個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



バックエンド開発チームの一員として以下の開発を行います
お任せする業務内容は下記を想定しております。
・既存機能の改善
・新機能の検討/開発
・パフォーマンスチューニング
・リファクタリング/リアーキテクチャリング
・バックエンドエンジニアとしての経験が5年以上
・チーム開発(コミュニケーション/レビュー/フィードバックなど)の経験
・仕様検討の経験
・Goを用いた開発経験2年以上
・REST APIベースのAPI設計/開発経験
・RDBの設計/開発経験
・リーダー経験1年以上
・直近含め3案件で短期(半年以内)の経歴が無い方
SaaSツールUI/UXデザイナーの募集になります。
内容としては下記を想定しております。
・toB向け、業務フローをベースとした業務整理
・自動化SaaSのUI・UXデザイン(可能であれば、LPのデザイン等マーケ系デザインも依頼したいです)
・ベンチャー企業のCTO直下でデザインを実施いただきます(要件確認~実装まで)
・toB SaaSのUI/UXデザイン経験(単独で自走が可能なレベル)
・FigmaやAdobe XDなど、プロダクトデザインに必要なツールを用いた実務経験
・デザイナーとしてPdMやエンジニアと戦略を策定してプロダクト開発した経験
・ユーザーインタビューやユーザビリティテストの実務経験
【案件概要】
SaaSとSaaSを連携し業務を自動化するiPaaS(Integration Platform as a Service)を提供しています。
ノーコードでSaaSの連携開発を行うことができるため、プログラミングの知識がなくても業務を自動化できるツールになります。
【サービス内容】
・自社の業務を自動化、効率化するためのiPaaSです。ノーコードで自社の業務で使うSaaS間を連携するプラットフォームです。
・SaaS事業者向けの組み込み型iPaaSです。自社プロダクトと他社SaaS間のAPI連携を最短1週間でユーザーに届けるプラットフォームです。
【業務内容】
本ポジションは自社プロダクトであるSaaS事業者向けのiPaaSの開発がメインになります。
国内外様々なSaaSとの連携コネクタの開発やシステムの保守開発を行っていただきます。
・連携コネクタ開発
└国内外様々なSaaS企業が提供する API を元に自社iPaaSと接続するためのコネクタの実装・改善
・保守開発
└各種バグの調査と修正
└既存連携コネクタの保守対応
└サービスに関する技術的なトラブルシュート対応
・1年以上のWebアプリケーションの開発経験
・1年以上のPythonの開発経験
└案件毎でAPI連携コネクタをPythonで開発した経験
・ビジネスサイド(カスタマーサクセス)との仕様を詰めた経験
・Gitを利用したチーム開発経験(Pull Requestのレビューをした経験など)
広告プラットフォームを運営している企業様にて、オフショア開発している社内業務ツールの内製開発に携わっていただきます。
ゆくゆくはユーザーとの仕様調整などもご担当いただく想定です。
【開発環境】
・言語:Java、JavaScript
・FW:Springboot、vue.js
・インフラ:AWS、オンプレミス
・OS:Linux
・コミュニケーションツール:Slack、Zoom
・Javaを用いたバックエンド開発のご経験5年以上
・Vue.js、React.js、Angular.jsといったフレームワークを利用したフロントエンドの開発のご経験
・基本設計のご経験
Webディレクターとして、CMSのを使用したサイトの構築に携わっていただきます。
【業務内容】
・プロジェクトの進行管理、チーム内の調整
・Webディレクションの実務経験3年以上
・CMSを使用したサイトの構築経験
・プロジェクトの進行管理経験
・HTML, CSS, JavaScript の経験もしくは知見
・CMSを利用したWebサイト開発経験
・AdobeXDやFigmaなどのデザインツールの使用経験
・バックログにてタスク管理の経験
【お願いしたいこと】
・クラウドのサービス利用規約作成
他ベンダーなど参考になるものは多くありますので、
そちらを調査しながら内容を参考にしつつ
本件の要件を盛り込みながら作成していく形となります。
・開発ベンダーとの打合せの参加・議事録作成・進捗課題管理
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・業務要件定義書の作成経験
・インフラ領域における知見
【業務内容】
デジタルウォレットを開発している事業会社にて下記業務をお任せいたします。
・大手企業の要望に応じた機能追加・運用保守
・ミニの開発・保守運用
・ブロックチェーン技術(Aptos)のR&Dやスマートコントラクトの実装
・その他関連業務
詳細は面談にてお話しいたします。
・Goでの開発経験3年以上
・AWSを利用したバックエンド構築経験
マンガアプリなど様々な業種のプロジェクトが並行して受託開発を行っている企業様にて、
クライアントと伴走してプロジェクトを進行するプロジェクトマネージャーを募集しております。
既存事業のリニューアル、新規サービスの立ち上げ、運用保守など様々なプロジェクトが同時進行しています。
具体業務は下記を想定しております。
開発開始前からクライアントとコミュニケーションを取り、納品までお任せします。
・新規プロジェクトの場合(例)
案件の目的やクライアントの要望を理解し企画や納期や社内リソースなどの調整
要件定義、仕様策定を行い開発計画を立案、タスクを細分化
開発メンバーと協力しながら進行を管理
品質チェックやテストなど納品作業
・既存プロダクトの場合(例)
タスクの調整、スケジュール管理
品質管理、単体結合テスト調整
・toCプロダクトにおけるPM経験
・Webアプリケーション開発経験(GoあるいはPHPでの開発経験が3年以上ある方)
Typescriptプログラマー、SE募集になります。
旅行系予約Webサイトの弊社開発チームに参加し、設計、開発、テストなど役割を担っていただきます。
業務内容としては下記を想定しております。
・WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズ(プロジェクト全体で必要作業アサイン)
・スクラムによる数日1週間単位の開発進行
・バックエンド開発メンバーもしくはフロントエンド開発メンバーとして参加してもらいます。
・APIの設計および実装
・Node.js/TypeScriptを使ったサーバサイド開発経験(2年~)
・Next.js / Nest.js の経験2年~
・データベース設計および運用
・AWSでのWEBサービス構成の構築経験
・Linux、ローカル開発環境(Docker等)の支障ない操作、Gitフローに基づくチーム開発の実務経験
・単体テストの作成経験
・2,3人のスクラムチームで、報告・連絡・相談を適切なタイミングで行いチームの一員として動ける方
・公式ドキュメントや情報を取得して、自分で勉強できる方
法務SaaSプロダクトの開発案件になります。
サービス提供開始から約3年半で、導入企業が急拡大していることから、10→100フェーズを担うフルスタックエンジニアを募集しています。
業務内容としては下記を想定しております。
・Djangoを用いたバックエンドのAPI設計 / 開発 / 運用
・Vue.js / Reactを用いたフロントエンド設計 / 開発 / 運用
・外部連携システムの開発/運用
・各種スクラムイベントへの参加
・Python/DjangoまたはFastAPIを使用した開発経験3年以上
・React(Next.js)/Vue.js等のフロントFWの使用経験1年以上
・AWS / GCP / Azureいずれかを使用した開発経験
・Githubを使用したチーム開発経験
HRTechのデザイナーを募集いたします。
内容としては下記を想定しております。
社内各部署と連携し、営業資料等に載せるクリエイティブ作成業務
・資料作成(GoogleSlide/PowerPoint/Figma)
・各種バナー作成
・事業会社でのデザイン経験
・営業資料などデザイン経験
・グラフィックデザイン・印刷物のデザイン経験
不動産業界のSaaSアプリケーションの開発に携わっていただきます。
内容としては下記を想定しております。
物件管理、賃貸管理、募集支援といった複数の自社サービスの中から適性や希望に応じて開発を担当いただきます。
バックエンドとフロントエンドの両方の開発を依頼する想定です。
・Rubyを使用した開発経験3年以上
・Reactを使用した開発経験
・バックエンド(API)、フロントエンドが分かれている開発環境での経験(3年以上)
・チーム開発における自走力が高い方
・Dockerの利用経験
法人カードのバックエンド開発に携わっていただきます。
コア機能となる決済システムの開発に携わっていただく予定で、
ユーザー企業様に安心・快適に決済を行って頂くために、不正利用対策、機能拡張、非機能面など幅広い改善活動を行います。
具体的な業務は下記を想定しております。
・KotlinとGoで、効率的で再利用可能で信頼性の高いコードを設計、開発、保守すること
・部門横断的なチームと協力して、IAM 機能を大規模なシステムに統合すること
・ソフトウェア開発ライフサイクルのすべてのフェイズに貢献すること
・最大の速度と拡張性を実現するためにアプリケーションを最適化すること
・経験の浅いメンバーに指導やアドバイスを行うこと
・IAM テクノロジーとセキュリティについて常にトレンドをキャッチアップし、システムを最新の状態に保つこと
・3年以上のソフトウェア開発経験
・SSKotlin または Go言語の十分な理解と実務経験
・IAM(Identity and Access Management)関連の開発経験
・KubernetesやCloud Spannerの使用経験
・gRPCの使用経験
・英語での読み書きで翻訳ツール使用等が苦にならない方
コンシューマ向けサイト開発支援のメンバーを募集いたします。
内容としては450万以上ユーザーがいるコンシューマー向けのwebサービスの開発案件になります。
チームは5~7名体制で、PMO、PM、SE、PGで構成されています。
本枠はSE枠となっており具体的な作業内容は以下です。
・設計
・実装
・テスト
・リリース
・クライアント開発チームを中心したコミュニケーション
(設計方針、コードレビュー、テスト仕様書レビュー、進捗報告など)
・基本設計以降が一人称で対応可能
・PHP・MySQLを使った開発実務経験3年以上
・React/Typescriptを用いた開発経験1年以上
・LAMP環境の開発・運用の実務経験3年以上
・HTML,CSS,JavaScriptなどのスキル
▼案件概要
・プロジェクト計画、進行管理、ステークホルダー調整
・リスク管理および意思決定のサポート
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・プロジェクト管理全般
・リスク管理
・ファシリテーションスキル
・リーダー経験
▼案件概要
・社内ネットワーク構築プロジェクトにおいて、新ネットワーク展開を実施するプロジェクト。
・設計エンジニアとして、全体の進行管理、設計、技術サポートを担当。
・設計リード、チーム管理
・ネットワーク設計(物理・論理構成)、無線設計、ベンダーコントロール
・リスク管理、技術的な支援
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・ネットワーク機器(Router/SW/FW)のコンフィグ読解スキル(CCNA/CCNP相当)
・Cisco/Juniper機器や無線機器の扱い経験
・設計スキル(物理・論理構成の設計)
・ベンダー・メーカーコントロールの経験
・リスク管理能力、ドキュメント作成
・リーダー経験
▼案件概要
・社内ネットワーク構築プロジェクトにおいて、新ネットワーク展開を実施するプロジェクト。
・設計エンジニアとして、全体の進行管理、設計、技術サポートを担当。
・設計リード、チーム管理
・ネットワーク設計(物理・論理構成)、無線設計、ベンダーコントロール
・リスク管理、技術的な支援
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・ネットワーク機器(Router/SW/FW)のコンフィグ読解スキル(CCNA/CCNP相当)
・Cisco/Juniper機器や無線機器の扱い経験
・設計スキル(物理・論理構成の設計)
・ベンダー・メーカーコントロールの経験
・リスク管理能力、ドキュメント作成
▼案件概要
・クライアントはPM5名、エンジニア6名の合計11名体制で大手小売企業の会計システム刷新を推進している
・基幹システムの領域が複数に分かれているため、複数領域のPMを担える人材を探している
・会計システムにおける販売、仕入等の複数プロジェクトPMを募集いたします。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・ 上場企業における基幹システムのプロジェクトマネジメントのご経験
▼案件概要
・グローバルに活躍されている住宅設備機器メーカー様において、
顧客の購買意欲を促進するための販促ツールを開発していただきます。
・画像処理やディープラーニングに特化した方を求めています。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・生成AIを活用した画像認識システムの開発経験3年以上
▼案件概要
基幹システム刷新(S/4導入及び周辺システム改修)
・システム導入における設計、開発、テスト、CM、PMO、移行、インフラ設計支援
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
業務設計リード要員
・会計システムにおける設計経験5年以上
・S/4導入経験
・統合テスト支援
※詳細設計、開発、単体テスト、パラメータ設定は他社が担当
【案件概要 】
・PJ規模は140億円
・関連するメイン、サブシステム数
-メインシステム:3
-サブシステム:7~9(修正規模による前後)
・役割
-サブシステムテストの状況を把握し、全体事務局へ還元
障害方針や再テストスケジュール等の整合性調整を担う
【作業内容】
・ISO20022対応を行うサブシステム(為替決済)を行う案件担当へ橋渡し
-サブシステムの進捗/障害状況の全体事務局への報告、持ち帰り事項の伝達
-進捗遅延理由や品質結果報告書の内容把握・分析を行いリカバリ方針を案件担当と合意
【期間】
2024/11/1~2025/5/31 ※以降延長の可能性あり
・金融業界でのPJ参画経験
・システムテスト以降のフェーズにてPMO業務経験
・出社対応柔軟な方
<導入方針>
・Fit to Standardアプローチを採用し、S/4HANA Public Cloudを導入する
・S/4HANAでフォローできない機能は、外部システムに切り出し、S/4外で実装する
<サービスイン時期、PJT状況>
・S/I:25年4月予定
<元請けの役割>
・PJT全体推進、テスト・移行等のシステム横断領域のリード
・S/4HANAの導入
・外部システム開発要件定義、I/F要件定義
※外部システムの開発は、他ベンダーにて実施
・テストチーム、テストフェーズのリード経験
・管理だけでなく、自身で手を動かすことができること
・テスト実行しているチームと自身でコミュニケーションを取り、PJTを前進させることができること
DX支援企業の生成AIを活用した業務コンサルティング担当を募集いたします。
▼案件概要
・AIプロダクトのさらなるグロースのため、自社にコンサルティング部門を立ち上げ・グロースを目標にしており、
当該部門を担える業務コンサルタントを募集いたします。
・エンドクライアントの業務整理
・業務改革AIプロダクト積極活用を促すための業務フロー整理
・業務(ビジネス)コンサルティング全般
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・5年以上の業務コンサル経験
・コンサルティングファームでのシニアマネージャーのご経験
再生エネルギーDX SaaSサービスにおけるUI/UX改善、開発支援のためのPdM/ディレクターを想定しております。
再生エネルギーマネジメントを行うSaaSサービスの開発・運用を支援いただく予定です。
・Web/アプリサービスの立ち上げ・運用経験
・UI/UXを意識した設計経験
・toB向けサービス運営経験
・プロジェクトリードまたはマネジメント経験
・英語でのテキストでのコミュニケーションスキル
・SIとかコンサル系の企業での業務経験がある方
【案件詳細】
・システム構築系PJの都度、基盤領域に関わる検討(クラウド選定、製品選定等)、構築作業を実施しており、工期、工数感の省力化をしたい。
・テンプレート化し、将来的にはそれを維持・運用するCoEを組成したい。
・直近は調査フェーズのたてつけとして、必要と想定されるテンプレートの整理と、今後の活動に関わるプランニングを想定。
PM+シニアコンサルタント+今回募集枠
の3名体制の予定です
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・要件定義、基本設計等のフェーズでの顧客折衝経験
・コンサルとしてのご経験
(※コンサル~シニコン相当を想定)
・AWSを用いたインフラ設計・構築のご経験
・EC2、RDS、S3、Terraform、CloudFormation、Ansible等のIaC系技術のご経験
・amazonLinuxのご経験
国内最大級のゲームプラットフォームにおけるインフラエンジニアとして、
現行のオンプレ環境よりAWSへのクラウド移行をご担当頂きます。
上流から下流まで一貫してご担当いただく想定です。
【環境】
コンテナ基盤 : EKS(k8s), ECS/Fargate
EC2:Amazon Linux他
DB : Aurora (MySQL)
キャッシュ:ElastiCache (Redis)
その他 : CloudFront, S3, Opensearch Service他
IaC : Terraform, Ansible
監視:Datadog, Zabbix, Grafana等
・AWSを用いたインフラ設計~運用経験3年以上
・Linuxを用いたインフラ設計~運用経験3年以上
・IaCのご経験
・EKSもしくはKubernetesを用いたインフラ構築経
自社で内製しているコミュニケーションサービスの開発ご担当頂きます。
既にリリース済みのWebサービスのサービス向上に向けたポジションの募集となります。
【想定業務】
・APIの機能開発/不具合修正
・API/DBのパフォーマンスチューニング
・ミドルウェアのバージョンアップ
・ステージング/本番環境の運用保守
・インフラ構築
【環境】
・開発言語:PHP、GoLang、Node.js、Ruby
・データベース:MySQL(Amazon RDS)、Redis
・インフラ:AWS(一部、GCP)
・その他のツール:Nginx、Vagrant+Docker、Jenkins
・AWSを用いたインフラ構築〜運用のご経験3年以上
L RDS、DynamoDB、EC2/ECS、Lambda、CloudFormation
・PHPでの開発経験3年以上
・DB設計のご経験
ToB向けに請求書管理サービスを展開されている企業にて、フルスタックエンジニアとして参画していただきます。
下記の業務を想定しております。
【想定業務】
・外部サービスとの機能連携
・TypeScript/Pythonを用いた新機能追加
・アーキテクチャ設計
など
【環境】
・Python, JavaScript, TypeScript
・フレームワーク:Django,Vue.js, React
・インフラ: AWS, GCP, Azure, k8s
・OS:MacOS, Windows
・その他: Github, Slack, Figma, Notion, Zoom etc.
・TypeScriptを用いたフロントエンド開発のご経験が3年以上
・Pythonを用いたバックエンド開発のご経験が3年以上