90万以上案件数
90万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
108.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
93.5
万円
・新規事業開発を担当する部署で、開発部隊を後方支援する運用チームの作業を担当頂きます。
・AWSアカウントの発行やGatewayサーバへのユーザ追加等の定型化された作業から、Wordpressサイトの改修・運用保守やLinuxサーバの構成変更など非定型の作業まで、作業の種類は多岐に渡ります。
・ご経験のない作業や知識の薄い内容の作業については、適宜リーダーからフォローをしつつキャッチアップ頂きながら対応頂くことを想定しています。
・Linuxサーバを構築した経験 または AWSでサーバを設定した経験
・PHPまたはRubyを利用してWebアプリを開発した経験
・ある程度のコミュニケーションスキル(高くなくて大丈夫です)
自社の横断分析基盤の構築を担当して頂きます。
ETL処理の開発を行って頂きます。(Oracle to Exadata, Exadata to S3など)
・ANSI標準の基本的なSQLをかける方
・プログラムの設計・開発・テスト経験をお持ちの方
・Python開発経験をお持ちの方
弊社グループ横断でのデータ利活用を行う組織におけるPMO業務にご参画いただける方を今回新規募集いたします。
具体的な業務内容は下記になります。
・複数プロジェクトにまたがる課題管理、進捗管理、会議運営
・人員管理や、座席等ファシリテーション管理などを含む組織運営サポート など
[業務詳細]
・プロジェクトマネジメント
計画立案サポート、WBS作成および管理、課題、タスク、進捗管理など
・会議運営
会議設定およびアジェンダの募集と取りまとめ、司会進行、議事録の作成と配布など
・ 組織運営業務
メンバー管理、座席等ファシリテーション管理など
・IT関連プロジェクトにおけるPMO経験
自社で提供しているWebサービスの開発にご参画頂ける方を募集致します。
ご参画予定サービス:自社派遣採用媒体
・基本的に、FrontEnd/BackEndのタスクを垣根無く行う開発スタイルを想定しております。
・採用にあたり優先順位をつけた結果、BackEndのスキルを重視します。
・Web系エンジニアとしての開発経験(5年以上)
・Javaを利用したWebアプリケーションの開発経験(5年以上)
・ソースコードのバージョン管理システム利用経験(Git)
・JSP, サーブレット, Ajax等のWeb系技術の基本概念理解
・Oracle, MySQL, DB2, PostgreSQL等のRDBの使用経験3年以上
リアルタイムのアクションバトルゲームの開発に携わって頂きます。
C#+AWSでのサーバー開発になります。
開発拠点は韓国にあり、日本のサーバーへの乗せ換えの業務が発生致します。
・C#での開発経験
・ゲーム開発経験
ソーシャルゲームの開発・運営体制の組閣及び運用計画の策定・遂行をお任せします。
・要件定義~設計、開発業務
・開発、運用ディレクション
・メンバーへの適切な指示や工数折衝
・社外注交渉
・アジャイル開発のチームマネジメント
・その他プロジェクト管理全般
・汎用的な問題発見、解決能力
・ゲーム開発で必要となる概要理解
・進捗管理、タスク管理の経験
・チームの最大化を最優先にできる
2018年度入学者向け出願サービス〜入学手続きに関するシステム開発全般(複数大学予定)
・この案件と現場の魅力
エンドユーザーである学生向けに直接サービス提供できる開発を含めたプロジェクト経験を得ることができます。(目に見える仕事結果を実感することができます)
現場は、SES/派遣/社員を問わず、できる方/やっていただける方には、重要な役割やタスクをお任せする裁量を持てる現場です。
・WEBシステム開発経験
・フロント担当として社外お客さまと直接提案、要件定義などを実施した経験
・MSOffice(Word, Excel, PowerPoint)での資料作成(説明資料などの作成)
・Slack, Redmineの利用経験
・ASPサービスを活用した業務支援ツールの要件定義・運用支援。
・RLSNB本部や企画統括室など、社内各ステークホルダーとのコンセンサス取り・調整・運用装着推進。
・日々、多数発生している新規開発案件のディレクション。
・ITリテラシーが有る方
・要件を整理し、各関係者と調整してコンセンサスをとることに長けている人
・社内業務における、要件定義・基本設計経験
・小~中規模案件のディレクション経験
・業務フローの作成経験
・某大手人材サイトのシステム横断のアーキ担当として、アプリケーション基盤の提案・設計・構築・の一部運用を担当していただきます。
・主な仕事は、事業会社の開発/運用/システムに関する課題を収集・ヒアリングし、その課題に対して適切なアプリケーション基盤を検討。
設計・構築し、課題を解決することです。
・基本的にはステにいるチームメンバーとともに課題収集/原因分析/方式設計を進めていきます。
・アプリケーション開発
-何らかのFWを利用したJavaのWebアプリケーションの開発経験(3年以上)がある
・ミドルウェア構築
-Webサーバ(Apache等)/Appサーバ(Tomcat等)/DB(Oracle等)全てを利用した開発経験がある。
※開発経験とは、インストール経験/設定ファイルの修正/SQL開発の何れかを実施したことがある事です。
(業務内外問わず)
自社サービスの開発運営と他者から受けているサービスの開発・運営に携わっていただきます。
メディアに特化した事業を手掛けており、乗り物情報に関してのサービス、比較サイトなど小さなものから大きいのものまで案件ございます。
現状、開発に関しては、外部の会社に頼んでいるので
エンジニアは社内におりません。
自発的に行動できる方を求めております。
裁量権が大きく、やりがいのある環境で業務に携わっていただきます。
・Rubyでの開発経験3年程度
・自社サービスと受託サービスの両方の開発経験のある方
・設計からの開発経験
先月リリースしたチャットボットツールの開発となります。
Web サイト内でのリアルタイムチャット、BOT を用いたサービスの新規開発プロジェクトです。技術選定、設計、実装、運用などすべての工程でフルスタックに活躍いただける方を募集しています。
・Linux, RDBMS, Java or Scala を利用したWebアプリケーションの設計、開発経験
・経験した事のない技術へ自ら挑戦や深耕してゆく意欲
□以下のスキルから少なくとも2つ
※業務経験でなくとも、OSS 活動などの個人での活動でも構いません
・アーキテクチャ設計もしくは技術選定経験
・WebSocket などを用いた Web リアルタイム双方向通信
・自然言語処理を利用した実装経験
・各種プラットフォームでの BOT アプリケーションの実装経験
・KVS 設計、運用経験
・CI ツールの利用、運用経験
・GitHub での Pull Request を利用した開発フロー経験
・docker などのコンテナ技術を利用した環境構築経験
・リーン/アジャイル開発プロセスでのチーム開発経験
・カスタマーサポート領域での開発経験
・サービスを成長させるためのWebアプリケーションの開発
・大規模リアクティブシステムの開発
・スマホアプリから利用されるAPI開発
・社内向け運用ツールの開発
基本的にはRuby on Railsでのアプリケーション開発、テストになります。
フロントエンドの開発は一部業務に含まれます。(Handlebars.js, jQuery, ERB, CoffeeScript)
インフラやDBの基本設計からお願いすることも有ります。
できる方には、サービス企画、要件や仕様様策定にも携わっていただきます。
【チーム体制】
チームは事業テーマに即時対応する為、適切なコミュニケーションをとりながら各自独立裁量で技術選定、プロトタイピング、実装を行っています。
また、インフラ、DB、アプリ、フロントの分かれ方ではなく、それぞれエンジニアがカバーできる範囲をリリースまでする形を取っています。
そのため、サーバーサイドのアプリケーション開発だけではなく、フロントエンドのコーディングやインフラ・DBの設計も各エンジニアで行っています。
【開発環境】
言語: Ruby(CoffeeScript, JavaScript, Cypher Query)
Ruby on Rails, Handlebars.js, jQuery,
環 境: Linux, AWS, MySQL, Amazon Aurora, Neo4j, Redis, Jenkins, Capistranoなど
開発環境: Mac OS(MacBook Pro)
ツール : RubyMine, GitHub, JIRA, Slack
※大きいディスプレイ、エルゴヒューマンの椅子
・協調性があり、実行力がある
・B2BまたはB2CのWebサービス開発経験
・サービスを成長させるためのScalaを用いたWebアプリケーションの開発。
・スマホアプリから利用されるAPI開発。
・社内サポート担当者向けアプリケーションの開発。
基本的にはScalaを用いたアプリケーション開発、テストになります。
フロントエンドの開発は一部業務に含まれます。(Angular.js, React.js, TypeScript)
能力や経験に応じて、要件定義や設計にも携わっていただきます。
【開発スタイル】
・開発はJIRAを中心としたチケット駆動でおこなわれますが、基本的には個々のメンバーの主体性を重んじ自ら案件を取っていきます。
・10人強のチームですが、インフラ/DB/サーバ/フロント担当は明確には分かれておらず、得意領域を主体としつつ兼務することがあります。
・大きな修正については、時限的に数人のチームを組んで取り組んでいきます。
・営業はチーム内におり、お客さまの声を具体的に聞くことができます。
・リリースは週に1回〜数回行われます。
【開発環境】
言 語: Scala(Java, JavaScript, TypeScript)
Play Framework, Slick, Akka
環 境: Linux, AWS, MySQL, ElasticSearch, memcached, Redis, Jenkins, Ansible
開発環境: Mac OS(MacBook Pro)
ツ ー ル: IntelliJ, GitHub, JIRA, Slack(ChatOps)
※大きいディスプレイ、エルゴヒューマンの椅子
・Scalaでの実務経験(自学は要検討)
・協調性があり、実行力がある
・B2BまたはB2CのWebサービス開発経験
・クローリング周りのチューニング ・パフォーマンス、品質向上を主眼とした機能開発
・Webサイトのクローリング部分の実装経験1年以上 ・大量データ処理における複数アーキテクチャでの分散処理実装経験 ・HTML/CSS/JavaScriptなどのパース処理経験 ・Scala経験1年以上 ※タスクや作業だけをお願いすることはありません ※課題発見/解決を、コミュニケーションを取りながらチームで一緒にして頂く必要があります
・GCPを利用したマネージドクエリサービスを構築します。
・オンプレHadoopからアクセスログなどのデータを取得しGCPに転送し、BigQueryを使って分析できる部分の構築業務を実施していただきます。
・クラウドを利用したインフラ構築・運用経験
・一連の開発フロー(実装〜テストまで)の経験
・自発的に作業に取り組むことが出来ること
・英語ドキュメントを読んで理解できること
・ドキュメント(成果物に対する)作成能力を持っていること。
グループ全社で実施しているVDI導入プロジェクトについて、グループ内の事業会社への導入を担当いただきます。
・1つの事業会社向けプロジェクトは、推進担当者が10人ほどおり、この担当者と協業してVDI導入を推進いただきます。
・導入対象は事業会社が持つ、様々なインターネットサービスで数十サービスとなります。
・主な業務は以下となります
ーVDI導入要件の対応可否についての現場ヒアリング
ーVDI導入に関する、問い合わせ回答対応
ーVDI導入に関する、要件元とのQA
ー上記に関する情報のドキュメント化
・Microsoft PowerPointを利用した資料作成ができること
・基礎的なWebサービス開発への知識があるかた(Webサーバ・APLサーバ・DBサーバはとは何か)
・相手に合わせて正しくコミュニケーションできる
→IT/非ITの担当者によって、専門用語を使う使わないなど、話す方法を変えられる。
・Webアプリ(WebHive)の改修をご担当いただける方を募集いたします。
・大規模なデータに対しどのようにアプローチしたらより効率的にデータを利用していただけるかを主軸に考え活動しています。
・今回VDIを導入することとなり、それに伴いHiveのクエリをブラウザ上から実行するWebアプリ(WebHive)の改修が必要になります。
・現状MySQLに登録したレコードを見てデータへの認可を制御しており、その辺りの改修が必要となります。
・PHP(CakePHP, JavaScript, MySQL)を使用したWebアプリの実装経験3年以上。
・自発的に作業に取り組むことができ、他人の書いたコードをキャッチアップできる能力を有すること。
・一連の開発フロー(実装〜テストまで)に対して経験がある人。
・ドキュメント(成果物に対する)作成能力を持っていること。
iOSアプリ開発に携わって頂きます。
【業務イメージ】
本エンドの事業部が新しくFintech分野で提供する予定のアプリの開発人員の募集です。
別途API開発部隊と連携し、企画の要件を元にアプリの設計/開発/テストを行っていただきます。
・iPhone向けアプリの設計/開発経験2年以上(Swiftは歓迎)
・外部API(REST API)を使った開発経験
・アジャイル開発の経験
・ヘルスケアサービスのWEBアプリケーションの開発に伴う、
一連の作業(要件定義/設計/開発/テスト)をご担当頂きます。
・機密性の高いデータを取り扱うための知識や設計能力が高いことが望ましい。
・C#での実装・設計経験
・ASP.NETでの実装・設計経験
・SQLServerでの開発経験
・上流工程の経験
ソーシャルゲームやエンターテイメントサービスのインフラ設計構築および運用をお任せします。
・新規サービス開発におけるインフラ設計、構築
・運用監視項目の設計、構築
(死活監視/エラー監視/リソース監視/統計情報取得/パフォーマンス監視等)
・監視結果の分析およびミドルウェアのパラメータチューニング
・システムのセキュリティ設計、構築
(アクセス利用制限・管理/不正監視/不正検知等)
・負荷テストによるサイジングおよびシステムのボトルネック調査
・障害発生時の対応、リカバリプランの整理
・AWSなどパブリッククラウドでのインフラ構築・運用経験
・ネットワーク及びサーバの状態監視
・分析とパラメータチューニング経験
・構成管理・オーケストレーションツールの設計・運用経験
・セキュリティに関する知識
・チーム内外とのコミュニケーション能力