港区案件数
港区案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
営業支援ツールiOSアプリのWEBアプリ版開発にフロントエンドエンジニアとして携わって頂きます。
Vue,jsを使用して要件定義〜結合テストまで一連して開発を行って行きます。
【業務内容】
・Vue.jsを使用してフロント開発
・要件定義(要件整理)〜結合テストまで一連して担当
・フロントの開発経験が2年以上ある方
・Vue.jsでの開発経験
・要件整理とそれに伴う設計ができる
・製品の新規サービス、新規機能の開発、実装設計、開発、テスト
・新しい技術のフィジビリティ、採用する技術の選定など、製品開発に必要な全てのことに関わることも可能です。
・Java(Struts,もしくはSpringBoot)での開発経験(5年以上)
・コードの読解力、他人が書いたソースコードを読み込んで、実装内容や不具合を見つけられる方
・HTML5,CSS,JavaScriptでの開発経験
有名VC数社から数億を調達をしている企業様です。
採用のミスマッチをゼロにをスローガンにリリースされた、適正検査クラウドサービスのサーバーサイド(Ruby)の開発となります。
募集の背景としては、既にサービスは立ち上がっており、顧客も増加しており、さらなる機能のアップデートをするための増員となります。
開発手法はアジャイルで開発で開発を進めて行きます。
【業務内容】
・Rubyでの機能開発ならびにアップデートを担当
・Ruby on railsでの開発経験2年以上
・MySQLでの開発経験2年以上
医療系プロモーション動画配信サービスの開発において、追加機能開発や保守をおまかせいたします。
ビジネス側の責任者からの要件のヒアリングを行い、各サービスのKPI改善に向けた調査・追加開発・効果検証をするケースもございます。
・以下の技術スタックでの開発ができる方
PHP,Laravel,HTML,BootStrap,JavaScript,MySQL,Git・CI/CDを使った構築、運用経験・
AWSを使ったサービス構築経験(EC2,ElasticCache,RDS,SES)
医療系プロモーション動画配信サービスの開発において、
サーバーなどファシリティの運用や、新規サービスの環境構築をお願いします。
社内スタジオのネットワーク要件のヒアリング、技術的対策の提案、運用(CISCOのスイッチ、ルーター、VPN含む)を想定しております。
ビジネス側の責任者からの要件のヒアリングを行い、各サービスのKPI改善に向けた調査・追加開発・効果検証をするケースもございます。
・AWSを使ったサービス構築経験(EC2,ElasticCache,RDS,SES)
・以下の技術スタックでの業務ができる方
AWS,Apache,Nginx,FastCGI(PHP),ALB,MySQL(チューニング含む),Bitbucket,Circle CI
某プロバイダサイトのリニューアル
【詳細】
こちらのディレクターででUIの基礎を設計いたしますので、それを元に量産していっていただけるメンバーを探しております。XDを主のツールとして進行して参りますので、XDを使える方。UIの設計にある程度精通している方が良いなと考えております。大規模サイトの経験があるデザイナーであれば、尚嬉しいです。
弊社からはデザイナー3名ジョインしますので、その3名と連携をとって進行いただきます。
XDが使え、ルールに沿った形でしっかりとアウトプットできれば問題ないかと思います。※1日に4画面(×2デバイス)くらい
・UIデザインの経験
・AdobeXDの使用経験
・webデザイナーの経験3年以上
某プロバイダサイトリニューアル
・ボリューム:約250P(10月末)残り300P(12月末)
・製作期間:即〜1月(終了後、他の案件にスライドの可能性あり)
【詳細】
・カスタマセルフ化を実践するサイトフロー作り
・説明資料作成/進捗管理(Backlog、ドキュメント類の更新)
・QA取りまとめ
・管理ドキュメント制作・管理
・デザイン指示書制作
・プロトタイプ制作※1日に4画面(×2デバイス)くらいの進行
・大規模サイト、有名企業のサービスサイトのディレクション経験
・ワイヤーフレームの豊富な作成経験
・要件が決まりきっていない中で進めながら最適解を見つけ出す能力
・デザインレビュー経験
受注する案件の開発、保守等の案件をお任せいたします。
基本的にはクライアントと折衝を行うディレクター、デザイン・フロントエンド開発を行う
デザイナーなどと案件ごとにチームを組み、主にサーバーサイド側の開発にあたっていただきます。
小規模案件では設計もお任せする可能性がございます。
【業務内容】
・PHPでの新規並びに既存の開発
・設計から担当(小規模案件の場合)
・PHPでの開発経験3年以上
・設計等の上流工程の経験もしくは興味がある方
・Laravelでの開発経験
・JavaScript,HTML.CSSでの開発経験
ナショナルクライアント(化粧品、交通機関など様々あり)のデジタル販促関連制作の
ディレクション業務をお任せ致します。
○主に制作するもの
・ディスプレイ広告(静止画・動画)
・ランディングページ
○取り扱い媒体
Google/Yahoo!/Facebook/Instagram/LINE/Twitterなど○主な業務内容
・ワイヤーフレーム設計
→ストックフォトからの素材選定/コピーライティング/構図確定/運用設計との整合性確認
・制作ディレクション
→クライアントニーズや構成要素の必要条件を満たすデザイン・コーディング指示・スケジュール管理
・事務処理
→外注時の発注処理/素材購入
・広告関連ディレクション経験(3年以上)
・広告制作経験(2年以上)
ものの売り時をお知らせするアプリに関して、以下の業務を担当いただきます。
・アプリの利便性や各種KPIの向上のための、新しいサービス・機能の開発
・アプリにおける新しいサービス・機能のフィージビリティスタディ
・社内システムの企画、要件定義
・自ら課題を発見・定義し、解決策を導き出すことのできる課題解決能力
・Webアプリケーションの開発経験および優れたスキル、プログラミング、DB、インフラといった、エンジニアリングに関する知識
・Webサービス、アプリに関するプロダクトマネ ジメント、ディレクション経験
・そのほか、企画立案〜リリースまでのマネジメント経験
サービスが大きくなってきている、もの(ブランド品)の売り時をお知らせするアプリに関して、以下の業務を担当いただきます。ユーザー数も増えてきているため、サービスが大きくなっていく状況を感じながら開発ができます
【業務内容】
・API、Webアプリケーショ ンの設計、開発
・査定アプリケーションまたはBtoBオークションシステムの設計、開発
・大規模サービスのため負荷対策を考えた開発
・PHP,Rubyなどによる Webアプリケーションの設計・開発経験
・RDBMSを効率的に利用するためのテーブル設計/ クエリ作成の知識・経験
・Git / GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチー ムでの開発経験
Webシステム開発における設計・構築・テスト作業を行っていただきます。
・.NET MVCアプリケーション設計/構築/テスト経験3年以上
プロスポーツ企業なども利用するECプラットフォームや、BtoBのEC運営企業に利用されているクラウドサービスなどのバックエンド開発業務を担っていただきます。
・Ruby on Railsを用いた開発経験3年以上
・Gitを利用したバージョン管理経験
・複数人でのチーム開発経験
主にJavaScriptやRubyをアパレル系在庫・資産管理アプリの開発・保守をご担当いただきます。
・HTML/CSS/JavaScriptを使用した開発経験2年以上
・Ruby on Railsの実務経験
大手航空会社のグローバルサイトの制作において、SEOの強化ができる方募集です!
Adobe Analyticsのデータを見ながら、日々の運用・ページに関わるSEOをお願いします。
データを読み解きながら定例会などでどのように対策していくかクライアントと相談しながら提案をしていきます。
ソースコードまで解析できるとベストですが、コーダーの方と組んで進めていただくので、スキルが無くともご心配はありません。
・Adobe Analyticsの実務経験
・SEO運用に関わる経験
導入済のAdobe analytics, Adobe target, Adobe audience managerを活用するにあたり、主にツールの実装面での支援をご担当いただきます。
対象のサイトはクライアント企業の各事業部のコーポレートサイトや自社ECサイト、商品説明サイトなど多岐に渡ります。
具体的には以下の内容を行なっていただく想定となります。
・どういったデータを取得したいか、実施したい施策などの要件を顧客にヒアリング
・上記施策を実現するためのタグやセグメントの設定などツールの実装
※基本的には在宅業務となります。(打ち合わせ等、出社いただく可能性もございます。)
・Adobe Marketing Cloudのツール実装経験がある方。
・関係部署との積極的なコミュニケーションが取れる方。
・顧客折衝の経験がある方
Webサイト訪問者への見え方を意識しながら、よりコンテンツの魅力が伝わるサイト作りをお願いします。
主な業務内容としては、JavaScriptフレームワーク(React, Angular, Vue等)を使用した
サイト立ち上げ、コーディングを行なっていただきます。
小説やアニメ、コミック等、多様な種類のコンテンツを展開する大手出版社で、たくさんの作品に関わることができるのは魅力です。
基本的には在宅で、会議等の際には出社していただきます。
・Gitなどのバージョン管理ツールを使った開発経験がある方。
・HTML/CSS/JavaScriptでの業務経験がある方。
・何かしらのモダンなJavaScriptフレームワークの実務経験(年数は不問)
※JavaScriptをゼロからゴリゴリ書ける必要はないです。
DB登録などのAPIをJava(Spring)で開発する。
・Java開発経験5年以上、Javaを使用したAPI開発経験がある方。
・MySQLを使用した開発経験
・Webシステムの基本的な知識
・Gitでのバージョン管理経験
・詳細設計~テストまでの開発スキル
大手オフィス用品販売会社の通販サイト、コーポレートサイト、法人会員向けマイページの3サイトから得られる
行動データや基幹システムにある事業データを活用し、データマーケティングを行っております。
特に、Web上での行動ログをとっているAdobe Analyticsにおいて、ベースとなる指標やレポートの切り口を固めていく、分析を実施いただきます。
具体的には、以下のような業務をお願いします。
・既存の設定やタグの理解
・URL構造、サイトコンテンツの分類などの理解
・サイト全体での行動把握における指標や分析軸の検討
・分析、レポーティング、報告
・Webログにおける根本的理解がある方
・サイト全体をMECEで分類し、各分類の評価方法を検討・提案できる方
・GoogleAnalyticsやAdobeAnalyticsの実務経験がある方
(AdobeAnalyticsの実務経験がある方が望ましいですが、GoogleAnalyticsの実装がゴリゴリできる方であればOK)
・製品の新規機能の開発、実装設計、開発、テスト
・新しい技術のフィジビリティ、採用する技術の選定など、製品開発に必要な全てのことに関わることも可能です。
・PHPでの開発経験が5年以上
・コードの読解力、他人が書いたソースコードを読み込んで、実装内容や不具合を見つけられる方
・HTML5,CSS,JavaScriptでの開発経験
クラウドで提供するWebサービスの新規開発業務を担っていただきます。
クライアント向けWeb画面と予約管理やCSV出力等の機能開発がメインになります。
・開発経験4年以上
・Node.js またはPHPでの開発経験
・Javascript/HTMLでのWeb画面開発
大手TV局の通販子会社にて、Google Analyticsを使用して取得したデータを活用し、さらなる売上拡大の為に、改善施策の提案や実行をお願いいたします。
まずは補佐として業務を行っていただき、ゆくゆくはプロジェクトをご担当いただきたいと考えております。
どんなことが売上拡大に繋がるのか、実行してみないと分からない部分もございますので、泥臭く地道な作業にも抵抗のない方がマッチしております。
・ECサイトに関わるマーケティング経験をお持ちの方
・分析結果を見ながら施策の提案、実行のできる方
・経営に関わる数字を扱ってこられた方
某保険会社のコーポレートサイト全般に関わるフロントエンド開発や構築、
保守の業務を中心に携わっていただきます。
他にもコーディングやプロトタイプ制作など幅広い業務をご経験いただけます。ディレクター、デザイナーと協力しながら、お客さまに満足いただけるWebサイト構築をしていただきます。
※稼働日数は週2,3となります。
・HTML, CSS, JavaScript(jQuery)でのコーディング実務経験(目安4,5年)
・レスポンシブデザイン経験
・コーディングガイドラインに則した実装経験
・DreamWeaverによるサイト構築経験がある方
・UI/UXの知見、経験がある方
・協調性
・コミュニケーション能力があり、チームの一員として働ける方
アパレル製造小売業を展開している企業における商品企画システムの新規開発プロジェクトになります。
プロトタイプでの検証が終了し、新規開発をご支援いただきます。
PMの下、プロトタイプを基にシステムの設計・コーディング・テストをご担当いただきます。
データ準備(軽微な画像加工等)などをご担当いただくこともございます。
Vue.js(他にNode.js、MySQL)での開発となり、構造はSPAとなります。
PMがコードレベルでプロトタイプを把握しているため、経験の浅い方でもVue.jsの開発経験を積むことが可能です。
週に1-2回程度のクライアントとPMとの会議(進捗報告・提案・ヒアリング等)を
基にタスクを割り当てるため、進め方はアジャイルとなります。
・Vue.js・React.js・Angular.js・Riot.js いずれかの開発経験
・Linuxの基本的なコマンド(cd, ls, cp, mv, ps 等)を理解していること