基本設計案件数
基本設計案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.3
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
20.9
万円
新規スマートフォンゲームのフロントエンド(Unity)開発、運用を担当していただきます。
【案件詳細】
・Unityを用いた新規スマートフォンゲームのフロントエンドの設計、開発、運用
・C++/C#を用いたメインロジックの設計、開発
・Spineを用いたモーションやAfter Effectsを用いたUIアニメーションの組み込み
・Unityを使ったゲーム開発経験が2年以上ある
・課金周りや、インゲーム、アウトゲーム周りの開発経験
・フロントエンドのゲーム開発経験(プログラミング言語問わず)がある
・基本的なUNIXコマンドを理解している
大手鉄道会社や子会社・関連会社のWeb解析をメインとしております。
GAのタグ実装、分析、tableauでの可視化など、短期スパンで動く案件の比率のほうが大きいです。
他、観光関連でのMaaS運用や観光データにおける集客企画分析、広告・SNS分析などにも携わっていただきます。
・ソフトウェアエンジニア経験
・複数のWEBアプリケーションを開発した経験(言語はC# > Java > それ以外)
・データベース構築、利用経験(種類は問わず)
・クラウドサービスの利用経験(AWS, Azure, GCPのいずれか。AWS > Azure,GCP)
・アジャイルスクラムでの開発経験
・クライアントや社内企画者から要件をヒアリングし、設計、開発、テストを一貫して実施できる能力
大手印刷会社においてAWSシステムコンサルとして業務に携わっていただきます。
・自社のシステム構造を理解して、仕組みを変更
・ボトルネック等の原因調査(EC2やRDS等の通常サービス)⇒改善提案(サーバレス)
・システム提供する流れにおいてシステムをどう構成するかを開発部と打ち合わせなど
・AWSに精通している人
・サーバレス化経験ある方
・顧客との打ち合わせに参加してコンサル的な業務や顧客の要件定義経験
様々な企業が持っている膨大なデータを活用した、デジタルマーケティングを担っていただきます。
顧客と要件定義・設計をすすめ、データ基盤構築、データ解析、アクセス解析などを組み合わせ、
重要になる顧客とのタッチポイントを見つけて行きます。
中でも某大手鉄道会社の乗客の移動データを活用した案件では、
R&D事業として複数のプロジェクトPoCで進めて行くような場合もございます。
・SQL経験
・API連携経験(LINEなど)
・マーケティングソリューションツールの実装経験
└Adobe Audience Manager、Marketoなど
現状サービスインしている経営判断支援用のSaaSシステムに対して各種機能開発を実施頂ける方を募集しています。
・Go言語におけるサーバーサイド開発経験
・Nuxt.jsを用いたフロントエンド開発経験
現在稼働中の金融系システムで、IBM製品のWebsphereが導入されています。
その保守運用業務、例えば障害発生時にIBM問合せ窓口から情報収集し
対応したり、顧客から設定変更等の依頼対応等が主な作業となります。
またWebsphereの保守運用だけでなく、各種Shellがあるためそちらの
修正や新規作成等を行って頂く事があります。長期案件となります。
・Websphere保守運用経験
・Shell作成・修正経験
弊社チームと共に、大手マーケティング企業のデータ基盤の管理画面開発に携わっていただく予定です。
主に下記業務内容をお任せする想定です。
1. 計測タグ、データ基盤に収集されたデータの管理画面の新規開発(Next.js)
2. 新規メンバーアサイン時の既存案件におけるサポート
・Webアプリケーション開発、運用実務経験
・React / Reduxを用いた実務開発経験
・TypeScript を用いた実務開発経験
・Git を用いたプルリクエストベースのチーム開発経験
10月以降、二次~三次開発を控えている動画編集配信プラットフォームの開発プロジェクトに参画いただきます。
エンジニアとして、編集画面やプレーヤー画面等のフロントエンド開発をお任せする想定です。
・JavaScript、Node.jsを用いたフロントエンド開発実務経験1年以上
・PHP、Laravelを用いた開発実務経験1年以上
・Web系フロントエンド開発実務経験
弊社チームと共に、大手マーケティング企業のデータ基盤の管理画面開発に携わっていただく予定です。
主に下記業務内容をお任せする想定です。
1. 計測タグ、データ基盤に収集されたデータの管理画面を Node.js(TypeScript) で新規開発
2. コンバージョン計測ツールを Node.js(TypeScript) で開発
3. 新規メンバーアサイン時の既存案件におけるサポート 等
・Webアプリケーション開発、運用実務経験
・任意のプログラミング言語(PHP, Ruby等)を用いた実務開発経験
・SQLを用いた実務開発経験
・Git を用いたプルリクエストベースのチーム開発経験
同事業では業界問わずプロジェクトは多岐に渡ります。
業務は状況に応じて遂行頂きます。
まずは、2020年7月にリリースしたJリーグクラブチーム向けアプリ(*)の
クライアント部分の開発に携わっていただきます。
本アプリに関して
クラブの成長と地域貢献を目標としております。
アプリは第一弾の取り組みです。
サポーター同士や選手との距離を近ずけ、
試合以外の時間でもワクワクできるような体験を創り出したく設計しています。
【詳細】
・サーバサイドJavaプログラミング、サーバ構築・運用
・新機能実現にむけた方式設計・実装
・応答速度向上などのパフォーマンス改善
・障害発生時の問題の切り分け・解決
・Javaの開発経験3年以上
・一人称で開発できる方
・ゲーム会社、エンタメ業界での就業経験
大規模フリマサービスのデータ基盤構築PJにデータエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・DWH構築
・アクセスログで対応出来ないデータタスクの加工
・GCP、AWSのデータパイプライン構築
・要件のヒアリングや、適切なアーキテクチャ選定(経験あれば)
・データを活用したシステム開発経験
・AWSやGCPを利用したインフラの設計・開発・運用経験
大手印刷会社が構築・運用している、デジマ基盤構築のプロジェクトマネージャーを募集いたします!
具体的には…
・先方と定例会参加
・整理された要望の具体化
・オペレーターへの設定依頼
・各施策/設定の進捗管理と確認
・各種設定された内容の確認(要相談)
・必要に応じて各ベンダーへの調査依頼
・運用を行っていく中で施策の標準化(体系化)を実施 など
エンジニアである必要はありませんが、
デジタルツール(内部テーブルの理解やデータ連携など)の知識は必要となります。
・プロジェクトマネジメント経験
・データ基盤に関する知識
・ベンダーコントロールのご経験
様々な企業が持っている膨大なデータを活用した、デジタルマーケティングを担っていただきます。
顧客と要件定義・設計をすすめ、データ基盤構築、データ解析、アクセス解析などを組み合わせ、
重要になる顧客とのタッチポイントを見つけて行きます。
中でも某大手鉄道会社の乗客の移動データを活用した案件では、
R&D事業として複数のプロジェクトPoCで進めて行くような場合もございます。
・GTMを用いた仕様設計と実装業務経験1年以上
・KPI設計の経験
・Googleアナリティクス実装経験(イベント、カスタムディメンション、イベントラベル、EC、など)
・JavaScript利用経験
ネット広告上場企業にて中規模のwebサイト構築に伴いCMS組み込みAPIを使用したプロジェクトを発足することとなり、
プロジェクト全体を統括できるプロジェクトマネージャーを募集しています。
<プロジェクト体制>
プロジェクトマネージャー1名(募集ポジション)
アシスタントディレクター1名(進行管理)
クリエイティブ担当数名(デザイン・制作担当)
<具体的には>
・クライアントコミュニケーション、プロジェクト管理
・クライアント業態やクライアント社内事情を考慮したCMS提案
・社内各部門との調整
・クリエイティブコントロール
・Webサイト制作におけるディレクション経験(3年以上)
・社内外いずれかの企画書提案書の作成経験
・様々なステークホルダーとの調整経験
ビックデータ活用支援を行っているコンサルティング会社にて
大規模なプロジェクトを一緒に進めて頂けるデータエンジニアの方を探しています。
【部署】ビックデータ部門:12名
【環境】サーバ:AWS、GCP ※クラウドサーバがメインとなります。
BIツール:Tableau
【業務内容】
〇要件定義
クライアントの課題抽出はプロジェクトマネージャーがメインで担当しますが、
Tableauを活用する観点での要件定義のサポートをして頂きます。
〇プロジェクトの進行管理
チームメンバーへタスク切り分けて進行状況の管理を行って頂きます。
プロジェクトの状況に応じては、エンジニアリング業務やBIダッシュボード開発等をサポートして頂きます。
〇レポーティング、資料作成
クライアントへの報告用資料の作成や、レポーティング業務をお願いします。
★クライアント一例★
大手小売流通会社、大手不動産会社、大手Webサービス会社 等
・デジタルマーケティング関連のプロジェクトマネジメント経験
・クラウドサーバの構築やBIダッシュボード開発等の何かしらのデジタルマーケティングの実務経験
・クライアントやエンジニアメンバーといった考え方の異なる人たちとのコミュニケーションが得意な方
大手化粧品会社のCRM部門において、BIダッシュボードの設計、開発業務をお願いいたします。
ECや実店舗の会員デーやGA、MA等のデータを基にしたBIダッシュボードを構築する際に、
マーケティング的知見から開発を推進していただく業務です。
※稼働は 週3日から週5まで相談可能です。
・BI(tableauやQlickView、DOMOなど)ダッシュボードの開発に設計面からかかわった経験
・BIを使ってのレポーティング業務に従事したご経験
・化粧品をはじめとし女性向け商材のマーケティング業務に関わったご経験
・SQLでデータを抽出できる方
様々な企業が持っている膨大なデータを活用した、デジタルマーケティングを担っていただきます。
顧客と要件定義・設計をすすめ、データ基盤構築、データ解析、アクセス解析などを組み合わせ、
重要になる顧客とのタッチポイントを見つけて行きます。
中でも某大手鉄道会社の乗客の移動データを活用した案件では、
R&D事業として複数のプロジェクトPoCで進めて行くような場合もございます。
・データ収集の経験(ウェブ行動ログから抽出、Oracleから抽出など)
・クラウド基盤の構築経験1年以上(GCP or AWS、リレーショナルデータベース)
・データマート開発の経験(複数データテーブルの結合、BIダッシュボードでの利用のための加工処理)
・バッチ自動更新処理の経験
マーケットシェアトップクラスのCRMプラットフォームツールである、Salesforce Marketing Cloudの実装PJに携わっていただきます。
お任せしたいのは、SMCの導入案件におけるSQLの設定やSalesforce独自のスクリプト言語を用いたシナリオのプログラムを開発する業務となります。
また、ご経験に応じてプロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただければと思っています。
【案件詳細】
・要件定義(業務要件、クリエイティブ要件、コンテンツ要件、解析要件など)
・設計(シナリオ設計、テーブル設計、データ項目の設計、KPI・KGI設計)
・実装(設定)
・テスト
・導入・運用
・プロジェクトマネジメントの経験
・Salesforce関連ツールのインプリ経験
・SQL業務経験1年以上
・Script言語(JavaScript)1年以上
・DB周りの実装経験1年以上(RDB)
4月からDX推進プロジェクトにて大手企業のデジタル変革に携わっていただきます。
【案件詳細】
・クライアントとMTGをしながら「どういったことができるのか」
「こんな要素があればこんな分析ができる!」といった企画・提案をしながら
実際に分析モデルなどを作っていただきます。
・PMのもとで、PMOとしてプロジェクトをささえる業務もお願いしたく
デジマ・分析関連に知見のない方にも案件内容や進捗を説明することも発生します。
・言語:Python、SQL、Rを用いた分析経験
・GASもしくはVBAの実務での使用経験
・DWH統合の前のETL処理の実務経験
・顧客折衝経験
・企画書、提案書の作成経験
React (TypeScript)を利用して、安全管理システムのバックエンド開発をお願いします。
APIの繋ぎ込みの開発もお願いしたいと思います。
・React (TypeScript)のアプリ開発経験2年以上
・GithubおよびPRを使用した開発経験
・API繋ぎ込みの開発経験
Fintechの領域でアプリ開発チームに配属し、iOSネイティブアプリケーションの設計から開発まで一貫して作業をお任せします。
【案件詳細】
・iOS向けネイティブアプリケーションの新機能設計・開発、UX改善、機能改善、品質改善
・プロダクトマネージャーやサーバーエンジニアといったチームメンバーと連携したシステム開発
・Swift(またはObjective-C)を用いたiOSネイティブアプリの設計・開発業務経験3年以上
・Github、GitLabなどバージョン管理システムを用いたチーム開発の経験
・パフォーマンス、セキュリティ、ユーザビリティを意識した開発ができる方
①複数案件を抱えているインフラ設計構築チームに常駐し、
AWSやAzureシステムの環境での様々な問題課題、タスクに対応していただきます。
②上記のAWSやAzureシステム上に、Linuxサーバの構築を行います。
基本設計から構築、テスト等対応していただきます。
③どの案件でもAWSやAzure、各種サーバの構築自動化を推進中
■勤務概要
AWSやAzureにおけるシステム設計及び構築、テスト
技術者の経験、スキルに応じて、案件や設計フェーズの工程、難易度などは調整
■対応顧客
製造装置、流通、公共
・AWSやAzureの経験がある方(優先度はAWS>Azure、実務経験2年以上だと◎)
・基本設計~の上流工程の経験ある方
・サーバインフラ周りの知識経験がある方(Linux◎)
・構築自動化経験のある方(Ansible、AWS CloudFormation等)
・VM基盤の維持保守業務
・インシデント報告、課題抽出~管理等のドキュメント作成
・修正すべき問題が発生した場合はシステムの改修等も実施予定
<メンバー>
・VMware製品での運用保守経験(3年程度)
・VMwareでの構築経験(ESXi,vSphere,vCenterなど)
<リーダー>
・上記に加え、
インシデント、問題管理、課題項目の抽出~優先度合の選定、報告等の集約およびドキュメント作成
マーケティングツールの開発・運用全般
社内のステークホルダー(プロダクトマネージャー/サポート・ヘルプデスク担当)との
要件整理、計画(開発スコープ・スケジュール策定)開発(設計~テスト)、運用保守
新規でのWebアプリケーションの開発を携わった方
Pythonの業務の経験(3年以上の経験が目安)
AWSなどのクラウド利用・運用経験
・営業ツールの新規機能追加、改修作業がメインとなります。
ツール自体は複数ありますが、1つ例に挙げるオンライン商談ツール等がございます。
(主に営業効率を上げるツール)詳細は面談時にご説明させて頂きます。
・PHP開発経験3年以上
・Laravel経験
・JavaScript3年以上
・MySQL経験
入金管理システムの新規開発
【業務内容】
弊社既存クライアントの入金管理システムを新規開発して頂きます。
ご参画頂きましたら、基本設計からリリースまでの工程を担当頂きます。
フロントとバック共にご対応頂きます。
・新規開発での基本設計の経験
・Javaの開発3年以上
・Springbootを用いた開発経験3年以上
・html、css、jQueryのスキル
・gitを用いた開発経験
・SQLのスキル
入金管理システムの新規開発
【業務内容】
弊社既存クライアントの入金管理システムを新規開発して頂きます。
ご参画頂きましたら、基本設計からリリースまでの工程を担当頂きます。
フロントとバック共にご対応頂きます。
・新規開発での基本設計の経験
・Javaの開発3年以上
・Springbootを用いた開発経験3年以上
・html、css、jQueryのスキル
・gitを用いた開発経験
・SQLのスキル
エンドクライアント向けの人事系システムの開発に携わって頂きます。
フルリモートになりますので遠方の方もご応募くださいませ。
・angular.jsを用いた開発経験
・node.js環境での開発経験
柔軟に対応できる能力