個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



教材検索Webアプリのフロントエンドエンジニアを募集しております。
某大手教育系企業より依頼を受け、
教材(参考書・過去問等)をWebアプリ(ブラウザ)から検索できるようなシステムの開発を行っております。
具体的には生成AIを活用しながら教材の大問一つ一つに単元や難易度などをラベル付けし、
検索ができるような機能を開発し、そのシステムの中でフロントエンドの開発を担っていただける方を募集しています。
・Reactを用いた開発経験(3年以上)
・Tailwind CSSを用いたフロントエンド開発経験
・GraphQLを用いた開発経験
・プロジェクトマネジメントやプロジェクトリードの経験(タスクの割り振りや外部コミュニケーションなど)
店舗情報サイトもしくは口コミ領域の開発案件になります。
要件定義から運用まで一貫してお願いする予定です。
自身が開発に携わった機能を非常に多くのユーザに利用してもらうことができ、反応をダイレクトに感じることができます。
・WEB開発経験5年以上
・Ruby on Rails開発経験5年以上
・Ruby案件での要件定義~運用保守までのご経験5年以上
・テックリードのご経験
【業務概要】
金融SaaSサービスにおけるアプリケーション基盤の構築と運用をご担当いただきます。
IAMの管理やセキュリティの向上・維持など、さまざまなシステム同士のシームレスな連携に向けた開発をご担当いただきます。
【技術環境】
・言語:Go、kotlin、Dart、TypeScript
・フレームワーク:React、Nuxt、Next.js、Vue,js、Ktor
・インフラ/ミドルウェア:GCP、AWS、Kubernetes、Terraform、Spanner、MySQL、grpc
・ネイティブアプリ:Flutter
・その他:GitHub、Slack、Google Workspace
・Kotlin(サーバーサイド)またはGoを用いたサーバーサイド開発のご経験3年以上
・KubernetesやCloud Spannerなどのミドルウェアを利用されたご経験
・IAM(Identity and Access Management)関連の開発のご経験
・gRPCのご利用経験
自社プラットフォームに他社より展開いただいているタイトルのマーケティング業務全般をお任せします。
想定業務は下記です。
・担当タイトルのプロモーションプランの立案、実行
・市場や競合企業の調査や分析、実施施策の効果測定や分析
・WEBメディア、ソーシャルメディア、オフラインメディアを使ったプロモーションプランの立案、企画推進
・ゲーム会社でのプロモーション経験2年以上
・ディレクション経験
・マーケティング業務のご経験
【業務概要】
・中小企業向けに金融プラットフォームサービスを展開されている企業様にて、SREエンジニアとして参画をしていただきます。
・具体的には既存サービスのAWSインフラ設計・構築・運用を行っていただきます。
・また、開発チームがSRE活動を円滑に進めるための基盤の整備に携わって頂きます。
主な開発環境・ツール
・使用言語:PHP(Laravel)、Go(Echo)、JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify)
・DB:PostgreSQL
・インフラ:AWS(EC2、S3、ECS、Docker等)
・その他ツール:Tableau Server、JupyterLab、Github、JIRA、Slack
・AWS環境での構築、運用経験3〜5年以上
・Linuxのオペレーション知識
大手音楽レーベルの企業様にてToCシステム構築プロジェクトにおける
PMおよびベンダーコントロールをご担当いただきます。
ECサイトやアプリなどのシステムにおいて、スコープの分析や課題管理、
計画や進捗管理、コスト管理、品質管理などを行っていただきます。
必要に応じて、ビジネスサイドや開発ベンダーとの折衝もご担当いただきます。
・PMのご経験が3年以上
・ベンダーコントロールをされたご経験
・WebアプリやECサイトの開発に携われたご経験
toB向けに経理精算や請求書処理といった経理領域におけるSaaSサービスを展開されている企業様でのご就業です。
新機能の検討やUI・UXの設計、既存機能の設計、大規模開発の進捗管理、CI/CD環境の整備を想定しております。
【技術環境】
・開発言語:Ruby、TypeScript
・FW:Ruby on Rails、React、Redux
・DB:PostgreSQL
・その他::AWS、CircleCI、JIRA
・要件定義〜運用保守までの一貫したご経験
・Ruby on Railsを用いた開発のご経験が3年以上
・React.jsを用いた開発のご経験が3年以上
toB向けに経理精算や請求書処理といった経理領域におけるSaaSサービスを展開されている企業様でのご就業です。
新機能の検討やUI・UXの設計、既存機能の設計、大規模開発の進捗管理、CI/CD環境の整備を想定しております。
【技術環境】
・開発言語:Ruby、TypeScript
・FW:Ruby on Rails、React、Redux
・DB:PostgreSQL
・その他::AWS、CircleCI、JIRA
・要件定義~運用保守までの一貫したご経験
・Ruby on railsを用いた開発のご経験が3年以上
・React.jsを用いた開発のご経験が3年以上
・テックリードまたはプロジェクトリーダーとして開発チームをリードされたご経験
自社医療サービスを運営されている企業にて、薬局向けのWindowsアプリの開発・運用保守を行っていただきます。
運用保守がメインとなりますが、新規機能の開発などにも携わっていただきます。
・C#を用いた開発のご経験5年以上
・WPFのご利用経験
大手グループ傘下のホスティングや、 EC支援事業を展開されているエンド様にて、 仮想化エンジニアとして参画をして頂きます。
OpenStackの運用やメンテナンスに携わっていただく想定です。
・OpenStackの運用をされたご経験
・GitHub Enterprise Serverに携わったご経験
エンタープライズ企業向けにAIサービスを展開している企業にて、新規事業開発チームのプロダクトデザイナーとして参画をして頂きます。
【業務内容】
・新規事業開発チームに参画しWeb / タブレット / モバイルアプリのユーザーリサーチ、情報設計、UI デザイン、プロトタイピング等
・Figmaを使用されたご経験
・データや分析結果に基づいてUI/UXデザインの設計・作成をされたご経験
・JavaScript/TypeScriptを用いて開発をされたご経験
大手保険会社におけるWebサービス開発にフロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。
【業務内容】
・Typescriptを用いて既存のWebサイトの改善や新規の基本設計等
・基本設計書や詳細設計といった上流工程のご経験
・Typescript(React.js/Next.js)を用いた実装のご経験が3年以上
・PMやデザイナーといった方と折衝されたご経験
【案件概要】
建設業のデータ分析プラットフォームを展開している企業様になります。
PJのプロダクトマネジメントを行なっていただきます。
堅苦しさのないフラットな雰囲気の現場です。
基本リモートですが、週2出社(火・木)を推奨しております。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・toB商材のプロダクトマネジメント(課題特定・要件定義)経験3年以上
→設計以降も合わせて3年のPJとかはNG
・複雑なToBシステムの開発経験
・新プロダクトの企画段階から関わるため、新規事業・新サービス・新プロダクトの企画や立上の経験
既にお客様先に導入済のSalesforce製品の保守対応を想定しております。
保守対応チームのPMとして業務を行っていただきます。
・PM経験
・顧客に提出するパワポ作成経験
・エクセル作成経験
・WBS作成経験
・課題管理(Backlog整理、QA)経験
顧客にストレスなくオンライン・オフラインのシームレスな体験を提供するため新規コンテンツの開発に携わっていただきます。
スクラムチームの一員として上記新規プロダクトを担うプロダクトチームの一員として、
チーム開発を重視しつつチームメンバーとコミュニケーションをとりながらより良いプロダクト開発を目指していただきます。
バックエンドの領域に関わらずフロント開発もチームメンバーとともに携わっていただきます。
・GCPのデータウェアハウス(BigQueryなど)を活用したデータの処理経験
・AWS環境でのデータ取り込みやETLプロセスの構築経験
・汎用的なAPI(GraphAPIなど)を設計開発してフロントエンドにデータを提供するスキル
・GCP/AWSにおけるインフラ構築、ロギング、監視、セキュリティ設計の知識や実務経験
・スクラム開発に参加し、柔軟に対応できるチームプレーヤー
・バックエンド(Node.js/Express)の開発経験(ReactベースのNext.jsをフロントで使っているため)
・フロント技術にも興味があり勉強されている方
Webシステムのバックエンドサービスの構築および運用支援業務に携わっていただきます。
主な業務内容としては以下を想定しております。
・スクラムチームでのソフトウェア開発
・バックエンドアプリケーションの実装
・インフラストラクチャー構築
・アプリケーション保守
・スクラム開発経験
・ドメイン駆動設計(DDD)を用いた開発経験
・SOLID原則の理解と実践(単一責任原則、オープン・クローズド原則など)
・バックエンドAPI作成経験(3年以上)
・クラウドでのWebアプリケーション運用経験
・テスト駆動開発(TDD)の知見
・Dockerを用いたWebアプリケーションの開発・運用経験
・Gitを用いた開発経験
チャット開発向けインフラプロダクトにおける
フルスタックエンジニア(TypeScript/AWS)を募集しております。
チャット機能開発を効率化するBaaS (Backend as a Service) を新プロダクトとしてリリースしようとしており、
当プロダクトの初期メンバーとして技術選定や設計、開発などをお願いできるエンジニアの方を募集しております。
・TypeScriptを用いた開発経験
・React.jsを用いたの開発経験
・AWSを用いたインフラの構築経験
セキュリティ製品導入支援を行っていただきます。
内容としては下記を想定しております。
・海外のセキュリティ製品(『CoreStack』『CatoNetworks』『Rapid7』『Nozomi Networks』『TXone』『Sumo Logic』『TippingPoint』『Radware』)の導入支援
・プリセールス、要件定義、設計・構築、運用・保守
・クライアントの要望に基づく解決策の提案
・新製品の導入に関する提案および構築
・ネットワークエンジニアとして設計・構築経験3年以上
・CiscoやIPS/IDSの構築経験
・Linuxの実務経験
・英語でのやりとりに抵抗がない方(Google翻訳の使用も可)
学習プラットフォームの開発に携わっていただきます。
自社プロダクトおよび新規サービスの開発をお任せします。
現在、サービス拡大にあたりチーム開発・スキーマ駆動開発・TDDなどを進めており、
更なる開発スピード向上のために技術力でチームを引っ張っていただけるようなエンジニアの方を募集しています。
業務内容としては下記を想定しております。
・GoによるWebアプリケーション開発、API開発
・React、TypeScript を用いたSPA開発
・アプリケーション要件に基づいた技術選定、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定など
・パフォーマンスチューニングなど
・フロントエンド及びバックエンドの開発経験5年以上
・スクラムでのチーム開発の経験
・静的型付け言語での開発経験
・SOLID原則を意識して開発できること
・自社サービス企業での開発経験
介護業界の業務効率化とケアの質向上を目指し、AI技術を活用した業務自動化ツールを提供しています。
このツールは、介護事業所や施設をはじめ、病院やクリニックなどの幅広い現場で利用されており、
日々の業務負担を軽減するソリューションとして注目されています。
サービスをお客様に届けるため、お客様の自動化したい課題に対して、
事前にヒアリングした情報をふまえたシナリオ(初期設定の仕様書)に合わせて、RPAを設計・組み⽴てます。
▼具体的な業務内容
①お客さまとのお打ち合わせ
お客さまと”無料DX相談”(お打ち合わせ)にて、お客様の自動化したい業務内容のヒアリングを行います。
その際に、お客様の課題に合わせてどのような設計が必要なのか、「シナリオ」と呼ばれるRPA開発を進めるための仕様書を検討します。
②RPAシステムの構築
シナリオに沿って、RPAの開発を行います。
難しいプログラミングは不要で、システム内で動作指示のパーツを組み立てていきます。
その際に他のノーコードツールなどを用いるケースもございます。
▼働きがい・メリット
RPAの知識や経験を実務に結び付けることができ、DX/業務自動化のスペシャリストとしてキャリアアップができます
OCRやノーコードツールなど組み合わせた提案を行うため、RPAに限らない知見や経験が得られます。
下記いずれかをお持ちの方
・各種RPAツール(WinActor、UiPath、PowerAutomateなど)を用いた実務経験
・Excelマクロ、VBAの実務経験
・その他RPAツールの操作経験や導入に携わるご経験
図面管理SaaSフロントエンド開発案件に携わっていただきます。
クラウド上で一元管理が可能な図面管理SaaSを運営している企業にて
フロントエンドエンジニアとして担当していただく方を募集いたします。
業務内容は下記を想定しております。
・ユーザーインターフェースの設計と開発
・最新のフロントエンド技術を活用した直感的で効率的なアプリケーションの構築
・インタラクティブな機能の開発によるユーザー体験の向上
・ReactやNext.jsを活用し、描画機能を含むリッチなフロントエンドの実装
(特定ライブラリの経験がない場合でも学ぶ意欲があれば歓迎します)
・WEBアプリケーション開発経験(5年以上)
・HTML, CSS, JavaScript, TypeScriptを使用したフロントエンドの開発経験(2年以上)
・React, Next.jsの実務経験(2年以上)
・チーム開発経験
・自社サービス企業での就業経験
【業務内容】
輸配送システムにおける保守開発案件中心としたWEBシステム開発対応
新規システム開発構想があり、技術スタックの一致した開発メンバーの追加が必要となった。
内製エンジニアと一緒のチームで設計から開発・テストを中心とした対応を行う。
他社輸配送システムの知見大歓迎です。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・React経験3年以上
・Webシステム設計・開発経験
・ソフトウェア設計パターンを活用したPJでの開発経験(DDD、クリーンアーキテクチャー)
・サーバサイド開発経験3年以上
・AWSを利用した開発経験3年以上
求人サイトの開発のPMをお探ししております。
ユーザーサイドにおけるプロダクト開発の進行スケジュールの管理、
メンバー管理、成果物の品質担保の他、
社内の企画立案やビジネス解析を行う部門等の他部門と連携及び、定例の進行などの業務を想定しております。
・WEBサイト開発経験
・10人以上のプロジェクトマネジメント経験
・他部署などステークホルダーとの調整経験
・要件定義の経験、要件定義に関わった経験
ベンチャー企業が提供する家族向けクレジットカードおよび家族向けアプリのフロントエンド&バックエンド開発業務を想定しております。
React(ReactNative)およびNode.js(express)を使用したフルスタック開発業務を担当いただきます。
・Reactの開発経験2年以上
・Nodeでの開発経験 2年以上
・toCアプリの開発経験
AI/リーガルなどの知識面での不足やリアルタイム(英語)でのファシリテーション、実行の取りまとめについても既存リソースで不十分な状況のため、
ステークホルダーが多数いるプロジェクトにおいて事前の論点整理やエスカレ含めた推進力が不足しています。
そこで、グローバルPMOとしての英語コミュニケーションやドキュメント設計をしながら、
各拠点間との円滑なコミュニケーション誘導や対応策を探ることができる方を募集しております。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・英語での資料作成、プレゼンが回答可能な方
・グローバル企業における方針策定や合意形成などのPMO経験
・トップダウンではなく顧客に寄り添うコミュニケーション能力
セキュリティ業務全般をリードしていく構造に変革していくプロジェクトです。
2年前に立ち上がった施策で、今後数年間かけて推進される予定です。
【お願いしたいこと】
・概要把握、スコープ定義と目標設定
・ロードマップ作製
・システム環境、統制環境調査
・変革後の構造への移行計画策定
・標準サービスの導入および構造移行
・テスト運用の伴走
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・CISSPまたはCCSPのセキュリティ資格
・基盤の知見のあるITコンサルタントもしくはSE(特にインフラ、特にNWエンジニア出身だと親和性高)
【お願いしたいこと】
・サービス業(飲食、美容、小売業)向けのPOSシステムの機能開発および保守を担当するプロジェクトにて、
PMまたはPMOとしてプロジェクト管理を支援します。
・現在のシステムは既にサービス展開中であり、定期的に機能追加を実施中です。
プロジェクト運営に問題が発生しており、スケジュール管理や課題解決をリードすることが求められます。
【仕事内容】
・スケジュール策定および管理
・課題管理、課題解決支援
・成果物管理、納品管理
・会議のファシリテーションおよび運営
・報告資料の作成
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・タスク管理、課題管理、会議運営等のプロジェクト管理業務経験
・Excel、PowerPointを使用して状況把握や意思決定を支援する資料を作成できる能力
・フットワークが軽く、クライアントサイドを巻き込み主体的に行動できる方