案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
80.5
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
大手Fintech企業において
キャッシュレス決済プロダクトにおける動画制作を行っていただける方を募集いたします!
【おまかせしたい内容】
・外部広告動画制作
・使い方などのサービスサイト内のコンテンツ動画制作
・デザイン業務
などご経験に合わせておまかせします!
・Photoshop/Illustratorの経験
・AfterEffectsでの動画制作経験3年以上
・プロダクトやサービス紹介の動画制作経験
・外部広告動画制作経験
・動画以外の媒体でのデザイン経験(DTPデザインやWebデザインなど)
自社サービスとして学校や塾の先生と生徒/保護者を繋げ、学習の進捗状況や宿題の提出状況、
教材の提供や学校からのアナウンスなどを一括管理できるSaaSを展開している企業にて、Ruby on Railsを用いたバックエンド開発をご担当頂きます。
フロントエンドではTypeScript(React)を採用しており、可能であればこちらもご対応頂きます。
・Ruby on Railsを用いた開発経験3年以上
・JavaやC言語、Golangなど静的型付け言語の経験3年程度
・コードレビューを受ける環境での開発経験
・RDBMSやRedisの使用経験
・クラウドインフラの設計運用経験
・英語に抵抗が無い方(外国籍のメンバーがいる為)
・1年以上の同じPJでの経験がある方
【案件概要】
複数の自社サービスを抱える事業会社にて、フルスタックエンジニアを募集いたします。
多くのPJ(全て自社サービス)が存在しますが、今回は自社の社内システムをご担当いただきます。
社内システムといってもUIにもかなり力を入れているサービスとなり、事業の根幹に携わっていただく事ができます。
良い意味で社員と業務委託の垣根がなく、コミュニケーション含め非常に風通しのいい環境です。
その為、技術的なスキルは勿論ですがコミュニケーション面も重要視されます。
【技術環境】
・フロントエンド:Javascript/Typescript/React
・バックエンド:PHP/Laravel/Fuel PHP
・その他:AWS/Docker
【就業時間】
在宅時:9:00 - 18:00 / 出社時:10:00 - 19:00
・ReactもしくはPHP(Laravel)どちらかの経験に長けている方
・企画書や仕様書(概要やUI仕様書含む)を参考に、小~中規模の実装ができる
・エンジニア5名以上規模での開発業務
・リーダー経験
P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、
24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど、
あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長している企業でございます。
AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、
日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になり、
現在、直近の上場およびアジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり
Generative AI Specialistとして、生成AIに関するさらなる基礎研究や応用研究の拡大・推進を通じて事業・プロダクト開発を推進くださる方を募集します!
【想定している業務内容】
・Generative AI(生成AI)に関連する基礎/応用研究開発
・Generative AIを活用したソフトウェア開発
・開発サイド・ビジネスサイド関係者との議論を通じた技術・モデルの提案及び導入
・アルゴリズム/ロジックの実装・レビュー・精度性能評価
・国際会議、論文などによる技術調査
・モデリング設計やコーディングに関する他メンバへのメンタリング・育成 など
【技術環境】
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
・自然言語処理/言語モデル/音声認識/画像生成等に関するアカデミックなバックグラウンド、もしくは研究開発・プロダクト開発等の経験
・Python/SQL/機械学習を利用した開発経験
・読み書きレベルの英語
・クラウド利用経験
※下記1つ以上満たしている方
・自然言語処理/言語モデル/音声認識/画像生成等に関する領域での修士/博士号の取得、もしくは論文・著作の執筆経験
・開発チームのプロジェクトのリーダー、マネージャー経験
・情報系学部等での修士号以上
P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、
24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど、
あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長している企業でございます。
現在、アジアへの進出などを見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、
AIエンジニアとして、さらなる基礎研究や応用研究の拡大・推進を通じて、自社プロダクトに直接貢献してくださる方、
既存の音声認識モデルの改造ではなく、自社モデル生成の研究開発を推進いただける方を募集しております!
AIエンジニアとしてプロジェクトマネージャと連携しながら、実践的かつ最適な技術の選定・検討から、自社音声認識モデル生成に関する以下業務をお任せいたします!
【想定している業務内容】
・音声認識モデル生成に関連する基礎/応用研究開発、及びソフトウェア開発
・開発サイド・ビジネスサイド関係者との議論を通じた技術・モデルの提案及び導入
・音声認識モデルに関連するアルゴリズム・ロジックの実装・レビュー・精度性能評価
・国際会議、論文などによる技術調査
・モデリング設計やコーディングに関する他メンバへのメンタリング・育成 など
【技術環境】
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
※他の技術の社内導入も歓迎いたします
・Python/SQL/機械学習の知識・経験
・雑音抑圧、話者適応など音声処理、音声解析に関するアカデミックなバックグラウンド、または実務経験
・読み書きレベルの英語スキル
・クラウド利用経験
【業務内容】
■WEB広告の運用、SEO対策等による有望リード獲得の最大化
■メディアリレーションを中心としたPR戦略の立案・実行
■SNS運用
■展示会運営、学会への参加
■オウンドメディア・ウェビナーの企画立案・運用
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・BtoBマーケティングのご経験:2年以上
・WordPressを活用したWebサイト制作のご経験
・LPに携わった経験
【業務内容】
マーケティング企画や営業チームからの要望を要件定義しそれをシステム開発でご対応いただき、よりユーザーの利用しやすいサービスを提供していくための重要な役割を担っていただきます。
具体的には…
・外注業務委託エンジニアの統率
・既存または新規事業のITプロダクトの開発、改善
・事業を推進させる技術基盤の構築
・調査〜対応と一気通貫での対応
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・Web開発系の主要言語(Java.PHP.JavaScript.C#.GO)の経験5年以上
※どの言語でもOK
・プロジェクトリーダー以上の経験3年以上(合計、数名単位のリーダー経験でも可)
・社内外とのコミュニケーションスキル
【業務内容】
本案件の事業部では、BizチームとProductチームが共同しながら、常に新しいAI技術へのキャッチアップ、トレンド理解、技術理解、顧客活用に勤しんでいます。本ポジションで具体的に担っていただきたい仕事の例は以下の通りです。
・生成AIと連携するデータ分析プラットフォームのバックエンド設計・実装・運用
・LLM(OpenAI, Claude等)と連携した自然言語クエリ処理の設計・実装・運用
・実行されるクエリ/ プロンプトの監視・最適化・リトライ設計など、信頼性の高いデータ処理基盤の構築
・可観測性(logging / metrics / tracing)やアラート設計による運用負荷の最小化
・プロダクトの可用性やユーザー体験を意識したパフォーマンス改善・障害対応フロー整備
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・Pythonの言語知識ならびにアプリケーション開発経験
・AWS並びにTerraformの知識ならびに開発経験
大手Sierの社内システム開発において、複数のサブシステムを並行して構築していただきます。
サブシステム毎に、設計段階や製造段階の状況があります。
基本的にはアジャイル形式で開発を進めております。
・Javaを用いた開発経験3年以上
・楽々フレームワークを用いた開発経験
自社で展開するSaaSプロダクトの開発‧運⽤を⾏うスクラムチームにご参加いただきます。
バックエンド・フロントエンド・インフラまで横断した活躍を期待したポジションです。
技術的意思決定とチームリードも含めてお願いします。
今後のプロダクトの拡張に耐えれるアーキテクチャを構築するために、
既存のアーキテクチャ(開発言語:PHP)と並行してバックエンドのMicroservice化を計画し進めています。
具体的にはスクラムチームのなかで以下のような業務にご対応いただきます。
【業務内容】
・実装する機能のAPI設計、Database設計、アーキテクチャ設計
・フロントエンドの実装
・バックエンドの実装
・機能リリース後の運⽤対応
・既存コードのリファクタリング
なお、チームやメンバーのマネジメントは業務内容に含みません。
【その他】
フルスタックのマインドセットを歓迎しているので、希望に合わせて開発領域をお任せします。
チームには海外出⾝で⽇本に在住しているメンバーが複数名おり、英語を使⽤したコミュニケーションも可能
です。 ( 英‧⽇どちらもOK )
今後のプロダクト拡⼤に耐えうるアーキテクチャ構築のためにPHP→Goのリプレイスも実施しており、よりモ
ダンな環境での開発が可能となっています。
▼マイクロサービスアーキテクチャ
⾔語:Go,React,TypeScript
▼既存のアーキテクチャ
⾔語:PHP7
FW:Laravel,React
インフラ:AWS、MySQL 8、MongoDB、Redis、RabbitMQ、SQS、Nginx、Elasticsearch、Docker、Terraform
CI: Jenkins
ソースコード管理:GitHub
・1つの機能について、フロントエンドからバックエンドまでの⼀貫して実装を担当したご経験があること
・システムの可⽤性や信頼性、セキュリティ等の⾮機能要件を考慮し、ステークホルダーとコミュニケーショ
ンしながらシステム設計を⾏ったご経験があること
・ご⾃⾝が設計した機能やプロダクトを、実装から運⽤までリードしたご経験があること
・ご⾃⾝で発⾒した課題について、リーダーシップを発揮しステークホルダーを巻き込みながら解決したご経
験があること
・GolangとReactの習熟について前向きであること
【業務内容】
運営中または新規開発中のゲームタイトルにおいて、スクリプターとしてゲーム内演出の設計・実装をご担当いただきます。
ゲームの世界観やシナリオの意図を深く理解し、キャラクターの表情・動き・カメラワーク・BGM・エフェクトなどを駆使して、印象的な演出体験を作り上げるポジションです。
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・ゲーム内演出のスクリプト制作
・キャラクターの表情・動き・セリフタイミングの調整
・シーン移動時の背景切り替え、カメラ演出の構築
・エフェクトやBGMの切り替えによる演出効果の実装
・演出設計におけるディレクター・シナリオライターとの連携
ユーザーがキャラクターや物語により深く没入できるよう、細部にこだわった演出づくりを期待しています。
・ゲーム業界でのスクリプター経験(3年以上)
・コミュニケーション能力
【業務内容】
・ゲーム設計とUI仕様に基づいた画面実装(アウトゲームの開発)
・画面ごとのUIアニメーション演出の開発
・UI/UXや画面遷移を含めた画面設計
・他職種と連携したタスク、及び開発スケジュールの調整
・同職種メンバーのマネジメント業務(進捗管理、目標設定など)
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・JavaScriptやTypeScriptを用いたアプリケーションWebフロントエンドの開発経験(3年以上)
・ReactなどのJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンド開発経験
(Next.js, Vue.js, Nuxt.js, Node.jsなど)
※ゲーム業界の経験は問いません
・テックリードの経験(FEリードなどそれに近しいポジションの経験)
【案件概要】
テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテックSaaS企業です。
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に開発するエンジニアを募集しており、
担当領域 としてはインフラ構築・保守/サービス運用になります。
【業務内容】
・各パブリッククラウド(AWS / Azure / GCP)を用いたインフラ基盤の方針策定・設計・実装・運用
┗AWSがメインとなります
・Kubernetesを用いた運用・構築
・パフォーマンス改善
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・インフラエンジニアとして Web サービスの構築/運用経験 5年以上
・AWS/GCP/Azureいずれかを利用した開発や設計・構築の知識、サービス運用経験5年以上
・Kubernetesの構築・運用経験2年以上
・IaC(AWSCloudFormation/Terraform)を用いたクラウドの設計〜開発〜運用の経験2年以上
・SaaS系Web サービスのインフラ構築運用経験
開発、運用・保守業務を担当していただきます。
LAMP環境での開発となります。
社内でディスカッションをしながら開発を進めていくため、
受動的ではなく、能動的に動いていただきます。
・LAMP環境での開発経験
・コンテナ(Docker)環境の構築・利用経験
・AWS環境下での開発経験
・PHPやTypeScriptを使ったAPI開発経験
・REST APIのI/F設計・実装経験
・Unitテストの実装経験
【業務内容】
Webシステムに於けるインフラ基盤での保守対応。
センター側で処理を受け付けるゲートウェイのシステム。
保守メンバーを束ねることが出来るリーダー経験者を募集しています。
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・お客様からの問合せに関わる対応(保守メンバーへの指示と顧客回答対応)
・保守対応、課題・インシデントの進捗管理
・障害発生時のトラブルシューティングの旗振り(作業者への指示等)
・上記を踏まえたお客様調整・内部調整
・システム保守PJでのリーダ経験者
※顧客調整の経験も必要
・クラウドの設計・構築に関し実務経験があること
※Azure希望であるがAWSでも良い
・保守フェーズで課題などのリードができる
※製品の有識者が別にいるので束ねることが出来る人で良い
最先端AI技術を用いたソリューションサービスを展開する企業において
生成AIやLLMに精通した1人目のエンジニアを募集いたします!
【具体的な職務内容】
・クライアントに寄り添ったAIソリューションの設計と提案
・生成AI/LLMを活用した新規プロダクトの開発支援
・既存プロダクトへのAI技術導入による最適化
・効果的な生成AI活用のためのプロンプトエンジニアリングと提案
など
・AIエンジニアとしての経験
以下のいずれかのご経験
┗Typescript及び、React, Next.jsによるSPAやWebアプリケーションの構築経験
┗Node.js/TypeScript/Rust環境でのAPIサーバ開発経験
・生成AI/LLMに関する実務経験
・ビジネス課題をITソリューションに落とし込んだ経験
下記業務を担当していただきます。
リリース済み案件におけるBtoBWEBサービスにおけるバックエンドか初を担当していただきます。
開発から保守運用まで一貫して対応していただきます。
・ScalaでのWebアプリケーション開発経験1年以上
・JavaもしくはSSKotlinでの開発経験3年以上
・AWSもしくはGCP環境下でのアプリケーション開発経験
・スクラム開発経験
・大規模サービスの開発経験
下記業務を担当していただきます。
Salesforceにおける周辺ソリューションお構築改修を担当していただきます。
【主な業務内容】
・Salesforce (SalesCloud)
・Sales.Tech(Salesloft、Gainsight、LeanDataなど)
・上記における要求要件定義の実施または支援
・Salesforce (SalesCloud) の改修・構築経験(3年以上) ※Apexコーディング含む
・Salesforce (SalesCloud)に関するデータ連携の改修・構築経験(3年以上)
・PythonまたはC#.netの改修・構築経験(1年以上)
・SalesloftまたはGainsightの改修・構築経験
下記業務を担当していただきます。
デスクトップアプリケーションのバックエンド開発を担当していただきます。
【主な業務内容】
・製品の実現可能性調査
・要件定義、外部設計からテストまでの一連の工程
・C++を使用した実装経験3年以上
・MFCを使用したWindowsデスクトップアプリケーションの開発経験
・要件定義フェーズのご経験
・外部設計(画面設計・Bizロジック)~結合テストの作成および実施経験
BtoBサービスを展開している企業にて、
本企業が運営する「SaaS一元管理ツール」プロダクトにおいてフルスタックでの開発を行っていただきます。
お任せする業務としては、Webアプリケーションの新規機能の開発、保守運用になります。
・Webアプリケーション開発の経験(5年以上)
・Railsでの開発実務経験(3年以上)
・React.js/TypeScriptでの開発業務経験(2年以上)
ドラッグストアや薬局に向けたDX下を推進する医療自社プロダクトの顧客増加に伴い、既存顧客の満足度向上に向けた課題解決を担っていただきます。
さらなる成長が見込まれる患者向けマーケティング領域にて、自分の考えをプロダクトに反映し、薬局やドラッグストアに通う患者の体験を向上することが出来ます。
サービス導入企業と向き合い、一つのチームとなり、お客さまの「成功」までサポートしていただくことが目的です。
サービス導入企業の課題解決の提案のほかにも、機能開発を行う開発チームやデータチームと連携しながら幅広くカスタマーサクセス業務を遂行いただきます。
【想定業務】
・自社プロダクトを導入する顧客の課題解決サポート
・現状分析、課題抽出、施策提案などの運用支援
・新サービスや新機能の活用提案や成功事例の案内
・顧客要望や意見の抽出〜プロダクトへの実装
・顧客の課題解決に向けた新規機能企画、サービス企画、仕組み化の提案
・自社プロダクトを導入する顧客との折衝経験
・自社プロダクト導入後の顧客サポート経験
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
・導入プロセスの改善経験
・提案資料の企画〜作成経験
動画サービスを運営する企業にて、
店頭サイネージ、ネットスーパー、小売アプリなどを組み合わせたリテールメディアにおいて
アプリソリューションの開発をご担当いただける方を募集いたします!
【開発環境】
・Flutter/Dart
・バックエンド:PHP/Laravel
・ツール:Github/GithubCopilot
・slack/Asana/Confluence
【働き方など】
・効率化や問題解決のため、新しい技術や手法を取り入れてます!
・週3日出社・週2日リモートをいただける方が理想です
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・iOSもしくはAndroidのアプリ開発経験3年以上
・Flutterを使ったアプリの開発経験1年以上
下記業務を担当していただきます。
人材業界向けオンプレ環境からクラウドへの移行業務を担当していただきます。
下記いずれかを対応していただきます。
・要件定義から開発まで一貫した対応
・要件定義+プロジェクト管理
基本スキル下記いずれかの経験がある方
①
・インフラ案件における要件定義から保守運用まで一貫した対応経験3年以上
・AWSまたはGCPの設計構築経験3年以上
・オンプレからクラウドへの移行案件の経験
②
・インフラ開発における要件定義の経験3年以上
・PMまたはリーダー経験3年以上
最先端タクシーアプリのフロントエンド開発を行っていただきます。
主に下記の内容を想定しております。
・新規画面の開発
・既存画面の改修
・運用保守
・Typescriptを含むフロントエンドの開発経験6年以上
・React.jsでの開発経験(目安:5年以上)
・Next.jsでの開発経験(目安:3年以上)
・フロントエンドプロジェクトの新規構築経験
・フルスクラッチから立ち上げ可能な方
・NextAuth.js,MUI,App Routerの経験
さまざまな施策におけるワイヤー作成、デザイン、コーディング業務をお願いします。
【例】
・クリエイティブのイメージすり合わせのためのワイヤー作成
・サービス情報サイトやLPの作成、更新
・広告バナーなどのクリエイティブの作成
ご経験に応じて、情報設計からお任せすることもあります。
・広告制作の業務経験5年以上
・Adobe Illustrator、Photoshop、figma
・協調性があり、チームで仕事を進められる
・Webサイトまたは、LPのデザイン経験
・デザインディレクション(情報設計、進行管理)の業務経験1年以上
・ワイヤー制作の経験(情報設計)