP(Laravel)を用いた開発経験2年以上
・TypeScript(React / Vue.js)を用いた開発経験2年以上
・5名以上規模のチームでの開発経験
・コードレビューのご経験
・要件定義~テストのご経験
・事業会社での開発経験 ※同現場で1年以上就業必須
自社の不動産業務支援システムのクライアントへの導入におけるPM業務をお願いします。
・他システムとの連携設計
・全体計画
・運用方針決定
・進捗管理
・クライアントとの折衝/要件ヒアリング etc.
◆主な開発環境・ツール◆
・言語:C#
・FW:ASP.net
・OS:Windows
・コミュニケーションツール:Slack
・その他ツール:Git
・開発手法:アジャイル(スクラム)
・プロジェクトマネジメント経験2年以上
・パッケージシステムやSaaS導入のPM経験
・不動産の賃貸管理会社の業務知識や経験
大手総合人材サービスを展開している企業での案件になります。
主には社内向けシステムとしてSFA・CRMの開発をお願いします。
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・機能改修
・新規機能開発
・テスト
・外部システムとの連携 etc.
・フルスタックエンジニアとして業務に従事した経験3年以上
・PL / PM等のリーダー経験
・要件定義~テストのご経験
・事業会社での開発経験 ※同現場で1年以上就業必須
※短期案件の参画が多い方・経験現場数が2社以下の方はお断りしております。
スマートフォン・コンソール・PCゲーム等、
複数のゲームタイトルの開発運営をしている企業での業務となります。
この度の案件ではゲームプログラマーもしくはテクニカルアーティストとして下記業務をお願いします。
・Unreal Engine5を使用したゲーム開発のサポート業務
・チームで協力した技術的問題の解決
・技術選定やツール導入のサポート
・プロダクトの最適化とパフォーマンス向上の為の作業
・ドキュメント作成
◆主な開発環境・ツール◆
・言語:C++・Python
・ツール:UnrealEngine・Maya
・UnrealEngineを用いたゲーム開発経験3年以上
・C++を用いたゲームプログラミングに関する知見