案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
80.7
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
エネルギー系アプリケーション開発にiOS/Android双方で携わっていただく想定です。
新規での開発になるため、技術選定から携わっていただきます。
未定ではあるものの、Flutter等のクロスプラットフォームフレームワークを用いた開発を行う予定で考えております。
▼業務内容
・ソフトウェアの設計・実装・レビュー・試験・リリース
・アプリ機能実装における技術面でのリード
・チームメンバーやPOとのコミュニケーションを頻繁にとりながら、モブ・ペアでのコーディングも実施
・アプリケーション開発経験(5年以上)
・iOS(Swift)または Android(Kotlin/Java)によるアプリ開発経験 3年以上(指導できるレベルでの実務経験)
・iOS / Android 双方の開発経験、または Flutter等のクロスプラットフォームフレームワークを用いた開発経験
・アプリの画面実装、API通信、DBアクセスなど基本的なモバイルアプリ開発経験
・アプリのアーキテクチャ設計(例:MVVM、UDF など)の理解と実装経験
・バイナリ生成の実装経験(例:xcodebuildによるipaファイル生成、Gradleによるapk生成)
・Git / GitHub 等のバージョン管理ツールを用いたチーム開発経験
・AWSなどクラウドサービスの実務経験(監視 / セキュリティ / コスト最適化を含む運用・改善経験)
営業資料管理システムの新規開発プロジェクトです。
営業メンバーが使用する営業資料をタブレットなどで閲覧でき、バックオフィスがアップロード・管理できる機能を備えたWebシステムを構築予定です。
クライアントと伴走しながら、要件整理〜スケジュール策定〜進捗管理〜成果物作成までを一貫してご担当いただきます。
グローバル展開されている企業のため、現地法人ごとにアップロード資料・閲覧ユーザーの紐付け管理が必要な構成となります。
クライアントとの打ち合わせ・要件整理
プロジェクトの体制設計・進行管理(スケジュール策定・WBS管理)
各種MTGの設計・ファシリテーション(定例、要件整理、レビュー等)
要件定義書・進捗資料・仕様書などのドキュメント作成
チーム内外のタスク進行、進捗・課題管理
・Webシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験(5年以上)
・クライアントとの要件整理・折衝経験
・スケジュール管理、WBS作成、MTG設計などPMに求められる基礎スキル
・課題やリスクに対して主体的に対応をリードした経験
・PowerPoint等を使った資料作成経験
QlikView/QlikSenceで作成された帳票について現行調査を実施し、Databricksへの移行を実施いただきます。
・現行帳票の調査
・移行方針検討
【スケジュール】
2025年11-12月:現行調査
2026年1月:設計
2026年2-4月:移行
・チームでのソフトウェア開発経験
・QlikView/QlikSenceの開発経験
・移行設計経験
会員制ポータルサイトのリニューアル開発に携わっていただきます。
・各種ドキュメント作成(設計書/手順書/調査資料 etc...)
・打ち合わせ(朝会/夕会、顧客MTG等)
・開発・テスト
【工程】
・基本設計 (3か月)
・詳細設計・製造・単体試験 (7~8か月)
・結合試験 (3か月)
【開発環境】
フロントエンド
・React
・Next.js
・TypeScript
・Material UI
バックエンド
・Azure App Service
・Azure Blob Storage
・Azure SQL Database
・Dataverse
・SendGrid
・JWT
・React or Next.js (TypeScript) による開発経験2年以上
・基本的なSQL知識
・API設計、DB設計経験
企業イメージアンケートについて、定量・定性調査の設計から調査会社や社内関係部署との調整、調査進行管理、データ集計、帳票・レポート作成、結果報告までを一貫してご担当いただきます。
使用ツールはGoogleスプレッドシート、Excel、Slack、クエスタント(セルフアンケートツール)などを想定。
定性調査(インタビュー)実施の可能性もあり、調査設計・進行管理のご経験を活かせるポジションです。
【工程】
要件整理、調査設計、調査進行管理、データ集計、レポート作成、報告
【開発環境】
開発ツール:Googleスプレッドシート、Excel、Slack、ZOOM、クエスタント
その他ツール:Karte(尚可)
・調査設計の経験
・調査会社とのやり取り、または在籍経験
・部署横断での調整・コミュニケーション経験
・案件進行管理の経験
・調査結果を帳票・レポートにまとめた経験
※マーケティングのアシスタントのような立ち位置のご経験がある方がマッチします。
アニメ/漫画原作IPを活用したゲームにおいて、企画初期から関与し、社内外と密に連携しながらコンテンツ制作を推進します。
・キャラクターデザイン(立ち絵、背景付き一枚絵等)、背景、美術、各種モーション/エフェクトの制作指示書作成およびそれに基づくクオリティチェック
・ゲーム企画・仕様に沿ったデザイン案の提案、レギュレーション策定、発注指示、成果物チェック
・制作リソースの洗い出し・リスト化、レギュレーション作成、進行/管理
能動的に提案し、仕様に最適化されたコンテンツを設計・ディレクションできる環境です。
開発/制作環境(想定)
・ツール: Spine、Photoshop、Illustrator、After Effects など
・管理: Google スプレッドシート/Excel、各種タスク管理ツール(Jira/Trello等)
・コラボレーション: Slack/Teams、ドキュメント(Notion/Confluence 等)
※実際のツールはプロジェクトにより変動します。
・アニメ/漫画IPを用いたゲーム開発の実務経験
・2Dキャラクターのアニメーション(モーション/エフェクト)やカードイラスト等における制作指示書の作成経験
・外注/監修窓口としての対応および関連資料の作成経験
・上記必須領域での実務2年以上
ゲームタイトル向けのサーバーサイドAPI開発に参画いただきます。
主にスマホゲームを想定したAPI設計・実装・テスト・運用までを担当し、
直近のスマホアプリのトレンドを踏まえた議論・説明ができる方を歓迎します。
具体的な業務例
・ゲームサーバーAPIの設計・実装(認証、マッチング、課金連携、ランキング等)
・パフォーマンスチューニングおよび高トラフィック対応
・CI/CD パイプライン整備、リリース運用
・障害対応、運用改善、ログ基盤との連携
・コンテナ基盤(Docker/Kubernetes)を用いたデプロイ支援(経験に応じて)
開発環境(想定)
・言語: C#, (一部スクリプトで TypeScript/Node.js 等の可能性)
・フレームワーク: ASP.NET Core
・インフラ: Docker, Kubernetes, コンテナレジストリ
・ミドルウェア/DB: Redis, RDBMS(PostgreSQL/MySQL いずれか)
・CI/CD: GitHub Actions / Azure DevOps / Jenkins など
・監視: Prometheus, Grafana, Cloud Logging 等
・バージョン管理: Git(GitHub/GitLab)
・コミュニケーション: Slack / Teams / Jira / Confluence
・ゲームサーバーのAPI開発経験
・最近までゲームの開発に従事された経験
・ASP. NET Core C# 5年以上経験者
・直近のスマホゲーム開発動向への理解があり、実務で説明・議論ができること
・チーム開発での設計〜実装〜テストの一連の経験
IoT・ヘルステック領域の社会課題解決型プロジェクトをリードいただきます。
IoT技術アウトプットを統合するデータベース設計やプロジェクト進行管理(WBS策定、進捗/品質管理)
などを行なっていただきますが、具体的な業務につきましては面談時に開示させていただきます。
・PM/PdM経験3年以上
・要件定義/要件定義書の作成
・システムアーキテクチャ設計
・ベンダーとの技術的なコミュニケーション
・外販可能なシステム開発経験、外部サービスとのAPI連携経験
累計アプリDL数8,000万件突破、アクティブユーザー数1,800万人を誇る自社サービスにおける、
各クライアント向け公式スマホアプリのPMとして、クライアント折衝〜設計、開発段階からリリースまでのスケジュール管理をお任せいたします。
【案件概要】
アプリのカスタマイズ案件プロジェクトマネージャー(PM)として、
アプリ仕様やお客様システムと連携する部分の設計と案件進行をお任せします。
その後のアプリ開発工程では、アプリ開発を担当するエンジニアの進行をマネジメントしながら、
お客様アプリのリリースまでの一連の流れをリードします。
【業務内容】
具体的には
・アプリに必要なタスク整理とスケジューリング
・仕様調整、ドキュメント作業
・クライアント側とのシステム連携の設計・調整
・ModuleAppsサービス内やカスタマイズに関するアプリ機能仕様の合意
・アプリ開発/リリースに必要な登録・リリース作業
など、アプリやお客様の規模に合わせた内容で、アプリ開発に必要な一連の管理業務をお任せします。
・スマホアプリのPM経験2現場以上
・スマホアプリの要件定義のご経験
・システム開発・Web環境に関する理解
・要件定義、基本設計、詳細設計のご経験
データ集計および突合処理を行うバッチシステムの開発、
ならびにAWS環境上で稼働する管理Webアプリケーションの改修を担当いただきます。
サーバーサイドを中心に、C#を用いた実装からテストまで幅広くご対応いただける方を募集しています。
一部Java(Spring Boot)による連携システムも存在し、
Aurora MySQLとのデータ連携やAWSの各種サービス特性を理解しながら進めていただきます。
・C#(.NET Framework4.8/ASP.NET Core)での開発経験5年程度
・Windows Server環境でのバッチ開発経験
・SQL Serverを用いたデータ処理の経験
・要件定義の経験
・クラウド環境化での開発経験
リーダ経験+上流全般の作業(各種設計:基本設計書、結合・総合テスト仕様書、移行手順書)
特に設計書やソースコードを解析し、顧客向けにわかりやすく仕様を整理・説明できる方
また、それをもとに設計書や各種資料を作成できる方
リーダーシップを持ち、関係者と調整しながら主体的に作業を進められる方
【システム環境】
環境・フレームワーク:Windows Server、IIS、SQLServer、JP1、HULFT
開発言語:Microsoft ASP、VBScript、Transact-SQL
開発環境:VSCode、Visual Studio、SSMS、SSIS、SVN、Redmine
・エンドクライアント向けの成果物の最終レビュー経験
・Webアプリにおける基本設計、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成経験
(業務知識を理解し、他システムやバッチ処理との連携を考慮できること)
・特定言語に依存しないシステム全体の理解力
(プログラムコード、ストアドプロシージャ、DBのデータを参照して解析できる方)
【業務内容】
・UI/UXデザイン全般の設計、実装、改善
・顧客要望やユーザーリサーチを元に、ユーザー体験のモデリングやユーザー価値の言語化
・ユーザー価値を実現するための、機能イメージ(ワイヤーフレーム・プロトタイプなど)を作成
・社内外からフィードバックをもらい、より良いデザインとして反映を検討
・他社プロダクトや事例、デザインガイドライン・手法などを調査し、より良いデザインとして反映を検討
・プロダクトチームのリソース・優先順位を加味し、デザイン改善・実施の優先順位を提案・確認
・3年相当以上のWebアプリケーションデザインの実務経験(toB,toC問わず)
・プロダクトUI/UXに対して、一連のデザインプロセスを自律して推進した経験
(情報設計、ワイヤーフレーム作成、プロトタイピングなど)
・社内外の関係者と、自らコミュニケーションをとりながら業務を推進した経験
(要件確認、実装イメージのすり合わせ、ユーザーインタビュー、デザインガイドラインの展開、エンジニアが実装した内容のレビューなど)
物流システム要件定義、RFP作成業務をご担当いただきます。
・物流グランドデザイン対応ITシステム案(To-Be構想)の精緻化
・WMSシステム・Smart Hubシステムの機能要件整理、RFPの作成・レビュー支援
・クライアントとの折衝候補ベンダーとのQA対応
・および各種ドキュメント(要件定義書、RFP、検討資料)作成
※業務支援フェーズのため、特定の開発環境はなし
・物流業務の知見が豊富
・WMS導入または刷新プロジェクトの要件定義経験
・クライアントとの折衝経験
・ドキュメント作成経験
┗PowerPoint、Excel、Wordでの成果物
リクルーティングサービス・プロダクトにおいて機械学習で作成したモデルを読み込んで、結果を返すAPI基盤の開発(Python)を担当いただきます。
LLM(OpenAI)を使用して、スカウト文等を生成するプロンプトエンジニアリングおよびそのチューニング等の業務を予定しています。
・Python開発経験5年以上
・Fast API経験2年以上
・AWS上での開発経験
・Gitを使用した開発経験
大規模プラットフォームの決済関連におけるチームでPM,PMOを募集しております。
ビジネス要件、システム要件の双方の観点でご活躍頂きたく考えております。
ビジネスサイドからのリクエスト案件のPMや、
組織横断で実施すべき案件のPMなど、メインのPMとして動いて頂くことや、
他のPMのサポート、組織のManagerのサポートのような形でPMOとして、
状況に応じて必要な形でのご活躍をお願いしたいと考えております。
・エンジニアとしての開発のご経験:1年以上
・PMのご経験:3年以上
・インターネットサービスに関わられた業務のご経験:1年以上
・コミュニケーション力に自信がある"とご自身で感じておられる方
・計画系タスク(プロジェクト/テスト/移行計画)を実施したご経験のある方
新規サービスの開発と現行サービスの修正、保守をご担当いただきます。
中長期で参画いただける案件でございます。
・C#(.NETFramework)WEB系開発経験3年以上
成人向け同人コンテンツを扱うECサイトの運営・保守開発を担当しています。
成人向け同人コンテンツでは、CG、動画、コミック、ゲーム(VR含む)、ボイスなど、多様なジャンルのデジタル同人作品を販売・閲覧することができます。
現在は、成人向け同人ダウンロード販売において業界第2位に位置しており、事業ビジョンとしてはデジタル同人販売で業界No.1となることを目指しています。
・新規開発及び 保守開発のプロジェクトの立ち上げからリリースまでのプロジェクトマネジメント
・プロダクトの価値最大化を目指しABテストの実施や機能追加などのグロース案件、不具合・仕様変更の保守対応のディレクション
【担当工程】
要件定義
ユーザーT
【プロジェクト管理】
・JIRA
・Monday
【コミュニケーション】
・Confluence
・Slack
・GoogleMeet
・Zoom
【業務支援ツール】
・GoogleWorkspace(Gmail、Googleドライブ、Googleドキュメント、Google Meet、Googleカレンダー、GeminiなどのGoogle製品)
・Miro
・BrowserStack
・1Password
・Figma
【AIツール】
・ChatGPT
・Gemini
・WEBサービス/ECサイトの仕組みに関する基礎的な理解(業界経験5年以上)
・WEBサービス/ECサイトのシステム開発におけるプロジェクトマネージャー経験(3年以上)
・ABテストの実施や機能追加など、グロース案件のディレクション経験(3年以上)
セキュリティコンプライアンス市場を開拓するスタートアップ企業でのデザイン業務です。
複数のプロダクトを展開しており、各プロダクトチームにおけるUI/UXデザイン全般を担当していただきます。
顧客やユーザーへのリサーチを通じて、ユーザー体験の設計からデザイン実装・改善まで一貫して関わるポジションです。
アジャイル開発環境の中でPdM・エンジニアと連携しながら、ユーザー価値を最大化するデザインをリードしていただきます。
【業務詳細】
・UI/UXデザインの設計・実装・改善
・ユーザーリサーチをもとにした体験設計と価値の言語化
・ワイヤーフレーム/プロトタイプ作成およびフィードバック反映
・デザインガイドライン・デザインシステムの運用、改善
・チームリソースや優先順位を踏まえたデザイン提案
・新規プロダクト立ち上げ時のコンセプト設計、デザイン戦略立案
【工程】
要件定義、情報設計、ワイヤーフレーム・プロトタイプ作成、UI/UX設計、改善提案、デザインシステム運用
【開発環境・使用ツール】
Figma / GitHub / Jira / Miro / Slack
・Webアプリケーションデザイン実務経験3年以上(toB/toC問わず)
・UI/UX設計を自律的に推進した経験(情報設計・ワイヤー・プロトタイピング等)
・関係者とのコミュニケーションを通じた要件調整・レビュー経験(エンジニアとの実装調整/ユーザーインタビュー/デザインガイドライン展開等)
金融業様にて、サーバー、DBの設計、構築、運用保守業務が推進。
設計構築に加え、サーバー、DBに関するサービスデスク、トラブルシューティングをご対応いただきます。
・VMwareの構築経験
・Linuxの構築経験
・ODA基盤の構築経験
・Oracleに関するDB周りの経験
・英語へのアレルギーない方(翻訳ツールを使って業務ができる方でも可)
大手SI様にて、データベースの性能調査や性能改善、問題発生の予防措置提案などを実施するサービスを展開。
各種監視ツール、データベースの各ツール・知見を駆使してこれらに対応いただけるスペシャリストの方を募集。
・DBエンジニアとしての経験3年以上
・Oracle・PostgreSQLでの経験
・データベース監視ツールの知見
・顧客折衝経験
中古ブランド品などの買取店の展開、チェーン店舗運営の支援を行う企業において、
情報システム業務(インフラ領域)をお任せいたします。
業務内容は下記を想定しております。
・社内インフラの保守業務担当として、端末キッティングに伴う、ユーザのMicrosoft365・Intune・Defenderアカウント設定および管理
┗Microsoft365・Intune・Defender作業: 権限管理・ポリシー作成・ソフト導入・ユーザ端末監視・手順書作成
┗現地作業(端末キッティング・納品)
・社内インフラのサーバー構築サポート担当として、各種リリース作業、およびクラウド環境の設計
┗サーバー構築/リリース
(要件定義によるサーバー構築・プラットフォームおよびデータ更新のリリース対応等)
┗クラウド環境の設計(AWSコンソール調査および環境定義書の作成・単体試験表の作成および消化対応等)
・WEB系システムのインフラ設計・運用経験が4年以上の方
・AWS(またはGCP)を利用した 構築・運用/保守経験 • Linuxの知見
・DNSの知識
Goを中心としたWebアプリケーションの設計・開発・運用を担当。
バックエンドを中心に、インフラやフロントエンドにも関われる環境。
PdMやデザイナーと連携しながらプロダクト改善を推進。
【使用技術】
Go、PHP(CakePHP)、Python、TypeScript、Vue.js、MySQL、AWS、GCP、Terraform
【ツール】
Slack、GitHub、Figma、Notion、Google Meet
・GoとPHP(Cake)の両方の開発経験→重要
・Rest API または GraphQLの経験
・Mysql または PostgreSQLの経験
・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫で対応できる方→重要
・チームの一員として、サーバサイドエンジニアとしてWebサービス/アプリの一定の運用経験
・PHP、Java、Ruby、Python、Goなどの言語を用いて、一定規模のアプリケーション開発を行った経験が3年以上
・コードレビューやGitHubでのプルリクエストレビューの経験
・他部署とのコミュニケーション経験
【業務内容】
AIを活用した機械学習モデルの開発やディープラーニングを用いた自然言語処理に関わる新規開発、アルゴリズムの構築や実装などをご担当していただきます。
具体的には、コールセンターのチャットデータを活用した分析アルゴリズムの設計・LLM実装案件、チャットボット構築とマッチング機能開発案件、レビューAIの開発案件(AIが市場データをもとに新規・既存事業へのアドバイスを行う)など、多岐にわたります。
(詳細は面談時にお話しいたします。)
過去には、3Dの身体スキャンデータを元にしたオーダーメイド商品の制作案件や、大規模人的リソースの最適配置シミュレーション案件、スポーツなどの運動解析による、定量的なフィードバック及び改善サポート案件の依頼等も有り、様々な案件に携わっていただくことが可能です。
・以下のいずれかのご経験:2年以上
└データ分析・AIモデル構築
└機械学習アルゴリズム開発
└Pythonを使用した開発経験
・(高学歴orLLM開発経験or機械学習経験)かつAWSを使った開発経験かつpythonを使ったバックエンド開発経験
・(高学歴orLLM開発経験or機械学習経験)かつAWSを使った開発経験かつReact/Next.jsを使ったフロントエンド開発
【業務内容】
本案件の事業部では、BizチームとProductチームが共同しながら、常に新しいAI技術へのキャッチアップ、トレンド理解、技術理解、顧客活用に勤しんでいます。本ポジションで具体的に担っていただきたい仕事の例は以下の通りです。
・生成AIと連携するデータ分析プラットフォームのバックエンド設計・実装・運用
・LLM(OpenAI, Claude等)と連携した自然言語クエリ処理の設計・実装・運用
・実行されるクエリ/ プロンプトの監視・最適化・リトライ設計など、信頼性の高いデータ処理基盤の構築
・可観測性(logging / metrics / tracing)やアラート設計による運用負荷の最小化
・プロダクトの可用性やユーザー体験を意識したパフォーマンス改善・障害対応フロー整備
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・Pythonの言語知識ならびにアプリケーション開発経験
・AWS並びにTerraformの知識ならびに開発経験
ファンダムプラットフォーム開発を行っている企業様にてフロントエンド開発をメインに、バックエンド開発にも関わっていただける方を求めます。
・React、Material UIを用いたアプリ開発
・Capacitorを用いたネイティブアプリ開発(プッシュ通知、GPSなど)
・TypeScript、Node.jsを用いたバックエンド開発
・アプリ審査、デプロイ対応
・DevOpsの改善
・UI改善およびパフォーマンス・チューニング
・アーキテクチャ選定および設計
・サーバーサイドエンジニアとしての実務経験5年以上
・Node.jsでの開発経験
・TypeScriptでの開発経験
・Restful APIまたはGraphQL APIの実装経験
・クラウド環境下での開発経験
運用・保守時で発生するシステム仕様Q&A
・上記に伴う調査(仕様調査、ソースの調査、DB内のデータ調査、ファイル関連の調査など)
・運用支援作業にて発生する小規模改修の設計、製造、試験、STG環境&本番環境へのリリース作業(手順書作成含む)
・運用支援作業にて発生するデータメンテナンスのクエリ作成、リリース(手順書作成含む)
・稼働中のシステムに対する改修が発生するため、既存ソースの読み解きも必要となります。
[PC等の情報通信環境等]
「クラウド上に仮想デスクトップ環境(AVD)」もしくは「オフィスにノートPC」を用意し、
自身で所有するPCからVPN/RDPで仮想デスクトップ/PCにアクセスし、業務していただきます。
[進捗管理ツールなど]
Backlogを利用。お客様や開発メンバとのコミュニケーションは原則としてBacklogで一元管理し進捗状況を共有する
ドキュメント、ソース管理にはSVNを利用
・C#、WindowsForm 開発経験
・SQL、CRUD操作、ストアド開発経験
【案件概要】
テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテックSaaS企業です。
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に開発するエンジニアを募集しております。
【業務内容】
- 新機能の開発および既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
- フロントエンドに関するフレームワークやライブラリのアップデート対応
- 各種スクラムイベントへの参加
・Reactを使用した開発経験(3年以上目安)
・TypeScriptを使用した開発経験
・運用保守を意識したフロントエンドアーキテクチャ設計の経験
・SaaS系Webアプリケーションの開発経験
toC,toB向けシステムのバックエンド領域を中心としたエンハンス開発にて、
サーバーサイドエンジニアを募集しております。
【開発環境】
・サーバーレスアーキテクチャ
・フロントエンド:HTML5、CSS3、Javascript、Angular7、Bootstrap
・バックエンド:Node.js(Typescriptで実装⇒Node.jsにコンパイルしてLambda上にのせる)
・AWS各種サービス(Lambda/SQS/SES/Cognito/DynamoDB/ESS/S3他)
・管理ツール:Github、JIRA
・コミュニケーションツール:Slack
・IDE:自由(VSCodeが主)
・その他:ビルド自動化、CI環境、MacBook Pro
・PM,PLの経験
・アジャイル開発 5年以上
・TypeScriptまたはNode.jsを利用したAPIの設計と開発経験5年以上
・AWSサーバレスサービスでの開発経験
・Amazon DynamoDBのテーブル設計経験