運用・保守の案件・求人一覧 | フリーランスエンジニアの案件・求人なら【テクフリ】

運用・保守の案件・求人一覧

運用・保守の案件・求人一覧

該当案件・求人数 6,347件中 91〜120件を表示
単価(税込)
770,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
9,240,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

業界シェアNO.1タレントマネジメントシステム、もしくは新規サービスのQA業務に携わっていただきます。
新機能の動作検証、不具合の修正確認からシステムの負荷試験などをチームメンバーと協力し、検証スキルを活かした業務です。
【案件詳細】
・テスト設計書の作成とレビュー
・テストの実施
・仕様書のレビュー
・上記以外で品質向上に必要な業務
スクラム開発のチームの一員として主にテストに関わる業務を行っていただきます。
作成された仕様に対してレビューや振り返り、プロセスの改善提案など品質向上に幅広く関わっていただきます。
作成したテスト設計書は仕様作成者や実装担当者からレビューを受け、チーム全体で品質意識を持ちながら開発を進めていただきます。
テスト実施フェーズに入れば、開発メンバーとコミュニケーションを取りながらテストの準備や実施も行っていただきます。

必須スキル

・テストエンジニアの経験5年以上(5年なくても相当の経験があれば可能)
・Webアプリケーションやソフトウェアに関するテスト計画/設計/実施経験
・テスト設計に関する専門的な知識と経験

単価(税込)
940,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
11,280,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
フルリモート
業務内容

業界シェアNO.1タレントマネジメントシステムの開発に携わっていただきます。
PHPメインに開発しておりますが、一部Goでマイクロサービス化しており、
今回はそちらのポジションに入っていただきます。
【業務詳細】
・新規機能の開発
・マイクロサービス化に関わる開発
・公開APIの開発
・運用、保守、および新規事業の開発補助

必須スキル

・Webエンジニアの経験5年以上
・直近1年間でGoを用いたウェブアプリケーション開発経験1年以上
・PHPでのWebアプリ開発経験
・React.js/TypeScriptでのフロントエンド開発経験
・AWSやGCPなどクラウド環境での開発経験
・モダンなフレームワークでのフロントエンド開発経験
・テストコードを書いた経験
・スクラムでの開発経験

単価(税込)
1,050,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
12,600,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
都内
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

MMメンバーのコンサルタントとしてI/F要件定義~外部設計&テストをお任せする想定です。
詳細は面談時にお話しいたします。

必須スキル

・MM領域の設計・開発・テストを自立して引っ張れる
・お客様側とMMの要件を確認をしながら、I/F設計可能
・MM領域のI/Fタスクを一人で作業できる
・業務・IT部門のお客様(既存システム担当)との円滑なコミュニケーション

単価(税込)
880,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
10,560,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
虎ノ門
勤務形態
一部リモート
業務内容

企業や自治体を対象とした公式アプリ開発サービスのAndroid向けスマートフォンアプリケーション開発をお任せします。
主な業務は、自社サービスのライブラリを利用し、クライアントの要求に応じたカスタマイズ機能の開発になります。
クライアントは飲食店や雑貨店、自治体や教育機関まで多岐にわたります。
■具体的には
[既存機能の改修]
→ライブラリ内に存在する既存機能への要望に応じた改修作業
[新機能の開発]
→ライブラリに存在しない新規機能のスクラッチ開発。要件定義や見積もり~製造まで
■開発環境
・言語: Java , Kotlin (新規改修時は積極的に kotlin を採用している他、Java で記載されている箇所も、段階的に書き換えを進めています)
・リポジトリ管理:SVN、GitHub
・ CI/CD: Jenkins
・ライブラリ: RxJava,RxAndroid,Retrofit他
・チャット: Slack
・プロジェクト管理: Redmine,BackLog

■主なプロジェクト内容
【1】自社ライブラリを利用して構築された個別アプリのカスタマイズ開発
→標準機能に含まれない各アプリ固有の機能の開発、保守
【2】自社ライブラリ のプロダクト開発
→標準機能として提供する各種機能の開発、保守や、構築システム、構築フローの整備
※主に【1】をメインでお任せします

必須スキル

・Kotlin、JavaでのAndroidアプリ開発経験3年以上

単価(税込)
770,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
9,240,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
半蔵門
勤務形態
一部リモート
業務内容

自社で開発・運営している日本最大級の不動産・住宅情報サイトおよび不動産投資ポータルサイトにおける保守・運用および新規開発業務をお願いいたします。
バックエンド周りをメインとしつつ、今回はAWS環境の構築含め、インフラ周りに知見がある方を募集しています。
(一部オンプレ環境での作業があるため、オンプレでの経験が必要になります。)
<メンバー構成>
・開発:3名
・企画(要件定義など):2名
・別チームのヘルプ:1名
<言語>
・Java
・一部PythonやPerl(バッチ周りが古いシステム)
・HTML/JavaScript
・Vue.js,独自FW
・AWS

必須スキル

・Javaを用いたサーバーサイド開発経験(6年以上)
・一般的なWebアプリケーションフレームワークを用いた開発経験(1年以上)
・AWS環境での開発経験
・JavaScript/HTMLなどのフロントエンドの開発経験

単価(税込)
770,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
9,240,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
西新宿
勤務形態
フルリモート
業務内容

toC,toB向けシステムのバックエンド領域を中心としたエンハンス開発にて、
サーバーサイドエンジニアを募集しております。

【開発環境】
・サーバーレスアーキテクチャ
・フロントエンド:HTML5、CSS3、Javascript、Angular7、Bootstrap
・バックエンド:Node.js(Typescriptで実装⇒Node.jsにコンパイルしてLambda上にのせる)
・AWS各種サービス(Lambda/SQS/SES/Cognito/DynamoDB/ESS/S3他)
・管理ツール:Github、JIRA
・コミュニケーションツール:Slack
・IDE:自由(VSCodeが主)
・その他:ビルド自動化、CI環境、MacBook Pro

必須スキル

・PM,PLの経験
・アジャイル開発 5年以上
・TypeScript(バックエンド)またはNode.jsを利用したAPIの設計と開発 5年以上
・AWSサーバレスサービスでの開発経験
・Amazon DynamoDBのテーブル設計経験

単価(税込)
770,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
9,240,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
なし
勤務形態
フルリモート
業務内容

作業内容としては以下を想定しております。
新規事業開発案件を担当していただきます
・iOSアプリから接続されるAPIの開発
・大規模データを取り扱うデータパイプラインの構築
・各種インフラ構築

必須スキル

・Pythonでの開発経験3年以上(Python3)
・RESTful APIの設計・開発経験
・AWSを活用したインフラ設計・構築・運用経験(サーバーレス、ネットワーク、Terraform含む)
・RDB(MySQLなど)を用いた開発およびパフォーマンスチューニング経験
・CI/CDやDockerを利用した自動化・コンテナ開発経験
・テスト設計(xUnitなど)およびコードレビューの実務経験
・Gitを利用したチーム開発経験

単価(税込)
770,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
9,240,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
竹芝
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

作業内容:社内向け業務改善ツール作成
作業工程:開発、テスト、リリース、保守
詳細は面談時にお話しいたします。

必須スキル

・Automation Anywhere(A360)による開発・保守実績のある方
・AutomationAnywhereとスプレッドシートの連携実績ある方(もしくはgoogleシートアクションを知っている方)

単価(税込)
1,050,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
12,600,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
フルリモート
業務内容

このポジションでは、バックエンドにスペシャリティをもつエンジニアとして、新たな事業領域における新しい製品開発に従事していただきます。
■仕事内容
・Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発のための開発計画の策定、設計~実装~テスト~運用
・生成AIやAIエージェントの活用を前提としたプロダクト設計
・チームの生産性やプロダクト品質向上のため各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント執筆
・プロダクトの将来像を想定したドメインモデリング・データモデリング
・品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計

必須スキル

・5年以上のWebアプリケーション開発・運用実務経験
・Goを用いた1年以上のWebシステム開発経験
・フレームワークを利用した開発・運用実務経験
・Linux環境での運用オペレーション経験
・RDBのスキーマ設計経験
・Gitを利用したチーム開発経験
・プルリクエストによるコードレビュー経験
・単体テストコードの記述経験
・機能要件をもとに設計から実装まで独力で完遂した経験
・チームをまたいだステークホルダーと議論し開発の意思決定を行った経験

単価(税込)
1,050,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
12,600,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
一部リモート
開発環境
業務内容

今回は、新しい市場・領域へのチャレンジとなります。
このポジションでは、バックエンドにスペシャリティをもつエンジニアとして、新たな事業領域における新しい製品開発に従事していただきます。
■仕事内容
・プロダクトの将来像を想定したドメインモデリング・データモデリング
・品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計
・Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発のための開発計画の策定、設計・実装・テスト・運用
・スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイなどの開発生産性向上のための仕組みの構築
・チームの生産性やプロダクト品質向上のための、各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント執筆
■開発環境/使用ツール
新規事業における開発環境や使用ツールについては、ご参加いただく皆さんとこれから決定していきます。
・言語: Go
※開発の進め方として、効率化のためにAIツールの導入なども平行して検討しております。

必須スキル

・ドメインモデリング経験
・Goを用いた1年以上のWebシステムの開発経験
・業務アプリケーションにおけるデータモデリングの実務経験
・Webバックエンドを構成する以下の要素技術に関する5年以上の実務経験と専門的知識
(Linux OS/リレーショナルデータベース/Web API/キャッシュ)

単価(税込)
770,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
9,240,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
六本木一丁目
勤務形態
フルリモート
業務内容

大規模データの抽出/集計及びデータマート構築〜可視化の業務全般
・データ抽出/集計業務
・データマート構築のQuery構築業務
・BIツール(Looker)の可視化環境構築業務
お任せしたい業務としては、
ビジネス側(主にマーケティング)からの依頼(こんなデータ抽出してほしい、こんなレポート作ってほしい、こんな分析してほしいなど)の対応を想定しております。

必須スキル

・データ集計、前処理に関わるSQLの経験2年以上
・ビッグデータを使った分析の経験2年以上

単価(税込)
990,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
11,880,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
六本木一丁目
勤務形態
フルリモート
業務内容

国内最大規模のエンタメサービスを展開している企業にて、
ポイントシステムの開発・保守・運用を実施していただきます。

【開発】
ポイントに関する機能改修や新規構築を実施予定です。
直近のプロジェクトにおいては、プロダクトの統合やサーバ移設(オンプレtoオンプレ、オンプレtoクラウド)、Java/KotlinのGoへのリライトです。
【保守・運用】
主な業務はポイントプロダクトが持つAPIやバッチ、管理サイトの保守・運用として、各サービスからの問い合わせ対応や日次バッチの正常性確認をお願いすることとなります。

必須スキル

・3年以上のオブジェクト指向設計に基づいたサーバーサイドアプリケーションの開発および保守運用経験
・2年以上のJava/KotlinとSpringBootを使ったAPI開発業務経験
・5年以上のSQLを用いた開発業務経験
・自動テスト・自動デプロイを用いた開発業務経験
・Linuxの基礎的な知識や操作経験
・AWS・GCPなどのクラウドサービスを用いた3年以上の開発・運用経験
・コンテナサービスを使った開発・運用
・外部設計・詳細設計の作成業務経験
・同一サービスの半年以上の保守運用経験

単価(税込)
990,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
11,880,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
六本木一丁目
勤務形態
一部リモート
業務内容

国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
【業務詳細】
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・WebAPIの設計・開発
・CI/CD環境の設計構築
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理

必須スキル

・Goを使ったサーバサイド開発経験3年以上
・PHPフレームワークを使用したバックエンド開発経験2年以上
・MySQL (または PostgreSQL / Oracle) 利用経験(2年以上)
・複数人数での開発経験

単価(税込)
990,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
11,880,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
なし
勤務形態
フルリモート
業務内容

サービスが大きくなってきている、もの(ブランド品)の売り時をお知らせするサービスや、オンラインオークションサービスなど複数のサービスに関して、インフラ構築として以下の業務を担当いただきます。
ユーザー数も増えてきているため、サービスが大きくなっていく状況を感じながら開発ができます
【業務詳細】
・運用戦略および計画策定
・弊社サービスを提供するインフラの設計・ 実装・運用 ・開発環境、リリースフロー、テスト環境の整備
・リーダー的なポジションで設計、コードのレビューも行っていただきます。

必須スキル

・3年以上のAWSを利用したインフラ構築、運用管理の実務経験(ご自身で設計・構築・運用をされていることが必須)
・2年以上のAWSでのマルチアカウント環境下での運用経験、構築経験
・Cloudformationでの構築・運用経験
・ECS(Fargate)、ELB、RDS、Route53、CloudWatch、Lambda等の構築・運用経験がある
・CodePipeline・CodeBuild・CodeDeploy、CircleCI、GitHub Actions等、CI/CDの構築・運用経験がある

単価(税込)
440,000円/月(112時間 ~ 144時間)
想定年収(税込)
5,280,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
西新宿
勤務形態
一部リモート
開発環境
業務内容

生成AI×BtoB領域のスタートアップ企業における各Webサイトのサイト管理運用業務をお願いする想定です。
※詳細は面談時にお伝えいたします。

必須スキル

以下のフロントエンドスキル
・HTML/CSS/JavaScript:ウェブページの構造やスタイルを作成するための基本的なスキルを有していること
・WordPress:テーマやプラグインのカスタマイズ経験
・Git:バージョン管理ツールとしてのGitの使用経験
・GitHub:プルリク制作、レビュー、issue管理などプラットフォーム機能の理解と運用経験
・レスポンシブデザイン:モバイルファーストのアプローチでのデザイン実装経験
以下のバックエンドスキル
・プログラミング言語:PHP(WordPressのバックエンド開発に必須)
・データベース管理:MySQL(WordPressで使用されるデータベースの知識)およびSQL

単価(税込)
770,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
9,240,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
六本木一丁目
勤務形態
一部リモート
業務内容

会計連携プロダクトについて、要件の整理・タスク化から設計、開発、リリースまで一貫して携わっていただきます。
日々の安定稼働を支える運用改善はもちろんのこと、チームの重要なミッションであるプロダクトのクラウド移行やシステムリプレースにも関わっていただくことを期待しています。

ご自身のスキルやご経験を活かして、以下のような業務もお任せします。
・AWSを用いたクラウドネイティブな設計・開発
・CI/CDの導入・改善など、開発生産性を向上させるための取り組み
・将来を見据えたリプレース計画の立案・技術選定
【開発環境】
■バックエンド開発
プロダクトごとで言語が異なるため、Python, Java, Kotlinのいずれかを用いて開発します。
■インフラストラクチャ
Terraformを用いたIaCを推進しており、オンプレミス環境からのリフト&シフトにチーム全体で取り組んでいます。インフラ構築の経験も積める環境です。
■CI/CD・監視
GitHub ActionsやJenkinsによる自動化、New Relicでのパフォーマンス監視など、DevOpsのプラクティスを重視しています。
■開発プロセスとツール
コードレビューやタスク管理はGitHubに集約しています。また、Claude Code/ChatGPTを開発やドキュメント作成などで活用し、生産性向上を図っています。

必須スキル

・PythonまたはJavaを用いたアプリケーションの設計・開発・運用経験(目安:5年以上)
・AWSを利用したシステムのアーキテクチャ設計および構築経験
・既存システムや開発プロセスの技術的な課題を発見し、解決策を提案・導入した経験

単価(税込)
610,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
7,320,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
品川
勤務形態
一部リモート
開発環境
業務内容

既存システムの刷新(COBOLからOutSystemsへ)するプロジェクトのメンバーとして就業して頂きます。
5月下旬から詳細設計工程開始しており、2027年リリース予定です。
現状、45名体制で対応中、再見積り中ではあるもののピーク時は60名弱程度の想定です。

必須スキル

・ローコードツール(特にOutSytemsの経験者優先)での開発もしくはオープン系開発経験5年以上
・弊社リーダーの指示のもと主体的に行動できる方
・他チームやお客様等、ステークホルダーとコミュニケーションを取って進められる方

単価(税込)
770,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
9,240,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
フルリモート
勤務形態
フルリモート
業務内容

・新規事業における新機能の設計、開発
・既存機能の改善
・パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャの改善
フロントエンドがメイン業務になりますが、バックエンドの知見、ご経験をお持ちの方を探しています。

【工程】
企画~設計~開発~運用
(開発環境)
言語:Java、JavaScript、TypeScript、HTML、CSS(Sass)
FW:SpringBoot、Next.js、React、Vue.js、Spring Boot、Laravel
サーバ構成:AWS(EC2、ECS、Lambda、API Gateway など)
DB:MySQL
CMS:WordPress、Zendesk
バージョン管理:Git, Bitbucket、GitHub
プロジェクト管理:Trello、Jira、Backlog
ドキュメント管理:Notion、Confluence
その他:Figma、Storybook、Firebase、Google BigQuery
CI環境:Bitbucket Pipelines、GitHub Actions

必須スキル

・TypeScript(React/Next.js)用いたフロントエンドエンジニアとしての開発経験3年以上
・Webアプリケーションの開発経験5年以上
・REST APIを用いた実装およびバックエンドと協業での開発実施経験

単価(税込)
770,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
9,240,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
目黒
勤務形態
フルリモート
業務内容

#お任せしたい作業内容
■工程:PMとの要件をすり合わせから、設計~実装までの一貫した開発
※詳細は面談時にお話いたします。

必須スキル

・REST APIの開発経験3年以上
・データベース設計の経験
・PHPおよびLaravelの開発経験3年以上
・Linux環境での開発経験1年以上
・Nuxt/Vueの開発経験1年以上
・JavaScriptの開発経験2年以上
・ユニットテストおよびE2Eテストの実装経験

単価(税込)
1,050,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
12,600,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
築地
勤務形態
一部リモート
開発環境
業務内容

大規模商品比較サービスにおけるデータに関わる業務を全般行っていただきます。
具体的には、以下のような業務を担当してもらいます。
・データを元にした仮説戦略立案と検証、ビジネス上有益な傾向や統計的因果関係の解明
・高度な統計学や解析技術・解析手法を駆使した、解析難易度の高い案件の推進
・レコメンドアルゴリズム開発
・A/Bテストの設計と効果検証
・データウェアハウス設計及び改善
・データドリブンな組織文化の推進
・ETLプロセスの設計・実装(Dataform、dbt、TROCCOなどのツールの活用)

必須スキル

・コンピューターサイエンス、または関連する定量分野の修士号を取得していること(同等の実務経験でも可)
・主体者としてデータ分析案件の推進経験(分析設計、データ準備、基礎分析、モデリング、評価、レポーティング)

単価(税込)
1,050,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
12,600,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
築地
勤務形態
一部リモート
開発環境
業務内容

大規模商品比較サービスにおけるデータ活用に関わる業務を全般行っていただきます。、
各プロジェクトにおけるデータを用いた意思決定の支援と、組織全体としてのデータ活用がより円滑に進むような戦略立案・実行いただきます。
【業務詳細】
・大規模データパイプラインの設計、構築、最適化
・データウェアハウスの設計とデータモデリング
・ETLプロセスの設計・実装(Dataform、dbt、TROCCOなどのツールの活用)
・データセキュリティとコンプライアンスの確保
・データ品質管理とモニタリングシステムの構築
・機械学習システムの現場適用
・新規データ関連技術(LLMなど)の評価と導入

必須スキル

・ETL処理の設計・実装・運用経験(Datafromの使用経験があれば尚可)
・データウェアハウス設計とデータモデリングのスキル
・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azureなど)にいおける大規模データインフラ構築及び運用経験
・大規模データパイプラインの構築・最適化経験

単価(税込)
990,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
11,880,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

タレントマネジメントシステムに関わる2軸で業務を行っていただきます。

①開発生産性に関するデータ分析と基盤整備
・各種開発データ(リードタイム、デプロイ頻度など)の収集・分析とプロジェクトメンバーへのレポーティング
・データ可視化ダッシュボードの運用、保守、改善
・開発生産性に関わるデータの整合性を担保し、信頼性の高いデータ基盤を構築・維持
②プロダクト開発に関するデータ分析
・プロダクトの利用状況や顧客フィードバックなど、開発の意思決定に繋がる各種データを収集・分析
・プロダクトマネージャーや企画担当者と連携し、データに基づいた機能改善や新機能開発の提案を支援

必須スキル

・Four Keys / SPACEといった開発生産性指標の運用経験
・SQLを用いたデータ抽出、集計、分析の実務経験
・BIツール(Tableau, Looker Studio, Power BIなど)を用いたダッシュボードの構築・運用経験
・データに基づきビジネス上の課題を発見し、改善提案や意思決定支援を行った経験

単価(税込)
940,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
11,280,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
なし
勤務形態
フルリモート
業務内容

日本のEC店舗の管理者の利便性を高めるShopify連携アプリのバックエンドエンジニアとしてご参画頂きます。
Shopify以外にも新規アプリ開発にも携わって頂く可能性もございます。
<主な業務内容>
・既存Shopifyアプリの機能開発
・新規アプリ開発
・ストア構築に伴う機能開発
技術環境:
・言語:TypeScript
・データベース:PostgreSQL
・インフラ:Firebase(Authentication/Hosting/Functions)、GCP(PubSub)/CI:Github Actions

必須スキル

・TypeScript(Node.js)を用いた開発経験
・Pythonを用いた開発経験
・エンジニア歴7年以上

単価(税込)
990,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
11,880,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
一部リモート
開発環境
業務内容

各事業部の技術的課題の技術案件に関するPM及びディレクターとして以下の業務をお任せいたします。
【業務詳細】
・エンジニアとともに各事業部の機能開発や技術課題を解決するプロジェクトを推進
・各事業部とともにAI利活用のプロジェクトを推進
・各事業部の課題発掘。技術課題のヒアリング・要件整理、および対応方針のドキュメント化
・プロジェクトのスケジュール管理、課題管理、進行に伴う各種調整業務
・エンジニアと連携し事業部門とスムーズな意思疎通・進行支援を行う
・プロジェクトの振り返りやナレッジの蓄積・共有

必須スキル

・Web・スマホアプリ関連プロダクトにおけるディレクション・進行管理経験
・技術的な用語・仕組みに対する基礎理解(例:API、DB、CI/CD、クラウドなど)
・アジャイル開発の開発プロセス管理経験
・チームでの協働に必要なコミュニケーションスキル
・スケジュール/課題管理ツール(JIRA、Notion、Google Workspace等)の基本的な使用経験
・AI ツール(ChatGPT、Google Gemini)の基本的な使用経験

単価(税込)
940,000円/月(140時間 ~ 200時間)
想定年収(税込)
11,280,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
確認中※港区想定
勤務形態
一部リモート
業務内容

個人口座情報に関するアプリのFlutter/Dart開発を行っていただきます。
基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストまで一貫して対応いただきます。
iOS/Androidともに新規開発となります。

必須スキル

・Flutter/Dart実務開発経験
・スマホアプリ開発経験1年以上
・基本設計以降の開発経験3年以上
・Java開発経験

単価(税込)
660,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
7,920,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
神谷町
勤務形態
一部リモート
業務内容

開発環境:
・言語:Java
・FW:SpringBoot
・サーバOS:Linux
・DB:MySQL
・クラウド:AWS
・ソース管理:Git/SVN
・Kubernetes/gRPC/Docker

必須スキル

・Java開発経験3年以上
・SpringまたはSpringbootの使用経験2年以上
・基本設計から一人称で対応可能な方
・バッチ経験
・LinuxまたはAWS環境下での開発経験
・APIの経験

単価(税込)
720,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
8,640,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
六本木一丁目
勤務形態
一部リモート
開発環境
業務内容

大規模エンタメコンテンツにおけるデータマート構築〜可視化、データ抽出/集計の業務全般
【業務詳細】
・データマート構築
・データ抽出/集計
・ダッシュボード構築

必須スキル

・BigQueryでのデータマート設計・構築経験、データ抽出経験3年以上
・Lookerでのデータモデル設計・ダッシュボード作成経験
・BIツールでのダッシュボード作成経験(1年以上)

単価(税込)
1,430,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
17,160,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
フルリモート
業務内容

日本最大のグルメアプリのRuby開発案件です。
【案件詳細】
・サービスに対する要件定義、UI/UX検討
・Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、運用
・高トラフィック、大規模データを扱うシステムアーキテクチャの設計
・マイクロサービスの設計、開発、運用
・GCPを使用した大量データ処理の設計、開発、運用
・技術的負債の解消にむけたシステムアーキテクチャ見直し、リファクタリング

非常に大きなサービスでオンプレミスでの開発となります。
現状、マイクロサービス化によるリファクタリング業務が多くなってきております。

必須スキル

・Webアプリケーション開発の実務経験5年以上
・Ruby on Railsでの開発経験年数が2年以上
・基本的なフロントエンドの開発経験(JavaScript,HTML5,CSS3)
・アーキテクトや設計周りの経験
・複雑なコードを読み解き最適なコードへリブレイスした経験

単価(税込)
880,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
10,560,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
西新宿
勤務形態
一部リモート
業務内容

自社で開発・運営している営業支援システム(SalesforceAutomation)領域における開発をお願いいたします。
急成長中のSFA/CRM事業の今後の更なる事業拡大に向けて、開発チームのエンジニアメンバーとして私たちと一緒に開発に従事していただきます。
■具体的な業務イメージ
・要件定義・設計
・ステークホルダーとの開発要件のすり合わせ、設計、実装方針の策定
・レビュー、コードレビューなど品質管理
・インフラ設計、パフォーマンス最適化
・新規プロダクト開発 / 既存サービスの拡張開発
・機能開発における実装とテスト
・保守・運用を含む開発作業全般
・デリバリー対応、障害対応

必須スキル

・TypeScript/React.jsを用いた開発経験(3年以上)
・Webアプリケーションの開発経験(3年以上)
・SaaS/クラウド環境での開発経験
・自立自走・自ら課題や問題をキャッチアップできる方

単価(税込)
940,000円/月(140時間 ~ 180時間)
想定年収(税込)
11,280,000円
契約形態
業務委託(フリーランス)
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
フルリモート
開発環境
業務内容

AWSクラウド上で自社システムを稼働させており、事業拡大と技術的成長のため、さらなるインフラ基盤の最適化を進めています。
この重要なフェーズにおいて、アプリケーションコンテナの実行環境をEKSからECSへ移行し、複数のAWSアカウントを整理・統合、
さらにコスト最適化を推進いただける即戦力となるインフラエンジニアを募集します。
・ EKSからECSへのコンテナ実行環境移行
・AWSアカウントの整理・統廃合と最適化
・AWSコスト最適化の推進
・ IaC(Infrastructure as Code)の推進
 ┗Terraformを使用いただく
・Datadogの運用監視
・技術的な課題解決とベストプラクティス導入
・社内チーム(開発・インフラ)との連携
【開発環境】
・Golang, Ruby, PHP, JavaScript
・Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js
・Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis)
・Docker, CircleCI, Kubernetes
・GitHub, JIRA

必須スキル

・AWSインフラ 設計構築 5年以上
・CloudFront,ALB,S3を用いたWebサービス基盤の構築・運用経験
・ECSを用いたコンテナ実行環境構築・運用経験
・Terraformを用いたIaCの実務経験
・Datadogの運用監視経験
・バックエンド開発 言語不問 年数問わず

テクフリで見る 運用・保守案件・求人データ

運用・保守案件数

運用・保守案件・求人の月額単価相場

平均単価
79.5
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円

運用・保守案件数

運用・保守案件・求人の月額単価相場

平均単価
79.5
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円
<span class="translation_missing" title="translation missing: ja.layouts.footer.icon_back_to_top">Icon Back To Top</span>
TOP