制作案件数
制作案件・求人の月額単価相場
平均単価
66.4
万円
最高単価
126.5
万円
最低単価
11.0
万円
【案件概要】
誰もが知るテレビ会社にて、動画配信サイトのエンコーダーとしてご参画頂きます。
【業務内容】
・映像マスター素材からマスターデータおよび配信ファイルの作成
・配信システムへの登録作業
・配信前のコンテンツチェック
・進捗管理
・データの管理
・映像編集(テロップ作成、ぼかし等)
・エンコード実務経験者および放送映像関連専門学校卒
・Adobe Premiere/Adobe Media Encoder/EDIUS/Final Cutいずれかの経験者
【案件概要】
誰もが知るテレビ会社にて、動画配信サイトの運用ディレクション業務をご担当頂きます。
放送会社(親会社)の担当者や、当社の運用オペレーターとやり取りをしながら仕事を進めていただきます。
コミュニケーション力があり、正確かつ効率的に業務を捌ける方が向いております。
また、ご経験やスキルに合わせ視聴者数の向上に関する業務をお任せする場合もございます。
テレビ業界、動画配信に興味のある方には特にオススメの案件になります。
実働は7時間になります。
・WEBサイトのディレクション経験(ECサイト含む)
・WEBページの制作スキル(画像加工、html、css、JavaScript)
車載器のナビ開発における画面データ作成業務となります。
Photoshopを使用し、データ作成のルール・仕様に沿った画面データの作成をお任せいたします。
【使用ツール】
Photoshop、JIRA、Confluence、Git
・Photoshopを使った画面デザインの制作経験2年以上
・Photoshop の機能(レイヤー、アートボード、パス操作、レイヤースタイル)を熟知している方
・データ管理の経験がある方
複数案件でディレクターとしてUI/UXのデザインに携わって参ります。
分析、設計、運用に携わっていただきます。
・UI/UXの提案経験 3年以上
・Webアプリ/サイトディレクター経験 3年以上
・Webアプリ/サイトのディレクション経験 3年以上
・PJの進め方として自立駆動が可能
・お客さんとの折衝/ファリシテーションが可能
・メンバーとの柔軟なコミュニケーションが可能
・ポートフォリオの提出必須
クラウドソーシング事業やBPO事業を展開している企業にて、入札情報サービスのデザイナーとしてご参画頂きます。
新規事業開発室のメンバーとして、現サービスのリニューアル(9割)、機能追加(1割)の割合でデザイン業務を担当して頂きます。
【主な業務内容】
・Webアクセシビリティを意識したのUIデザイン(PC/SP)
・写真やイラスト、タイポグラフィを使ったビジュアルデザイン
・HTML/CSSのコーディング
技術環境:
・AdobeCC(Photoshop・Illustrator・XD)
・Figma
・HTML/CSS/JavaScript 等
・Webサービス(PC・SP)のUIデザイン・情報設計の経験
・AdobeCC(Photoshop、Illustrator、XD)を使用したデザイン業務経験
・Figmaを使用したデザイン業務経験
・HTML,CSS(Sass),JavaScript などのマークアップ経験
・デザインコンセプトの言語化、プレゼンテーション業務経験
3,000万人以上に利用されている日本最大級のレシピ動画アプリのデザイナーとして、幅広いデザインを担当いただきます。
【具体的業務】
・バナー、LPなどのビジュアルデザイン
・サービス向上の為のUIデザイン及び改善
・デザインのトーン&マナーやガイドラインに則ったデザイン制作
・小売り向け販促物、レシピカードなどのビジュアルデザイン
※スキル・ご経験に応じて、業務をお願いしたいと考えております
以下ご経験有無が選考時に確認されるため、経験についてご確認お願いいたします。
【確認事項】
・アプリプロダクトの紹介やキャンペーン、マーケティング用クリエイティブ
・他社とのタイアップクリエイティブ(タイアップキャンペーンやそれに付随するマーケティングクリエイティブなど)
・食関連のクリエイティブ
・LP・バナーのデザイン経験
・Photoshop・Illustratorなどを使用したグラフィック制作業務の経験
・Sketch、Figma、Adobe XDなどを使用したWebのUIデザイン経験
・プロダクトマネージャーやエンジニアとの円滑なコミュニケーションできること
・アプリプロダクトの紹介やキャンペーン、マーケティング用クリエイティブの経験
・他社とのタイアップクリエイティブ経験(タイアップキャンペーンやそれに付随するマーケティングクリエイティブなど)
・食関連のクリエイティブ経験
自社開発したCMSを使用した、ECサイト開発のディレクションをご担当いただきます。
ECサイトと言っても、対応範囲が広いため、柔軟な対応力が求められます。
ECサイトの構築だけではなく、WMS(倉庫連携)、外部モール連携、
その他外部サービスとの連携を対応いただきますが、基本的に常駐先のプロパーの方がサポートしてくれます。
・ディレクション全般
・各種マスタのマッピング
・ワイヤーフレーム作成
・サイトマップ作成
・スケジュール作成
・制作管理(指示出し、クオリティチェック)
・進捗管理(スケジュールの管理)
・外注管理
・クライアント折衝(基本的にbacklogなどのツールでやり取りとなります。訪問するケースは少ないです。)
・デバック
・アパレル、食品、美容などのECサイトの開発、運用のご経験
・ディレクション経験
・PHPでの開発経験
人気アイドル系IPタイトルのイラスト制作業務全般を担当していただきます。
・キャラクターイラストの制作(構図ラフ~線画、彩色等)
・イラストの修正、ブラッシュアップ
・マーケティング用素材の制作
・アニメ作画
・描画ツール(Photoshop、Sai、Illustrator、CLIPSTUDIOPAINTなど)の実務経験がある
・人物や静物などのデッサン、パースがとれる方
・絵柄を合わせることができる方
・美少女系のイラストや世界観が好きな方
・細部までこだわりをもって描き込める責任感がある方
【案件概要】
某ファッション通販サイトのデザイン業務を行っていただきます。
LP、バナー作成、リニューアルに伴うワイヤー作成がメインになります。
詳細につきましては面談時にお伝えいたします。
・WEBサイト・スマホアプリでのUI/UXに関してのデザイン制作の実務経験5年以上/直近3年内でWebデザインの経歴あり)
・ECの実務経験3年以上(できれば女性ファッション、コスメ等のEC)
・Adobe Photoshop、Illustrator、Aftereffect、XDでのデザイン実務経験
・顧客視点、チームプレイに重きを置き、自ら進んで業務に取り組める能力
・曖昧な状況でも、作業の優先順位をつけて、効率よく複数のプロジェクトを同時に手がけることができる能力
・リードデザイナー経験(仕上がったデザインへのレビュー、赤入れ、タスク管理等こなせる方)
【仕事内容】
■どういう使命や課題に取り組むのか
ユーザーが業務を円滑に進めるために、読みやすく、疲れにくい画面や、作業の流れを阻害しない操作性を持ったUI/UXを提供する。
■どういう業務に取り組むのか
・在籍するプロフェッショナルたちと密に連携してソリューションに形を与え、提案を作る
・開発チームが妥当だと考える処理の流れをユーザー視点で捉えて調整したり、
さらに良いアイデアがあれば提案・議論し、望ましいUIデザインを成果物として提供する
・機械学習を駆使した機能に対して、人間の認知の特徴に配慮した状態遷移の提案などを検討する
・幅広い職能を持つチームがプロダクトのありかたを議論しやすいよう、プロトタイプを作成する
・ユーザーとユーザーが置かれている環境について深く理解するために、情報収集やユーザーヒアリングを行い、本質的な要望を探索する
【開発環境/使用ツール】
Figma/Notion/Jira/Miro/Lucidchart/AdobeCreativeCloud
プロダクトデザイナーとして、以下のいずれかの業務に3年以上携わった経験
・業務システムの画面設計
・ツール系ソフトウエアの画面設計
※画面設計業務には操作画面のレイアウト、インタラクション設計、ラベルやメッセージなど文字要素の最適化、可読性に配慮したドキュメントのテキストレイアウト最適化、成果物の効果検証、プロトタイピング、情報共有のためのドキュメント作成を含む
・Webの技術(HTML/CSS、JavaScript、API)の構造や利点、制約を理解したうえでデザインできる
・デザインツール(Adobe XD、Figmaなど)を使ってデベロッパーとスムーズにコミュニケーションしながら実現可能なUI図を作れる
・抽象的な議論の最中でも提案を目に見えるような図やイメージでスピーディーにまとめられる
・ステークホルダーやビジネスサイド、お客様から本質的なニーズを抽出できるヒアリング能力がある。
また、抽出したニーズをもとに検討した提案を画面やドキュメントにまとめて相手に伝わるように説明ができる
Webサイト構築のディレクションやデザイン、コーディング等が中心となりますが、
外部の制作会社と連携して制作を進めて頂くこともあります。
【詳細】
・Webサイト、サービスサイト(LP)等のデザインやコーディング
・画像の制作(SNSや各種資料等に掲載する画像)
・プロジェクト管理(ディレクション)
・Webデザイン及びコーディングの経験(3年以上)
・Webディレクションの実務経験
・Photoshop、Illustratorの経験(3年以上)
・HTML、CSS、Javascriptに関する基本的な知識
・Office(PowerPoint、Excel、Word)の使用経験
・週1日以上出社可能な方
[業務内容]
人気シリーズ最新作となるパズルRPG×ブロックチェーンゲームの
背景イラスト制作業務を行っていただきます。
[作業環境]
PRJ人数規模
20-25名(うちイラスト6名ほど)
シニアスペシャリスト(実務経験3年以上で大型実績あり)
・ゲームの背景デザインの経験がある
・戦闘背景、ワールドMAPに対応可能
・自然物、人工物(建物など)に対応可能
※世界観はファンタジーもしくはSF、現代的なリアルさは不要
・ラフ早い方
【案件概要】
自社プラットフォームや、SASS等を展開する弊社のBtoB事業部での業務です。
発明を産み続けるというビジョンを掲げる会社にて、新規サービス開発におけるUI/UXデザインを行っていただきます。
様々なサービスアイデアや要件をプロダクトに適切に落とし込むための情報設計、画面設計を主導し、
UI/UXデザインに落とし込み、開発に連携することが主な業務となります。
ご入場のタイミングによって当初担当いただく業務は変わりますが、次々に新規サービスを開発していく為、
0⇒1や1⇒10のプロダクトデザインに関わりたい方におすすめです。
【業務内容】
・WEBサービスのデザイン業務全般
・サービスアイデアのデザイン観点での実現方法の立案
・新規サービスの開発
※ポートフォリオ、デザイン実績のURL等のご提出必須
・WEBサービスにおけるUI/UXデザイン経験
・Sketch、Figma、XDなどのUIデザインツールの使用経験
・ユーザーテスト、ABテストに基づいたデザイン改善経験
・フロントエンド開発に関する知見
大手小売会社におけるITディレクションのポジションで、顧客のDXやデジタルビジネスの企画・立案・推進などを行っていただきます。
プラットフォームの責任者とコミュニケーションパスが多いです。
本案件が開発経験や知見があり、お客様側に立ち(社員代替)PJの要求整理、要件定義、課題解決をしていく内容となります。
・要件定義~リリースまでのWeb開発経験
・プロダクト開発における要件集約、要件定義
・コミュニケーションが良く、自分からアクションが取れる方
・上流工程やディレクションを経験したいモチベーションがある方
・リーダ経験
エンド金融機関モバイルアプリのUI/UXデザインを担当していただきます。
UIフレームワークはFlutterを使用していただきます。
・UIUXデザイナー経験(3~5年程度)
・Flutterの使用経験
・コミュニケーションスキルが高く、
ビジネス部門からの要件に対してUIデザインの観点から相談にのり、具体化できる
大手顧客の全社(グループ会社/関連会社含む)のコーポレートサイトのディレクションおよび運用業務を行っていただきます。
Webガバナンスに基づいた基本ルールのもと、顧客部門の要望や課題を解決することを目的として、
Webサイトの制作や更新業務、CMS運用、ドメイン/サブドメイン管理、
Webサイトに関係するツール運用を行います。
3カ月~1年をかけて業務整理/運用体制構築しながら運用を実施します。
顧客のグループ会社や関連企業とのコミュニケーションも担っていただきます。
・Webサイト運用における進行管理/品質管理
・顧客部門や関係部門とのコミュニケーション
・htmlコーダーやWebデザイナーへの制作指示
・申請対応等
・コーポレートサイトのディレクター経験
・Webディレクターとして5年以上の経験を有すること(自立した対応ができること)
※年数で縛るわけではありませんので5年という数字は目安として考えてください
・2~3名、ないしそれ以上のメンバーを管理/牽引し、運用体制の品質維持/向上ができること
・顧客への要件ヒアリング、提案書作成の経験があること
・運用改善に取り組んだ経験があること
・指示に従うだけでなく、ある程度ご自分で解決策、対応方法を考えられる方
・社内外を含む関係者と十分なコミュニケーションを行うことができる方
3,000万人以上に利用されている日本最大級のレシピ動画アプリのUI/UXデザイナーとして、
WEBサービスおよびiOS/Androidアプリの下記業務を担当いただきます!
想定している業務内容
・サービスコンセプトの設計
・ユーザー体験の設計
・デザインプロセス全体の設計、戦略立案
・インターフェースのUIデザイン
・サービス向上の為のUI改善
その他
・販促物やノベルティデザイン及び制作
・企業広報関連のWebサイトデザイン など
・スマートフォンアプリのUIUXデザイン経験(実務経験3年以上)
・ユーザー課題、ビジネス課題を理解し、プロダクトデザインに落とし込むことができる
・PdM、エンジニアと円滑なコミュニケーションとチームワークでプロダクト開発ができる
・Adobe Photoshop、Illustratorを用いたグラフィックデザイン経験
・新規サービスの立ち上げ経験またはサービスグロース経験
【案件概要】
現在話題沸騰中の「縦読み漫画」の新規プロジェクトを一緒に盛り上げてくれる仲間を大募集しています。
【案件詳細】
WEBTOON(縦読み漫画)プロジェクトの制作をお任せします。
・文字からのネーム起こし(絵コンテ)制作
・作画(キャラクター、背景、着彩など)
※ご経験者にはキャラクターデザインなどもお任せします
・WEBTOON興味関心が強い方
・イラスト/マンガ制作の経験が3年以上がある方
・漫画制作経験のある方
・普段から漫画やアニメ、映画などのコンテンツが好きでよく見ている方
健康スマホアプリのUIデザインを行っていただきます。
・IA設計を元にしたUIデザインとプロトタイプの作成
・デザインガイドラインの運用
・UXディレクターへのUIパターンを用いてのデザインレビュー
・チームメンバーへのデザイン仕様の説明
・スマホアプリのご経験が豊富な方(最低でも1年以上)
・イラストをはじめとするビジュアルデザイン経験
・高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ※重視されます
・Figma等を用いたUIプロトタイプ実務経験 ※重視されます
・表層デザインの4原則(近接、整列、反復、コントラスト)を理解しグラフィックを作成できる
・ディレクターやエンジニアなど他職種のプロジェクトメンバーと円滑なコミュニケーションができる
急成長事業のチームで、現場向けクラウド動画教育システムに関連した社内のクリエイティブ制作をお願いします。
「新人教育期間が長い」「正しいやり方が伝わらない」といった、現場の教育課題を動画で解決するtoBサービスをより多くのユーザーに課題解決となるプロダクトに進化させ、デザインの力で事業をドライブすることがミッションです。
当社のサービスの主なユーザーは、製造業や小売業の「現場」で働く方々です。
通信環境や、利用端末、WEBサービスに対するリテラシーなどの条件も加わり、様々な使われ方を想定した体験設計が必要
事業の急成長とともに、マーケティング施策や広報施策にまつわるWebデザイン、セールス支援を目的としたクリエイティブの制作、ゆくゆくは当サービスのUIデザインにも関わっていただきたいと考えております。
■業務内容
・ランディングページの制作や改善
・バナー制作
・セールスと連動したクリエイティブ作成
・マーケティング施策と連動したクリエイティブ作成
・各種クリエイティブの改善
■将来的にお願いしたいこと
・プロダクトの UI/UXデザイン
・UI/UX観点からの新規機能企画
■主な使用ツール
・Figma
■ 社内の雰囲気
デザイナー、エンジニア、セールス、カスタマーサクセス、マーケティング、全員が自律駆動しながら、すごいスピード感で事業成長させています。
三菱商事、Cookpad、リクルートなどの最前線で活躍していたメンバーが集まって、刺激と成長を実感できる職場です。
・HTML/CSS/JavaScriptによるページレイアウト、ページ制作の実務経験(3年以上)
・toBサービスにおけるWebデザイナー/コーダーとしての実務経験(2年以上)
エンジニアチームの増員によりスクラムチームを分割することとなり、あわせてデザイナーも募集いたします。
5名~8名ほどのスクラムチームに参加し、プロダクトのUI/UXデザインを担当していただきます。
スクラムでの開発は、業務フローなどは特段変化はないですが、エンジニアとのコミュニケーションは多くなります。
スクラムでの開発経験は不要ですが、プロダクトのUI/UX設計については、即戦力として稼働いただけることを期待します。
■主な業務内容
・プロダクトの UI/UXデザイン
・UI/UX観点からの新規機能企画
・セールスと連動したクリエイティブ作成
・マーケティング施策と連動したクリエイティブ作成
■主な使用ツール
・Figma
■業務を通じて提供できる機会
・開発チームとの協業による表層的なUI設計や体験設計だけではない、ドメイン理解やユースケース理解を前提としたプロダクト開発の経験。
・サブスク型のプロダクトだからこそ、デザインを通じて継続的にプロダクト改善のために必要な意思決定の経験を積むことができる
・週次でユーザーFBをもらえる社内体制があり、早いサイクルでプロダクト改善ができる
・画面の改修/機能改善/新規機能開発といった開発のスコープの中で、ワイヤー設計〜詳細設計を行った経験(最低2年以上)
・課題やユースケースを精査して、機能と画面の設計(最低2年以上)
・toB向けサービスのUIUXデザイン経験
ブロックチェーンゲームやNFTプロジェクトにおける、コミュニティの企画・運用業務をメインに担当する方を募集します。
ブロックチェーン領域ではコミュニティの形成が重要な役割を担っており、対象となるエリアも日本に限らず、グローバル全体になるため、英語でのチャットコミュニケーションも必要となります。
ブロックチェーンの技術やトレンドは、刻一刻と変化して(アップデートされて)いくため、コミュニティを形成及び運営を遂行するにあたっては、常にアンテナを高く張り、最新の情報を把握する必要があります。また、様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解も不可欠になります。裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。常に自らを成長させつつ、成果が会社の業績に直結するだけではなく、社会全体に大きな影響を及ぼす可能性を秘めた重要なポジションです。
【詳細】
・ブロックチェーンゲームやNFTプロジェクトにおけるディスコードやTwitter等でのコミュニティの組成から運営までトータルのマネジメント及びディレクション
・社内外関係者との折衝・調整
・KPIの策定と管理
・ディスコードにおけるブロックチェーン領域のコミュニティへの参加
・Twitter等、SNSの運用経験(自身での活用含む)
・基礎的なPCスキル(Microsoft Word、Excel、PowerPoint)
・ビジネスレベルの英語力
某ゲーム企業においてマーケティングアシスタント業務をご担当いただきます。
下記業務をご担当いただく予定です。
・代理店との折衝
・市場調査
・WEB広告運用
・外交的でコミュニケーション能力が高い方
・協調性がある方
・広告出稿・運営経験
+下記尚可スキルから2項目以上当てはまる方
某ゲーム企業においてUIデザイナーを募集いたします。
業務内容は下記の通りです。
・UI設計
・UIデータ作成
・UIのレイアウト経験がある。
・グラフィック素材作成からゲームへの実装
及び確認までのワークフロー経験がある。
・UI作成に伴う2Dグラフィックの制作経験
(イラスト・アイコン等も含む)
・HTMLの知識
・ポートフォリオ必須
某ゲーム企業においてUIデザイナーを募集いたします。
業務内容は下記の通りです。
・UI設計
・UIデータ作成
・Unity(NGUI)での業務経験
・グラフィック素材作成からゲームへの実装、及び確認までのワークフロー経験がある。