基本設計案件数
基本設計案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.3
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
20.9
万円
公共機関向け基幹システム刷新PJ
全国に拠点のある公共機関の基幹システム(管理会計、財務会計、人事給与、固定資産管理、等)を共通利用化するプロジェクトにおける、管理会計領域のテスト推進支援。基幹システムの基盤はAWSに切り替え予定。
【業務内容】
テスト推進支援
・アプリケーション開発経験
・管理会計業務知見
・プロジェクトリード経験
・大手Webサービス業で新たな経営戦略の元、2030年に向けて大規模な業務改革を行う予定です。
・基幹システムである販売管理システムはIBM汎用機(COBOL)で構築されており、
業務改革の内容に合わせてシステム改良を行っていきます。
・まずは現行の販売管理システムの業務知識を習得してもらい、
影響調査/要求仕様検討/要件定義/基本設計/各種(工程)計画 など上流と類される工程をご担当いただきます。
・2024年度にはシステム化計画および要件定義/基本設計がほぼ纏まり、
開発メンバーの設計レビューや進捗管理など、PMに近い立場での活躍を期待しております。
・Webサービス業(求人、美容、飲食、住宅など)の販売システムおよびその会計の業務知識
またはそれに近い業務の深い知識
・販売/会計システムの顧客提案、影響調査、要件定義、基本設計経験
・PMまたはそれに近いマネージメント経験
・大規模システム改修の計画から運用までの経験
・電力業界M&A支援のためのWebアプリケーション開発で、PoC開発のため、
PoCが順調に経過した場合は追加の本サービス向け開発へ移行の予定です。
・要件定義を元にした基本設計・詳細設計・製造・開発業務の実施経験
・Java/kotlin(Spring Boot)、swagger、Amazom ECSでの開発経験
・リードエンジニア、またはサブリードエンジニア、サーバーサイド、フロントエンド、いづれかの開発経験5年以上
コールセンターNW関連開発をお願いいたします。
L2、L3スイッチ、FW等をメインにネットワークの設計、構築、評価、運用等を行います
・L2、L3スイッチの設計、構築、評価の経験
当クライアントのコンサルタントが支援しているお客様でAWS上の自社システムに対して新たにCICDを導入していくプロジェクトが立ち上がります。
その中でインフラを中心にプロジェクトをリードしていただける方を募集いたします。
業務内容は主としてシステムごとのCICDパイプラインの構築/CD部分のコード開発をお任せし、開発ベンダーやクライアント(本部長/担当者)と密にコミュニケーション取りながらプロジェクトを進めていただきます。
CICDを推進・定着させるために柔軟に動ける方が望ましいです。
弊社コンサルが立ち上がりまでサポートさせていただきますので、ご安心してご紹介いただけますと幸いです。
想定される業務は下記の通りです。
・プロジェクトマネジメント
・CICDパイプライン構築(CircleCI)
・デプロイコード既存調査(Ansible)
・デプロイコード設計/実装(Terraform)
・Github Organization整理/Gitlabからの段階的移行
・ヒアリング/定例会議の実施
・その他、上記に付随する業務
・プロジェクトマネジメントスキル
・CICD構築が可能なこと(Github/CircleCI/Artifactory)
・AWS/GCP/Azureなどクラウドサービスを用いたインフラ構築スキル
・Terraformによるデプロイ自動化経験
テスト自動化のスクリプト開発(組込み機器)をお願いいたします。
JavaScript/PythonもしくはJavaによる大規模開発経験若しくはReactを使用したモバイルアプリの開発経験がある方を募集します。
・JavaScript/PythonもしくはJavaによる大規模開発経験
- Webアプリにおけるフロントエンドのクライアント側開発3年以上(ただし、集計や業務効率化のためのTool開発経験を除く)
・Android/iOS アプリ開発経験
- React Native(モバイルアプリケーション用フレームワーク)を使用した開発3年以上
自社にて介護領域向けのプラットフォームを開発運営している大手企業での案件になります。
リモートワーク、フレックス制など個人で裁量をもって業務を行うことが出来る案件となっております。
・Javaでの基本設計~テストまでの経験(SpringBoot)
・要件をドキュメントにまとめられる方
・Reactの使用経験ある方
・クライアントのスマホアプリや周辺システムの開発プロジェクトにおける開発推進業務
・候補の案件は、複数ありその中から、1つないし複数を担当いただきます
・要件定義からリリースまでの全工程の業務が対象
■各工程の業務内容
・要件定義工程
顧客からの要件ヒアリング/要件定義書作成/レビュー(顧客折衝)
・外部設計工程
プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業)/仕様書作成/レビュー(顧客折衝)
※詳細設計から開発工程は基本的にプロジェクトメンバーが実施
・テスト工程
計画/指摘管理(顧客折衝・修正管理)/品質管理/対向システムとの調整
(/場合によってはテスト項目作成/テスト項目消化)
・リリース前
サーバーリリース/アプリ申請
■備考 :服装自由、髪型自由
:残業ほぼなし(残業している人はプロパ以外はほぼいません)
:ランチ時間は好きな時間にとってOK
:男女比6:4くらい
・100%稼働(1人月稼働いただける方)
・PL/PM経験
開発プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、運用保守等の一連の作業経験
・論理的思考力が高い方
・コミュニケーション能力が高い方
(対外・対内問わずコミュニケーションの重要性を知っていて、体現できる方)
建材販売企業のLINE受注システム開発をご対応いただきます。
・LINE上で注文受付可能なプラットフォームの構築案件
・LIFFアプリケーション、LINE APIの活用を想定
■開発環境
Ruby、Ruby on Rails
JavaScript、Vue.js
RDB、AWS、Docker
・Java、Ruby、DBを使用したWebアプリケーション
開発経験5年以上
・javascript開発経験
・設計から実装、試験までの経験
・Ruby、Ruby on Railsの短期キャッチアップが可能な方
建材販売企業のLINE受注システム開発のPMをご対応いただきます。
・LINE上で注文受付可能なプラットフォームの構築案件
・LIFFアプリケーション、LINE APIの活用を想定
■開発環境
Ruby、Ruby on Rails
JavaScript、Vue.js
RDB、AWS、Docker
・システム開発PM 経験 3 年以上
・アジャイル開発経験
・WBS作成、説明資料等の各種資料作成能力
・PJ関係者と円滑にPJを進めることが可能な
・コミュニケーション能力
大手商社向けセキュリティ強化支援をご対応いただきます。
セキュリティ運用事務局メンバーのリソース不足を感じており、今後の運用支援に向けて増強するため募集となりました。
・セキュリティガイドライン整理
・対象会社整理
・対象グループ会社向けセキュリティガイドライン説明、ヒアリング、対処案提示
・セキュリティ知見
・セキュリティガイドラインの整理のご経験
製造業向け新工場立ち上げプロジェクトに携わっていただきます。
NW導入に伴う運用設計~運用支援を予定しております。
・プリセールス業務※スキル次第
・運用設計業務
【スケジュール】2022年8月~運用アセスメント開始 2023年4月~運用開始
・運用設計の経験
・PLの経験
・要件定義等の上流経験
・インフラの知見(浅く広く希望)
既存システムの開発案件、上場企業における基幹事業サービスのシステム開発をおこなっていただきます。
・高度な折衝スキルまでは求めていないが、開発における即戦力を希望
・小規模開発(1MM未満)であれば、仕様を伝えれば、設計・製造・テストまで一通りこなせるレベルで考えています。
①Webアプリケーション開発経験5年以上
→JQueryに代表される各種JavaScriptライブラリを用いた開発経験があること
②Java
→開発経験5年以上
③データベース利用経験5年以上
→Oracle、Mysql、Postgresql等
→担当機能のER図が記載できる。
→実装/機能修正に関連するテーブル定義の変更ができる。
④システム開発経験経験
→設計書/試験書
→ユーザー要件からプログラム設計書の作成が可能で
→プログラム設計書/単体試験書」をテンプレートがない場合でも
→ユーザー要件を元に、試験観点を摘出し、テストケースの定義が可能
⑤プログラム管理
→Git管理で下記の実施が可能であること。
(1)Gitコマンドでブランチ間の差分の確認ができること。
(2)コンフリクト発生時に、担当分の修正と担当外の修正分の切り分けを
おこない、適切にコンフリクトの解消ができること。
Vtuberの配信アプリ開発やtoC向けアプリ開発など、
以下開発PJのいづれかにご本人の適正に応じ、Unityエンジニアとして開発を担当いただきます。
<配信スタジオアプリ開発>
-モーションキャプチャを使用したスタジオ配信用アプリの開発、番組コンテンツ開発
-配信の演出開発
-各種問い合わせ、ヘルプ対応
<アバター配信アプリ開発>
・フェイストラッキングを使用した配信用アプリの開発
<AR配信アプリ開発>
・AR配信、ARライブのアプリ開発
<ARアプリの開発>
・ARカメラアプリのアプリ開発、コンテンツ追加
・キャラクターを動かしてコンテンツを作ったことのある方・または作りたい方
・Unityの開発経験
・Gitを使った複数人での開発経験
★案件概要★
現行の基幹システム(AS400)の老朽化とテレワークが増加したためDBはそのまま活用し、フロント側をWEB化する(開発言語未定)プロジェクトに参画いただきます。
開発言語未定のためフロントエンド経験のある方を募集いたします。
■作業工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト
・上流工程経験者(言語はC#予定)
・オフショア開発におけるPM業務をおまかせします。
・顧客との要件定義、仕様書、要求まとめ、業務整理、技術要件の落とし込み
・顧客と開発における優先順位や、スケジュール等のコミュニケーション。
・クライアントのBrSE(ベトナム人)、日本人PMとのコミュニケーション
(主に設計、SEへの製造依頼/タスク分配/リソース管理等)
・PHP、インフラ周りの実務経験が豊富な方
・1年以上のプロジェクトマネージメント経験
・BtoC向けの開発経験
・アジャイルでの開発経験
CLが複数保有している大規模サービス開発にフルスタックエンジニアとして携わっていただきます。
色々な言語を使用しているため、自分の得意な言語で開発を行いながら、モブプロ開発で新しい言語のキャッチアップもしていただきます。
【案件詳細】
・アジャイルソフトウェア開発(XPベース)等
・ペアプログラミング、モブプログラミング
・テスト駆動開発、ドメイン駆動開発、リファクタリングを推進する文化
・マイクロサービスによるモノリシックなアーキテクチャのリファクタリングを推進中
・目的に合う技術を選定し、言語やアーキテクトをゼロベースで選定していく
・深いエンジニアリングの知識、経験
・言語のキャッチアップが得意な方
・技術、開発が好きな方
・要件定義からの開発経験
・モダンな言語での開発経験
・大規模サービスの開発経験
・業務システム(社内WEBシステム)の追加機能開発の結合試験工程における、
試験設計、項目作成、試験実施。
・不具合修正、追加要件の検討、設計、実装、試験。
・Vue.js(Vue2、Vuetify)、Python3.8、RestAPI、FastAPIでの開発経験2年以上
・基地局管理システムの機能改修
・複数のDBからデータ抽出と加工を行い、
連携先システムへのコマンド送信を実行するシステムの機能改修(要件定義、設計、実装、テスト)を行う業務です。
・システム設計・開発・試験業務経験(言語問わず)
・要件からプログラム仕様を検討し日本語でドキュメント化する能力
・Python、Perlを用いたプログラミング経験
・SQLを用いたシステム開発経験(簡単なものでOK)
・Linux OSのコマンド操作、Git操作
・大手通信企業様が社内で運用しているGISシステムの開発・運用支援業務です。
・GISシステムのインフラ設計、構築 (Linux, Kubernetes, Docker)
・Webアプリケーションの機能開発
・データベース安定運用・処理の高速化(Postgres, SQL Server)
・ミッションクリティカルなWebシステムのインフラ設計、構築経験(Linux, Kubernetes, Docker)
・システム設計・開発・試験業務経験(言語:AngularJS, C#)
・SQLを用いたシステム開発経験(Postgres, SQL Server)
・要件からプログラム仕様を検討し日本語でドキュメント化する能力
・Linux OSのコマンド操作、Git操作
貸出システムの周辺システム(保証システムなど)にかかる開発支援、システム導入支援を行っていただきます。。
・顧客企業側の体制に入り、上位者の包括指示者のもとで、システムの開発・導入にあたっての
関係者(ユーザー、各県センター、保証協会、保証会社、関連システム、開発ベンダー等)との調整を行う。
・各関係者との調整に使用する説明資料の作成(パワポ)
・業務システムの上流工程経験者、システム開発経験者
・コミュニケーション力
・能動的に手を動かすこと
・ユーザー向けにPLMパッケージソフトへアドオン機能などを追加するカスタマイズ業務。
・クライアント側・サーバー側のアプリケーション、それぞれのソフトウェアの開発を行っていただきます。
・リーダーが可能な方にはプロジェクトリーダーをお任せします。(単価はPL価格)
・VC++(他のC++でも可)での業務アプリ開発経験2年以上(またはJava2年以上でも可)
・基本設計(外部設計)の経験が2年以上
![]()
![]()