アジャイル案件数
アジャイル案件・求人の月額単価相場
平均単価
81.5
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
22.0
万円
【案件概要】
老朽化した2つのシステムの機能を網羅した新システムの構築を行います。
オフショア開発を利用するため、製造フェーズの業務は発生せず、設計まわりのみ担当いただきます。
大規模案件になるので、各システムごとにチーム分けをしており今回はメンバーラインの募集になります。
長期案件で3~5年を予定しております。
詳細につきましては面談時にお伝えいたします。
DBのテーブル数:1,000以上
画面数:700以上
バッチ数:300以上
API数:100以上
【開発環境】
バックエンド: PHP、Laravel、
フロントエンド: Vue、Vuetify、Nuxt
DB: Sql Server 、aws
・PHP実務経験5年以上
・機能要件を理解し、機能仕様書を書ける
・簡潔/明瞭にドキュメントを書ける
・MVCモデルに則って設計できる
・クラス/処理シーケンスの設計ができる
【案件概要】
大手フィットネス会社におけるECコマースをリードするポジションを担っていただきます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【業務内容】
・EC・D2C戦略の立案・実行、️予算管理、KPI設定および達成に向けた取り組み推進
・外部のECプラットフォーム、ならびに自社ECサイトでの新規顧客獲得・既存顧客リピート促進
・仮説を立ててPDCAを回すことによるKPI改善・e-commerceビジネス成長促進
(データ分析を通じた施策効果の測定・分析・報告)
・サイトの構築・運営、UI/UXの改善業務
・商品LP、商品登録進捗の管理
・運用型デジタル広告の代理店マネジメント
・商品LPを使ったマーケ施策の実務経験
※当企業では商品LPを中心にデジタルマーケティングしているため
・上記一連の業務内容の経験
・個人/小規模ではなく中~大規模企業にて上記の業務経験
配信基盤をFlashからWebRTCベースにフルリプレイスしたばかりのサービスですが、
改善しなければならないことが沢山ある状態です。
事業の拡大を目指すため24h365日稼働しているサービスにメンバーと協力して
アイデアを出し合いながら機能追加や品質改善などの開発を行います。
【開発環境】
OS:Linux
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP, HTML/CSS, JavaScript, TypeScript
PHP FW:Laravel
JS FW: React, Redux, Jest
バージョン管理:Github Enterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA, Confluence
チャットツール:Slack
・TypeScriptを利用したフロントエンド開発経験(3年程度以上)
・React, Reduxを利用したフロントエンド開発経験(3年程度以上)
・複数人数でのチーム開発経験
某ベンチャー企業のWeb3ライブ配信アプリサービスのiOSアプリ開発を担当いただきます。
開発チームの一員として、iOSアプリの開発をリードし、
最高に使いやすいライブ配信アプリを一緒に作っていただけるiOSエンジニアを募集しております。
ライブ配信アプリは配信やギフトなどの配信中のアニメーションなど、複雑だったり、
パフォーマンスが求められる要素が多く、さまざまな技術力が求められます。
いろんな技術的課題に対して果敢に挑戦し、追求できる方を探しております。
【業務内容】
・iOSアプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善)
・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善
・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
技術環境
・言語: PHP、Go、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript
・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin
・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery)、Docker
・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build
・コード管理:Github
・デザイン:Figma
・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet
・Swiftの3年以上の実務経験
・テックリードやリードエンジニアの経験
・GitおよびGitHubなどを利用したチーム開発経験
・スクラムなどのアジャイル開発の経験
・要件定義や仕様書設計のご経験
某ベンチャー企業のWeb3ライブ配信アプリサービスのバックエンド開発を担当いただきます。
iOS/AndroidアプリのAPIだけでなく、一部の画面をWebで実装しております。
また、アプリ内で毎日開催されるさまざまなイベントを管理する管理画面、
ライバーやリスナーの状況を分析するためのデータ集計、高トラフィックを処理できるようなインフラ、
アプリケーション設計、パフォーマンスチューニングなど、幅広い領域に携わっていただける方を募集しております。
【業務内容】
・プロダクトの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善)
(サーバー(API/Web)、インフラ)
・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
・業務効率化・自動化
・データ分析体制の構築・運用
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
技術環境
・言語: PHP、Go、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript
・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin
・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery)、Docker
・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build
・コード管理:Github
・デザイン:Figma
・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet
・PHP/Laravelでの開発経験3年以上
・テックリードやリードエンジニアの経験
・GitおよびGitHubなどを利用したチーム開発経験
・スクラムなどのアジャイル開発の経験
・要件定義や仕様書設計のご経験
TAKANAWA GATEWAY CITYのスマートシティ化において、利用者によりよい体験を提供するためのiOSアプリケーションの開発を行っていただきます。
【プロジェクト概要】
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/05/16/6720.html
https://www.google.com/url?q=https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230516_ho02.pdf&sa=D&source=calendar&ust=1696896078285793&usg=AOvVaw0dQisJ1gdM8-KCtfU4ZTAM
・Swiftを用いた Apple プラットフォームのアプリケーション開発の実務経験(設計、開発、運用経験)5年以上
・SwiftUI を用いたアプリケーション開発の実務経験
・Human Interface Guideline を理解し実践できること
・TCAアーキテクチャに興味関心があること
・App Store でアプリを継続的に公開した実務経験
・GitHub flow/Git flowなどのワークフローを使った開発の実務経験
・スクラムを用いた開発の実務経験があり、スクラムに抵抗感がないこと
・当事者意識を持ち、チームのために主体性を発揮し能動的に行動ができること
・コミュニケーション能力があり、チームでタスクを進めることに抵抗感がないこと
・複雑で不慣れな実装、及び開発言語にも素早く適応できる柔軟性
・経験の浅い技術についても、自発的に学習していく姿勢があること
【案件概要】
現在新規開発中の広告配信システムに対して主に開発フェーズでのご支援を頂きます。
開発フェーズですが、開発チームの中で業務要件のすり合わせや設計の周りの話も多く出てくるため、
要件定義~開発~単体テスト が1人称でできるJavaエンジニアの方を募集してます。
詳細につきましては面談時にお伝えいたします。
【業務概要】
・広告システムの配信プログラム開発
・詳細設計、開発、単体、結合テスト
・JavaかつSpringBootフレームワークでの業務経験
・追加改修ではなく、新規PJでのフルスクラッチ開発経験あり
・クラウドサービス上での開発のご経験
・Javaで要件定義~開発~単体テストを1人称で遂行できる
今回、toB向けの介護サービスのプロダクトで、2023年3月に法改正対応リリースを予定しており、人員追加を希望しています。
介護/障害/福祉事業所が、費用請求や運営支援のために使用するプロダクト/システムになり、
導入事業所は1,100程度、利用者とスタッフ合わせて、20万人以上の方が利用する規模になります。
#お任せしたい作業内容
■工程
・要件定義/外部設計/内部設計/実装/単体テスト/結合テスト/運用テスト/運用・保守
(PdM、PjMとの要件をすり合わせから、設計~実装までの一貫した開発)
■業務ごとの分量
・要件に合わせた設計が3割
・PHP/CakePHPを用いたサーバーサイド開発が6割
(MVCフレームワークのご経験があれば、種類は問いません)
・Javascript/Jqueryフロントエンド開発が1割
(Javascriptの基本ができれば問題ございません)
■業務例
・要件定義からのフロント設計、実装
・要件定義からのバックエンド設計、実装、DBデータ更新追加
・要件に沿ったテーブルの追加/設計
・AWSインフラ改修
・算定構造の分析
・開発運用プロセス改善
これらのタスクをお任せする予定です。
# 組織体制・稼動・参画期間
・既存メンバー:エンジニア3名、PdM2名の組織へのご参画となります。
・エンジニア開発経験(5年以上)/PHP実務経験(半年以上)
・基本設計、詳細設計等の経験及び、上流のドキュメント作成能力
・テーブル設計やSQLを使用したWebアプリ開発経験
・オブジェクト指向プログラミング、MVCフレームワーク開発経験
【案件概要】
QRコード決済アプリの新規サービス企画に伴う、サービス設計や運用業務構築・各種法令対応・改善検討をサポートしていただきます。
詳細につきましては面談時にお伝えいたします。
【業務概要】
・サービス企画に伴うPMPMO業務
・企画の投資効果算出
・企画に伴うアプリ開発(スクラム開発におけるPOロールの業務全般)検討・課題/工程管理の実施
・企画に伴い生じるシステム開発における要求機能定義の実施
・クライアントマネジメント層(部長クラス)への報告資料作成および報告の実施
・アプリ/システム導入におけるPMもしくはPMO経験または類似する経験
・金融業界経験
・ppt,Excelによる資料作成が難なくできること
(適宜発生する課題と打ち手案の可視化、部課長陣への報告資料の作成に類する経験)
【案件概要】
PMOの立場で、担当するサービスの保守運用開発の対応をしていただきます。
主な業務は以下の通りです。
・お客様とベンダー間の調整
・インシデントへの対応
・議事進行、資料作成等
詳細につきましては面談時にお伝えいたします。
・自身が担当する案件に関係する社員・他業務支援に対し、積極的にコミュニケーションを取ることができる
・PM/PMOとしてのご経験
・AWSへの知見
【案件概要】
スマートドローンプラットフォーム対応したWEBアプリケーションのフロント開発業務をお任せします。
現在2種類のアプリケーション開発を行っています。
・UTM(ドローン遠隔操作(目視外飛行)時の飛行空域管理システム)
・点検用アプリ(ドローン撮影画像等のAI解析及びデータ管理)
どちらを担当頂くかは、ご本人の趣向と開発チームメンバーで擦り合わせ後に決定します。
【開発環境】
【言語】Typescript、GraphQL
【フレームワーク】React
【データベース】MySQL
【インフラ】AWS
【ツール】JIRA/Confluence/GITHUB/Figma
・Typescript/React(CustomHook を使用した開発経験)3年以上
※React v.18以上 REACT経験は2年以上必須
TAKANAWA GATEWAY CITYのスマートシティ化において、スマートシティ管理者向けポータルサイトの開発を行っていただきます。
【プロジェクト概要】
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/05/16/6720.html
https://www.google.com/url?q=https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230516_ho02.pdf&sa=D&source=calendar&ust=1696896078285793&usg=AOvVaw0dQisJ1gdM8-KCtfU4ZTAM
プロジェクトの立ち上げに伴い、ある程度のアーキテクトと技術選定は済んでいますが、積極的にご提案いただけるリードエンジニアを期待しております。
自分の担当の領域以外も含めフルスタックに対応いただきたいと考えております。
・React(必須)/Next.js/Vue.js等のJavaScriptライブラリ/フレームワーク開発経験2年以上
・HTML/CSS/JavaScript/TypeScriptでのフロントエンドの開発経験2年以上
・デザイナが作成したワイヤーフレームから、同じデザインをHTML/CSS/JSで実装できること
・レスポンシブデザインの実装経験
・AWS(Amplify、Cognito、ECS、S3、VPC、RDS、Lambda 等)での開発経験
・gitを使ったチーム開発経験
└ Github flow/Git flowなどの定められたフローに基づいたソース管理、コードレビューの経験
・サーバーサイド技術(REST API, GraphQL実装など)
・SPA開発経験
・システム設計、実装、運用までの一連の経験
・アジャイル開発経験
【案件概要】
大手メディア・コンテンツホルダ向け動画配信サイトの新規/既存案件の開発プロジェクトに携われます。
昨今の社会的状況をふまえて、エンターテインメント市場だけではなく、教育やエンタープライズなど様々な分野でのプロジェクト経験を得ることができます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【業務内容】
・プロジェクト計画立案
・顧客との要件定義対応
・工数見積もり
・開発タスク管理
・リソース管理
・顧客とのMTGファシリテート
・基本設計(主には作成ではなく、レビュー、方針作成になります)
・製造(主な製造はSEメンバーになります)
・コンシューマ向けWeb系プロジェクトでのPMまたはSEリーダの経験
・オープン系の技術を用いた開発経験
・顧客調整、要求定義、要件定義経験
・プロダクトをベースとしたSIプロジェクトにおいて、PMまたはSEとして要件定義の経験
・予算/コスト管理の経験
【案件概要】
クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及びフロントサイトのお客様向けカスタマイズ開発作業を担当して頂きます。
新規立ち上げサイト、または既存サービス拡大に向けて増員のため募集いたします。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【業務内容】
・HTML/CSS/JavaScript/node.js/Reactによる、フロントサイドのSPA/SSRWEBサイト開発。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
・SPAを用いたシステム開発が2年以上の経験
・コンシューマ向けWebサービス開発経験が2年以上の経験
・詳細設計、テストケース設計などの経験
・4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験
本ポジションではトップシェアを目指す自社DSPのTechnicalCustomerSuccessエンジニアとして、
広告出稿および広告タグに関するシステム運用の業務を担当していただきます。
アドテク業界の経験不問で、希少なアドテクエンジニアのキャリアを歩めるポジションとなっております。
Technicalなシステム運用の領域において、将来、リーダやMGRを目指していきたい方、是非ご応募ください。
<業務内容>
・広告出稿クリエイティブの調整(JavaScript/CSSの知識が必要です)
・レコメンドの自動化
・データフィードの確認
・広告タグの発火ログ等からのシステム状況の整理
<チームが使う主な言語・フレームワーク>
・JavaScript
・HTML
・CSS
・SQL
・HTML/CSSを用いた開発経験(1年以上)
・Javascriptを用いた開発または運用保守経験(2年以上)
【案件概要】
BtoBでのマッチング機能を有するサービスで、チャット機能や2つのDBをもとにサービス設計をしていただきます。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・RubyでのWEBサービスの開発経験3年以上
・詳細設計からのご経験
スポーツ団体向け会員管理システムに関わるディレクターを募集いたします。
会員管理サービスをベースとした自社SaaSサービスのフロント/バックエンドの機能追加の実施、
toB受託開発案件のデイレクションなど、 これまでのご経験を活かしていただきつつ、 共に、スポーツ業界におけるデジタルマーケティングの
ディファクトスタンダードサービスを目指していただける方を募集いたします!
サービスの方向性をご理解いただいた上で、 社内外の課題解決に向けて、制作部門・開発部門と連携していただきますので、
メンバーと密に連絡を取っていただくことができ、 業界の動向や新しいサービスを常に取り入れる姿勢をお持ちの方が活躍頂けるポジションです。
<主な業務内容>
下記のうちよりスキルセットに合わせて業務をお任せいたします。
・新規会員管理サービス(SaaS)の機能開発
社内にてサービス要件定義~ドキュメント/WF作成、進行管理
・主にスポーツ団体から受注した会員管理システムの構築
サービス要件定義~ドキュメント/WF作成、進行管理
外部ベンダー管理
・稼働済み会員管理システムの改修・保守業務
クライアントからの改修/保守依頼の対応(1社~2社を想定)
<稼働>
・週4、6h~
・毎週火曜日または水曜日のどちらか出社(必須)
・システム開発案件における、ディレクション経験(3年以上)
・自社プロダクトの開発に携わった経験
・クライアントや協力企業、社内メンバー(エンジニア含め)などの折衝経験
・週1以上(火・水のいずれか)出社できる方
PdMチームのミッションは、オペレーション(人力)とシステムの力でお客様の課題を解決し、
エンド企業様のプロダクトが利用されることで生まれる、時を生む価値の最大化を実現することです。
お客様から選ばれ、社会インフラとして長期に渡って継続的に利用される存在へとプロダクトを成長させることができるよう、
プロダクトマネジメントにまつわる広範な業務に取り組むことが求められます。
[業務内容]
・プロダクトロードマップの作成
・プロダクトの現状分析、課題抽出
・機能開発における方針決定、課題管理、効果測定
[開発環境]
バックエンド: Ruby on Rails / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis, Docker / Elasticsearch
フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack
インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど)
/ Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard
その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion / Google Spreadsheet
・Webサービス開発におけるPdM/PMのご経験2年以上
・Railsを用いた開発経験またはRails開発を行なっていた現場でのPM/PdM経験
・ソフトウェア開発の上流工程(要件定義・基本設計)の経験
・システムの開発、導入におけるステークホルダーとの折衝や調整の経験
BtoCサービスでは71万人の会員、BtoBサービスでは2400社以上の顧客を抱える規模のサービスを運営・開発している企業様の案件でございます。
デジタル庁の新設やコロナ禍により、オンライン学習への需要は一層高まっており、
国や省庁、地方自治体や大学といった、民間企業以外との連携も盛んに進めています。
これまでのサービスにより一生力を入れるべく人員の拡大と新規事業の創出に力を入れております。
toC向けサービスとtoB向けサービスの開発を担当していただき、
フロントエンドや各プロダクトチームと連携しながら、必要な機能を整理し拡張性を考慮した設計・実装を行っていきます。
マイクロサービス化など色々な取り組みを行っており、適切な技術選定や導入にも携わって頂きたいと考えております!
具体的には・・・
・フロントエンド開発全般
・生放送機能のシステム改善
・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現
・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入
・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
開発組織の魅力・・・
① 難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境
サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みで、プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、
任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。
自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、
事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です!
②モダンな技術や開発言語にも挑戦
プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。
・Webフロントエンドの開発実務経験 5年以上
・Webフロントエンドにおける用件定義〜運用保守の経験(3年以上)
・Vue.jsを用いた開発実務経験(2年以上)
・デザイン側よりもシステム側の経験(アーキテクチャ等)が豊富な方
・自社サービスにおける開発経験
・3名以上でのチーム開発経験
※未経験なことに対してもポジティブに学習、キャッチアップをしていける方
※能動的に業務へ取り組める方(受動的な方はカルチャーミスマッチ)
・チームマネジメント
・AIシステムの構築及び保守運用(企画立案、設計、実装、レビュー、リリースマネジメント、インシデントマネジメント)
※実装は稀で、基本的には他のメンバーが対応する予定
・マッチングアプリへの関心
・大規模なプロダクトの開発・運用経験、また技術選定や大規模なリリース・インシデントのマネジメント経験
・PHPを用いたAPIの開発経験(5年以上)
・AWSを用いたクラウドインフラの構築・保守運用経験
・Reactを用いたフロントエンド開発経験
・チームマネージャー経験
・日本語コミュニケーション能力
・アジャイルスクラムでの開発経験
・スキルトレンドに沿って、新しいスキルを学ぶことに喜びを感じる方
・Webホスティングにおけるコンテンツバージョン管理システムのバックエンドの新規開発
・機能実装における技術面でのリーディング
・アジャイルでのチーム開発
・チームメンバーやPOとのコミュニケーションを頻繁にとりながら、モブプロ/ペアプロでのコーディング
・TypeScript/Node.jsによるアプリケーション開発経験2年以上
・REST APIの設計/開発経験(複数プロジェクト)
・要件に基づいたソフトウェアアーキテクチャの設計経験(複数プロジェクト)
・AWS(Cloudfront、Cognito、ECS、S3、VPC、RDS、SQS、Lambda 等)の構築/開発経験
エネルギー業界の顧客向け業務システムでAWSを利用したETL開発を行っていただきます。
ペアプロ/モブプロを採用しており、他のエンジニアへの技術指導も開発と並行してお願いします。
具体的には面談の際にお話ししますが、キャンペーン等の申込情報や契約情報の一元管理ができておらず、随時開発を行っています。
業務担当者が画面から条件指定して、検索することでキャンペーンの対象者の情報を活用できるようにするなどの効率化を図るためのデータ基盤を構築作業になります。
・Gitを用いたチーム開発経験、コードレビューの経験
・Pythonを利用したETL, Webアプリケーションの開発経験
・Pytestを用いたテストコード作成の経験
・AWS(Lambda, ECS, Glue, StepFunctions, S3, RDS, Aurora 等)を利用したETL開発経験
・スクラムでの開発経験(スクラムで何が大事か、また、スクラムを用いたプロセス改善を理解している)
【案件概要】
現在開発中の縦型ショート動画クイズアプリにおけるフロント側のアプリ開発業務を行っていただきます。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・アプリにおけるフロント開発経験5年以上
・Reactでのアプリ開発経験3年以上
【案件概要】
Sustainability Report等のSustainability関連のデータ集計の自動化を目指したプロジェクトにおいて、主担当部門のPMサポート業務を行っていただきます。
フェーズとしては作成済みのデータの要件変更による設計変更や、ユーザー部門/データベースチームとの連携、Sustainability Data Platform中長期ロードマップ作成サポートなどを実施していただきます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【案件詳細】
・データベースチーム/ユーザーシステム部門との連携
・社内の設計承認プロセス実施のための資料作成
・各種PMO業務
・データベースに関する一定の知識
・PMO経験
・複数ステークホルダーとの折衝経験
・英語(読み書き)
画像生成AIを用いたアパレル向けBtoBサービスのバックエンド(API・インフラ・DB)を開発・リードしていただける方を募集しています。
画像生成AI×アパレルの文脈で、アイデアを出し合いながら様々な事業に挑戦します。
新規事業ですので、PoCで用いる簡易版から、その後の製品版まで、一貫してサービスの開発に携わっていただけます。
フロントエンドは Reactを使用する予定なので、希望があればこちらにも携わっていただけます。
・Golangを用いてAPIサーバを構築した経験(3年以上)
・0→1での業務にご自身で対応できる方