個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。
![](https://cdn-freelance.techcareer.jp/assets/freelance_jobs/checked-icon-96f97f49516f65c7e0da4d0849c01e50f012cc49f9d8f49b1f51b343aebfc7ed.png)
![](https://cdn-freelance.techcareer.jp/assets/freelance_jobs/checked-icon-96f97f49516f65c7e0da4d0849c01e50f012cc49f9d8f49b1f51b343aebfc7ed.png)
![](https://cdn-freelance.techcareer.jp/assets/freelance_jobs/checked-icon-96f97f49516f65c7e0da4d0849c01e50f012cc49f9d8f49b1f51b343aebfc7ed.png)
韓国のベンチャー企業が開発したエンドポイントセキュリティサービスの技術対応要員募集となります。
開発自体は韓国の開発元企業と連携しております。
今後日本法人では既存製品と日本向けの新製品の導入を促進していく予定です。
【業務内容】
・日本の顧客からの技術的な問い合わせに対して開発元と連携しての対応を行なっていただきます。
・顧客のサーバーに対してポリシーの適用や同期化させる必要があるため、
顧客のシステム構成・環境を把握し、対応策の提案をしていただきます。
※以下全てでなくても結構です
・PMやSE、技術営業としての経験がある方
・Javaでの開発経験がある方
・AWS構築経験がある方
・WAS,WAF等の理解がある方
TAKANAWA GATEWAY CITYのスマートシティ化において、利用者によりよい体験を提供するためのAndroidアプリケーションの開発を行っていただきます。
【プロジェクト概要】
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/05/16/6720.html
https://www.google.com/url?q=https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230516_ho02.pdf&sa=D&source=calendar&ust=1696896078285793&usg=AOvVaw0dQisJ1gdM8-KCtfU4ZTAM
・毎日の開発Team定例会への参加(毎朝10時から15分程度)
・週1回(毎週水曜日)の振り返りスクラムイベントへの参加(数時間)
・作業時間中はDiscodeを常時繋いで、いつでも会話できる状態にしています。
・Kotlinを用いたGoogleプラットフォームのアプリケーション開発の実務経験(設計、開発、運用経験)5年以上
・JetpackComposeを用いたアプリケーション開発の実務経験
・MaterialDesignを理解し実践できること
・GooglePlayConsoleでアプリを継続的に公開した実務経験
・GitHubflow/Gitflowなどのワークフローを使った開発の実務経験
・スクラムを用いた開発の実務経験があり、スクラムに抵抗感がないこと
・当事者意識を持ち、チームのために主体性を発揮し能動的に行動ができること
・コミュニケーション能力があり、チームでタスクを進めることに抵抗感がないこと
・新規サービスのプロジェクトでの技術選定の経験
・仕様が固まっていない状況での仕様検討の経験
・複雑で不慣れな実装、及び開発言語にも素早く適応できる柔軟性
・経験の浅い技術についても、自発的に学習していく姿勢があること
大手エンタメ企業の動画アプリのリニューアル版アプリ(iOSメイン)の開発業務を担当していただきます。
【業務内容】
・アプリの設計 / 実装 / リファクタリング / 検証
・フレームワーク・ライブラリ等の検証・導入および運用
・Android OS・iOS・iPadOSの進化に伴う影響調査・対応
・トラッキングデータを使った、アプリ・ユーザ行動の分析
【開発環境】
対応デバイス:Android・iOS(スマホ、タブレット)
開発言語:Kotlin、Swift、Dart
IDE:Android Studio(他のエディタも使用可)
プロジェクト管理:GitHub Enterprise / JIRA
開発マシン:Mac
デザイン:Figma
情報共有ツール:Slack / Confluence / Zoom / Google Meet
データ解析:Firebase Analytics / re:dash / Google Analytics
・3年以上のSwiftを用いたiOSアプリ開発経験
・CoreDataを用いたiOSアプリ開発経験
・Flutter 3系を用いたFlutterアプリ開発経験
大手コンビニチェーン運営企業にて自社開発されているネイティブアプリ(iOS)の設計~テストをご担当頂きます。
ただタスクを実装するだけではなく、自走し提案も込みで実施頂ける方がマッチします。
リモートワーク、フレックス制など個人で裁量をもって業務を行うことが出来る案件となっております。
また、現場には業務委託の技術者が多く在籍しておりますので、意見、提案なども言いやすい環境です。
・Swiftでのネイティブアプリ開発経験3年以上
・iOSSDKを用いた開発経験
・RxSwiftを利用した開発経験
・CleanArchitecture/MVVMモデルを利用した開発経験
・テストコードの実装経験
・テスト設計書の作成経験
某有名データマーケティングクラウドシステム開発を行なっている企業様にて、新規サービスプロジェクトの開発を進めております。
自社サービスの新規立ち上げを行っており、そのために社内のネイティブアプリチームの立ち上げを手伝っていただける方を募集しております!
ビジネスKPIを可視化し、コミュニケーションを活性化させるためのスマホアプリの設計開発が業務内容で、
ネイティブアプリチームの最初のミッションとしては、プロパーエンジニア2名とともに
プロジェクトを外部委託会社から引き継ぎ、追加開発および保守運用をして頂きたいと思っております。
開発しているサービスは、ネイティブアプリのサーバーサイド、およびPCのweb管理画面を社内チームで開発。
ネイティブアプリのみ外部委託のプロジェクトで動いており、20人月-30人月程度開発済みで、リリース可能な状態です。
サーバーチームと協力して、月単位で計画した追加開発や不具合修正のイテレーションを回していただき、
チーム全体の作業量に応じて、チームメンバー数は変動していく想定でございます。
【想定している役割】
・既存のソースコードの設計意図を読み取り、追加開発の実装方針を立てる
・他のメンバーの技術的フォロー
- 既存のソースコードの設計意図を説明した上で、実装方針の共有
- タスクの振り分け
- ソースコードレビュー
- ネイティブ開発のベストプラクティスを都度共有
・サーバーチーム、企画チームと協力して開発計画の策定を行う
・6-7割を実装作業、残りをマネージメント作業に充てる
・スマホアプリPMとしての経験がある方(2年以上)
・スマホアプリの開発経験
・iOS、Androidともに開発経験あり
・iOSはSwift、AndroidはKotlinでの開発経験があること
・スマホアプリの基本設計工程からの開発経験あり(3年以上)
・スマホアプリの運用経験(1年以上)
大規模toCサービスにおけるiOSアプリ設計/開発業務をお任せいたします。
想定業務内容
・新機能の設計/開発/運用保守
・既存機能の改修や保守
・オフショア開発向けに仕様設計、コードレビュー
・ユーザーや社内の声を反映したプログラム改善
・トラブルシューティング
・iOSアプリエンジニアとしての実務経験3年以上
・Gitを用いたiOSアプリ開発経験
・Objective-Cを用いた開発経験(2年以上)
参画先はプライム上場している大手人材広告運営企業になります。
既存toC向け求人サービスアプリのアップデート対応やバージョンアップなどの更新対応をお願い致します。
Googleなどのプラットフォーム関連で必要なアップデートやOSバージョンアップ更新対応に当たり
自社アーキテクチャにどの様な影響が出るかの事前調査や対応の検討~実際のアップデート対応までをお願い致します。
また、バグが出た際などの原因調査や改修業務も併せてお願い致します。
<具体的業務内容>
単なるアップデート対応などの運用保守ではなく
アーキテクトへの影響の検討や対応に当たる調査、検討などの上流工程もお任せ致します。
・更改作業における影響調査
・要件定義~設計
・障害発生時の原因調査
・工数見積
・不具合改修
・社内MTG(仕様調整・その他)
原則、一人称でご対応いただく形になります。
開発言語はFlutterになります。
※上流を中心にお任せし、プログラミングは一部別メンバーが対応する可能性がございます。
【 工程 】要件定義、設計、実装、テスト、保守
【 環境 】
・OS:Mac
・インフラ:AWS
・言語:Flutter(Dart)
・プロジェクト管理:Monday.com
・その他:slack、Docker、GitHub Enterprise
・アプリプラットフォーム関連の知見(bitriseやfirebase等)
・要件定義~テスト工程までの開発経験
・iOSアプリ開発3年以上
・Androidアプリ開発1年以上
・Dart(Flutter)開発経験
※機能開発はほぼ無い想定です。
【案件概要】
運営サービスのモバイルアプリケーション開発を行っていただきます。
これまでWebアプリケーションをメインとしてプロダクト開発を行ってきました。
一方、スマホアプリ分野においてはWebアプリと比べまだ知見が足りていない状況です。
そこで、今まで以上にスマホアプリへの開発ニーズやセキュリティの課題に対応するべく、このたび当社一人目のアプリ開発エンジニアを募集することといたしました。
まずは海外拠点やグループ会社などとコミュニケーションを活発に行いながら、既存アプリの改善をご担当いただきますが
いずれはスマホアプリ開発のコアメンバーとして技術・組織をリードしていくようなポジションを目指したい方にも大きなチャンスがある環境です。
海外拠点のメンバーと一緒に開発を進めていくため、海外出張のチャンスもあり、グローバルな環境で働きたい方にはピッタリな環境が備わっています。
詳しい内容は面談時にお話をさせていただきます。
【業務内容】
・iOS/Androidアプリの設計、開発、運用
・既存サービスの機能追加・機能改善のための開発業務
・サービスの品質管理全般
• 仕様調査、不具合対応
※経験やスキルに応じ、チームリーダーとして開発全体管理を担当いただくケースもあります。
・iOS/Androidのアプリ開発経験3年以上(iOS/Androidどちらかのみのスキルでも応相談)
・基本設計~製造~テストまでの一貫したアプリ開発経験
・ユニットテストの実装経験
・開発現場でのリーダー経験(アーキテクト、メンバーの指導、タスク管理など)
Webシステムやスマフォアプリ開発を得意とする受託開発企業で、某メーカー企業のスポーツ用品関連のスマホアプリの機能追加開発をお願いします。
iOS側で詳細設計以降をご担当いただきます。
・iOS(Swift)での開発経験が直近で継続して2年以上
・詳細設計以降を1人称で対応可能な方
・チームで開発を多数されているコミュニケーション良好な方
・勤怠が良好な方
大手テレビ局が運営している動画配信モバイルアプリのiOS ,tvOS / Android , AndroidTV , FireTV の開発案件になります。
開発言語は基本iOS側はSwift、Android側はKotlinですが、Objective-CやAndroidJavaを使用しているPJTもございます。
iOSチーム、Androidチームと明確に分かれておりますので、両OSを兼任することはございません。
・動画配信モバイルアプリ、テレビ向けアプリ開発業務。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守/運用までを含む。
・複数のプロジェクトを牽引して対応することがあります。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
・iOSアプリの開発経験4年以上
・Swiftを用いた開発経験
・Objective-Cを用いた開発経験
・HTTP / REST APIの理解
自社サービスの学習支援プラットフォームサービスのアプリ開発に携わっていただきます。
サービス提供開始から急成長で提携校を増やしております。
既存アプリのUI改善やグロース施策を進めたり、ユーザさんと共につくる新規アプリの開発に取り組んでいます。
【案件詳細】
・既存アプリの安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
・既存アプリの大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的コードベース改善
・新規アプリの開発、他サービスとの連携
・プロダクトチーム(ディレクター/デザイナー/営業との連携チーム)でのUI改善やグロース施策の開発推進
・OSバージョンアップへの対応
・Swift もしくは Objective-C を用いた iOS アプリの開発経験
・Storyboard や AutoLayout など Interface Builder を使用した開発経験
・API と通信するアプリ開発経験
・Git を使った Pull Request ベースの開発経験
・リードエンジニア業務(チームマネジメント、エンジニア窓口)
・iOS/Android向けのネイティブゲームの設計/開発/運用
・開発環境の構築(ゲームツール、サーバ構築、テスト環境など)
・運用の負荷軽減に対する効率化、およびアップデートの作業軽減における効率化
・リードエンジニアとしてPJあるいはメンバーのマネジメント経験
・ソーシャルゲームの開発経験1年以上
・サーバーサイドの開発経験3年以上(言語は何でも可)
・MySQL等RDBMSを使用した開発経験
・Redis等NoSQLを使用した開発経験
・Git等バージョン管理を使用した開発経験
デジタルカメラと連携するモバイルアプリケーションに対し機能追加の調査/試作作成を行っていただきます。
・Frame,ioを組み込むにあたっての調査/試作作成/懸念の抽出を行っていただきます
・試作はiOSアプリですが、Android版での調査もお願いします。
・Frame.ioに関する知見/開発経験(あるとBestだが、Frame.ioに限らず調べながらのPoC開発の経験でも可)
・iOSアプリ(Swift/Objective-C)の開発経験
・受け身でなく、能動的に作業ゴール設定をして進める、アイデアや問題を共有して頂けること。
スマートフォンアプリの保守(変更対応、問合せ対応等)、および
機能追加対応を行えるエンジニアさんを募集しております!
■プロジェクト概要
店舗クルーさんが利用するコミュニケーションアプリの開発・保守運用
■開発環境
・ReactNative
・Firebase
・Bitrise
・GitLab
■利用ツール
・Jira
・Confluens
・Teams
・Gitの利用経験
以下どちらかのご経験
・JavaScriptを使った開発経験がある方(2年以上)
・iOS/Androidアプリの開発経験がある方(1年以上、言語問わず)
技術ではございませんが、以下必須です!
・未経験の技術に対して学習意欲を持って取り組んでくれる方
【業務概要】
・自社で求人検索エンジンを展開されている会社様になります。
・ネイティブアプリの開発チームにてアプリの企画~運用・保守まで一気通貫で携わって頂きます。
【参画のメリット】
企画、開発、リリースから運用まで幅広く主体的にご担当頂ける為、
今後のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。
【スケジュール】
8月〜長期
・iOSアプリの開発・運用経験(5年以上)
・Swiftを利用した開発の経験(3年以上)
・Carthage、Cocoapods、SwiftPackageManagerでのライブラリ管理のご経験
・MVP・MVVM・CleanArchitecture、VIPER等での、データ設計から開発のご経験
・APNsを使用したPushNotificationの開発・運用経験
・OSSを使った開発・運用経験
・iOSSDK、デザインガイドラインに対する基本的な理解
・OSに最適化されたアプリケーションを実装できる能力
・Xcodeでの開発・構築・運用のご経験
・アプリのパフォーマンス・品質改善を追求し、複雑な調査やデバッグを行う能力
・サーバーとのデータ通信や非同期通信などの開発・運用経験
・リードエンジニアのご経験
TAKANAWA GATEWAY CITYのスマートシティ化において、利用者によりよい体験を提供するためのiOSアプリケーション及びバックエンドの開発を行っていただきます。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/05/16/6720.html
・スマートシティに興味や関心があること
・システムの設計から実装、運用までの一連の実務経験
・チームでの開発経験
・Swift/Objective-Cを用いたAppleプラットフォームのアプリケーション開発の実務経験
・SwiftUIを用いたアプリケーション開発の実務経験
・App Store でアプリを継続的に公開した実務経験
・AWS(ECS, S3, VPC, DynamoDB, Lambda, Amplify 等)を用いた開発の実務経験
・Firebaseを使ったアプリケーション開発の実務経験
・REST API / GraphQL 開発の実務経験
・BFF(Backend For Frontend)アーキテクチャを採用したアプリケーション開発の実務経験
・Terraform / CloudFormation などを使ったインフラのコード化経験
・CI/CD環境による開発の実務経験
・スクラムを用いた開発の実務経験
・Github flow/Git flowなどのワークフローを使った開発の実務経験
・Docker開発経験
・Python開発経験
・Node.js開発経験
動画配信アプリの開発および運用業務を担当していただきます。
・動画配信アプリの設計/実装/リファクタリングができること
・フレームワーク/ライブラリ等の検証/導入および運用ができること
・iOS、iPadOSの進化に伴う影響調査/対応
・トラッキングデータを使った、アプリ/ユーザ行動の分析
・Swiftを用いた、iOSアプリ開発の経験2年以上
・CombineやRxSwiftなどを用いた、Reactive Programmingの経験
・アプリアーキテクチャガイドに沿った開発経験、理解
・https://developer.android.com/jetpack/guide?hl=ja
・Jetpack(support library)を使った経験
・Room, WorkManager, etc...
・Gradleマルチモジュールプロジェクトを使ったアプリの開発経験
・DI(Dagger)を使った開発経験
・redash, bigQueryを使ったユーザの行動分析の経験
クラウド型会計システムのモバイルアプリ開発でテスト支援(設計、実施)を行っていただきます。
本開発はネイティブアプリの開発となり、開発スタイルはアジャイルとなっております。
現在は基本在宅勤務ですが、週1回だけ出社する方針となっています。
本プロジェクトでは、近年増加傾向にあるアジャイル開発でのQAスキル向上や、会計知識などを向上させることができます。
新しいことへのチャレンジを重要視する文化であるため、個人のやりたいことや挑戦したいことも実践しやすい環境です。
また若手メンバーも多く、切磋琢磨により成長スピードも実感できる職場環境となります。
【テスト業務概要】
・テスト設計
・テスト実施
・各種報告書作成
・各種資料作成
・その他テストに付随する業務
・自ら積極的に動ける方(指示待ちにならず、自身で何をすべきか判断できる)
・開発エンジニアに積極的に質問したり、確認したりすることができる方
・ユーザー目線に立って機能要求を検討した経験がある方、もしくは挑戦してみたい方
・テスト設計の経験がある方
列車座席予約アプリのエンハンス開発のPJTです。
主にアプリの設計業務を担って頂きます。
基本設計と詳細設計の中間くらいの設計担当となります。
参画後はまずは既存の設計書を確認して仕様理解から進めて頂きながら、
設計業務を既存メンバーと分担してご対応頂きます。
実装担当者は別にいる為、実装工程は担当頂く事は無い想定です。
・アプリ(iOSorAndroid)の開発経験※両OSの開発経験があると尚可
・アプリの設計経験