案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.2
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円
大手HR企業の新規事業開発室にて、海外事業スタートアップの開発支援をご担当いただきます。
フルスタックエンジニアとして、主に以下業務をご担当いただきます。
【業務内容】
・iOSアプリから接続されるAPIの開発
・大規模データを取り扱うデータパイプラインの構築
・各種インフラ構築
・Go, Python, その他言語を用いてのRESTful APIの設計・開発
・Webアプリケーションフレームワークを用いた開発運用経験
・クラウド上(AWSなど)でのサーバーレス開発・運用経験
・コードレビュー経験
・Git上での開発経験・団体での開発経験
・MySQLなどRDB上の開発経験
┗ 複雑なデータ構造の設計・運用経験
┗ 集約関数以上のレベルのクエリを書ける力
・xUnitなどのFWを用いたテストの開発経験
・AWSでのアーキテクト設計、またその実装、運用経験
┗ DNS, load balancer, firewall(security group), routing table, network
┗ terraform運用経験
・パフォーマンスチューニング経験
┗ ボトルネックの特定と対策を実施した経験
・OOP、Functional Programming などのプログラミングパラダイムの理解
・アルゴリズムに関する深い理解と、素早く実装できるスキル
・Dockerフレンドリな環境での開発・運用経験
・自動化されたデプロイフローでの開発の経験(CI/CD)
顧客折衝・開発要件定義・運用フロー策定など上流から下流まで一貫して携わります。
プロジェクトの推進を自ら先頭に立って行なうプレイングマネージャーとして動いていただきます。
【業務内容】
・クライアント折衝
・課題定義・解決
・現状調査、内部分析、改善施策検討・立案・実行
・業務要件定義・システム要件定義
・会議管理、進行
・課題定義・解決
などをPMと共に推進、取り纏めを実施。
・PG経験者(言語問わずオープン系3年以上)
・要件定義書/総合テスト計画書/運用実施計画書 などの上流工程資料の作成経験がある方
・業種問わずPLまたはSEとして上記の経験3年以上
薬局系システム開発に携わっていただきます。
【案件概要】
フレームワーク:Spring Bootにて開発
・Java、SpringBootに精通している方
・基本設計、詳細設計ができ、開発力が高めの方
中央省庁の省内システム(国民が利用するシステムではない)のクラウド移行プロジェクトになります。
現状、レガシーな構成で構築されているシステムをMicrosoft社のPower Platformを利用しガバメントクラウドへ移行・刷新します。
フェーズは設計、開発、テストですが、引き継ぎに伴うドキュメント作成等を一部ご対応いただく想定です。
【業務内容】
・調達仕様書、要件定義書などの要件を確認し、対応方針を確認
・要件に基づくWebアプリケーション(Power Platform)の設計、構築及びテスト
→ 設計検討作業、動作検証、設計書ドキュメント、テスト仕様書作成を含む
・PowerPlatformを用いた業務アプリケーションの設計・構築経験(1年以上)
・JavaScriptの画面開発経験(1年以上)
開発メンバーとして電子書籍事業のECサイトに携わっていただきます。
大きく分けて3つの業務がございます。
1)新規機能の追加
2)サービスの運用・保守
3)既存システムの改修・リプレイス
■開発環境
・支給端末: Macbook Pro
・プロジェクト管理ツール: JIRA、Confluence、ZenHub、Backlog
・SCM: GitHub Enterprise、GitHub Cloud
・チャットツール: Slack
・フロントエンド: HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React、Next、jQuery
・バックエンド:PHP、fuelPHP、Laravel
・クラウドサービス:AWS
・仮想化基盤: Docker
・CI/CD:CircleCI
・PHPを用いたWebサービスやAPI開発の経験
└FuelPHP or Laravelを用いた開発経験(3〜5年以上)
・サーバーサイド開発知識(MVC、LAMP、Git)
・Dockerコンテナを用いた開発経験
・AWS環境でのアプリケーション開発経験
・CI/CDでのリリースフローの経験
・Macでの業務経験
100%自社開発の人材マネジメントにフォーカスしたクラウドサービスを提供している企業になります。
急成長の人材領域のWebサービスにて、新規サービスの開発を中心にご担当頂きます。
【業務内容】
・go言語を使用して開発
・Goを用いた開発のご経験が3年以上
・複雑性が高いシステムの開発のご経験(業務システム、大規模なEコマース、金融リスク管理等)
・AWSやGCPのご利用経験
・Git、GitHubを利用したチーム開発の経験
・大手自動車販売会社の業務システム刷新プロジェクトにおけるインフラエンジニアとして参画をしていただきます。
・システム内製化として業務システムの刷新プロジェクトを進めており、業務システムに対して上流工程から一気通貫で携わって頂きます。
・具体的には既存サービスである業者向け中古車ECサイトの商品化を早くするための、撮影アプリの新規機能の開発や保守に携わって頂きます。
・特に今回は車を売りたい人を対象とした、新規サービス開発がメインとなっております。
・AWSを用いたインフラ環境の構築~運用・保守のご経験が3プロジェクト以上
・AWSのCDKまたはIaCを用いた構築のご経験
・Gitによるソースコード管理のご経験
スマフォアプリ開発やWebアプリ開発を請け負う会社にて、AI着せ替えアプリケーションのインフラ構築に携わっていただきます。
【業務内容】
インフラはAWSで構成されておりまして、CDKを使ったAWSのインフラ構築やEKS(k8s)を使ったコンテナ運用をご担当いただきます。
・CDKを使ったAWSのインフラ構築経験
・EKS(k8s)を使ったコンテナ運用経験
・RESTAPIのホスティング経験
・シングルページアプリケーションのホスティング経験
生成AIを使用した新規アプリ開発プロジェクトのPMを担当していただきます。
【業務内容】
・要件定義,基本設計,詳細設計
・PMの実務経験2年以上
・要件定義書作成の実務経験2年以上
・基本設計の実務経験
・DB設計の実務経験2年以上
・バックエンドの実務経験(言語不問)
・フロントエンドの実務経験
【業務概要】
・大手流通サービス傘下の銀行におけるAndroidエンジニアとして参画して頂きます。
・新規プロジェクトに参加して頂き、上流工程から携わって頂きます。
・今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング
利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。
・基本設計や詳細設計といった上流工程のご経験
・Androidにおける開発のご経験年数が3年以上
・Kotlinを用いたネイティブアプリ開発経験1年以上
【業務内容】
・デジタルマーケティング企画
・市場調査
・提案~要件定義
案件の詳細は面談の際にお伝えいたします。
・SE経験バックグラウンドがあり技術的な会話ができる
・マーケティング企画力
・市場調査経験
・ドキュメント作成力
現行システムからの移行作業(製造~単体テスト工程)
VB.netからC#へ移行
【開発環境】
言語:VB.NET および C#
データベース:SQL Server
システム構成:C/S
・VB.NETおよびC#の開発~テストまでのご経験
・C/Sにおける開発の造詣が深いこと
日本で導入済のSaaSシステムを海外現地法人へ順次展開するプロジェクトにて、データ移行支援業務をお任せいたします。
具体的な業務内容は下記となります。
・現地法人への事前ヒアリング
・移行計画策定、進捗管理
・移行支援(移行データの整理、環境構築支援、課題管理、リスク管理、管理資料作成、定例会運営)
・ベンダーおよび現地とのコミュニケーション・QA対応
・システム移行における切替作業、連携テスト経験者
・システム開発・設計書作成・レビュー経験(5年以上)
・データベース管理、ネットワーク構成、システムアーキテクチャなどの知識を持っている方が望ましい
・英語でのコミュニケーションが取れる方(ベンダーが英語圏となる為ビジネス英会話が出来るレベル)
・ユーザ/ベンダーとのコミュニケーションが円滑に取れる方
・課題・障害に対して当事者意識をもって解決に向かえる方
・チーム作業の中で協力して目標を達成できる方
大手流通小売企業|会員・認証基盤の運用保守開発|全体PM案件
案件の詳細は面談の際にお伝えいたします。
* プロジェクトマネジメント経験
* Webアプリケーションのバックエンド要件定義経験
* Web-DB構成システムの設計と構築要件定義
* システム監視/モニタリングとアラート対応経験 (DataDog/NewRelic等)
* キャパシティ管理/チューニング、リスクマネジメント経験
・新規開発の企画立案・進行・ディレクション業務
・既存運営案件の企画・進行などのディレクション業務
・各スタッフのタスク管理やスケジュールのコントロール
・外注やリソース管理
リーダーシップをとり、PDCAを回しながら業務を遂行していただきます。
・ゲーム会社での運営案件のディレクター経験3年以上
※今回のポジションはミドルクラスの募集の為、必須となります。
ヘルスケア業界を中心としたDX促進PJを行っている会社にて
AIを活用した画像・音声・自然言語処理に関わるアプリケーション開発、
アルゴリズムの構築や実装などをご担当していただきます。
最新のアルゴリズムを実装、世の中に適切なアルゴリズムがない場合には、
数学や物理学の背景を元に、アルゴリズム自体を開発して実装することもございます。
また、ChatGPTなどLLMを活用したソリューション提案や技術実装も行っていただきます。
・React or Nextでの開発経験2年以上
・Flask or FastAPI or Djangoでの開発経験1年以上
・画像処理やAI領域に携わった経験
Reactを用いたWebフロントエンドの開発、運用業務をお任せいたします。
案件の詳細は面談の際にお伝えいたします。
・Reactを使用したWebアプリケーションの開発、運用経験
・AWSを使用したWebアプリケーションの開発、運用経験
・Git、GitHubを使用した複数人での開発経験
・クロスブラウザ対応の経験
・多言語対応の経験
・技術選定やアーキテクチャ設計の経験
開発中のWEB漫画コンテンツにおけるwebデザイナーを募集します。
現在開発の初期段階となり、今後アプリでの展開も検討しております。
・CLIP STUDIO PAINTでの制作経験
・1人称で対応できる方
案件拡充に向けて提案書作成~企画設計などを含む顧客折衝からエンジニア側と連携をしてプロジェクト化~納品までをお任せいたします。
プリセールスやPMという職種イメージから来るクライアントワークに拘らず、
ビジネス側も含め、自身のアイデア等を裁量を持って反映していくプロジェクトマネジメントに対応いただきます。
・IT系のプロジェクトマネージャーのご経験(PM/PO)
・プロジェクトオーナーシップを発揮し、社内関係者を臨機応変に巻き込むコミュニケーション能力
・顧客折衝/予算策定~要求整理を実施し、エンジニア側との要件定義含めて可能なPM/PMO経験
・5000万以上の大規模系の業務システムの受注&運用のご経験
・エンタープライズ/ナショナルクライアント規模の案件運用経験
開発中のWEB漫画コンテンツにおけるデザイナーとして携わっていただきます。
現在開発の初期段階となり、今後アプリでの展開も検討しております。
【業務内容】
・UI/UXデザイン
・UI/UXにおけるデザイン業務5年以上
・一人称で業務に対応できる方
海外向けWEB業務の制作においてグローバルディレクターを募集いたします。
エンドの新規/既存グローバルサイトをリニューアルしていただき、現地向けのサイトを作成していただきます。
基本的に顧客は英語圏の方のため、ビジネスレベルの英語能力が必須となります。
エンドユーザから相談された課題だけでなく、自ら課題を見つけてエンドユーザへ提案を行えるような能動的な方を求めております。
・海外向けのサイト制作に携わった経験
・英語を活用した顧客折衝経験
情報システム部門にてスクラムマスターとして参画していただき、アジャイル開発をリードしていただきます。
また、スクラムチームの進行を管理し、スプリントゴールの達成に向けたプロセスをサポートし、
スクラムの原則やアジャイルのベストプラクティスを促進し、見守りサポート、振り返りを通して
持続的な改善を支援していただきます。
・スクラムマスターとしての実務経験
・アジャイル開発手法(特にスクラム)に関する豊富な知識と理解
・チームビルディング、ファシリテーション、コーチング、問題解決の経験
・チームメンバーやステークホルダーと円滑に連携できるコミュニケーション
CDCシステム メーターCANミドル機能開発に組み込みエンジニアとして携わっていただきます。
・C言語での組み込みソフトウェア開発経験
・RTOS上のソフトウェア開発経験
・定例会のファシリテーション
・WBS作成
・業務内で発生する知識、プロセス等に関するマニュアル、業務分析の資料作成
・SE業務はございません。管理のみとなります。
・定例会のファシリテーション経験
・業務内で発生する知識、プロセス等に関するマニュアル、業務分析の資料作成経験
toBビジネスの軸となる保険APIサーバーのKotlinでの開発していただきます。
あらゆる保険会社と事業会社をつなぐ保険プラットフォームの開発となります。
(開発環境)
言語:Kotlin
その他ツール:Docker、Kubernetes、Slack
・要件定義〜(基本)設計フェーズの経験
・Kotlin/Java/Scalaによる業務経験
・メンテナンス性を考えてコードを構造化することに対する興味
・バックエンドアプリケーションの設計・実装経験
・AWS, GCP, Herokuなどパブリッククラウドの利用経験
・Docker, Kubernetesなどコンテナ関連技術の利用経験
国や自治体向けに予算管理や管理会計のSaasサービスを提供している顧客にて、
サービスの基盤を構築をお願いいたします。
【業務内容】
・LGWAN、G-Net、クラウド環境を考慮したネットワークおよびシステムアーキテクチャの設計・構築
・インフラ・ネットワークのプロとして、プロジェクトの円滑な進行を支援
・セキュリティ向上に向けた各種施策の検討、実施、および継続的な改善
・ユーザー目線でのシステムの信頼性、パフォーマンスの改善
・作業効率化を目的とした各種自動化ツールの開発および運用
・システムの安定性や信頼性を向上させるために、開発チームの一員としてモニタリングおよび改善施策の検討・実施
・SREの文化や思想を醸成するための各種施策の実施
・AWSでのインフラ構築3年以上
・開発経験2年以上(Pythonであれば尚良し)
・インフラ、ネットワークアーキテクチャ設計、構築を主体的にした経験
・ステークホルダーのやり取り経験あり(PMのような形で動いた経験)