90万以上案件数
90万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
108.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
93.5
万円
不動産修繕・管理業界を変えるITベンチャーで、フルスタックエンジニアを募集しています。
新規サービスをメンバーと一緒にイチから作り、改善していくポジションです。
いまだにレガシーな業界のDX化を推進するため、建物情報のデジタル化、メンテナンス情報のデジタル化を支援しているITベンチャー企業となります。
主な業務は建築系webアプリのフロント開発をメインにバックエンド開発にも携わって頂きます。
コミュニケーションをとることが現場となっております!
【業務内容】
Vue.jsでフロント画面の開発をメインに行なっていただき、Rubyのバックエンド開発も手伝っていただきます。
・Javascript, HTML, CSS に関する理解。開発経験
・Nuxt.js, Vue.js, React 等のフロントエンドフレームワークの使用経験
・Github を用いた開発経験
・Ruby on Rails やそれに準ずるサーバサイドフレームワークの使用経験
WEBコンサルティング企業にて受託案件のクリエイティブディレクションをお願いします。
要件をまとめるフェーズから携わり、コミュニケーションプランニング(どのようにエンドユーザーと接点をもつべきか)を軸に、
あるべき顧客体験(CX)を描きながら、UI/UX設計等の企画段階からご参画頂きます。
【案件詳細】
・ターゲットとなるユーザーの定義
・コミュニケーションデザイン開発
・コミュニケーション設計やUXシナリオ策定
・最適なUXを生み出すため要件や、UX上の目的を達成するためのKPI設計
・ユーザーパネル調査のシナリオ策定
・プロジェクトメンバーの育成や指導
・UI/UXを軸に企画やコンテンツ策定を主体的に考案された経験
・大手企業でのWebディレクター、プロジェクトマネージャー経験
・主担当として、全体コントロールしながら、リーディングされたマネジメント経験
現在大注目の車の定額サービスの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・webぺージなど既存サービスの開発・保守のコンテンツ開発
・新規コンテンツ、アプリ等のコンテンツ開発
【魅力】
・新規事業の0→1、1→10を裁量を持って進行できること。
・新規事業でありながら日本全国展開している環境でサービスとして大きな可能性があること。
・Goでのサーバー開発経験 (他の言語によるサーバー開発経験でも可)
・Python
・SQL (基本的スキル)
・Linuxコマンド、Gitの基本操作
・github等のソースコード管理
※目安としてそれぞれ4年以上の実務経験
・レスポンシブWebデザインのサイト構築経験
・HTML5・CSS3・SCSS(SASS)・JavaScript(node 10系)に関する知識
※目安としてそれぞれ4年以上の実務経験
・開発案件の管理(方針/優先順位決め、進捗管理)
・開発メンバーマネジメント
・外部、内部他部門との連携(日常的ではなく案件によって発生する可能性あり)
※事業全体の方針や優先順位はビジネスプロデューサーが策定するので連携をとる。
電子モールを実装するために、パッケージを使うのか、スクラッチを使うのかを検討するような業務に携わっていただきます。
・プロジェクトマネジメント能力(ステークホルダー管理・課題管理)
・システム導入・構築における知見
・相手の意図を汲み取った、円滑 かつ 端的なコミュニケーション能力
自社製品をベースとした個別アプリのカスタマイズ案件プロジェクトマネージャー(PM)として、アプリ仕様やお客様システムと連携する部分の設計と案件進行をお任せします。
その後のアプリ開発工程では、アプリ開発を担当するエンジニアの進行をマネジメントしながら、お客様アプリのリリースまでの一連の流れをリードします。
【案件詳細】
・アプリに必要なタスク整理とスケジューリング
・仕様調整、ドキュメント作業
・クライアント側とのシステム連携の設計・調整
・ModuleAppsサービス内やカスタマイズに関するアプリ機能仕様の合意
・アプリ開発/リリースに必要な登録・リリース作業
など、アプリやお客様の規模に合わせた内容で、アプリ開発に必要な一連の管理業務をお任せします。
・要件定義・基本設計などの上流工程の経験
・お客様・エンジニアとのコミュニケーション能力
・スマホアプリやWebシステムに携わった経験
・スマホアプリ・サービスに対する関心
・システム開発・Web環境に関する理解
・ウォーターフォールでの開発経験者
大手小売業のグループにおける各種DX施策支援でございます。
立ち位置としては、IT戦略部の統括グループ支援のメンバー(スキルによりマネージャー)として参画いただくことを想定しています。
担当業務に関しては、下記のいずれか、もしくは下記以外の新たな施策に対して、候補者のケイパビリティ等を考慮した上でアサインする事を考えています。
【詳細】
・IT中計モニタリング仕組構築支援
・DX本部支援パートナー/ベンダー状況取り纏め支援
・内製化戦略策定支援
・DX本部リソース不足に対する対応策検討支援
【ポジション】
・カウンターとなるオフィサー(課長相当)のサポート
┗施策のいくつかをリードして頂くマネージャーポジション、もしくはメンバー(スキルによる)
・DXに関わる各種施策の検討
・本部長や社長説明資料の作成
・各種施策のマネジメント
・IT PMO経験
・資料作成力
・ファシリテーション力
・1年以上の長期アサイン可能な方
画面・I/Fを含むロジ開発の、詳細設計、開発。(新規)
SAPにおける、ロジスティクス系業務の経験がある方。
SAPにおける詳細設計のご経験がある方。
主に2つの業務がございます。
①M&Aに伴うシステム統合における基本設計~詳細設計フェーズにおけるリーダー及びメンバー(アプリ・インフラ)
②S/4 HANAへの移行に伴う要件定義~設計フェーズのリーダー・メンバー及びアシスタント(アプリ・インフラ)
・SAPの導入・運用・開発のいずれかの経験(アプリ・インフラどちらでも可) ※S/4 HANAの経験は不問
・開発中プロダクトのスプリント活動への参画、商用サービスのROI評価
・新機能・新サービスの企画サポート
・他社グループなど社内外ステークホルダーとの折衝サポート
・ビジネス開発部に所属を想定するが、アジャイル開発センターのプロダクトを専担
現在開発中で7月より商用運用を開始する学習ノート、教育サービスの変革を目的とするLearning Toolsの開発推進。
・web系サービスの企画 or 開発経験
・プロジェクトマネージメント経験3年以上
・PMO経験2年以上
総合化学製造業の企業さまへSAPコンサルとして、
S/4 HANAへの移行のプロジェクトをお任せいたします。
・SDコンサルもしくは、PPコンサルの経験
・S/4 HANAの知見
複数の案件を取り扱っている企業にてインフラエンジニアとして携わっていただきます。
スキルに合わせて案件にアサインをしていただきます。
【案件詳細】
・AWS設計・構築・運用全般
・AWSの設計・構築・運用を一通り経験のある方
・1人称で対応が可能な方
大手通信会社のアジャイル開発のPJにスクラムマスターとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・課題解決
・組織全体の改善
・スクラムの経験があることまたは以下のいずれかの経験がある、またはそのスキル向上に対して強い意欲があること
・GH的なポジションで組織全体の改善
・チームやロールの壁により発生している問題の解決
・コーチング・メンタルマネジメントを通じたチームの成果向上
新規fintechプロダクトの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わって頂きます。
Goなどのモダンな言語を使って開発を行うため、スキルアップなどに興味のある方の探しております。
【業務内容】
・新規事業として立ち上げるfintechプロダクトの開発に携わっていただきます。
・Go言語でのマイクロサービス開発をご担当いただきます。
・5年以上のWebアプリケーション開発実務経験
・Webアプリケーションにおけるセキュアプログラミングの知識
・要件定義・設計の実務経験
・複数言語でのバックエンド開発実務経験(Rails, PHP, Python, Java 等)
MaaS Nativeアプリ/Webアプリ開発PJにサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・バックエンドをメインにフロントも対応していただきます。
・TypeScriptを使用した実務経験が1年以上ある方
・React、Atomic Design+Story bookでの開発経験
AWS(サービス基盤:サーバレス)、GCP(データ分析基盤)、CI/CD(CircleCI/GHE)での開発経験3年以上
アジャイル開発の経験がある方、ペアプロ・モブプロでの開発に抵抗がない方
QR決済システム事業開発にて、PLとして従事して頂きます。
メンバーに外国籍の方が多く、英会話力が非常に高く求められる現場となります。
管理だけでなく、ご自身でも手を動かしていただく場合もございます。
・お客様の要求事項から、要件定義作成の経験
・開発プロジェクトのマネジメント経験(進捗、課題、リスク管理など)
※10名以上の規模で管理経験、期間として半年以上
・開発プロジェクトのリーディング経験(稼働、仕様詰め、テスト推進など)
・ビジネスレベルでの英会話
・モバイルアプリ開発経験(言語問わず)
・ドキュメンテーション作成に長けている方
・ウォーターフォールでの開発経験・理解のある方
・人を巻き込んで仕事を進めることができる
・話が柔らかい段階でも自走できる
・自発的に動ける方
コンサルティング会社+飲料メーカーでのデータ分析基盤構築業務を担当して頂きます。
【業務詳細】
・データソース(POSシステム等)からBIツール(Tableau)に可視化するための分析用データベース及びデータテーブルの設計
・上記におけるデータパイプラインの開発(AWS)
・構造化データ(SQL)の設計および開発経験
・AWS S3の利用経験
・AWS Glueの利用経験
・AWS Lambdaの利用経験
・AWS Redshiftの利用経験
SaaS型のiPad/POSレジアプリの大規模カスタマイズと既存アプリの機能追加開発になります。
【業務詳細】
・自社のiPad POSレジ開発
・オーダリングハンディシステムの開発
・在庫管理システム開発
・お客様䛾スマートフォンで直接注文をしていただくことが可能なサービス
具体的に以下の仕事内容を想定しています。
・各サービスの仕様策定と設計、開発・運用
・Ruby on Rails,Python(Aurora)を利用したバックエンド開発
・Reactを使ったフロントエンド開発
・Docker,Heroku,Amazon Auroraを使ったインフラ構築
・Ruby on RailsによるAPI、バッチ、webアプリケーションの開発経験
・RDB,NoSQLにおけるスキーマ設計およびクエリ作成の業務経験
・webアプリケーションの設計・運用経験
LINE/Messenger/電話/メールを統合した自動接客のオムニチャネルのサービスの開発に携わっていただきます。
【案件詳細】
・クライアントのカスタマイズ案件のバックエンド開発
・製品のバックエンドの開発
・外部システムとの連携開発
・新規サービスにおけるフロントエンド・バックエンドの開発実装
・ネイティブアプリまたはAIの開発
・フルスタックで動ける方(フロント/サーバーサイド)
・J2EE/Golang/PHP/Perl/Lua のうちいずれかの言語での開発が5年以上の方(上級レベルでできる方)
・ドキュメント作成力がある方
ニューノーマル社会の実現に向けたゼロトラストソリューションの実現に向けデバイスログ/認証ログ/アクセスログなど
様々なデータを分析するプラットフォームの開発に従事していただきます。
【案件詳細】
スクラム開発メンバーの一員として、グローバルベストな製品の選定やアーキテクチャの検討など幅広い裁量で業務を行うことができます。
•Firebase Cloud Messagingを用いたPush受信の実装経験
•アジャイル、スクラムに対する理解、知識
•Gitオペレーションの経験
•一般的なネイティブアプリとID基盤の連携に関する知識
※他スキルも必要(例:Android + iOS、iOS+フロントエンドなど)
・Swiftを使った商用で提供しているiOSアプリの開発経験
・iTuneConnectでのiOSアプリ申請、審査
・Kotlinを使った商用で提供しているAndroidアプリの開発経験
・GooglePlayのAndroidアプリ公開までの申請経験
・Vue.jsでの開発経験
・Sass、CSS、HTMLに関する知識
・単体試験コード(Jest)が書けること
・Javaでの商用サービスの開発経験
・Pythonでの商用サービスの開発経験
・Shellを使った商用サービスの開発経験
・SQLでの商用サービスの開発経験
・試験エンジニアとしての試験設計、試験自動化などのツール開発の経験
カスタマイズ開発が必要なBtoBプロダクトの開発におけるPM/PMO
業務に携わっていただきます。
・PjM, PdM、それに準ずる5年以上の経験(必須)
・多数のチーム間で合意形成をする調整能力
ネット証券会社が口座獲得数を増やすために他社とアライアンスを推進していくプロジェクトのPM業務に携わっていただきます。
・プロジェクトマネジメント能力(スケジュール管理、課題管理等)
・業務設計経験
・相手の意図を汲み取った、円滑 かつ 端的なコミュニケーション能力
(多忙な関係者とうまく関係構築し、調整/タスク推進を促す必要あり)
・若々しく快活な見た目/コミュニケーションスタイル
(30代までが望ましく、若々しい40代の方も可。※ファームのブランドとのフィット感のため)
・マーケティングの知見
従来型のアナログな対面営業を、デジタルの活用で高度化していくプロジェクトの戦略策定フェーズです。
【案件詳細】
・顧客セグメント毎に有効なマーケティング施策の優先順位付けを行う。
・リード最大化のための施策立案、インサイドセールスの立ち上げ、各施策のつなぎこみを行う。
・デジマを推進していくための最適な体制やプロセスを構築する。
・PMOでのディレクション経験
・週次のPO報告に向けてPM以下メンバーの議論を主導するため、素早く論点整理を行い、議論のポイントが容易に伝わる資料を作成できる。
└会議体のファシリテーション経験
└論点整理が必要となる企画系業務での資料作成経験
Shopifyを使ったECサイトの構築にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・ShopifyアプリをはじめとするShopifyのカスタマイズ/機能拡張・運用
・フロントエンド、バックエンド、インフラと横断的な設計 開発
・ERP、POS、WMS等各種サービスとShopify連携機能開発・運用
・Shopify関連開発のメソドロジー/フレームワーク 設計/構築
・企画、マーケティング、Web制作チームの技術サポート
・セキュリティ対策/設計/運用
・タスクマネージメント
・Ruby/Railsでの開発経験(目安3年以上)
・WebAPI(WebHook含む) の設計/構築/運用 経験
・GraphQLの設計/構築/運用 経験
・Gitを利用したソース管理/運用の経験
・静的解析ツールの設計/導入 経験
・各プロダクト、サービスの新機能、新商品企画およびファシリテーション業務をして頂きます。
・コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、
定量・定性情報に基づくPDCA、といったプロダクト開発に必要な全行程をリーディング
・マイクロマネジメントを必要としない、セルフマネジメントチームのパフォーマンスを
改善し続けるために、無駄なミーティングの排除、形骸化したルールの削除、
価値ある仕事/モノづくりに集中できる環境の整備
・プロダクトビジョンとロードマップの作成
・エンドユーザーや社会が抱える課題の発見と、課題を解決するアイデアの創出
・アイデアを実現する具体的なプロダクトイメージの提示
・マーケティングプラン、リリースプランの立案とリード
・ステークホルダーとの連携
・Webアプリ開発経験3年以上
・Sketch/inVisionなどのプロトタイピングツールを使った実践経験が複数プロジェクトである
・プロダクトマネジメント経験
・クロスファンクショナルチームをリードした経験
・スピードが重視される環境下で優先順位をハンドリングした経験
・スタンバイ事業の検索エンジンのチューニング
・パフォーマンス、品質向上を主眼とした機能開発
・Elasticsearchのパフォーマンスチューニング経験
・Elasticsearch/Solr/Luceneなどでの開発経験3年以上
・日本語or英語によるNLPの専門的な知識と実装経験
・オブジェクト指向言語、静的型付き言語での開発実装経験
※タスクや作業だけをお願いすることはありません
※課題発見/解決を、コミュニケーションを取りながらチームで一緒にして頂く必要があります
今まで開発してきたゲームタイトルで共通化可能な部分を分析し、「サービス」「ライブラリ」「ガイドライン」の 3 レベルで整理し、優先度の高いものから実現しています。
【具体的な業務内容】
・GAE/Go を利用したサーバサイド・アプリケーション、ウェブ API の開発、機能改善
・ゲーム開発者とのディスカッションを通した仕様策定
・設計やコードのレビュー
・パフォーマンス・チューニング
・Go 言語を使ったプログラミング能力
・GCP の概要を理解しており、英語のオフィシャル・ドキュメントを読み、コマンドラインによるオペレーションができる
・技術要素やビジネスロジックの理解が進んだ後、運用を担当できる (オンコール含め)
・Developer Experience (DX) を向上させることへの興味・関心
Googleが提供する、商用サービスの企業導入から実装、導入後のフォローの中で、
ご自身が対応できる領域をお願いします。または希望があればそれに向けて検討します。
対象となるサービスはG Suite、GCP、Chrome、Mapsとなりますが、
保有スキルと希望習得スキルに合わせて、担当領域を決めていきたいとおもいます。
・下記いずれかの開発経験、または導入サポート経験、問い合わせ対応
G Suite、GCP、Chrome、Maps
・IT経験は1年以上からでOKだが、そのうちGoogle関連の経験は半年以上必要
タレントマネジメント系SaaSサービスの新規開発を担当いただきます。
開発言語はまだ確定ではございませんので、技術選定から担当いただく予定でございます
【具体的な業務内容】
・Bizサイドと要件調整
・アーキテクト、技術選定
・設計
・実装
・テスト
・Webシステムの技術選定・リードエンジニアとしての経験(どちらか)
・サーバーサイド開発に自信のあるか
・AWS上での開発経験があるかた