豊島区案件数
豊島区案件・求人の月額単価相場
平均単価
73.4
万円
最高単価
176.0
万円
最低単価
33.0
万円
老朽化した2つのシステムの機能を網羅した新システムの構築案件です。(BtoC向けの基幹システム)
現状、要件定義書作成済みのため、基本設計書作成より対応いただだきます。
手法としてはウォーターフォール開発となりますが、
開発(詳細設計~単体)は顧客側のオフショア(ベトナム)を利用をしており、
日本側でも受け入れテストの実施があります。(UTレベル~)。
ドキュメント作成は日本語で行います。
期間は3年~5年(都度リリースはあり)と長期案件となります。
2024年1月に4~6名で1チームをつくり、4月に10名募集予定です。
開発(詳細設計~単体)は顧客側のオフショアを利用。
【開発規模】
Activeユーザー数:100万人
DBのテーブル数:1,000以上
画面数:700以上
バッチ数:300以上
API数:100以上
【作業内容】
・要件定義書を読み解きながら、基本設計書(画面のワイヤーからの一通りユーザーイベントがわかるもの)の作成
・詳細設計については、開発向けにクラスやモデル作成まで(レベル感としては、コーダーに落とすレベルではなく、仕様や設計を語るような細かい内容まで記載)
・ビジネスロジックで作成を求められます。
・簡潔/明瞭にドキュメントを書ける(※要件定義・基本設計・詳細設計経験2年以上)
・PHP(Laravel)での開発経験(2年以上)
・機能要件を理解し、機能仕様書作成経験
・MVCモデルに則って設計経験
・クラス設計経験(オブジェク指向的なクラス設計)
求人・転職サイトの会員登録や応募数の向上を目的としたプランニング業務
WebサイトやアプリのCVR改善案件の起案及び推進を行っていただきます。
【業務内容】
・起案に伴うサイト解析や振り返り分析
・サイト解析、データ抽出
・解析結果をもとにした課題の発見
・打ち手の立案、効果見込みの算出
・要件定義、WF作成
・担当案件の推進
・ABテストの実施、モニタリング、分析
・受け入れテストの実施
・SQL(クエリを書ける)実務経験2年以上
・Webサービス(サイト・アプリ)の解析及び企画立案経験
・長期参画が可能な方(最低1年以上)
大手グルメ系サービス企業のデザイナーチームが使用している、
デザインツールの変更を検討していまして、
XDからFigmaに移行したいと考えております。
モバイルオーダーシステムのUIデザインを行っている部署へのジョインとなります。
※2ヶ月程度の短期案件です
【ご依頼内容】
・Figmaでデザインシステムの作成
(XDで作成したデザインガイドラインとコンポーネントはあるのでそれをベースに)
・上記を用いてFigmaでページデザインを作成
(XDで作成したページデザインファイルはあるのでそれをベースに)
※スマホ画面で120ページ程
・Figmaを用いたデザインシステムを作成し運用したことがある方
・Figmaによるページデザイン作成において以下に沿った作業経験がある方、あるいは対応可能な方
※それぞれの経験有無について〇×でご回答頂けますと幸いです
①オートレイアウトで作成されている
②コンポーネントの命名ルールが定められている
③バリアントが設定されている
(ボタンステートの種類など「default,hover,active,disabled 」)
④バリアブルが設定されている(以下参考)
└角R
└スペーシング
└カラー
※カラーパレットをベースとしてカラー設定がされている
※ダークモードも考慮され設定されている
⑤アイコンデータはレイヤー構造が合わせられている
(親要素の修正が小要素に反映されるようになっている)
⑥可能な限りPCとスマホで共有のコンポーネントになっている
⑦コンポーネントの作りが以下で作成されている
└最小のコンポーネントを作る(atoms的な)
└作ったコンポーネントのインスタンスをネストして展開(Molecules的な)
⑧インスタンスで可能なこと、できないことを考慮できている
医療という発展が望まれている産業で手応えのあるプロダクト及びサービスの開発を、
主にネイティブアプリ開発の側面からリードしていただきます。
また、既存プロダクトを成長させるだけでなく、新規プロダクトの開発にもチャレンジできます。
【業務内容】
・既存プロダクトを成長させるためのリード、設計、開発、運用
・新規プロダクトの発案、リード、設計、開発、運用
・仮説検証のためのアンケート、ユーザヒアリング、データ分析
【開発環境】
ソフトウェア:AdobeXD、Figma、Slack、Confluence、JIRA/Redmine、G Suite等
PC:Macbook ProまたはWindowsマシンから選択可能
・スマートデバイス向けネイティブアプリの企画、開発、運用経験
・スクラム、カンバン等のアジャイル開発手法の実践経験
・コンセプトメイキングや製品のポジショニング、ターゲッティング等のプロダクトの企画経験
・UI/UX等のプロダクトのデザイン経験
【案件概要】
下記のBI製品の開発経験者を常時募集しています。
★PowerBI
★Tableau
★MotionBoard
・Looker
※★印のツールの需要が高いです
上記ツールは案件多数あります。
そのほか、下記ツール経験者も募集しています。
・IBMCognosAnalytics
・OracleBI
・SAPBusinessObjects
【募集工程】
①要件定義,基本設計
②詳細設計以降~製造、テスト
共通して元請プロパーチームに参画し作業します。
【稼働】
・基本テレワーク
・地方からの参画相談可能
・下記BIツールのいずれかの経験がある方
- PowerBI
- Tableau
- Motionboard
- Looker
・運用経験だけではなく、要件定義/基本設計または詳細設計から経験がある方
チャットツールの公式アカウント機能拡張プラットフォーム
(CRM/マーケティング/カスタマーサクセスツール)のエンハンス開発をお願いします。
新規ターゲット顧客向けの新機能を設計・実装していただきます。
チームでのご提案の場合、リーダの方はサーバとフロント両方の技術スタックを満たしていることが必須です。
(あくまでも希望ですので全てを網羅している必要はありません)。
メンバの方はいずれか一方で問題ありません。
【詳細】
・既存サービスへの機能追加
・スクラム開発
・LaravelとReactを使用した開発経験(求めるスキル感は以下の通りです。)
◯Laravel
┗Laraveを使用したプロジェクトで、設計から実装まで幅広く関与した経験
┗複雑なデータモデルや大規模エータを扱った経験
┗実行計画を基にしたインデックス設計やパフォーマンスの最適化を行った経験
◯React
┗Reactの状態管理を十分に理解し、開発で使用した経験
┗MUIおよびMUI拡張コンポーネントを使用した開発の経験
┗Figmaのデザインコンポーネントを基にしたReactコンポーネントの実装経験
・クリーンアーキテクチャやドメイン駆動設計の原則を理解している
(実際の案件で使用した経験はなくても、少なくとも言葉自体を聞いたことがあること)
・テスト駆動開発の経験(ユニットテストや結合テストコードを記述できること)
元請社内で受託開発しているアプリ開発案件において、下記業務をお願いします。
・スタンド・アロンアプリ(サーバー通信無し)
・認知症チェック
・利用者(登録、参照、編集、削除、検索、印刷、一括印刷)
・チェック結果(参照、編集、削除、検索、印刷、一括印刷)
・データ(バックアップ、復元)
・設定(動作設定)
・ReactNativeでの開発経験が豊富な方
・一人称での対応が可能な方
Chat-GPTを用いたソリューションサービスの開発プロジェクトチームへ新たに参画していただくエンジニアを募集しております。
【業務内容】
・Chat-GPTを用いたソリューションサービスの開発
・設計・開発・テスト・リリース
・Chat-GPTや本サービスに関する技術調査
・Node.js(TypeScript)またはPythonによる開発経験
①Node.js(TypeScript)の場合:
・Vue.js/Nuxt.jsまたはReact/Next.jsまたはAngularを用いたフレームワーク開発経験
②Pythonの場合:
・Jupyter NotebookまたはGoogle Colabの開発利用経験
・HTML5/CSS/JavaScriptによる開発経験
・チーム開発経験
・Webサイト(フロント、またはサーバサイド)開発経験
・AWS(Lambda、API Gateway、DynamoDB等)、またはAzureを用いたサービス開発・運用経験
スマホ向けのゲームにてデザイン業務をお願いします。
【業務内容】
・キャラクター制作
└カードイラストや立ち絵制作など(仕様書に沿ってラフ~線画・着彩までお任せいたします。)
・背景デザイン
└建築物や自然物などの背景等、画面の全体を占める重要なパート
・コンセプトアート
└ゲーム初期開発のサポートや世界観構築の業務もあり。キャラクター設定、衣装デザインや武器、背景など
チームはこれまでのご経験や適性によって決定します。
ご希望の案件や得意領域は面接でお話ください。
【メインツール】
・CLIPSTUDIO
・Photoshop
(下記のツールも使用する場合がございます)
・illustrator
・SAI
・Live2D
・Spine
・デッサン力が高く画力に自信がある方
・Photoshop、SAI、CLIP STUDIO PAINTなどを用いたデジタルイラスト制作の実務経験がある方
・商業イラスト作品の製作経験(フリーランス、アニメ制作も含む)
営業管理システムのEOSLに伴い、画面デザインを改修するプロジェクトです。
既存のプロダクトに対するデザイン変更対応となります。
実際のアプリ開発は顧客側の開発チームにて行います。
標準パーツ群および代表画面の静的モックアップ(サーバ通信を伴わないスタンドアロンモジュール)作成が担当となります。
・Angular開発経験(LTS version予定)
・新デザイン反映対応であるため、HTML/CSS開発スキル。※CSSはSCSS。
・新規パーツ開発における設計検討(HTML構成検討やモジュール分割単位検討)ができること
コンシューマ向けアクションゲームのプランニング業務に携わっていただきます。
【業務内容】
・データの組み込み(実装)
・バランス調整
・次世代機(PS4以降、Switch、Steam)のコンシューマゲーム開発経験者
・コンシューマ向けゲームのプランナー経験がある方
・キャッチアップ期間の際は、浅草に出社しての業務が可能な方
大手エンタメ企業のコミック、雑誌、小説、写真集等の電子書籍を配信している電子書籍事業開発部での業務となります。
パソコンやスマホなどのプラットフォームがございます。
【業務内容】
開発メンバーとして電子書籍事業のECサイトに携わっていただきます
大きく分けて3つの業務がございます
1.新規機能の追加
2.サービスの運用・保守
3.既存システムの改修・リプレイス
【環境】
・支給端末: Macbook Pro
・プロジェクト管理ツール: JIRA、Confluence、ZenHub、Backlog
・SCM: GitHub Enterprise、GitHub Cloud
・チャットツール: Slack
・フロントエンド: HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React、Next、jQuery
・バックエンド:PHP、fuelPHP、Laravel
・クラウドサービス:AWS
・仮想化基盤: Docker
・CI/CD:CircleCI
・PHPを用いたWebサービスやAPI開発の経験
└FuelPHP or Laravelを用いた開発経験(3~5年以上)
・サーバーサイド開発知識(MVC、LAMP、Git)
【案件概要】
エンターテイメントに特化したメタバースの開発及びバーチャルライブやイベントを行っているほか、法人向けのコンテンツ制作事業も展開中。
いくつものプロダクトが誕生し、日々進化しているメタバース領域において
「Questが選ぶ、”ベストオブ 2021年” 日本版」でベストアプリ大賞を受賞するなど、高い品質と技術力が評価されています。
バーチャルライブの市場は今後も拡大していくと言われており、開発をさらに加速したいと考えています。
2021年5月に約6億円の資金調達を実施し、積極採用中の今、
VR空間のエンターテインメントプラットフォームをデザインいただく『3Dデザイナー』を募集します!
企画から携わったことがある方は非常にマッチします!
【業務内容】
VR空間のエンターテインメントプラットフォームの3Dデザインを担当いただきます。
・背景/小物等の3Dアセット制作
・3Dモデルの最適化
・3Dモデルのシステムへのセットアップ
・モーションキャプチャデータの編集/アニメーション制作
・ライブ演出エフェクトの作成
・3Dデザイン、クリエイティブの業務経験2年以上(ツールは問いません)
※ご応募の際にポートフォリオもご提出いただくようお願いいたします。
・チームでの開発経験
【概要・業務内容】は下記になります。
・社員代替要員として、プロジェクトリーダーとして業務を遂行
・WEB-EDIのシステムリニューアルプロジェクトで、プロジェクト開始から携わり、ベンダー要員の管理や業務指示なども行う
・お客様の知見を補うために、積極的にプロジェクト遂行および提案の実施
・協力会社と役割分担しながら成果物を作成し、レビュー等のエンドの社員業務を代替する
• コミュニケーション能力/論理的思考能力
• 長期(1年以上)にわたりご支援いただけること
• 会計、SCM(できれば小売り流通において発注業務を含むSCM)の有識者
上位グループ会社にて開発しているグルメ系アプリの新機能開発、改修業務をお願いします。
【工程】
要件定義、基本設計、詳細設計、実装、UT
・ドキュメント/マニュアル作成
【開発環境】
・開発言語:JavaScript, TypeScript, HTML, CSS
・フレームワーク:Vue.js/Nuxt.js
・インフラ: AWS
・Knowledge Tool:Confluence
・VCS:Bitbucket
・その他:Slack,teams
・Vue.jsの開発経験2年以上
・Nuxt.jsの開発経験2年以上
・TypeScriptの開発経験3年以上
・compositionAPIの経験
数千万人規模の会員が登録している予約受付サービスサイトで、
新規でグルメ系アプリの開発を行っております。
今回は該当のグルメ系アプリのQAエンジニアとして下記業務を担当いただきます。
【役割】
・テスト計画、テスト設計、テスト実行
・テストケース作成/テスト実行
【開発環境】
・開発言語:JavaScript, TypeScript, HTML, CSS
・フレームワーク:Vue.js/Nuxt.js
・インフラ: AWS
・Knowledge Tool:Confluence
・VCS:Bitbucket
・その他:Slack,teams
・QAとしてテスト計画~実行までを行った経験(2年以上)
・WebアプリケーションにおけるQA経験
・開発メンバーであるPM、エンジニア等と柔軟にコミュニケーションがとれる方
車載系UIの社内仕様・確認用としてFigmaでUIモックを作成いただく業務です。
過去にも弊社経由で複数参画実績のある現場です。
【具体的業務内容】
・デザインシステムを構築。機能ごとの流れを確認できるようなワイヤーフレームでの遷移仕様書の作成
・一部意匠とアニメーションを載せたリッチなサンプル作成
【選考ポイント】
具体的にFigmaでどのようなことを行った経験があるかについてスキルシート上への記載もしくは
質問事項への回答時に補足いただくと確度が上がります。
・デザイナーとしての実務経験5年以上
・Figma経験:アニメーション
・条件分岐などが入った10画面以上の規模感のプロトタイプを作った経験がある
・コミュニケーション力:チームでの作業経験があり、テレワークでも問題なくコミュニケーションが取れる
・Windows PCで問題ない方
内視鏡データ(動画)を管理するデータベースシステムの開発を中心に、次世代の内視鏡AIの開発の基盤となるサーバーシステムの開発をご担当いただきます。
<主な内容>
・動画データでのMLOps環境の開発/整備
・動画データとカルテ情報を紐づけた症例情報の管理システムの開発/運用
・アノテーションツール/サービスの開発・運用
データセンターの環境はCPUサーバー2台(ストレージ500TB)、GPUサーバー2台(DGX)で、LinuxサーバーでオンプレミスでKubernetesの環境を整備しています。
ストレージサービスはRook(Ceph)を検討しています。社内サービスはPythonをメインに開発しております。
内視鏡動画は1検査5分で10GB程度の大容量の動画となります。施設からHDDで受け取ったデータをサーバー上で効率よく管理し、動画によるAIの開発体制を作ることが目標です。
【このポジションの魅力】
・オンプレミスでありながら、1PB級のデータベースを作成することを標榜しており潤沢なシステム予算があります。また医療データであるためセキュリティ等に配慮してシステム開発する経験が得られます。
・機械学習に興味のある方はその知見や経験を得る事も可能です。
・Python/Djangoを用いた開発経験(3年以上)
・Linuxサーバーの構築・運用経験(2年以上)
下記製品で様々なユースケースの検証作業をお任せします。
・Snowflake、databricks、AWS
※一部、denodoやunitycatalogもお任せする可能性あり
・ストアドプロシージャを書ける方
・Snowflake、databricks、AWSの経験
データ基盤構築において、方針検討やシステムの構想・企画を行って頂きます。
【業務概要】
・顧客要件のヒアリングや洗い出し
・ロードマップ策定
・システム構想のための調査、比較検討
・動作イメージ確認のための環境構築や、それに伴う作業
(システム全体像、導入効果、コスト試算、開発計画など、各観点の整理等)
・フルスタックにご対応可能な方
・データ基盤構築(DWHやData Lake)の要件定義~運用までの実務経験
スマートフォン用ゲームのイラスト制作業務をお任せいたします。
(リズム&アドベンチャーゲームでの参画となります)
【主な業務内容】
・IPタイトルのカードイラスト制作全般をお任せします
・作画実務
・外注先へのフィードバック業務
・カード企画やアートディレクション
など、カードイラスト全般に広く関わっていただきます
・ゲームタイトルにおけるイラストレーター経験
・IPタイトルでの「作画の似せ・寄せ」を伴うイラストの制作経験
※できればポートフォリオを提出又は、顔合わせ時に画面共有で確認させて頂けますと幸いです。
・アイドル、美少女系のイラスト制作経験
・常時接続可能なインターネット回線設備(光回線推奨)を有している方
※通信容量の上限のある回線は不可
社内の女性向けタイトルでのイラスト制作です。
キャラクターの設定画・カードイラスト・カード背景の制作など、
イラスト全般の業務を担当していただきます。
描き起こしからキャラクターデザインまで幅広く制作を行います。
・幅広い絵柄を取り入れてイラストを描いた事がある方
クリエイティブディレクターとして、新しい商品への企画やキャンペーンサイトの企画をしていただきます。
主に新製品発売に伴う広告動画やキャンペーンサイトの制作に携わっていただきます。
※直接手を動かす作業はございません
・動画制作案件のプロデュース業務経験
└クライアント/チームメンバーとの適切なコミュニケーションスキル
└進捗管理、コスト管理などのプロジェクトマネジメントスキル
スマホ向けゲーム運用タイトルの機能開発に係る業務をお任せします。
運用業務に関わるKPIに基づいた、ガチャ・イベント企画、データ作成、デザイン制作発注、スクリプト作成業務等をご担当いただきます。
・運用プランナー経験2年以上
・正確なマスタ作成業務
・ガチャ作成経験
・指示待ちではなく自走できる力
要求分析(ステークホルダーへのヒアリング、要望要求の管理、
シナリオ策定、ユースケース分析)
PC WebアプリのUIデザイン、簡易プロトタイプ制作(Figma)をご担当いただきます。
・Figmaの経験が豊富な方
・英語でのコミュニケーションが可能な方
(海外ユーザーへのヒアリングあり※開発者は日本)
運用中タイトルにて、ストーリーパートの演出制作を担当していただきます。
社内独自のスクリプトエンジンを用いて、ゲームの要件や仕様を把握し、世界観や設定に合わせて、ストーリーを魅力的に演出するスクリプトを作成していただきます。
【業務内容詳細】
・ストーリーに合わせたキャラクターの動きや演出の作成
・制作に必要な素材(画像・効果音など)の精査
・スクリプターとしての実務経験、もしくはアドベンチャーゲーム(個人制作可)を1本以上完成させたことがある方
・スクリプト言語の形式を問わずテキストベースでの作業が行える方
【案件概要】
ソフトウェアアーキテクチャの設計と開発を担当し、システムの堅牢性、拡張性、セキュリティを確保する業務です。
テクニカルリーダーシップを発揮し、開発チームと協力して優れたソフトウェアソリューションを提供していただきます。
※詳しくは面談時にお話をさせていただきます。
【業務内容】
・ソフトウェアアーキテクチャの設計とドキュメンテーションを担当し、要件に基づいた効果的なソリューションを提供する。
・技術的なガイダンスやベストプラクティスを提供し、コード品質と開発プロセスの向上に貢献する。
・新しい技術トレンドやソフトウェア開発手法の調査と評価を行い、チームにフィードバックを提供する。
・アジャイル/Scrum開発経験
・ソフトウェアアーキテクトまたは関連する役割の実務経験
・大規模で複雑なシステムの設計と開発に関する幅広い知識と経験
・オブジェクト指向プログラミングやデザインパターン、ソフトウェアアーキテクチャのベストプラクティスに精通している
・テクニカルリーダーシップとチームコラボレーションのスキルを有していること