個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



【案件概要】
パズルRPGゲームの開発のイラストレーターを担っていただきます。
詳細は面談時にお話しいたします。
【利用ツール】
・Photoshop
・Illustrator
・Unity
・ゲームの背景デザインの経験がある方
・戦闘背景、ワールドMAPに対応可能な方
・自然物、人工物(建物など)に対応可能な方
※世界観はファンタジーもしくはSF、現代的なリアルさは不要
・リアル系からデフォルメ系まで対応可能な方
⇒リアル系の例:グラブルなど、中世ファンタジー風
⇒デフォルメ系の例:スーパーマリオシリーズなど、CG風
・ラフが早い方
【案件概要】
昨年10月にリリース済のフィットネスアプリについてエンハンスを日々実施しており、そこにPMとして携わっていただきます。
また、ジム事業の顧客管理画面へエンハンスを実施し、パーソナルフィットネス事業の顧客管理画面を構築しようと企図しており、並行してそちらのPMもになっていただく予定です。
【業務内容】
・各チーム(フロント、バックエンド、インフラ)の取りまとめを通じたプロジェクト課題管理、スケジュール管理
・関連ベンダーとのコミュニケーション
・社内上層部への説明・依頼ヒアリング
・プロジェクトの課題や進むべき方針を簡潔明瞭に説明でき、資料化できるコミュニケーション/ドキュメント力(経歴書の書き方も判断要素になります)
・大規模(ベンチャー企業の規模が小さい自社アプリ/個人開発はNG)システムプロジェクトPM経験2年以上
・要件定義書や設計書の記載等、一般的なシステム構築で実施する書類作成内容詳細を十分理解し、 実務経験もある方
※基本的にアプリを含むプロジェクトのイメージですが、toC向けに近いサービスであればその限りではありません
・アプリのPM経験
・エンジニア経験
【案件概要】
通信会社向け開発支援作業を行っていただきます。
基本設計からテストまでをご対応いただく予定です。
年内は進行中案件の改修~リリースまでの対応を実施。年明けから上流工程開始予定です。
詳細は面談時にお話しいたします。
【開発環境】
DRL(Java類似言語)、BRMS、Linux、PosgreSQL、Git、SVN、など
・JavaまたはWeb系言語で開発経験3年以上
・詳細設計以降のご経験
決済基盤、API開発及びポイント機能開発の案件でございます。
Java(Springboot)もしくは、PHP(Laravel)での設計~対応可能な方を募集しております。
・Java(Springboot)or PHP(Laravel)での設計~対応可能な方
・MVCフレームワーク経験がある方
・ITサービス利用申請ポータルのシステム追加対応の案件でございます。
【業務内容】
新機能、追加機能対応
・Java(基本設計~)※3年以上の経験の方
・Spring、MyBatisの経験がある方
・DB使用経験者(PostgreSQL、Oracleなどでも可)
【案件概要】
AWS上にFTTH事業者向け請求/課金・マイページのシステムを新規構築する。
SalesForceで構築された顧客/契約管理システムと連携を行う。
・請求/課金
外部の決済代行システムと連携し、顧客への請求業務を行う。
・マイページ
顧客が自身の契約情報確認や各種変更手続きを行う為の
ユーザマイページの機能
【技術スタック】
AWS:SES、Cognito、CodePipeline、Lambda、
CloudFront、S3、Cloud Watch、Transfer Family、
Route53、ECSなど
フロントエンド:Next.js(React)、Typescript、HTML、CSS、Recoil
バックエンド(API):Chalice(Python)
バックエンド(Batch):Python
・AWSによるCloudサービスの全般的なアーキテクチャ設計/構築/運用経験
※アプリケーション、API、CI/CD、監視など
更なるサービス拡充のためフロントエンドエンジニアを1名募集致します
Next.js等で作成されたフロントアプリケーションの新規開発、機能追加業務
・関係者/お客様の要望を基に設計・開発
・簡単なワイヤーフレームを基にデザインから実装
開発マシン:Mac(Windownsでも可だがMacが望ましい)
コンポーネント管理ツール:StoryBook
ミドルウェア:Nginx,Apachehttpd,MySQL
開発言語:TypeScript
FW:NestJS,Next.js
・JavaScript,TypeScriptでの開発経験があること(React.js,Vue.js,Next.js)
・業務での開発経験:2年以上
・GitHub等のソースコード管理ツールを用いたチーム開発の経験
【案件概要】
新規プロジェクトの3Dモデルのモーション制作(リグ~制作可なら尚良し)を行っていただきます。
また、3Dモーションに関する監修を行っていただきます。
詳細は面談時にお話しいたします。
・経験5年以上のシニアレベルの方
・ゲーム開発での3Dモーション制作のご経験
・Maya(3ds Max、Blender)、Photoshopの業務レベルでのスキル
・Unityでの開発経験
【案件概要】
AIキャラクターのライブ配信や、アプリにて交流を行うことができる新規サービスの開発を行っている企業の案件でございます。
今回はLive2Dを使用して、AIキャラクターなどのモーション部分の開発を行える方を募集しております。
【稼働条件】
・稼働率:60%~100%
・夜間帯や土日での稼働も可
・3~6ヶ月稼働いただき、その後の更新は稼働状況を見てご判断いただく
・Live2Dを使用してモーションを作成した経験がある方
・モーションに関して一人称で問題なく対応できる方
【案件概要】
大手フィットネス企業におけるジム事業にて、物流統括、店舗運営、企画の3部署で店舗運営・改善と
様々な企画を実施しておりますが、人手や整理指揮できる方が足りず、企画に基づく店舗や関係者
含めた実施すべき内容の準備と実行、運営上の改善点の洗い出し・整理、対応が十分に出来ていない
状況です。
そこを補っていただく予定です。
※詳細は面談時にお話しいたします。
下記3業務のうちどれかを担当いただきますが、専門知見は不要です
(ロジカルシンキング・コミュニケーション力・マインドがあればITコンサルでも対応できる内容です)
①ジムにおける企画の実施内容整理(WBS化と管理)・実行
例:新サービス導入におけるジムの予約枠調整方法検討、施工実施内容の調整や予定整理
②ジム運営における改善施策の実施内容整理(WBS化と管理)・実行
例:外部ベンダーに委託している監視カメラの運用担当内製化検討、顧客からの清掃の評価向上
を目指す施策の提案実行
③ジム運営における物流関連実施内容整理(WBS化と管理)・実行
例:既存店舗へ新マシンを導入する際の各店舗への台数の割り振りや関係者との調整
・ロジカルシンキングが可能で、アウトプットが早い根拠がある(コンサル出身等)
※1回目の面談で、その場でお出しするテーマに沿ってPPTで資料作成いただきます
※イメージとしては、初日の初回打ち合わせで課題ヒアリングして、その場打ち合わせの中で議事メモ作成、
それをベースに当日中に課題管理表とWBS概要たたき台出すくらいのスピード感です。
・日常業務で忙しい方等多くの関係者を巻き込みかつ柔和にプロジェクトを押し進められるコミュニケーション力がある
【具体的な業務内容】
・イラストの赤入れと外注対応
・イラスト指示書制作
・新規衣装デザイン
・SDイラスト作成
・SNSやゲーム内各種バナー作成
・Unity使用した実装業務
・Spineを使用したアニメーション制作
・イラスト制作、イラスト赤入れ/ディレクション業務の経験
・衣装デザインの制作、ディレクション経験
・バナークリエイティブの制作経験
・SDイラストの制作経験
・Spine等のアニメーションツールの経験
・Photoshop、Clipsstudio等の描画ソフトのスキル
リリース予定の新規タイトルにおいてUnityをメインとした開発を行っていただけるクライアントエンジニアを募集します。
【具体的な業務内容】
Unityを使ったゲームアプリの開発及び運用を行っていただきます。
【開発環境】
プログラミング言語:C#
ゲームエンジン:Unity
バージョン管理:GitHub
開発PC:Mac
・Unityを使用したスマホゲームのクライアント開発業務経験
・3Dゲームの開発経験
・Python、Shellスクリプト、SQLなどを用いて、各種機械学習モデルなどをレコメンデーション施策に適用、実装開発を行います。
各種レコメンデーション施策を、バッチ、APIなどにて提供します
・Pythonを用いた開発の実務経験
・SQLを用いたデータ抽出や加工の実務経験
・AWS等のクラウド環境での開発経験
・Dockerを利用した開発経験
自社サービスである、キーワードリサーチツールの開発に携わっていただきます。
一瞬でキーワードリサーチに必要な情報を収集してくれる、コンテンツ制作者のための
自社で開発をおこなっているツールです。
すでにリリースはしておりますが、リニューアルする形での開発をお願いする予定です。
【働き方について】
8:00~17:00を基本にしているものの
就業開始時間は融通がきき、居住地を問わない(海外は要相談)フルリモートの形をとらせていただいており、
エンジニアの方の働きやすい環境を整えております。
ご希望がございましたらご相談いただければと存じます!
業務委託の方も裁量を持って開発を進めることができます。
主体的に仕事をしたい方におすすめの案件です。
・node.jsを用いた経験
・prisma等のORM使用経験
・MySQLのご経験
既存プロジェクトおよび新規プロジェクトのクライアントエンジニアを募集します。
<業務内容>
・Unityやネイティブコードを使用したゲームの設計/開発/テスト/運営
・ツールの開発(運用ツール、デバッグツールなど)
・エンジニア観点から見た規格の実現性、企画改善などの提案
・ゲーム開発技術のスキル習得、ノウハウ共有
・2D/3Dを用いたバトル・UI開発
・Unity を使った開発実務経験 3年以上
※もしくはUnityの経験2年以上 + Unreal等ゲームエンジンや独自実装経験1年以上
・開発からリリースまで経験したタイトルが1本以上
・アウトゲームに限らずインゲームやシステムなどの分野の開発経験がある方
・バージョン管理ツール(git、svnなど)の使用経験がある方
・3名以上のチームでのゲーム開発経験がある方
・3D開発のご経験がある方(3Dでのバトル演出)
クライアントのWEBアプリケーション開発(受託案件)
自社サービスの開発(AIを用いた薬機法チェックツール)
上記、それぞれのプロダクトにおいて、一連のディレクション業務をお任せいたします。
クライアントとの打ち合わせ・提案
サービスの企画設計、仕様書作成
サービスのワイヤー設計
スケジュール管理
制作メンバー(デザイナー/エンジニアなど)への依頼
【ご参画いただいた際の想定PRJ】
2023年9月開始予定の、大手通信会社とのシステム開発よりジョインいただく予定です。
当PRJの開発期間は、約1年ほど。
顧客だけでなく、社内チームメンバー・外部パートナー企業・フリーランスメンバーなど PRJに関わる様々な方とコミュニケーションをとり、
PRJ推進を行っていただきます。
受託事業では広告・エンタメ・教育・EC業界向けなど様々なお客様からのご要望をいただいているため、
当案件が終了後も、ご要望にあったジャンルでの業務ご提案が可能です。
・クライアントとの折衝経験がある
・コミュニケーション能力に自信がある方
・WEBサイトでのワイヤーフレーム設計、スケジュール・工数管理経験がある
・システム開発の経験がある方(自走可能)
フィットネスアプリ開発におけるQAのマネジメントをご担当いただきます。
※ベトナムとの連携が必要となるため、平日月〜金曜の15:00〜19:00で稼働いただける方でないと厳しいです。
依頼する業務内容としては下記を想定しております。
・テスト計画の作成
・オフショア(ベトナム)QCのディレクション
・テスト設計書レビュー
・リグレッションテストの実施
・画面定義書の内容チェック
・テスト結果報告書の作成
※英語を使用して作業します。
・QAマネージャーのご経験が2年以上ある方
・テスト計画のご経験
・メンバー管理/サポートのご経験
・成果物レビューのご経験
・テスト実行経験
顧客管理システムの大規模リプレイスをご担当頂きます。
・フレームワークを利用していないPHPで記載された現行システムをGolangでリプレイス
・リプレイス時には現在の業務フローについて手作業となっているデータ処理もシステム化するなどの、業務改善
・現行のシステム解析(コード解析・データ解析)
・Golangへのリプレイスについてのテックリード
・Golangの開発経験が3年以上ある方
・PHPの開発経験
・システム解析のご経験
・テックリードのご経験
某チケット販売会社向けWEBシステムの新規開発におけるAWS環境の構築など実施頂きます。
単独案件への対応ではなく、AWS活用案件(要件定義~保守)に参画いただく想定となっております。
今後の増員等も可能性高い現場となっております。
・AWSサービスを用いたシステム基盤構築経験
・設計~の経験
販売サイトを運営している企業にて某既存BtoC向けWebサービス開発案件にご参画を頂きます。
FWはLaravelとCodeigniterを使用しており、別部署(営業担当)と折衝、要件定義~設計、
開発まで一貫して携わっていただきます。
また、将来的には複数のメンバーのリーダー的なポジションで参画いただきたい希望もございます。
・PHPを使用した開発経験が5年以上の方
・詳細設計以降一貫した開発工程の実務経験
・何かしらのFWを使用した開発経験
・AWS環境での開発経験
・コミュニケーション能力
大手中古車販売企業向け業務システムの設計~テストをお任せします。
フルスタックエンジニアとしてフロント・バックおよびサーバー側のシステム開発をお任せします。
PMが洗い出した既存システムのマイクロサービス化に伴うコンテナ技術も必要となります。
また、今後必要とされる言語が変わる可能性があるので、新しい言語でも積極的に学習できる方を募集します。
・エンジニアとして開発案件が5年以上ある方
・Rubyを使用した開発経験が3年以上ある方
・AWSを用いたシステム開発経験
・スクラム(もしくはアジャイル)での開発経験
当クライアントにて既存プロジェクトや新規プロジェクトの開発を担当していただきます。
【具体的な業務】
・ゲームAPIの設計/開発/テスト/運営
・開発環境の構築(サーバ構築、テスト環境など)
・運用ツールの開発
・負荷対策及びサーバーの最適化
・各種KPIの実装や取得
・エンジニア観点から見た企画の実現性、企画改善などの提案
・業務でのプログラミング経験3年以上
・ゲームの開発経験(個人制作でも可)
・サーバサイドのプログラミング経験(PHP, Java, C#, C/C++, Python, Go, Rustなど)
■新規タイトルのプランニング業務全般
・プロト作成に必要な仕様書の作成
・プロト作成に必要なデータの作成
・プロト作成に必要なデザイン指示書の作成
■補足
・開発フェイズが進み、開発要件、開発チームの規模によって、担当が変遷していく可能性があります
・Excel、基本的なPC操作
・unityなどゲームエンジンを使用した経験
・スマホゲームのマスターデータ作成
・Github, SVNなどバージョン管理ツール
・社内外の関係者との調整
・仕様書作成経験
・3Dゲームの演出仕様作成
・新しく企画を考えた経験がある方
・下記のいずれかの経験(複数が望ましい)
・スマホRPGのプランナー経験(開発)
・スマホRPGのプランナー経験(運用)
・コンシューマRPGのプランナー経験(開発)
・コンシューマRPGのプランナー経験(運用)
※開発半年以上かつ運営半年以上
【チーム体制】
・PM:1名
・エンジニア:5名
※時期によって変動する場合がございます。
【業務内容】
投資用不動産のtoB向けSaaSシステムの開発になります。
主にはRubyを用いたWebサービスの開発・運用になりますが、
長期参画する中でReact等の業務もご担当頂く場合がございます。
その他:データ収集基盤の開発/運用
【就業形態について】
不動産業界となりますので、業界理解含め、参画してすぐは出社をお願いしております。
社内に一級建築士もおり、その方と相談しながら業界知識を身につけることが可能です。
社内にいるエンジニアメンバー皆さん、出社しておりますが、
慣れてきたらリモートとの併用が可能です。
◆補足
上場企業の安定した経営基盤があり、少数精鋭の組織であるため、スピード感のある対応が可能。
自社のみのテクノロジー活用だけでなく、
不動産業界のDX化を進めるサービスを提供しているため、業界全体に影響があるサービスの開発に携わることが可能です。
業務委託の方と社員の方の垣根がない環境です。
業務委託の方がPMを担当していたり、意見も通りやすい環境となっております。
基本的には長期参画が前提となりますので、
短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。
・Rubyでの開発経験3年以上
・基本設計~運用・保守経験
自社内製開発におけるスマホアプリ開発現場。
LeanXPというアジャイル開発の手法を使ってのスマホアプリ開発。
このチームでエンジニアリングマネージャーとして
組織構築・管理の立場でご活躍頂けるような方を探しております。
・事業会社でのCTOやエンジニアリングマネージャーとしての経歴
・アジャイル開発現場での経験(LeanXP、スクラムなど手法不問)
・システム開発経験(言語不問)
自社内製開発におけるスマホアプリ開発現場。
LeanXPというアジャイル開発の手法を使ってのスマホアプリ開発。
iOS/Androidの担当を分けず、AWSも含めてフルスタックで、またペアプログラミングで進めております。
このチームで技術的にリードいただけるような方を探しております。
・エンジニア経験 10年以上、アプリ開発経験 5年以上
・コーディングができる
Swift、Kotlinは両方マスト!
+Pythonの開発経験があれば理想
・詳細設計ができる
・テスト設計ができる
・AWSを使っての開発経験
・バックエンド側の開発経験
・ペアプログラミングに抵抗のない方(重要)
大手鉄道会社内にて5つのアプリ/システム全般におけるセキュリティ状況のチェックをして頂ける方を探しております。
今後チーム拡大時に新たなアプリ/システムを新規構築する可能性があり、
その際には企画・設計においてスキルを発揮して頂きたいと考えています。
※直近まで手を動かしている方!
・ペネトレーションテスト設計経験
・システム脆弱性判断経験
・セキュリティ設計経験
・サーバ/アプリ両側でのセキュリティテスト経験
・コミュニケーション力(他己尊重できる方)
Web技術を使ったプレイヤー開発案件になります。
少数チームを複数作り、チーム毎にミッションを設定/達成に向け、アジャイル開発を行なっております。
※アダルトコンテンツに業務上一部触れますのであらかじめご了承の上ご応募下さい。
・JavaScript/TypeScript (strict:true)の1年程度の経験
・コーデック 配信方式 hls dash といったキーワードがわかる