JP1案件数
JP1案件・求人の月額単価相場
平均単価
73.5
万円
最高単価
121.0
万円
最低単価
49.5
万円
・AWS上にEC2を構築し、OS/MWの設計・構築を実施していただきます。
・2,3名規模のリーダーもお任せする予定です。
・AWS構築経験(EC2、VPC)とインフラ周り(OS、MW)の設計(基本/詳細)、構築経験
・2,3名規模のチームのリーダ経験
非機能系の制御APL開発⇒キャパシティ管理機能等
MW連携制御APL開発⇒共通部品/DBアクセス制御等
役割:設計/製造/結合試験担当者(SE)
<開発環境>
・OS:Linux
・言語:C言語/Shell/Perl
・DB:Oracle
・その他:Hulft(ファイル連携)/JP1(運用管理)
■必 須:
・C言語/Shellのご経験
【概要】
お客様内におけるクラウド共通化(AWS)を進めております。
運用側における標準化をすすめており、特にcodeにおける自動化を推進しております。
・AWS実務/構築経験
EC2/S3/lambda/cloudformationの経験があると良いです。
・JP1をclusterproを使ったクラスタ構成を設計/構築の経験と知識
・要件を元にOS、M/Wの設計/構築をした経験(M/W構築を得意としている方)
・terrafrom/Ansibieの実務経験
・会計システムと人給システムの連携処理開発が行われるため、
各システムにおける使用調整や連携内容、方式などを行う
(I/Fの調整や、システム間の連携方式などの調整)
・各システムの理解度が高ければ、要件定義などの業務へシフトも可能
・コミュニケーション力
・長期で参画できる方(複数年以上)
・システム開発(言語は問わず)経験、情報処理の知識
・農林中央金庫(昭島センター)の銀行勘定系システムの開発をお願いします。
・詳細設計以降をお任せ致します。
・若手でCOBOLを学びたい方であれば、言語問わずプログラム経験1年以上、SQLの経験必須で大丈夫です。
次期IT基盤の入札に伴うRFP回答支援とセキュリティ製品の機能検証
・セキュリティ製品の機能検証
Intune/MCAS/EndpointDLP/AIP
・RFP回答および見積金額の積算支援
クライアントセキュリティ/運用基盤/運用サービス
対象工程:機能検証~RFP回答作成
※入札案件のため、落札した場合は運用設計に進む予定
【技術要素】
・Windows Server 2019
・RHEL 7.2
・VMware
NSX、Esxi、vCenter、Horizon、AppVolmune
・セキュリティ
Intune/MCAS/EndpointDLP/AIP
・運用ツール
JP1/Cybereason/AccessCheck/SMAX
・入札RFPの回答という経験者が少ない領域のため、上流工程に意欲的なインフラ技術者であれば検討可能
共済マイページシステムの業務支援として、顧客リーダー指示のもとお客様の立場として以下の作業を実施
・関連部署との調整
・成果物の受け入れ
・ファシリテーションスキル
・コミュニケーションスキル
・ネゴシエーションスキル
・次期IT基盤の入札RFP回答支援および機能検証(11月2名、12月2名)
・落札した場合は運用設計に進みます
・セキュリティ製品の機能検証
Intune/MCAS/EndpointDLP/AIP
・RFP回答および見積金額の積算支援
クライアントセキュリティ/運用基盤/運用サービス
■技術要素
・Windows Server 2019
・RHEL 7.2
・VMware:NSX、Esxi、vCenter、Horizon、AppVolmune
・セキュリティ:Intune/MCAS/EndpointDLP/AIP
・運用ツール:JP1/Cybereason/AccessCheck/SMAX
・入札RFPの回答という経験者が少ない領域のため、上流工程に意欲的なインフラ技術者であれば検討可能
・4名の体制提案の場合1名は単純作業を想定しているため若手でも可
基盤更改にあたり環境構築チームで以下作業を行う。
・構築資材準備
・環境構築
・基盤テスト
<環境>
VMware、WinServer2019、Cosminexus、HiRDB、JP1/AJS
・長期稼働をお願いします。
・サーバ(Web/AP/DB)構築、テスト経験
・コミュニケーションスキル
一般的なWEBシステムで、オンプレミス環境で再構築致します。
現在40名体制で概要設計を終え、2021年9月よりパラメータ設計、及び実際の構築作業を短期間で実施して頂きます。
アプリケーション開発部隊で使用するために、短期での構築となります。
以下いずれかの設計、構築のご経験(保守ではNG)。
最低3つ以上のご経験
・Red Hat Enterprise Linux
・Windows Server
・Apache tomcat
・JBoss
・Oracle
・HULFT
EDIシステム更改&統合PJに携わっていただきます。
【案件詳細】
・EDIシステム更改および統合(EDIパッケージ ROS3 (SSOL社製品))
十数社と接続されているEDIシステムのインフラ更改に伴う新環境構築作業および取引先EDIシステムとの接続テスト実施。
・Canon/EDI-Master、JP1/AJS、FTS等のジョブ移行および統合
・DBMS(MS SQLーServer)インストール作業
┗メディアからのインストール、ユーザ作成、インスタンス作成
・JP1 AJS導入、定義移行、EDI-Masterの移行
┗新環境へのJP1 AJSインストール、初期設定、現行環境からジョブ、定義移行
┗EDI-MasterからROS3へのEDI処理全般を移行
・EDI新環境構築後の接続テスト支援
┗対象顧客一覧作成、テスト方法検討、手順作成、日程調整(相手先顧客含む)テスト実施、 テスト結果まとめおよび報告資料作成、問題対応
・ITインフラ知識
・DB、EDI製品、運用ツール 環境構築・テスト経験
・EDIシステムの理解(ROS3、EDI-Master)
・プロジェクト管理、推進経験(PM、PLレベル)
監視・監督システムのリプレースに伴う機器調達対応に携わって頂きます。
【案件詳細】
・提案書作成
・システム構成、見積作成
・上流工程の経験が1年以上ある方
・JP1や運用管理ソフトウェアの知識、パブリッククラウドの知識がある方
・ある程度自身で調査しながら、ストーリーだててドキュメントが作成できる方
1.監視・運用・保守
・原因、影響範囲調査・顧客対応
・保守手配(キャリア、保守員、ベンダコントロール)
・リモート操作による障害復旧対応2.システム運用代行
・パスワード更新・月次データ作成
・ジョブ確認、バックアップ結果確認
・テープ交換3.運用業務
・手順書修正・作成、テスト
・メンテナンス・回線借用対応
・各種問い合わせ対応
・データ収集
・何らかの監視ツールを使用した運用・監視業務の経験
(監視ツールはJP1、Zabbixを使用しておりますが経験が無くても検討可能です。)