渋谷区案件数
渋谷区案件・求人の月額単価相場
平均単価
74.4
万円
最高単価
187.0
万円
最低単価
11.0
万円
某SIer系企業にて、飲食業、サービス業向けシステムのiOS開発案件にご参画頂きます。
【詳細】
アプリ開発・保守・回収及び導入
・SwiftでのiOS開発経験
・基本設計以降の経験
運営中のソーシャルゲームの運用開発において、以下のような業務をご担当いただきます。
・iOS/Androidアプリの開発/運用におけるUIデザイン業務
・ユーザ-導線を配慮した遷移設計や画面レイアウト制作
・ゲーム内のUIグラフィック制作
・ゲームのUIデザインの経験がある方(※ポートフォリオの提出は必須)
某SIer系企業にて、飲食業、サービス業向けにシステム開発案件にご参画頂きます。
【詳細】
システム開発・保守・回収及び導入
・VB.NET,Java,PHP,JavaScript,SQLのいずれかの開発経験
・基本設計以降の経験
ECサイトとロジステック(WMS)のシステムを開発・運用しています。
主な業務としては以下のようなものがあります。
1: 自社サービス新機能開発を中心としたECサービス
2: ロジスティックスシステム「倉庫管理システム, 物流倉庫受託サービス」
3: 出店ブランド様に向けた、新たなサービス・ツール開発(自社公式ECなど)
4: 社内管理ツール開発
5: システム運用業務全般 (クラウド環境構築, 性能改善, セキュリティ対応, 運用の自動化等)の新機能開発
・Android もしくは iOSのネイティブアプリケーションの開発経験者
・Java、Kotlin、Objective-C、Swiftのいずれかの経験者
・旅行会社の新規Webサイトの開発のPMをしていただきます。
・既存のサイトとは別ブランドで旅行の検索、予約、マイページ、イベントチケット販売などを提供するサービスを立ち上げます。
・UX/UIデザイナーとともにサービスデザイン・UIデザインを行ってもらいます。
・開発は、既存のベンダーが行うので、全体管理や要件定義を行ってもらいます。
・ベンダーコントロールの経験
・UX/UIデザイナーとのコミュニケーションしながらのデザイン確定の経験
・チケットサービス企業がスポーツ系クライアント向けに開発しているサービスのPMOをお願い致します。
・実際の開発はベンダーがいるのでお客さんからの要件をまとめてベンダーへ連携する役割
・システムインフラ担当(クラウド)
会社で開発しているサービスのインフラ担当者。
会社の社員代替えの立ち位置。
会社のアプリ開発チームと協業して、インフラの構築、運用を行う。
実際の構築、運用は外部ベンダーへの依頼になるため、自分で構築することはない。
要件定義~設計のレビューと進捗、課題、ベンダー管理、及び、社内とのコミュニケーション。
リリースなどで深夜作業あり。(2か月に1回程度)
トラブル時の緊急対応あり。
ぼぼリモート対応可能。(都内)
・インフラ(主にクラウドAWS、Azure)の知識
・一般的なセキュリティの知識。
・技術力もさることながら、コミュニケーション能力重視。
【募集概要】
医科、薬局をご利用の患者様向けのマーケティングオートメーション基盤の開発を担当していただきます。
【募集詳細】
■データレイク技術スタック
■MAバックエンド技術スタック
■MAフロントエンド技術スタック
上記の3職種に分けて面談させていただきます。
・配信管理WEBアプリケーション開発
・他サービス連携用API開発業務
・Bigdataを用いたユーザー分析
・保守運用業務(エラー調査及不具合修正。仕様調査などクライアント問い合わせ対応)
【開発環境】
言語:PHP,HTML, Javascript, CSS
バージョン管理:Git
リポジトリ管理:BitBucket
IDE:Visial Studio,Eclipse
システム環境:AWS
サーバ監視:Zabbix
DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora)
コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord
・AWS主要サービス(VPC, EC2, IAMなど)に精通されている方
・Python + FastAPI, FlaskなどのFramework を用いたRest API実装経験
・PostgreSQLの利用経験
銀行や一般企業向けに提供しているSaaS製品の開発で、APIを使ってトランザクションデータを取得し
ユーザーの資金繰りなどの参考にしたりするサービスです。インフラはMicrosoft Azure上に構築しています。
・Ruby(Ruby on Rails)での開発経験がある方
・SaaS案件に参画経験がある方
開発ベンダーがシステムバージョンアップとデータ移行を実施した後のテストを実施頂きます。
【作業内容】
・テスト仕様書作成
・テスト実施(機能テスト、非機能テスト)
・ユーザー受入テスト支援
・本番稼働に向けた準備
・テスト仕様書作成、テスト実施経験 3年以上
・PJメンバー全員が他案件との掛け持ちで実施しているため、自ら業務を遂行できる方
【案件概要】
・大手金融企業のセキュリティ対策部門へ社員代替の立場で参画いただき、各種セキュリティ施策の調査、推進を担当いただきます。
各インフラベンダーとのやり取りや、スケジュール管理、既存の参画時期によりますが、直近プロジェクトはネットワーク関連
セキュリティ見直しを予定してます。
・セキュリティコンサル経験1年以上
・ネットワーク、インフ構築等のエンジニアリング経験
・ゼロトラスト推進案件への参画経験
SNS・動画配信・フィンテック・EC・エンタメなどのスマートフォンアプリを開発をしている元請け企業にて
複数のアプリ開発に携わっていただきます。
・ストアリリースまで一連の経験がある方
・Swiftの全般的な理解(let, var, weak, Optional、enum、struct等)
・AppStoreConnect、Developlerサイト利用経験
・CocoaPods、Carthageなどのライブラリ管理
・UIKit全般の利用経験(UIViewController、UITableView,UICollectionView、UIScrollViewなど)
新規・既存サービスの展開先として、国内市場だけでなく海外市場も見据えていく想定です。
既存サービスの海外展開準備に向け、各国の法令対応を含めたローカライズが必要であり、
海外仕様に作り替えるためのフロントエンドエンジニアを募集いたします。
【案件詳細】
・新規機能開発/機能改善業務
・デザインシステムの構築
※効率性や細かいデザインの自由度を考慮し、Atomic Designを活用しております。
※スマホ版の開発に携わっていただきます。
・React / TypeScriptを用いた開発経験
・Web標準を前提としたHTML5/CSS3によるコンテンツやビジュアルの構築経験
・JavaScript、Ajaxを用いた動的なウェブサイトの構築経験
・npm、yarnなどのパッケージマネージャの使用経験
・WebpackやGulpなどを利用したフロントエンドの開発経験
・スマートフォンやタブレットなどにも対応したレスポンシブでの実装経験
・Git、GitHubを用いたバージョン管理ツールでの業務経験
クライアントで運営中のスマホゲームのQA業務となります。
現在は10~15名程で稼働(他ベンダー)しており、現在、エンジニアと折衝でき、
全体を俯瞰的に見れる人員の要望をいただいております。
・ゲーム業界経験(ゲーム業界の経験がなくても、ゲームが好きな方なら検討可能)
・項目書作成 ※設計、コンサルは不要
2004年からサービスを開始し、EC領域に軸足を置き、現在急速なビジネスの拡大フェーズに差し掛かっています。
新規サービス、サイトリニューアル時は企画段階から携わることも可能です!
【具体的には】
・HTMLの設計及びコーディング
・CSSの設計及びコーディング
・JavaScriptの設置または実装
・サイト全般のフロントエンド設計・実装
・フロントエンドの開発経験3年以上
・HTML/CSS/JavaScriptを使ったフロントエンドの開発経験
・JavaScriptプラグイン/フレームワーク(Vue.js/React/AngularJS など)を用いた開発経験
・リーダー経験のある方
2004年からサービスを開始し、EC領域に軸足を置き、現在急速なビジネスの拡大フェーズに差し掛かっています。
新規サービス、サイトリニューアル時は企画段階から携わることも可能です!
自社Webサービスを支えるクラウド活用戦略をお任せします。
新規サービス実装時は企画段階から携わることも可能です。
【担当サービス】
・話題の商品がお得に試せる「日本最大級のサンプリングサイト」
・大手通信会社と共同運営中の総合通販サイト
【具体的には】
・新規事業におけるインフラ設計・構築・運用・保守
・各種既存サービスのインフラ運用・保守
・インフラコスト最適化/改善計画
・ドメイン/DNS管理
・ベンダコントロール
・AWSを利用した構築・運用・保守経験(1年以上)
・Webサービスや業務システムの商用環境の構築・運用・保守経験
・トラフィックを考慮した設計、スケールアップ・アウト計画の経験
・Linux上でのコマンドライン操作
2004年からサービスを開始し、EC領域に軸足を置き、現在急速なビジネスの拡大フェーズに差し掛かっています。
新規サービス、サイトリニューアル時は企画段階から携わることも可能です!
自社ECのディレクションをお任せします。
デザイナー、コーダーを始めとした関係各所と連携し、
既存サービスの拡大のみならず、ユーザーに喜んでいただける新規サービスの企画検討から、
UI/UX改善のディレクション全般をご担当いただきます。
【具体的には】
・自社サービスおよび付随するサービスのWEBディレクション全般
-サイト要件定義書作成
-画面構成設計作成
-制作スケジュール作成
-チームタスク業務管理(Redmine)
・数字に基づいたUI/UXの改善
-Google Analyticsを利用した数字分析
・Webサイト制作・運用ディレクターとしての経験3年以上
・サイト要件定義書作成
・画面構成設計作成
・制作スケジュール作成
・チームタスク業務管理(redmine)
・Google Analytcisを利用した数字分析
【概要】
大手不動産会社の新規事業プロジェクト。入居企業向けに提供するアプリケーション開発を行います。
スマートシティやMaasなどに興味ある方におすすめです。
今回はPdMでの募集となりますが、エンジニアメンバーは既に他の不動産会社の開発・運営を行ってきたメンバーで
技術力、コミュニケーション力ともに優れたメンバーが集まっております。
【業務内容】
・プロダクトが目指すビジョンや方向性を取りまとめプロダクト開発要件に落とし込む
・社内・社外のステークオルダーの意見を集約し、プロダクト開発に反映させる
・プロダクトを中心としたマーケティング活動、営業活動とプロダクト開発を連動させる
・プロダクトマネージャーとしての実務経験3年以上
・ソフトウェア開発、Web技術、クラウド技術の理解と実務経験
・アジャイル開発手法の理解と実務経験
・ユースケースの検討、ユーザーストーリーの作成経験
・プロダクトのグロース経験
デリバリーサービスから注文データを受け取り、POS連携するハブシステムの要件整理、
仕様検討、各種設計(API/DB/管理画面等)、開発工程をご担当頂きます。
・Rubyでの開発経験4年以上
・AWSを利用したバックエンド開発
・CircleCI、Github を利用したCI/CDのご経験
・Web API を利用した BtoB バックエンドシステムの開発
TypeScriptを用いて既にリリース済みライブチャットアプリのバックエンド開発をご担当いただきます。
・エンジニアの経験3年以上
・TypeScript, NestJSを使用したバックエンド側の実装経験がある方
・状態遷移図、Swaggerを使ったAPI設計、DB設計などの設計ができる方
【募集概要】
医科、薬局をご利用の患者様向けのマーケティングオートメーション基盤の開発を担当していただきます。
【募集詳細】
■データレイク技術スタック
■MAバックエンド技術スタック
■MAフロントエンド技術スタック
上記の3職種に分けて面談させていただきます。
・配信管理WEBアプリケーション開発
・他サービス連携用API開発業務
・Bigdataを用いたユーザー分析
・保守運用業務(エラー調査及不具合修正。仕様調査などクライアント問い合わせ対応)
【開発環境】
言語:PHP,HTML, Javascript, CSS
バージョン管理:Git
リポジトリ管理:BitBucket
IDE:Visial Studio,Eclipse
システム環境:AWS
サーバ監視:Zabbix
DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora)
コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord
・AWS主要サービス(VPC, EC2, IAMなど)に精通されている方
・DMS, Kinesis, S3, RDS, DynamoDB, Redshiftに精通している
・移行・テスト領域における検討推進を担当
・ベンダー各社が取りまとめるテスト計画・移行計画について全体方針との整合性を確認し、必要に応じてベンダーに是正を促す。
・PMOの複数経験
【損保】営業支援システムの開発を担当いただきます。工程としては製造、テスト明細作成、テスト実施
過去参画企業で似たような経験をされている方がいましたら優遇させていただきます。
・Javascript開発経験がある方(製造一人称レベル)
【案件概要】
・証券会社が提供するFXプラットフォームサービスの品質を担保するため、QAエンジニアとして品質保証、テストにかかわる業務を担って頂きます。
・参画先は、FXプラットフォームサービスを開発するチームになり、開発担当者とコミュニケーションを取りながらテストケース設計、テストを実施頂きます。
・自らテストコードを記述頂きテストを実施するだけではなく、テストの自動化も実現頂きます。
・結合テスト・総合テストにおける、テストケース設計およびテスト実行の経験
・テストコードの記述経験、テスト自動化の構築経験
・開発エンジニアとコミュニケーションを取りながらテストケース設計・実行、不具合分析をした経験
・製薬業向けのPMOを行っていただきます。
・課題管理、メンバーの進捗管理などを行っていただきます。
・PMO経験
・コミュニケーション力がある人
・ビジネス文書作成のスキルがある人
・業務、業界の経験はあれば尚良
・PG経験は必要なし
・国内大手総合リース会社様でのご支援となります。
・現在アジャイルで行っている基幹システム更改PJにてPMOポジションにてご参画頂きます。
・求められるレイヤーはマネージャーレイヤーになります。
想定される業務は以下の通りになります。
・プロジェクト進捗管理(課題管理/会議ファシリ等各プロジェクト管理)
・社員側の立場でのベンダーコントロール
・ドキュメンテーション
・その他、付随する業務
・リース業界基幹システム更改PJ参画経験
・クライアントと柔軟なコミュニケーション
・PM/PMO経験5年以上