70万以上案件数
70万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
87.3
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
71.5
万円
日本初の解体工事マッチングプラットフォームの開発に立ち上げのコアメンバーとして携わっていただきます。
昨年より愛知県限定でβ版を展開していたサービスを、今年4月1日より全国展開しました。
機能の改善と拡張を急ピッチで進めているため、エンジニアを積極募集しています。
【案件詳細】
・HTML、CSS、JavaScriptの設計、実装、リファクタリング
・運用中Railsアプリのフロントエンド(jQuery中心)へReact, Vue.js等のライブラリやフレームワークの導入、または移行
・HTML, CSS, JavaScriptを用いたWebサービスの開発経験
・React, Vue.jsなどを用いた開発経験
・Gitを用いた複数人での開発経験
・または上記に準じるスキル
国内No1のマーケティングプラットフォームの開発に携わっていただきます。
フロントエンドからサーバーサイド、バッチの開発とフルスタックに1つの機能の開発を行っていただきます。
仕様の確認、実装方針検討、設計、実装、テスト、コードレビューと開発の工程を一通り担当いて頂く為、
要件定義から仕様検討まで詳細設計からコーディングまでといった限られた役割ではなく、裁量大きく開発をしたい方、
能動的に開発を推し進めて頂ける方を求めています。
・Go開発経験(1年以上)
・Ruby on Railsの経験(1年程度以上)
・要件定義から統合テストまで一連の開発経験
・AWS上でのアプリケーション開発経験
大ヒットコンテンツを多数リリースし運営しているゲーム会社にて、社内システム管理者を募集しています!
WindowsServer,LinuxServerをはじめ、大容量のストレージや仮想サーバーなど、主にサーバー系での業務を担当していただきます。
とくに対応が多いのはストレージ、WindowsServer関連での業務です。
その他、ネットワーク系でのサポート業務もあります。
(ネットワーク系は主担当者が別途いて、そのサポートになります)
多種多様な経験を積むことができます。
・WindowsServerシステム管理者経験
不動産売買領域を担当する部署にてサーバーサイドエンジニアとしてプロダクト開発に携わっていただきます。
プロダクトの目的、目標を理解し、積極的なサービス改善の議論参加や提案を行っていただくことも期待します。
基本的にRuby on Railsを使用したアプリケーションの実装をご担当いただきますが、ご経験/スキルによりインフラ、フロントエンド等の実装をお任せする可能性があります。
【業務内容】
・社内向けツールの改修、改善
・不動産会社向けツールの改修、改善
・事業部横断の共通基盤システムの開発(請求システムなど)
・ユーザー向けLP、フォームの制作・改善 (LPO・EFO)
・事業会社での開発経験
・エンジニアとしての実務経験3年以上
・プロダクトマネージャー/デザイナー/コーダー等職種を横断したチームでの開発経験
・コードレビューやテストコード実装など品質を考慮した開発経験
・GitHubを用いた開発経験
・Ruby on Railsによる開発の経験
・アジャイル開発の経験
・事業やプロジェクトの目的を理解し、目的達成のためにチームで建設的な議論ができる
・HTML、CSS、JavaScriptに触れた経験(サーバーサイドエンジニアとしてでok)
※Vue.jsやReactなどのJavaScriptのフレームワークを使用した開発をキャッチアップする意思があることが前提となります
・スキルの実装、データ入力
・バトルまわりのレベルデザイン
・運営全般(お知らせの作成、CS対応、イベント運用・改善、画像発注、監修対応補助 等)
・ジャンル問わずソーシャルゲームの運営経験
・Excelが問題なく使えること
大型資金調達済み超注目企業が開発する、先端IoTプラットフォームの開発メンバーの募集です。
本企業が持つ基盤技術と、様々なハードウェアデバイスをつなげ、新たな価値を世の中に提供しております。
※面談に進めた方には詳細をお伝え致します。その中でも今回特にお任せしたいのは、組み込みチームにアサインいただき、CI/CDなどのモダンな開発手法の構築や技術的負債の返済に力を注いでいます。
具体的業務としては、以下業務を個々人の志向や得意領域に応じて担当いただきます。
・組み込みソフトウェアの企画、設計、開発
・試作、量産、インシデント対応
・CI/CDや自動化テストなど、モダンな組み込み開発手法の構築
・技術的負債の返済
<リーダーシップ軸>
・ODM/EMS開発に深い理解を有する
・3名以上のチーム開発をリードした経験
・QCDいずれかにおける成果を定量的に示せる
・他社開発責任者との折衝窓口の経験
・社内稟議を自ら通した経験 (DR承認、量産移行承認など)
<専門スキル軸>
・新規製品の開発経験を有する
・市場不具合に対して最前線で対応した経験がある
・設計要件・電気回路に基づき、動作に必要なFWを自身で設計できる
・組み込みシステム開発経験(non-OS/組み込みLinux/RTOS問わず)
2017年12月にVegasを初期導入し、以降追加開発と保守運用支援を継続している案件のPMをお任せします。
【業務内容】
・案件のシステムの安定運用管理
・追加開発への投資が将来にも有益に機能することを目的とした案件の追加開発のプロジェクト管理
・プロジェクト管理
・タスクの予実管理、スケジュール管理
・タスクとプロジェクトメンバの割り当て工数の管理
・設計書、試験仕様書、リリース手順書のレビュー
・障害報告書の対応
・システム課題を見つけたらステークホルダーに報告(ステークホルダー:タカミの方々)
・システム通知の一次窓口(メール、電話)
・月次運用報告書
・Webシステム開発経験が3年以上ある方
・SQLの知識がある方
・3名以上のメンバー管理経験が1年以上
・エンドユーザとの折衝・交渉経験が1年以上
・要件定義~設計・製造~リリース~運用・保守までシステム開発工程一気通貫の経験が1年以上
・ECや通販システムの構築運用に関するPM経験者
某有名会計ソフト関連のプロダクト・サービスの開発チームに参画し、UIデザインを担当していただきます。
【想定される業務内容】
・アプリのUI設計(画面フロー、ワイヤーフレーム、インタラクション)
・アプリのビジュアルデザイン
・ユーザーテスト実施
※プロダクトマネージャーやUXデザイナー、エンジニアとコミュニケーションを取りながら業務を進めます。
・スマホアプリの設計、デザイン経験
・Sketch,Figmaなどのデザインツールを用いた業務経験
・Webサービスやプロダクトの設計またはデザイン経験
・デザインシステム、UIフレームワークに関する知見
【業務】
・某企業のグループ会社用システムの共通基盤構築、インフラ標準化支援
・構築後、システム移行支援
・PaloAlto
・BIG-IP
・Cisco各機器
・勤怠、健康、コミュニケーションに不安のない方
【業務内容】
・VDI更改プロジェクトの全体テスト設計支援
・テスト計画書の作成、テストケース、シナリオの作成
・試験項目、試験手順、試験用データの作成
・テスト結果のとりまとめ、分析評価
・インフラ周りを俯瞰した全体のテスト設計経験
・業務仕様、システム仕様を理解し、シナリオテストを組み立てられる方
・高負荷テストの設計経験
・ドキュメント作成能力(テスト計画、検討結果等)
【業務内容】
・アパレル企業における情報システム部門ERP担当者として、現行ERP管理運用、新規導入PJT推進支援
・現行のシステム分析、経営計画より新制度設計、システム設計を行い、システムベンダー選定、導入プロジェクト推進、運用体制の確立
・新規PJT内では、事業部との要求整理、ベンダーコントロールによる品質の向上が主業務
・他、ユーザテスト計画策定、実施サポート等(既存新ステムの運用管理でも、実際運用はベンダーに委託)
・日々の運用の改善から、会社の中期経営計画にそったITロードマップの策定、システム提案を期待
・べンダーコントロールによる品質の向上の経験のある方
・ERP導入経験のある方
・3年以上のIT開発・運用経験のある方
・自ら課題を認識し、立案計画、遂行のできる方
インフラエンジニアとしてクラウド案件に携わっていただきます。
【業務内容】
・各事業部におけるインフラ案件の対応支援
・要件定義、設計、構築、試験の実施
・WindowsServer、Linux、仮想化基盤の設計構築経験(3年以上)
・コミュニケーション力
【業務内容】
・大手サービス業HD企業における次期VDI更改プロジェクト
・並行推進中のVDI基盤のEOSL対応とVDIOS更改の横断テスト計画
・結合、総合テスト(特に性能テスト)を行うにあたっての要件整理/取り込みの資料
化/報告
・過去案件のテスト内容調査、差分等の洗い出し、テスト計画/準備
・VDIの知識
・上流工程の取り纏めスキル
・前向き、フットワークが軽い
今回、不動産プロダクトの開発にフロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。
2020年にサービスインしたばかりのプロダクトなので、開発環境はモダンです。
【業務内容】
・ユーザー向けLP改善(LPO)
・フォームの制作・改善 (EFO)
・既存ページへのコンテンツ追加
・トップページ改修
・Web開発の経験が5年程度以上
・React.jsまたはVue.jsなどを用いたSPAの開発経験
・自走できること
・Ruby on Railsのviewへの組み込みが行えること(Slimベース)
・CSSフレームワークに関する知識
・HTML5、CSS、JavaScript、jQueryなどを使用したWebサイトの構築
・jQueryプラグイン等の実装・カスタマイズの経験
・CSS3アニメーションについての理解があること
・クロスブラウザ対応の経験
・Github、zenhubを使用したチーム開発の経験
独自AIアルゴリズムを使って、2枚の写真だけでユーザーの身体情報を分析・収集するアプリの開発をしております。
その中でも今回はフロントエンドの開発をメインとして、サーバーサイドの開発もお願いできればフルスタックにご対応いただく、
Webアプリエンジニアの募集です。
サービスの急激なグロースに伴い、新機能開発や運用開発など盛りだくさんな状況ですので、臨機応変に対応いただくことになると思います。
デザインセンスのあるフロンドエンドエンジニア歓迎です!
・JavaScripを使用したフロントエンドの開発経験3年以年以上
・且つ、モダンなFW(React,Vueなど)を使用した経験が1年以上ある方
・Webサーバーとクライアント間における、HTTP通知をよく理解している方
NW設計・構築を担当していただきます。
【業務内容】
・ネットワーク設計、構築(LAN・Router・Firewall)
・障害対応
・資料作成 等
・CCNAの資格及び実務経験 ※資格、実務 両方でお願いします
・コミュニケーションスキルがある方
リリースしてまだ間もないtoC向け旅行系サービスの開発にご参画いただきます。
チームは、企画・アプリ・バックエンド・デザイナーで総勢12名ほどになりますが、
その中でもiOS版のアプリの機能拡充にご尽力いただきます。
これから認知を高め、更にユーザーを獲得しくフェーズとなりますの、
仕様についてや、ユーザー獲得施策について積極的にご提案していただける方を募集しております。
開発の流れとしては、機能毎の要件定義→仕様詰め →工数出し→デザイン制作→開発→テストとなります。
また、開発手法はスクラムを採用しており、1週間のスプリントを回しております。
・iOSアプリの開発実務経験1年以上
・プロダクトを向上させることについて興味を持ち、自ら提案した経験
官公庁系WEBシステム開発の開発にサーバーサイドエンジニア(Java/Spring)として携わっていただきます。
急募で2〜3人の実装を1人称で行える方を探しております。
・Java経験3~4年以上
・WEBサイト作成経験2~3年以上
・eclipseを使用しての開発経験あり
・SpringFramework経験あり
コンテンツ管理のカスタムWebシステム(React)の導入にフロントエンドエンジニアとして携わって頂きます。
【業務内容】
・工程:設計・詳細設計・開発・単体テスト・結合テスト/総合テスト・UAT
・コンテンツ管理のカスタムWebシステム(React)の導入
・画面設計書の作成やReactプログラム開発、テストなどの作業
・Reactを使用した開発実務経験
・フロントエンドエンジニアとしての開発経験が3年以上
新規旅行系サービスのバックエンド開発に携わって頂きます。
リリースしてまだ間もないtoC向け旅行系サービスの開発にご参画いただきます。
チームは、企画・アプリ・バックエンド・デザイナーで総勢12名ほどになりますが、
その中でもJavaを使用したサーバーサイドの開発にてご尽力を頂きます。
これから認知を高め、更にユーザーを獲得しくフェーズとなりますの、
仕様についてや、ユーザー獲得施策について積極的にご提案していただける方を募集しております。
開発の流れとしては、機能毎の要件定義→仕様詰め →工数出し→デザイン制作→開発→テストとなります。
また、開発手法はスクラムを採用しており、1週間のスプリントを回しております。
・Javaを使用したスマホアプリもしくはWebサービスのバックエンド開発(2年以上)
※Slerの業務システム案件の経験が多い方はお見送りになる傾向がございます。
・以下いずれかに該当する方
┗スタートアップ経験
┗toC向けアプリのAPI開発+web系開発2年以上の経験+リーダー経験
Salesforceを主軸にクラウドソリューションサービスを展開している某大手企業にて、
自社サービスの開発におけるクラウド環境でのインフラ構築・運用をお任せ致します。
アプリケーション側のソースコードの改修もお願いすることになりますので、
PythonのサーバーサイドエンジニアでAWSの運用経験を積まれたい方が適任です!
【具体的な業務内容】
・EC2の環境をECS,Lambdaに移行しているため、その後の運用保守。
・アプリケーションプログラムの機能追加開発・不具合修正(既存のPythonのソースコードを改修する場面もあり)
・障害発生時の問題切り分け、復旧(AWSインフラ領域、アプリケーション領域を俯瞰できる必要あり)
・アプリケーションプログラムの機能追加時等のサーバ構成検討・実装
・AppSync, Amplify, Lambda, RDSを利用予定の新システム開発
・Pythonを使用したアプリケーションの開発経験(2年以上)
・AWS環境の構築/運用経験、もしくはそれ相応の知見
※実務経験は無いけど、プライベートでAWSを積極的に触られている方も歓迎!
現在成長中の自社のプロダクト・サービスの魅力を顧客市場に伝え、リードを創出するために、オンライン・オフラインを問わずマーケティング施策の実行、運用を行なっていただきます。
【業務内容】
・Webプロモーションの運用
・チャットボットなど潜在顧客とのコミュニケーション施策の運用
・広告出稿プランニングおよび広告クリエイティブのディレクション
・マーケティング戦略の実行及び効果測定
・顧客、ログ等データ分析・解析
・マーケティング成果のモニタリングおよび改善施策の運用
・PR/イベント/コンテンツマーケティングの施策の運用
・LPの改善提案・ディレクション
・ベンダーや業務委託先管理
・マーケティング担当者として施策立案/施策実行をした経験
・Webマーケティングにおける企画・実行の実務経験
BtoBサービスの開発にフロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。
【業務内容】
・Vue.jsを使用したフロントエンド開発
・フロントエンド開発経験(Nuxt.js/Vue.js)
・webサービスの開発経験が3年以上
物流BtoBサービスの開発のマークアップエンジニアとして携わっていただきます。
【業務内容】
・モック担当:ウェブデザイナーが作成したビジュアルデザイン(XDで作成した)をブラウザで忠実に再現できるよう、
HTMLを使用して各ウェブページを作成する業務に携わって頂きます
・HTML、CSSを用いたコーディング経験
・HTML5以降の経験
・CSS3以降の経験
・Gitの使用経験
受託案件にてプロジェクトマネージャーとして以下業務に携わっていただきます。
【業務内容】
・直接エンドユーザーとシステム化計画
・要件定義を含めた顧客折衝
※システム化計画=RFP作成支援。クライアントの業務課題ををRFPに落とし込むお手伝いからやり、一方でベンダー側としてコンペにも参加する。
・複数名のメンバーを束ね、プロジェクトの開始〜稼働までをコントロールする(予実管理、リソース管理、スケジュール管理・タスク管理)
・設計・製造など各工程レビュー
※基本設計と実装はエンジニアが実施し、PMは行わない
※コードレビューはPMは行っていないが、「レビューするかどうか」の判断はPMが実施する必要がある
・Webシステム開発経験が3年以上ある方
・SQLの知識がある方
・ECや通販システムの構築運用に関するPM経験1年以上