要件定義案件数
要件定義案件・求人の月額単価相場
平均単価
89.2
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
20.9
万円
社内運用している自社開発のWebベースの分析/OLAPシステムの運用、追加開発。
自社サービスの様々な状況を可視化し、分析機能をチーム内で検討、導入していきます。
・PHP開発経験1年以上
・MVC開発経験1年以上
・SQL言語を通じたプログラム経験1年以上
・HTML,CSS,JavaScriptの実装経験
各ゲームタイトルごとに組織されるエンジニアチームのリーダです。
新しい技術や手法を使う場合は自ら率先して初期開発に取り組むことが出来ます。
【具体的な業務内容】
・チーム内における技術的な模範の体現
・設計、技術選定のリード
・設計やコードのレビュー
・生産性改善方法の提案/実施
︎・クライアント/サーバのどちらかに高い専門性を持っている方
・複雑なものをシンプルに再構築する力
・製品/実サービスレベルのコーディング経験 (言語は問いません)
新規プロジェクトの開発において、以下の内、一部(1つまたは複数)の業務を担当していただきます。
- 新規事業の企画、設計、運用
- Web アプリケーション開発(フロントエンドとバックエンドの両方またはどちらか)
- iOS, Android アプリケーション開発
- 自然言語処理、機械学習技術の研究、開発
- 大規模データ処理/解析、分散処理システムの構築
- 機能投入後の効果検証、データ分析、機能改善
- サーバ構築、監視・運用、パフォーマンスチューニング
- 基盤技術の調査/研究、選定、改善
他のメンバーと円滑にコミュニケーションが取れること
-製品・実サービスレベルのソフトウェア開発経験
-コーディング能力 (プログラミング言語・経験年数問わず)
-最新技術動向のキャッチアップをしている方
【ポジション別要件】※以下の内、何れかに該当する方
・Ruby又はJavaScript、もしくは何れかの開発経験
・iOS(Swift,Objective-C)又はAndroidのアプリ開発経験
・担当タイトルのスケジュール管理/タスク管理
・プロジェクトを円滑に遂行するための各種調整業務。
・制作物の品質管理
・開発体制の人員管理
・スケジュール管理
・タスク管理
・効率化
・開発プロセスの知識
・コスト管理
CRMプロジェクトでWEBサイト(PC/SP/FP)、ECサイト、メルマガ、アプリ、リアルイベントなどの改善運用及び機能追加。
既存の会員登録アプリに
・プッシュ通知機能
・GPS機能
・ログインポイント機能
など、データベースと連携した機能追加、運用。
・AndroidまたはiOSのスマートフォンアプリ制作経験及び、HTMLやJS、サーバーサイドプログラムでのWebサイト・システム制作経験。
・直近でのプログラミング実務経験は問わないが、AndroidまたはiOSのネイティブアプリやWebアプリのプログラミングスキルがある方が望ましい。
・中、大規模システムのテクニカルディレクター、SE、PL、PMなどの実務経験。
・他職種(非エンジニア)の人と、自らコミュニケーションをとって制作を遂行した事がある。
・発注元である親会社(大手総合商社)の立ち位置で
企画や提案をする
・PMO業務
・他部署との調整、設備などの発注処理など情報システム部としての位置づけで業務を行う
・PMの経験がある方
・新規Javaサーバアプリの作成
・WebAPIと管理画面(Webアプリ)が対象
・要件定義~結合試験までを担当
・Javaのサーバアプリの開発経験
・デバッグ経験
・金融系の新規DWHの構築を行います。
・基本設計経験
※下記いづれかの経験
・バッチ開発経験(SQL)
・基盤構築経験(Windows/Linux)
出荷データに関する情報を、関係部門が直接関わりながら集約することで、
未認識なまま出荷する(漏れる)事態を防ぐ運用を、膨大かつ頻繁に発生する
データ出荷に耐えるためにシステム化して安定化・確実化を図る。
現行Excelなどで運用しているものをSharePointで実現させる。
・Web系開発の経験3年以上(言語問わず)
・コミュニケーション能力が高い人
・機能追加案件の仕様調整、プロジェクトチームの管理(2〜3名)、他チームとの調整
・データウェアハウスの利用方針、機能追加案件の推進方針の検討
・DWHの開発および運用実務
※プレイングマネージャーとして、ある程度の設計・実装が求められます。
・プロジェクトチームマネジメントの経験(リーダ経験またはサブリーダ経験で可)
・DWH, AWS(EC2, RedShift)の知識
※ウォーターフォールではなく細かい案件に対して、日々優先度やお客様と会話しながら運営する為、柔軟な姿勢が求められます。
※AWSはLinux系OS、何らかのDBMSの経験があればキャッチアップ可能です。
・損保会社様において 代理店システムの開発を行います。
・品質管理経験
・PMO経験
・Webシステム開発経験
・独自ストアサービス専用のクライアントアプリケーション開発
Androidフレームワーク層のカスタマイズ
(WindowSystem, Wi-Fi, Bluetooth, FEPや場合によりNative層も)
・Androidの開発経験(2年以上)で、1) or 2)のご経験をお持ちの方
1) Androidでのクライアントアプリケーション開発経験
およびWebAPI Clientの利用経験
2) Androidフレームワーク層のカスタマイズ経験
(特にWindowSystem, Wi-Fi, Bluetooth, FEP)
・アプリの要件検討、最新OS/要素技術の調査、UI/UX検討、アーキテクト検討支援
・企画部門、および開発と評価ベンダの進捗・品質管理フォロー、各種資料作成
・Androidアプリ開発3年以上
または、iOSアプリ(Objective-C)開発2年以上
・UML経験者(設計書作成)
・携帯アプリ開発経験