案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.2
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円
【案件概要】
時代の変化に合わせて全てのサービスの質を高め続けることで、常に新しい保険の顧客体験を提供し、
オンライン生命保険のリーディングカンパニーとして成長している大手生命保険会社の案件です。
今回はフロントエンドの開発ができる方を募集しています。
【業務内容】
React(Next.js)を活用してモダンなアーキテクチャでSPA開発を行っていただきます。
主に、Webサイトの改修を行いつつ、新規の基本設計やドキュメント整理などを中長期的に行っていただきます。
【開発体制】
・マネージャー
・業務委託 :4名
・オフショア:4名
(全員フロントエンドエンジニア)
※オフショアとのコミュニケーションは発生しません
・基本設計以降の経験が4年以上ある方
・Typescript / React / Next.jsでの実装経験が4年以上ある方
・中長期的に案件に携わり運用周りの知見がある方
既存システムの運用業務をしながら
他システムとの連携部分の設計構築を担当頂きます。
面談にて業務詳細をお伝えさせていただきます。
・NWの設計構築経験がある方(3年以上)
・NWの運用経験がある方
紙媒体を中心としたグラフィックデザインをお任せします。
有名携帯キャリア会社に常駐いただき
プロダクトに関しましては主に携帯キャリアショップに設置する店舗向け販促物が中心になります。
[具体的な作業]
紙媒体を中心とした販促物の制作をお願い致します。
・店舗向け販売什器、トップボードのデザイン
・チラシやポスターのデザイン
・一部パンフレットなどの冊子類のデザイン
・社内MTG
[環境]
Illustrator/Photoshop/Figma
・指示を待つのではなく1人称で対応できる方
・店舗向け販売什器などの立体物のデザイン経験
・紙媒体販促物のデザイン経験
・Illustrator/Photoshopの経験
・効果を意図したデザイン(画作り)が出来る方
【案件概要】
大手航空会社の開発プロジェクトを請け負う企業にて、フロントエンドエンジニアとして参画して頂きます。
飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発など、航空体験の開発にに携わって頂きます。
主な業務内容は下記となります。
・デザイナー、及びバックエンドエンジニアを巻き込んだUI/UXの設計
・デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装
・gRPC-Webクライアントの開発
・開発した機能に対するテスト
・ブラウザからのログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定
・システムの保守運用
【技術環境】
・言語:TypeScript、HTML、CSS
・FW:Svelte、Tailwind CSS
・ビルドツール:pnpm、Vite
・インフラ:GCP
・CI:GitHub Actions
・Svelte、React、Vue.js、AngularなどのFWを用いたフロントエンド開発経験 5年以上
・プロダクトの技術選定を主体的に行った経験
・スクラム開発の経験
新規アプリ開発において、多くのファンユーザーに快適に利用いただくために重要となる機能の開発や、
UI/UXの実装を推進するFlutterエンジニアを募集しております。
【業務内容】
・ユーザーストーリーを実現するための各種機能の設計/開発
・PdM、デザイナーと連携したUI/UXの検討・開発
・アプリの機能開発全般
・エンジニア視点での立案・企画による各種機能の設計/開発
・バックエンドエンジニアと連携した最適な開発プロセスの実行
・Flutterでのアプリ開発経験 1年以上
・下記いずれかのご経験
┗iOS、Androidアプリの開発経験 3年以上
┗宣言的UIを使用したWebフロントエンド開発の業務経験 3年以上
┗Gitを使った複数人での開発経験
【業務詳細】
・医療系社内システムの開発を行なっていただきます。
・開発はオフショアになります。
【工程】
基本設計~
・WEB系開発経験5年以上
・基本設計から1人称で対応可能な方
・ドキュメントの作成経験がある方
HR系のSaasのサービスの維持・改善・不具合修正など対応をお願いいたします。
詳しくは面談時にお話をさせていただきます。
・Webシステム開発経験(5年以上)
・Rubyの開発経験2年以上
受注フロントの開発スケジュールを常に把握し、
SAPのテストスケジュールに遅れないよう、
PMO的立ち位置で日程、課題の調整を実施いただきます。
・プロジェクト管理(日程管理、課題管理、障害管理)
・設計経験(要件定義、基本設計)、DB知識
・PMO経験 3~5年程度以上で1人称で柔軟に対応可能な方
≪具体的な業務内容は下記になります≫
BtoBに特化したECパッケージSAASサービスの開発支援業務。
上記パッケージソフトの個別開発案件の開発フェーズをご対応いただきます。
詳細設計、開発、テストを担当いただける要員を募集。
詳細は面談時にお伝えいたします。
・Rubyの経験1年以上
・詳細設計〜を対応できる方
現在エンド企業で使用している6つの既存システムの運用保守と、
基幹システムリプレイス業務を行っていただきます。
【既存システム】
環境:Node.js、Typescript、Vue.js、Golang、MySQL、SQLServer、
PostgreSQL、Lambda、EC2、GO、GCP、Vue.js、BigQuery、Python
【1】既存システム運用・保守
①障害発生時
一次切り分け、暫定対応、恒久対応を行う。
既存を把握しているメンバーと認識合わせしながら進める。
②問い合わせ対応
仕様の確認や挙動がおかしいなどの問い合わせについて調査し、ディレクターとともに解決まで持っていく。
【2】基幹システムリプレイス
① 要件定義(直近作業)
② 基本設計・開発・テスト
既存システム運用・保守がメイン業務となりますが、
それだけだと空き時間が出る想定のため基幹システムリプレイスにも関わって頂きます。
・Typescriptを使用した実務経験(2年以上)
・バックエンド(静的型付け言語)の実務経験(3年以上)
・下記SQLのスキル
① クエリチューニングの単独実施可能(解析・速度改善など)
② 多重なサブクエリの設計・実装経験
カーボンニュートラルの関わる自社プロダクトのデザインをご担当いただきます。
0→1でシステム開発を立ち上げており、立ち上げフェーズから経験を積むことができます。
すでにあるプロダクトや新規で開発しているプロダクトのUI/UXの改善などを行っていただきます。
・Webデザイナーの経験5年以上
・UI/UXデザインの経験3年以上
・toBサービスの経験
・ユーザー画面、管理画面のデザイン経験
コンシューマーの開発案件となります。
某有名タイトルであるセルルック・アニメテイストゲームの新作タイトル開発に携わっていただきます。
冬にかけて本格的な開発がスタートするため、アートディレクターと背景・キャラモデラーを中心に5ポジションでの募集をしております。
適正を見て、他の案件へのアサインが発生する場合もございます。
本案件はキャラモデラーの募集となります。
【キャラモデラーの業務内容】
・人型/他、等のモデリング、テクスチャリング、骨入れ、ウェイト付け、他関連業務
・関係各所との調整業務
・ツール/エンジン
maya/Zbrsuh/SubstancePainter/UE or Unity 等
・手描きテイストのテクスチャー作成が得意な方
・コンシューマー開発の経験
・UE4/UE5等の、ゲームエンジン使用経験
・シェーダー作成経験
現在、エンド企業(大手小売)でシステム(Paas/Databricks/Snowfale)の導入が推進されており、推進する人材が不足している
【必須 要件】
・下記のどれか一つのシステム導入/構築経験があれば可
-Paas
-Databricks
-Snowfale
・一人称で自走できる方
今回の案件概要は下記になります
エンド企業で既に運用されているSAP運用保守人材を募集している
(※社員代替要員)
◯基本スキル
・SAP運用保守経験
・実務経験 : 3年以上
■案件概要
勘定系システムの経験者(特に住宅ローン、カードローン)を探している。
要件定義をできる人が欲しい。
残業は30−40時間くらい。
オンプレもあるが、クラウドAWS環境も増えている
言語は色々、勘定系はCOBOL
◎必須スキル
・銀行の勘定系業務の経験がある
・IT知見がある(SEorITコンサル2年以上)
・自走できる
【案件概要】
大手鉄道業界様にて、現行の基幹業務システム(SAP)を更改するための企画検討フェーズに参画いただく。移行先候補としてはSAP S/4HANAもしくは別ERPを対象として検討予定。
<must>
・SAP S/4HANAの更改経験
・SAP CO(管理会計)、FI(財務会計)のいずれかのスキル知見
【案件概要】
SAP/EAの上流(構想から要件定義、設計のいずれか)を担えるITコンサル人材を探している。
経営目標・期待内容の分析から大規模システム構築、リリースまでを実施予定。現在は構想・計画段階。
構想段階から参画し、計画/分析/設計/構築/テスト/展開・定着化の全フェーズを実施想定。
・規模:大手企業から中小企業向けまであるが、特に中小案件のニーズが高い
・分野:SAP Basis、アプリ(会計・ロジ)
・工程:構想・計画から分析、設計まで
・役割:リーダークラスからジュニアコンサルまで領域スキルで要相談
・人数:総数は30名ほど
・流れ:スタートはクライアント顔合わせ後、他要員とのスキルセットのバランスも見て決定
(人材がフィットすれば面談後即アサインもありうる)
<必須>
SAP/EAの上流(構想から要件定義、設計のいずれか)を担える
SAP/EAの上流(構想から要件定義、設計のいずれか)を担えるITコンサル人材を探している。
経営目標・期待内容の分析から大規模システム構築、リリースまでを実施予定。現在は構想・計画段階。
構想段階から参画し、計画/分析/設計/構築/テスト/展開・定着化の全フェーズを実施想定。
・規模:大手企業から中小企業向けまであるが、特に中小案件のニーズが高い
・分野:SAP Basis、アプリ(FI,CO,SD,MM)
・工程:構想・計画から分析、設計まで
・役割:リーダークラスからジュニアコンサルまで領域スキルで要相談
・人数:総数は30名ほど
・流れ:スタートはクライアント顔合わせ後、他要員とのスキルセットのバランスも見て決定
(人材がフィットすれば面談後即アサインもありうる)
・領域コンサルもしくはBasisの要件定義ができること
銀行系SIerにおけるインフラ部門のPM/PMO
案件多数のため、ケイパビリティを見て発注有無を決める。
キーワードは以下の通り
・OA
・クラウド/オンプレ
・ServiceNow
Service Nowは、基盤を含むITサービス全体の高度化(可視化・標準化・自動化/AI活用による生産性向上、データ利活用)といったITSMの文脈で活用しようとしている。相応の経験、識見をお持ちの方でないと一緒に取り組むには苦しい。
あとキーワード的にはM365、認証、ゼロトラストあたり。
・上記の分野で7~10年以上経験値があること。
・中野に常駐可能なこと
・30人以上のプロジェクトリード経験があること。
■概要
エネルギー関連の新規事業立ち上げのPMO
(港区オフィスのオンサイト、稼働率100%)
■やること
・プロジェクト全体のPMOとして、課題や進行管理
・経営層向けの説明資料作成や関連部署を巻き込んだ運営運営、ディスカッションパートナー
・メンバの業務サポート、提案資料作成、メンタリングなど
■補足
社員(メンバー)と提携先(リーダー)の2名体制で7月から参画する予定。
かなり重厚で国内ナンバーワンを目指す規模感で、ステークホルダーも多く、役員対話と社員サポートの両輪で課題管理と解決の方向付けおよびその現場巻き込みなど、かなりハードなネゴシエーションや資料作りのアウトプットが求めれる業務。
事業開発コンサルとPMOの両の経験がないと難しいイメージ。
■必要スキル
・事業開発経験
・PMO経験
・役員報告経験(資料作成含む)
PMOはプロパーがいるが、モジュールコンサルを探している。
プロパーのリーダーの下でコアメンバーとして動いていただきたいと思っている。
(多数のプロジェクトが動いているため、面談をもとに適正なプロジェクトにアサイン予定)
・Basis
1人で設定作業などができる人がよい。
Basisメンバーについてはその後も出社メインでリモート併用になるかも。
・FI,CO
-保守運用と、導入案件がある。
-実務経験年数最低3年以上/理想5年以上
-リーダーの下でコアメンバーとして動いてくれる方を探している。
大手SIer様の事業部の中で製造業界に向けたSAP複数プロジェクトが走っており、現在PP(生産)領域でSAP人材が不足しており、急募で募集されている。
※事業部の中で複数プロジェクトが走っており、面談の中で、どこのプロジェクトがFiTしそうかを判断する想定
・モジュールPP(生産)領域で10年以上の実務経験がある方
※コンサルロールの募集なので、エンジニア経験は原則年数にカウントしない※
・一人称で企画~推進できる方(※作業屋的な方はNG)
・FI,CO
-保守運用と、導入案件がある。
-実務経験年数最低3年以上/理想5年以上
-リーダーの下でコアメンバーとして動いてくれる方を探している。
≪具体的な業務内容は下記になります≫
・AccountEngagement(Pardot)及びマーケティング関連ツールの旧環境から新環境への移行業務
・リリース時の問題発生時の対応(アセット移管・切り替え作業)
・Pardotの標準機能以外の操作確認・修正(ページアクション・GTM・フェレットワン連携)
・メンテin/outの設定
・LeadCaptureの設定
詳細は面談時にお伝えいたします。
・Pardotの運用設計/構築の経験1年以上&MA領域経験(Webページ/HTML設計・運用等)
・外部サイトとPardotの接続、システムの切り替え経験
運用中のハイクオリティアニメーションで彩られた本格的なオンラインRPGゲームにかかわるプランナー業務をお任せいたします。
<業務詳細>
・マスターデータの登録、入力作業
・業務の効率化
・コンシューマー・スマートフォンゲーム等のマスタデータ入力経験1年以上
・業務上の疑問点を、自発的にチームへ確認できる方
UIに特化したサービスラインを構築できる方を募集しています。
デザイナーというのではなく、エンジニアとしての知見をお持ちだったり、
デジタルマーケティングに詳しかったりなど、オールマイティーに活躍できる方が希望です。
詳細については面談時にお伝えいたします。
※定例MTG:毎週火曜日13:00~14:00
・Webディレクターの経験(3年以上)
・UIに特化したサービスラインを構築した経験
・Webアプリなどのディレクション経験
・デジタルマーケティングの経験
・エンジニアの知見
車載機器の画面開発に携わっていただきます。
inputになる仕様書から、データ作成のルールに従って、Photoshop上で画面データを作成する業務です。
大規模案件のため、コミュニケーションを重要視しております。
・質問に対して、内容を理解し必要な返答ができる
・会話の中で気づきをもち、自ら率先して課題解決に動ける など
【使用ツール】
Git、Excel、JIRA、Confluence
Photoshop(レイヤー階層の確認程度で、意匠などは作成しない)
・WEBデザインのご経験
・Excelやスプレッドシートを使用した大量のデータ管理経験
・Photoshopの機能(主にレイヤー、カンプ、アートボード)を熟知している
・コミュニケーション能力(報連相がしっかりできる方)
・WindowsPCでも問題ない方
某銀行向け全行WiFi展開案件において顧客側のPMの指示のもと、以下を対応頂きます。
【業務内容】
・エンドユーザである顧客(銀行)とのプロジェクト遂行
・その他パートナのとりまとめ
・基本は顧客立場での業務だが元請けと連携しながら行う
・NWインフラエンジニアとしてのプロジェクトマネ-ジャー経験
・主な取扱い製品としては Cisco WiFi/Fortigate → 無線系の経験
・対応工程は 基本設計/詳細設計/検証/構築/試験 等
Salesforce Marketing Cloud への移行に伴い、
Salesforce Maerketing Cloudとのデータ連携の開発を行っていただきます。
具体的には下記を想定しております。
・BigQuery上のマスタや集計情報を Slaesforce Marketing Cloud に連携
・Salesforce Marketing Cloud の施策マスタ、実績の BigQueryへの連携
・一部の実績データについてはSlaesforce Data Cloudを経由
・データ分析基盤とSalesforce Marketing Cloud間のデータパイプライン構築経験
・GCPでのデータ分析基盤の構築経験(BigQuery利用経験1年以上)
・Python開発経験