個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



【案件概要】
大手証券会社のグループ企業(資産管理アプリなどの自社サービスの企画・開発・運営を行っています)にて
社内情シスとしてAWS運用を行っていただきます。
運用業務ではありますが、障害発生時の切り分け対応なども行っていただくため、
実際にAWSの構築をされた経験がある方を募集しております。
プロパーの方が1名異動されて、その方の代替要員となるため、
センシティブな情報にも触れられてきた経験があり、
機密情報を守るための特殊な対応(誓約書や運用方法の分担等)を経験されてきている方だとより望ましいです。
・AWS(構築orトラブル発生時に対処ができるレベル)
・SQL
・VBA
・ActiveDirectory(構築/運用ができるレベル)
・その他:イントラ/webサイト更新、各種アカウント/端末管理経験
従来の漫画のようにページをめくるように読むのではなく、
縦スクロールでコミックを読み進めていくUIが特徴のWebコミックで、仕上げ及びディレクションをご担当いただきます。
【業務内容】
・線画・着彩の外部ディレクション
・着彩〜仕上げ工程のクオリティ担保(レタッチ作業含)
・社内タイトルの下流工程(線画〜仕上げ)における業務全般のサポート
・社内外問わずディレクション経験
・CLIPSTUDIO EXの経験
・Adobe Photoshopの経験
・週間連載に合わせて安定した速度で作業ができること
既存クライアントの特設スポーツサイトの構築をお任せするエンジニアを募集いたします。
案件を担当しているエンジニアさんと共に、Webディレクターやデザイナーと連携し、開発していただきます。
■業務内容
・詳細設計
・プログラミング
・テスト
【開発環境】
・言語:JavaScript
・フレームワーク:Laravel
・DB:MySQL
・タスク、コード管理:Backlog
・チャット:Slack
・ドキュメント管理:Docbase
・直近および合計で2年以上のPHP/Laravelを用いた開発経験
・JavaScriptを用いた開発経験または知見
アプリのリニューアルに伴い、PJ推進を図れる方を今回は募集しております。
具体的業務は以下の通りとなります。
【具体的業務】
・UI/UX改善
・品質改善
・新規サービスアプリの開発
【開発環境】
・言語: Swift,Java
・DB: MySQL
・インフラ: Ubuntu, nginx, unicorn,
・バージョン管理:Github
・ UIデザイン:Zeplin
・ コミュニケーション: slack
・タスク管理: Backlog
・iOS向けネイティブアプリケーションの開発経験
・Android向けネイティブアプリケーションの開発経験
【業務内容】
・お客様向けの企画・分析提案
・データ分析環境の構築
・データ準備、加工、分析作業
・報告資料の作成と報告
・データ集計と可視化作業
・データクレンジングの仕組み化
・その他付随する業務
募集背景
データアナリティクス事業部はまだ若いチームですが、有難いことにクライアントからは多くのデータ分析案件をいただきます。
しかし、社内にリソースがないため対応できない事態が発生してしまいます。
さらに顧客貢献をしていくためにも、新しい仲間を募集しています!
配属部署
【データアナリティクス事業部に配属となります】
事業部のメンバーは13名。多くのメンバーはデータ分析業務は未経験ながら、
研修、OJTを経て、1人前のデータアナリストに成長しています。
・SQLの業務経験2年以上
・チームでの開発経験(Gitの知識など)
データアナリティクス事業部において、プレイングマネージャーとしての役割を期待します。
・後進の指導・育成も含めた「マネジメントポジション」
・お客様向けの企画・分析提案
・データ分析環境の構築
・データ準備、加工、分析作業
・報告資料の作成と報告
など一連の流れのすべてに積極的にかかわっていただきます。
データアナリティクス事業部はまだ若いチームで、主に未経験者の採用を行ってきています。
社内である程度のノウハウが溜まってきたものの
私たちが目指している「データ業界に貢献できるようなデータアナリストの排出」を加速させるための、
若手社員を育成、マネジメントしていく層がまだ多くはありません。
そこで、プレイングマネージャーとして事業部にコミットしていただける方の募集をスタートしました。
配属部署
データアナリティクス事業部への配属となります。
事業部のメンバーは13名。多くのメンバーはデータ分析業務は未経験ながら、
研修、OJTを経て、1人前のデータサイエンティスト/アナリストに成長しています。
・データ集計または分析経験がある方(Python,SQL,BIツールなどの使用経験)1年以上
・データ分析(回帰分析、クラスタリング、決定木、SVMなど)の知識がある方
・仮説や事実に基づいて論理的な説明や考え方ができる方
・チーム内でコミュニケーションをとりながら活動できる方
【概要】
スマートフォン向けVRアプリ、HMD向けVRアプリなどの開発・運用
アダルトコンテンツ:有
【主に行う業務】
・VR動画アプリの設計 / 実装 / リファクタリング
・フレームワーク・ライブラリ等の検証・導入および運用
・Unity開発プラットフォームの進化に伴う影響調査・対応
・アプリエンジニアの育成
・Unity製アプリのプロジェクトに、開発・保守・運用に携わった経験
・Unity向けプラグイン、ライブラリ、パッケージに関する理解
【案件概要】
自社プロダクトの開発において、外部プラットフォームからのデータ取得の自動化やデータ基盤の設計をお願いいたします。
スキルに応じて対応できるところをお任せいたします。
・データ分析基盤構築経験
・AWSのデータ分析関連サービスの経験
(EC2・Lamda・Redshift・Glue等)
・Pythonを用いたAWS環境構築経験
【案件概要】
Web制作会社でのフロントエンドエンジニアを募集します。
某大手通信会社のWeb制作、開発を行って頂きます。
・HTML/CSS/JavaScriptの実務経験5年以上
・VueやReactなどモダンなFWを使用した経験1年以上
・LP制作の経験
【案件概要】
自社開発サービスに関するバックエンド開発業務を担当していただきます。
弊社が展開するパレットチェーンやクロスチェーンを考慮したシステム設計やDB設計、API設計から実装・運用・保守までサービス開発に一気通貫で関わっていただきます。
【具体的な業務内容】
・Go言語によるAPI開発
・新しい機能や技術を積極的に学習し、トレンドに即したWeb3サービスにアップデート
・コードの品質管理、ユニットテストや結合テストの作成、CI/CD改善
・フロントエンドエンジニアやSREのメンバーとも協力し、迅速な問題解決や改善を行う
・Go言語プロダクトの開発経験
・設計から運用まで、一気通貫で担当できる方
・既に稼働しているWebサイトにおける制作や、
システム開発におけるPM支援を行なっていただきます
・Web制作とシステム開発におけるプロジェクトマネジメント経験が3年以上
・Web制作とシステム開発の理解、及び自身で開発経験を有する方
・Web制作とシステム開発における企画・要件定義・設計・テスト等のドキュメント作成が出来る方
・顧客折衝が得意な方
ヘルスケアサービスアプリの開発、運用を行なっていただく予定となっております。
多くの人が悩みをもつ肩こりや腰痛などの症状に関して、
自宅で楽しく改善できるリモートセルフケアアプリとなっております。
具体的には、下記の業務をお願いする予定です。
Unityモバイルアプリケーションにおける
・新規機能開発
・追加セルフケアプログラムの実装
・画像認識機能開発
・ゲーミフィケーション機能の追加設計・開発
・バグ改修
・追加機能開発、画面開発
・UIUXの改善
・テスト・デプロイ・リリース
・Unity環境(C#)での開発経験2年以上ある方
・ECサイトの機能改善に関するシステム基盤の構築、要件定義・設計・開発
(例:外部サービスとの連携機能開発、会員向け新規サービス開発、データベース負荷軽減等、バッチ処理性能改善)
・アクセスピーク時でも安定稼働させるためのパフォーマンス、スケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計
・毎週お客様へ届けるための堅牢なシステム構築、コードレビュー、テストの自動化など品質担保
・開発案件におけるチームリーディングやセルフマネジメントなどチーム開発での計画のコントロール
・他部門や他のチームとの連携において技術的な提案やサービス向上のための改善提案
・JavaとSpring Bootを用いたWebアプリケーション開発のご経験(3年以上)
・クラウド(AWS)を利用したシステム設計・開発のご経験
・Gitを用いたバージョン管理のご経験
【案件概要】
学校や塾の先生と、生徒・保護者を繋げ、学習の進捗状況や宿題の提出状況、教材の提供や学校からのアナウンスなどを一括管理できるSaaSを展開している企業にて、
Rubyを用いたバックエンド開発をご担当頂きます。
・Ruby on Railsを用いた開発経験3年以上
・JavaやC言語、Golangなど静的型付け言語の経験3年程度
・コードレビューを受ける環境での開発経験
クラウド型会計システムのモバイルアプリ開発でテスト支援(設計、実施)を行っていただきます。
本開発はネイティブアプリの開発となり、開発スタイルはアジャイルとなっております。
現在は基本在宅勤務ですが、週1回だけ出社する方針となっています。
本プロジェクトでは、近年増加傾向にあるアジャイル開発でのQAスキル向上や、会計知識などを向上させることができます。
新しいことへのチャレンジを重要視する文化であるため、個人のやりたいことや挑戦したいことも実践しやすい環境です。
また若手メンバーも多く、切磋琢磨により成長スピードも実感できる職場環境となります。
【テスト業務概要】
・テスト設計
・テスト実施
・各種報告書作成
・各種資料作成
・その他テストに付随する業務
・自ら積極的に動ける方(指示待ちにならず、自身で何をすべきか判断できる)
・開発エンジニアに積極的に質問したり、確認したりすることができる方
・ユーザー目線に立って機能要求を検討した経験がある方、もしくは挑戦してみたい方
・テスト設計の経験がある方
【案件概要】
保険システムのPKG開発チームにて機能追加/改修対応を担当頂きます。
オフショア開発使用のため設計/レビュー/テストがメインのタスクになります。
詳細は面談時にお話いたします。
・Javaの設計/開発経験3年以上
・設計書/テストケース作成を自走できること
現行のシステム開発チームにてスクラムマスターの役割を担っていただきます。
スクラムチームのアジャイル開発プロセスをリードし、
スクラムフレームワークの実践をサポートしていただきます。
チームと協力して、品質の高いソフトウェアの開発と迅速なリリース実現に向けて遂行していただきます。
・スクラムチームの進行管理。スプリントゴールの達成に向けたプロセスサポート。
・スクラムの原則やアジャイルのベストプラクティスを促進し、見守りサポート、
・振り返りを通して持続的な改善支援。
・スクラムマスターとしての実務経験を有すること。
・アジャイル開発手法(特にスクラム)に関する豊富な知識と理解を持つこと。
・チームビルディング、ファシリテーション、コーチング、問題解決のスキルを有すること。
・コミュニケーション能力と人間関係構築能力に優れ、チームメンバーやステークホルダーと円滑に連携できること。
かんたんに、気軽に、たのしく、アルバムがつくれるから、家族の宝ものがいつのまにかできていきます。
そんな体験を届けている自社サービスをともに進化させる Androidエンジニア についての募集です!
サービス開発は「ユーザー体験にしっかりと向き合い、本当に必要とされる事」を大切にしています。
日頃の業務を遂行する中ではついつい数字の引力に導かれることも多いのではないでしょうか。実はそうならない秘密があります。
技術はサービスのために活用したい、だからモダンな技術の探索もしている。そんなAndroidエンジニアが輝く環境です。
・Androidアプリの設計・開発・運用
・サービスのユーザー体験向上に向けた機能提案
・実務経験5年以上
・KotlinとJavaでのネイティブアプリの設計・開発・運用経験
・自動テストを用いた開発・運用経験
・1名 or 小規模チームにおけるメインエンジニアとしての稼働実績
・UI/UXなどデザイン知識を前提とした仕様提案と実装の経験
・Jetpack compose などを使ったモダン開発の経験
QAエンジニアとして、品質改善やプロセス改善に取り組んでいただきます。
基本的にリモートですが、最初のキャッチアップのために2週間ほど出社いただく予定でございます。
・仕様把握
・テスト工程の確認
・不具合分析
・分析結果のレポート提出
・QAコンサルとして品質改善やプロセス改善に取り組んだ経歴
・金融系案件でのコンサルティング経験
・クレジットカード決済、オーソリの仕組みや流れについて精通していること
・同じくクレジットカード決済、オーソリに関わる部分で複数プロセスのテスト観点に精通しテスト設計の経験があること
・コンフルエンス、Jiraの操作
・開発エンジニアとのコミュニケーション能力
【案件概要】
自動車メーカ向けSPO/SPS保守を行っていただきます。
※詳細は面談時にお話いたします。
・SPS(SharepointServer)の構築経験
・SPO(SharepointOnline)の構築経験
BtoB向けのWebアプリケーションのフロントエンド開発に携わって頂きます。
具体的には下記の業務になります。
・mBaaS(FireBase)を活用したリアルタイム処理
・Vue.js、VueXでのWeb開発
・RESTfulAPI経由でデータ取得
・html/cssのコーディング(デザインはデザイナーが実施)
・Bootstrapを使用したレスポンシブ対応
・HTML5,CSS,JavaScriptの実務経験がそれぞれ3年以上おありの方
・Reactもしくは Vueの実務経験が3年以上おありの方
・上記言語を用いた設計からテストまでの開発経験がおありの方
国内大手メーカー情報システム部門の立場で、
同社員が利用できるジェネレーティブAI(生成系AI)を利用したWebアプリの
開発・導入・機能追加・運用まで一気通貫で対応いただける人材を募集します。
具体的には、Azure OpenAI Serviceを用いた、
社内から出てきたアイデアを検証するWebアプリのプロトタイプの開発となります。
【想定する業務】
・Azureでのインフラ構築(アーキ検討、設計、構築)
・HTML/JavaScriptでのフロント開発(またはPowerPlatform開発)
・要望の整理/定義
・設計、開発、テスト、リリース
・リリース後の問い合わせ対応などの保守
・新たな機能の検討、提案。
【参画する組織について補足】
国内有数メーカーのため取り扱う情報や技術が機微で高い機密性が求められます。
そのため不用意に外部へ情報を流出させないよう、クローズドな環境で動作する
アプリケーションを独自に開発し、同社の社員に向け提供している組織となります。
基本的にスクラムで開発を進めており、新しい技術の習得に意欲的なメンバーが多数在籍するチームです。
受け身にならず、能動的に推進いただける人材を求めています。
以下、いずれかに当てはまる方を求めています。
A:Azureでのインフラ構築ができ(経験5年以上)、かつ、フロント開発ができる方
B:Azureでのインフラ構築ができ(経験5年以上)、かつ、PowerPlatform開発ができる方
※優先度としては A > B となります。
新規メタバースプラットフォーム開発にて制作進行管理としてご参画いただきます。
数年がかりの大規模プロジェクトとなり、
メタバース業界をけん引する著名プロデューサーのチームでの稼働になります。
【主な業務内容】
・制作進行管理(スケジュール、品質)
・フロント/バックを含めた作業指示
・既存外注先との調整、折衝業務
※23年8月末に向けて段階的リリースで開発を進めているプロジェクトにおけるQAチームへの参画となります。
・アプリの開発/運用経験4年以上
・制作進行管理経験
・外部会社との折衝経験
・秋葉原へ出社対応できる方
チャットサービスの機能拡張や保守対応をご担当いただきます。
【開発環境】
・React
・Redux
全分野含めてのエンジニアとしての開発経験が10年以上の方
・フロントエンドのSPAのご経験が3年以上の方
・フロントエンド開発がシニアレベル(リードエンジニア)だと思う方(レベルを、ジュニア・ミドル・シニアで分けた場合に。)
・Reactのご経験のある方
・Reduxなどの状態管理のライブラリに詳しく使用したことがある方
・ユーザ数やプログラム総量などの規模が大きいサービス/システムの開発や保守を行なったことがある方
・大きなSPAの設計や開発や保守を行なったことがある方
・仕様をディレクターなどの非テックメンバと一緒になってディスカッションや決定した経験がある方
宅配系の新規サービスプラットフォーム開発プロジェクトにおける、
モバイルアプリケーション、管理WebアプリのE2E自動テストにてテストリーダーを募集いたします。
【業務内容】
・モバイルアプリケーションのE2E自動テストのスコープ検討
・自動試験(E2E自動テスト)のツール選定及び実施 など
・自動化テストの実施経験2年以上
・Flutter integration test: モバイルアプリケーションのE2Eのご経験
・モバイルアプリのテスト実務経験
・論理的思考力、問題解決力をお持ちの方
Salesforceのデータ連携プロダクトです。
mulesoftのキャッチアップから、システム理解・テスト設計・オフショア(ベトナム)のテスト設計レビュー・テスト進捗管理までご担当いただきます。
また、設計内容の下記ドキュメント作成も行っていただきます。
【業務内容】
・システム理解
・テスト設計
・オフショアのテスト設計レビュー
・テスト進捗管理
・テスト設計書
・バグ管理表
・テスト結果分析
【スケジュール】
要件定義 4〜6月
開発検証 7〜11月
12月頃リリース予定
【開発環境】
言語:go lang / java
フレームワーク:mulesoft
インフラ:salesforce private space、AWS
・QAリーダーのご経験1〜2年以上お持ちの方
・テスト設計の実務経験3年以上
・テスト結果分析経験のご経験
・平日月〜金曜の15:00〜19:00の4時間稼働いただける方