個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



HOSTでの再構築(COBOL)および一部オープン化(Java)を基本設計から実装/総合テスト、
2022年10月C/Oまでご対応いただきたいです
Javaでは以下の3機能をオープン化します
①国内販社からの受注オーダー受付
②工場への生産オーダー発行
③完成車物流
インターフェース構築(Java、COBOL2002,JCL)
<HOST⇔OPEN連携> ※DB2⇔Oracle
オンライン:50本(想定) バッチ:40本(想定)
・Javaでの業務系開発経験5年以上
・基本設計以降の開発経験3年以上
・リーダー/サブリーダー経験2年以上
大手重機メーカー様向け生産管理システム改修案件にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・Java/Oracleにてサーバーサイド開発
・Java、Oracle、OutSystemsPlatformを使用した開発経験がある方
保険情報DBシステム開発にデータベースエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・Oracleデータベースの開発
・VB.NETでの開発経験
・OracleDBの開発経験
・SQLServerの開発経験
データレイクの更改対応および運用業務に技術リーダーとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・システムやバッチの要件定義
・開発計画の作成
・作業スケジュールの調整
・レビュー(ソースコード・ドキュメント)
・他部署との調整
・資料作成
・プロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダー経験
・AWS(EC2、Glue、S3)を使用した開発経験
・大規模のバッチ処理の開発経験
・ビッグデータに関する意欲
データレイクの更改対応および運用業務に技術リーダーとして参画いただきます。
【案件詳細】
・システムやバッチの要件定義
・開発計画の作成
・作業スケジュールの調整
・レビュー(ソースコード・ドキュメント)
・他部署との調整
・資料作成
・プロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダー経験
・AWS(EC2、Glue、S3)を使用した開発経験
・大規模のバッチ処理の開発経験
・ビッグデータに関する意欲
持株会システムの再構築PJに携わっていただきます。
現在の持株会システムの機能を流用して、次世代システムを再構築する。
6月から基本設計工程を担当いただきます。
※領域は以下のとおり。
┗API/業務ロジックの開発(現行機能を流用)
・Java開発経験(単独でソース解析、設計~PG/UTが出来ること)
・自社サービスにおいて、利用者の過去のログ、資料請求履歴などから
カスタマーの進路属性を推定するバッチ処理及びAPI開発にご参画いただける方を募集いたします。
推定ロジックは専任の担当者が作成しますので、その担当者とやり取りしていただきながら
バッチ処理やAPIの設計、実装(ShellスクリプトもしくはPython)、テスト、リリースをご担当いただきます。
・クラウドに格納された大規模データを基に加工、変数作成処理プログラムの実装を行っていただきます。
※その他演算処理の自動化するための計画、実装業務もあります。
・Python/Java/Shellスクリプト(いずれかの言語がエキスパートで一人で実装が可能である)
・Linux/UNIX上での開発経験2年以上
・AWS, GCPの使用経験 (EC2, Lambda, S3, AppEngineなど)
・SQLの使用経験2年以上(Oracle等からデータ取得)
・インターネットの基本的な知識(プロトコル/サーバー/セキュリティ)
・大手Web企業がサービス展開しているBtoCサービスのインフラチームで
DBAとしてご参画いただける方を募集いたします。
・ER設計、管理やDB監視、運用、性能解析、障害原因調査といった作業をご担当いただきます。
・UNIX系OSに関する一般的な知識、利用経験(3年以上)
・Oracle RACシステムの構築・運用経験(数千万~数億レコードクラスのテーブルをもつDB運用経験)
・SQLチューニング3年以上
・OEMを使ったDB監視、運用経験
・AWRレポート、StatsPackを使った性能解析
・DB障害原因調査
・ER設計・管理
・業務時間外でも障害発生時にベストエフォートでオペレーション可能であること
・リリース、メンテナンス時は夜間、早朝出社が可能であること(月1~2回程度)
・1年以上の長期参画が可能であること
iOS/Android向けのスマートフォンゲームアプリケーションの開発、運用を行って頂きます。
具体的には、
・サーバーサイドプログラム設計、開発
・フロントエンドプログラム設計、開発
・リアルタイム通信を利用したゲームの設計、開発
・企画の実現性、開発工数見積もり、改善案提案などのコンサルティング
・運用時のパフォーマンス改善
を担当して頂く予定です。
・Web系言語(Java or PHP or Perl)の使用経験
・DB(MySQL or Oracle or PostgreSQL)の使用経験
・Webサービスの開発や運用経験(ゲームでなくても可)
・ソーシャルアプリの開発・運用
・オブジェクト指向のプログラミング経験者
・言語:PHP、Java、Objective-Cなど
・DB:MySQL(他RDB経験者でも可(Oracle・Postgres等))
・OS:Linux
大規模不動産サービスのAndroidアプリ開発PJに携わっていただきます。
【案件詳細】
・Kotlinをメインとして開発だが、一部Javaでの開発も予定しております。
・JUnit等を利用したUT実装
・Android(Kotlin/Java)アプリ開発、運用経験
・JUnit等を利用したUT実装経験
・RDBMSの設計、開発経験を利用した開発経験
顧客データ管理システムの運用保守案件にご参画いただける方を今回新規で募集いたします。
・複数システムと連携している状態のため、それらの改修要望に応じて影響調査から改修実施、結合テストまでをお願いする予定。
・実装環境はRed Hat Enterprise Linux(RクラウドのEC2上)
・DB環境はPostgre、Oracleを併用(※それほど独自の関数を使っているわけではないので、両方の経験が候補者リサーチでネックになるようでしたら、いずれか一方でOK)
・コーディングはPythonとSQLで実施
・現状、設計書等の整備が十分ではないところがあるので、現行ソースを読み解き、それらのドキュメンテーションなどもお願いする可能性あり。
[ ITスキル ]
・Python、Shell(bash)、SQLの実装経験や知見があり、実際に手が動かせる
・linux、Oracle、PostgreSQLのMW環境での開発や実装が行える
・基幹系システムのテスト経験(複数システムが連結するような結合テスト)を保有しているその中でテストシナリオやケースの作成を検討・実施するためのスキルを有している
[ 業務スキル ]
・業務を意識した上でシステム構築を推進できる(単純にプログラミングのみできるはNG)
・事業側との要件調整などは対応しない予定だが、他システム担当のエンジニアとの会話が出来る
※上述しているが、結合テストや移行などの実施において必要な要件を関係システムに提示できるなど。
金融系企業向けシステム開発案件です。
基本設計~テストの一連の工程をお任せできるJavaSEを求めております。
・Javaの開発経験4年以上
・基本設計~テストの経験(一人称で対応可能であること)
・Oracleの経験1年以上
・何かしらのフレームワークの経験
インフラ機構PJにPMOとして携わって頂きます。
【案件詳細】
エンドユーザ(公共系)ITリテラシーは低いが要求は多々あり、その要求をプライムベンダのPMの管理アシストをしながら
ベンダを動かし要求を検討していく(具現化していく)ポジションのニーズです。
・インフラ全般に精通し、マネジメント(内部、ベンダ双方)の経験
・PMO経験
・インフラの方式設計~RFP(調達仕様)作成経験
・サーバーの構築経験がある方
自動車メーカー基幹システムの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【業務詳細】
・販売店へ補修部品を供給する基幹業務システムの保守・運用業務
・主に取引部品メーカーへの発注、調達業務領域のアプリケーションを担当
・Java、Struts、Oracle、DB2環境での開発経験
・上記オーブン系のWEBシステムのスキルと、5年以上の開発経験または、保守業務経験
日本最大級の不動産・住宅情報サイトのAPI開発/単体テストを行なっていただきます。
今回は2ヶ月スポットで協力いただける方を募集しております。
・HTML+CSS(Slim + Sass)のフロントエンドコーディング経験(半年以上〜
・Rubyの開発経験(1年以上〜
・RESTful APIの開発経験(1年以上〜
・RSpecを使った単体テストの実装経験
日本最大級の不動産・住宅情報サイトのAPI開発/単体テストを行なっていただきます。
今回は2ヶ月スポットで協力いただける方を募集しております。
・Ruby on Railsでの開発経験が2年以上
・RESTful APIの開発経験
・RSpecを使った単体テストの実装経験
アルバイト検索Webサイトの保守・追加開発業務を行って頂きます。
(複数の追加開発案件です)
・Webサイトの開発経験が豊富な方(PHPでの開発経験)
日本で最多口座数を誇る超大規模ネットバンクの開発に携わっていただきますが、
配属の部署では基幹業務システムから、スマホ向けユーザアプリケーションまで幅広く
企画、開発、運用保守までを行っております。
その中でも今回は、ビジネス部門及びエンジニアチームを率いていただくPM/PLを募集いたします。
具体的な業務内容としては以下のようなものを想定しております。
・大小様々なプロジェクトの計画、システム要件定義と見積もり、プロジェクト管理、リリースまでのリード
・ビジネス要件の優先順位を理解し、限られたスケジュールで高品質のサービスを実現、提供
・社内外のステークホルダーとの円滑な折衝、調整
・メンバーの業務配分及びスケジュールの管理
・意思決定者に対する適切なレポート
・チームビルディング
・Webアプリケーションの開発で上流~下流までの工程に従事した経験がある方(目安5年以上)
・プロジェクト管理経験、あるいはそれに準ずる経験(目安2年以上)
・アプリケーションの開発経験(目安3年以上)
・メンバーやステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを行う能力
・ロジカルシンキング及びマルチタスク能力
主にMVNOからMNOへ移行するためのバックエンドのシステム開発を行う。
また突発の案件対応やトラブル対応なども臨機応変に行う。
既存バッチシステム仕様及び業務仕様の理解、
及び基本設計をもとに詳細設計~総合テスト、リリース計画までを実施
・JavaによるWeb・バッチシステム開発経験(目安として4年以上)
・既存システムの解析、率先した情報収集
・Spring Frameworkの理解と実装経験、Linux操作
・Git, Maven, Jenkins, Oracle, MySQL, Eclipse, IntelliJ に関する実務知識
・プログラム設計の柔軟な対応
メインフレームで動いてるシステムをオープン化する案件になります。
担当はPMOで、各種規約類や標準形文章の整理、プロジェクトの進捗を行っていただきます。
・PMO経験
・進捗管理経験