個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



大手広告企業で展開している中小企業向けプロダクトの各サービスの保守・エンハンス開発支援になります。
既存のチームがあり,体制強化の為、iOS(Swift)エンジニアを募集しています。
保守・エンハンス開発となっており、要件定義・設計・製造・UT・結合テストを
短いサイクルで実施する力が求められています。
・Swiftの実装経験が3年以上
・テストコードの実装経験
・パッケージマネージャーの知見(CocoaPods、SwiftPM等)
・要件定義~リリースまでのご経験
・ステークホルダーと積極的にコミュニケーションをと
り、課題解決に向けて自発的に行動できる方
・チームで開発を進めた経験
・相互コードレビューの経験(品質担保の観点を持っている方)
会計業務支援のためのWebアプリ開発支援です。
AWSエンジニアとして支援いただきますが、必要に応じて
自動テスト作成や開発支援も対応いただける方を求めています。
2025年頃まで続く長期案件で大型PJの為、今後もメンバーの増員がある見込みです。
・ECS、ALB(ELB)、S3、RDS(Aurora MySQL)をそれぞれ1から構築した経験もしくは構築可能な方
・CloudFront、VPCの使用経験
・CI/CDの構築経験
・自走でき技術調査の対応が可能な方
ゲーム開発を支援するシステムの設計と実装、環境整備をお任せしたいと考えております!
高品質なゲーム開発ではワークフローの複雑化や、大量のリソースデータの扱いといった開発効率に影響する多くの課題が発生します。
そのような課題を解決し、ゲーム開発を円滑に進められるように
開発支援システム(Webアプリケーションやツール等)の機能設計や実装、環境整備を行う業務となります。
関係部署との相談や調整を行いつつ各部署・プロジェクトにて共通利用できる開発支援システムを目指して開発、運用、保守をしていただきます。
実際の業務内容は以下を想定しております。
・ゲーム開発時に必要な資料やリソースデータの管理を支援するWebアプリケーションの開発、運用、保守
・ゲームシナリオ作成を支援するWebアプリケーションの開発、運用、保守
・翻訳テキストを管理するWebアプリケーションの開発、運用、保守
・部署内の運用効率を高めるための開発
・保守性/汎用性・パフォーマンス改善
・CI/CDの整備
・開発しているWebアプリケーションのリリース業務全般
・PHPを使用したバックエンドの設計 、開発経験(min4年以上)
・フロントエンドのシステム開発経験
・バージョン管理ツールを利用した開発経験
・各部署やプロジェクトとの調整を行うため、横断的なコミュニケーション能力
・ゲーム開発を支えるサービスやツールの開発、環境整備へのモチベーション
某大手企業でのECサイトのフロントエンドについてご支援いただける方を募集いたします。
・同ECサイトのフロントエンド設計/開発/テスト/運用
・テストケース作成
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成
※機密性が高く案件の情報開示が難しく申し訳ございません。
・JavaScriptでの開発経験2年以上
・プログラムの基本文法ができる
・Javascriptでの経験がある程度豊富(3〜5年※あくまでも目安ですが)でAjax関連の知見
・Vueでの開発経験
某大手企業でのECサイトのフロントエンドについてご支援いただける方を募集いたします。
・同ECサイトのフロントエンド設計/開発/テスト/運用
・テストケース作成
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成
※機密性が高く案件の情報開示が難しく申し訳ございません。
・JavaScriptでの開発経験2年以上
・プログラムの基本文法ができる
ドリームシェアリングサービスのサーバーサイド開発に関わっていただきます。
以下の業務を担当していただきます。
【業務詳細】
・アーキテクチャ設計・開発・保守
・クラウドインフラの運用サポート
・パフォーマンスチューニング
・新サービスや新機能の検討
・運用管理ツール開発
など
・Webエンジニアの経験5年以上
・Ruby on Railsでの開発経験2年以上
・クラウド(AWS/GCP等)環境での開発経験
・MySQL等のデータベース設計・運用経験
【案件概要】
あらゆるデータが爆発的に増えていく時代に、誰もがすばやく、簡単にデータを使える環境を構築し、データ活用までのプロセスを最適化。
高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援することを目指しているデータエンジニアリングの領域に強みを持つデータテクノロジーカンパニーです。
以下2つの事業を運営しております。
①データ統合を自動化するSaaS
②データの収集・分析・可視化・ビジネス活用までを一気通貫で支援する「ソリューションサービス」
分析基盤構築や運用にかかるデータエンジニアの手間を削減すべく、新機能開発、データソース(DB、広告API)への対応、
顧客要望対応など、広く・深く課題を解決するためのバックエンド・フロントエンドの開発を行います。
・コネクターの新規開発、改修
・転送元HubSpot、転送先BigQueryなど、100種類以上のコネクターの開発・改修
・ワークフロー機能の開発
・データパイプラインの設定情報をGitHubから取り込む機能の開発
・BigQuery/Snowfl
・WEBアプリケーション全般の5年以上
・Ruby/Ruby on Railsの開発2年以上
・データベース設計・運用
・パフォーマンスチューニング
・ビジネスレベルの日本語力
美容・ヘルスケア業界に特化した求人メディアの開発に従事していただきますが、本サービスは「業界トップクラス」でございます。
既存事業関連サービスの開発に加え、新規事業立ち上げなど、事業拡大・多角化のフェーズにあります。
だからこそエンジニアとして経験できること、貢献できることの幅も無限に広がっております。
会社、サービスともに成長速度を加速していく中で、エンジニアリングの力でどうしたらサービスをより良くできるのか、
どうしたら継続的に価値を提供できるのかを一緒に考えながら実行していくことがミッションです!
サービスを成長させるためには何が必要かを一緒に考えながら、
バックエンド(Ruby)からフロントエンドまで幅広く開発を行っていただくエンジニア・プログラマーを募集します。
日々事業が拡大・多角化していく中で、ご自身のキャリアプランにあわせた仕事をすることが可能です。
【技術スタック】
- フレームワーク/開発言語等:Ruby (2.7) / Ruby on Rails (6.1) / TypeScript / React
- インフラ: Amazon Web Services ( EC2 / S3 / Aurora / OpenSearch Service / ElastiCache / Athena / GuardDuty / Inspector / SES / Lambda / WAF etc )
- 構成管理ツール:Ansible
- 分析基盤:Metabase / Amazon Athena / BigQuery
- モニタリング:New Relic
- CI/CD:AWS CodeBuild / Jenkins
- その他:Docker / GitHub / Slack / Backlog
・バックエンドエンジニアとしての開発実務経験5年以上
・Ruby on Railsを用いたバックエンド開発経験1年以上
(Railsの開発経験はなくてもRailsの開発をやっていきたい方であればOK!)
・設計以降のフェーズを自走できる方
・成長志向の高い方/キャッチアップ能力の高い方
・パフォーマンス改善経験
(※人物像欄に複数当てはまる方!)
SaaS型バチャールツアーサービスの開発となります。
撮影した360度画像を使って、簡単に360°コンテンツを制作、公開することができるクラウドサービスとなります。
【募集背景】
コロナに伴いサービスが拡大し、開発リソースが足りないためエンジニの募集をしております。
※少数精鋭のチームのためフルスタックに動ける優秀な人材を探しております。
・エンジニアの経験5年以上
・Jsでのサーバーサイドの開発経験2年以上
・TypeScriptでの開発経験2年以上
・React.jsの開発経験2年以上
・AWSやGCPなどインフラの知見、経験
本サービスはリリースから8年目を迎えサービスの基盤が整いつつある中で、既存システムの技術負債解消のためにPerlからGoへの書き換えを進めており、新機能においても今後Goでの開発を検討しています。
Goへの移行に関しては、シンプルなコードで実装できることやライブラリの豊富さ、安全性が高いという理由から言語選択しています。
【業務詳細】
・サービスのサーバーサイド全般(アプリ、SPA用API、ブラウザ版、請求システムや他社連携用API、社内用管理ツールなどの開発、保守運用)
・インフラの整備、保守運用
※サーバーサイドの開発を中心にインフラ周り、一部webフロントに関する業務にも携わっていただく可能性があります。
・Webサービスの開発経験5年以上
・Goでの開発経験1年以上
フィンテック分野におけるブロックチェーン金融サービス事業を展開しているスタートアップ企業にて、
ブロックチェーンエンジニアとしてサーバーサイド開発をお願いします。
現在世界中の仮想通貨取引所、マーケットメーカー、ブローカーや金融事業者を繋ぐ決済ネットワークを作っております。
ブロックチェーン技術のトップエンジニアも在籍しており、一緒にサービスを作り上げていただきます。
・webサービス開発の経験5年以上
・上流からの豊富な開発経験
・エンタープライズレベルの開発経験
・Goでの開発経験
・ブロックチェーンの知見
SaaS型タレントマネジメントシステムの新規機能開発、既存機能の改善対応、バグ等の修正、デザイン検討の支援を行っていただきます。パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など様々な業務をフロントエンドエンジニアとしてご担当いただきます。
また、Atomic Desigやstyled-componentを導入しているなどモダンな開発環境で開発を行っていただきます。
【業務詳細】
・新機能の開発
・機能の拡張や改善
・性能向上のための開発
・コード品質の担保
・React.js/TypeScriptの経験2年以上
・hooksとReduxの経験
・デザインを元にコーディングする事
・HTML5,CSSの設計と実装
・PHPに対する知識(APIの連携を行う際に必要な知識として。問題発生時API側の問題把握が出来る事)
業界シェアNO.1タレントマネジメントシステムのサーバーサイド開発を行っていただきます。
①新規機能の開発
②既存機能の改善対応、パフォーマンスチューニング
③仕様書の確認、実装、コードレビュー、テスト専任部隊のテストで発見されたバグの修正、運用保守対応
【詳細】
企画立案に携わるチームが仕様書を作成し、それに基づいてエンジニアが設計と実装を行います。
それぞれの案件はRedmineで管理されており、チケットドリブンで流れていきます。
また、レビューはGitLabを用いて行っております。
※インフラ周りの運用に関してはSREグループが、品質保証に関してはQAグループがそれぞれ実施します。
・PHPでの開発経験4年以上
・Laravelでの実務経験
・PHPUnitを使ったテストの経験
・デザインパターンを使った現場での開発経験または知見
・DDDやクリーンアーキテクチャの知見・経験(知っている程度でも問題ございません)
有名ECサイト、管理画面のフルリニューアルをお願いしたいと考えております。
→リリースは、2024年4月を予定しています。
<プロジェクト全体で進行している作業>
※担当業務ではございません。
・現行システムに搭載されている機能及び、業務フローの理解、各種対抗先ベンダーとの調整
・画面WFの作成および画面仕様書の作成、更新修正
・画面要件、コア基盤要件に基づいたBFFの設計、設計書、実装
・ユーザーテスト、管理画面のフロント実装
・内部結合テストの使用書作成、実装
・フロント-Nuxt(Vue)、React
・サーバーサイド-言語Kotlin、Java、FWはSpring Boot
・Vue.jsを用いた開発経験(2年以上)
・Typescriptを用いた開発経験(2年以上)
自社で開発するプロダクトである動画配信サービス、3D映像サービスについて(既存および新規のプロジェクトを含む)
企画・設計・実装・運用及び各技術選定をお願いしたいと考えております。
<主な業務内容>
・自由視点動画配信ユーザー画面開発
・自由視点動画配信管理画面開発
・WEB GLベース動画Player開発
・Vue.jsを用いた開発経験(2年以上)
・AWS環境での開発経験
利用店舗数45,000店舗、ユーザー数数百万人の大規模な美容系施設向けの予約管理システムとなります。
MVCモデルで構築されており、PHP/CakePHPによりフロントとサーバーサイドが構築されているものをモダンな技術でリプレイスするPJTとなります。
サーバーサイド:Go/Go-kit
フロントエンド;TypeScript/React/Next.js
サーバーサイドだけでなく、フロントエンド側の開発に携わることも可能です!
・バックエンドエンジニアとしての実務経験最低3年以上
・Goを用いたバックエンド開発経験1年以上
・運用を考えた設計や実装ができる方
・長期的に就業していただける方
・自走してタスクをこなせる方
※スキルシートの内容/経験から密度を感じられない場合は面談には至らない可能性はございます。
・主にJavaで開発されている既存システムを新システム(AWSのサーバレス、マイクロサービス+React.js、Next.js)へ移行していくプロジェクトに参画いただきます。
・アプリケーション、データ移行に関連する設計や開発作業を中心に担当していただきます。
・Web業務アプリケーション(スクラッチ)、RDBデータ移行経験
・Web業務アプリケーション(スクラッチ)の設計開発経験
※1人称で設計、開発ができること
・Java、SQL(RDB)の設計開発経験
・自ら考え行動し、主体的に業務を進められる
・円滑なコミュニケーションができる
・お客様と仕様検討やレビュー等のコミュニケーションが抵抗なくできる
・未経験の技術があった場合、自ら調べ主体的に進められる
ブロックチェーンゲーム新規開発、運用、パラメーター設計などを行っております。
下記業務例となります。
・ 企画、クリエイティブとの連携
・ ブロックチェーンゲームのバックエンド及びWebクライアントの実装
・ システム要件定義・設計
・ サーバインフラとしてのゲームクラウドの検証・導入
・ システムサイドから見た企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案
・ 運用の負荷軽減に対する効率化、およびアップデートの作業軽減における効率化
・ 開発環境やワークフローの構築・改善
・ 開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有
・フロントエンド~バックエンドまで幅広い知識/経験を有している方
・AWS / GCPを活用したシステムアーキテクチャ設計経験
・JavaScript(React.js, Next.js, Vue.js, Nuxt.js)を用いたWebサイト開発の実務経験
・PHP/Laravelを用いた、大規模サービスの負荷を考慮したバックエンドの設計・開発・運用スキル
・ゲーム開発経験、特にバックエンドの実務経験
旅行予約サイトにおけるテックリードエンジニアを募集しております!
業務内容は多岐に渡り、開発、メンバー管理、航空会社とのコミュニケーション(英語での対応)などをご担当いただきます。
当クライアントが運営している国内外航空券、ホテル、レンタカー、グルメの予約サイトPJTを横断してご担当いただきます。
・ビジネスレベルで英語を話せる方
・Laravelの開発経験(min3年以上)
・フロントエンド(ReactかNuxt)の開発経験(min3年以上)
・直近1年以内にPMの経験をお持ちの方
・開発メンバーへの技術的な教育ができる方
・何かしらの予約システム開発PJTへの参画実績がある方
※週2~3稼働案件です。
内視鏡データ(動画)を管理するデータベースシステムを中心に、
次世代の内視鏡AIの開発の基盤となる社内システムのフロントエンド開発をご担当いただきます。
<主な業務内容>
・動画データでの社内システム環境のフロントエンド開発・整備
・動画データとカルテ情報を紐づけた症例情報の管理システムのフロントエンド開発・運用
具体的には、
システムの本番運用を開始するにあたって、社内の意見を聞きながら改善したり、バグを改修したり、運用をしていく業務になります。
<補足>
・リモート相談可能ですが、出社できる範囲にお住まいの方
・日中の時間帯稼働できる方(早朝、夜、土日など不可)
・React.jsを用いた開発経験(2年以上)
・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験(2年以上)
・自社開発サービスである国債の電子取引システムの保守改修を行っていただきます。
・設計開発、お客様の問い合わせ対応、二ーズ聞き取り
・システム自体は2021年にリニューアル済で当時の最新の開発環境です。
・まずはサーバーサイドの領域から参画いただき、フロントエンド(TypeScript)やクラウドインフラ(AWS)の領域まで担当いただきます。
・IT開発経験3年以上
・Javaの業務システム開発経験2年以上
・APIの開発経験
・RDB(SQL)の経験
某証券会社内製開発支援案件にて、顧客内製開発支援としてワークフローシステムを開発しています。
2月からの機能単位の設計、開発、テストを8月末のリリースに向けて順次遂行していく予定です。
・React.jsでの開発経験(目安:2年以上)
・フロントサイドの設計経験
・チームでコミュニケーションをとって問題を解決できる方
請求書サービスのの新機能開発・運用保守業務をご担当いただきます!
・実装に関してはフロントエンド / バックエンド両方をおまかせできる方を探しています。
・実装だけではなく、テーブル設計やクラス設計、ドキュメント作成など設計に関する業務も行っていただける方を探しています。
・Webアプリケーションの開発経験3年以上
・Rails/React(TypeScript)での開発経験2年以上
┗フルスタックに開発が可能な方
・サーバーサイド / フロントエンドの開発経験
SaaS型バチャールツアーサービスの開発となります。
撮影した360度画像を使って、簡単に360°コンテンツを制作、公開することができるクラウドサービスとなります。
【募集背景】
コロナに伴いサービスが拡大し、開発リソースが足りないためエンジニの募集をしております。
※少数精鋭のチームのためフルスタックに動ける優秀な人材を探しております。
・エンジニアの経験5年以上
・ReactNativeでの開発経験2年以上
・iOS,Androidのネイティブアプリのコーディング,ビルド、リリースの知識あり
・Reactでの開発経験1年以上
・インフラの知見
・某ITベンチャー企業で運営しているフィットネスデバイスサービスのサーバーサイド+フロントエンドを担当頂きます。
・本募集ではユーザ数の拡大や新サービスの展開も進行中であることから、今後アプリ開発を中心とする優秀なエンジニアを探しています。
プロダクト・組織が拡大する中、コードの健全性の担保・基盤の改善をしつつ日々のアプリ開発を推進する人材を募集中です。
新機能開発・既存機能修正・UI改善など日々のWebアプリケーションの開発を担っていただきます。Webエンジニアポジションはフロントエンドだけでなくサーバサイドも可能な限り開発することが要求されます。
提示されたUIデザイン・業務要件に沿った形で最適な設計および実装を進めつつ、自ら課題を発見し、 システム最適化のためリファクタリング・ コード統一化/共通機能実装・UI/UX改善・脆弱性対応など種々な課題解決を行っていただきます。
フロントエンドにおいてはNext.js, TypeScript, SCSSなどを利用しています。
・Webアプリの開発経験: フロントエンド3年以上に加え、バックエンドAPIの設計開発経験半年以上あるいはデータベースの設計経験
・Webサービスの1領域を自身で設計から開発まで行った経験
・Next.js, Nuxt.js, Angular のようなモダンなフレームワークでの開発経験
・TypeScriptでの開発経験
・某ITベンチャー企業で運営しているフィットネスデバイスサービスのサーバーサイドを担当頂きます。
・本募集ではユーザ数の拡大や新サービスの展開も進行中であることから、今後アプリ開発を中心とする優秀なエンジニアを探しています。
プロダクト・組織が拡大する中、コードの健全性の担保・基盤の改善をしつつ日々のアプリ開発を推進する人材を募集中です。
通常APIの基盤としてNestJS、その他基盤にはPythonで記述された画像・動画の処理/配信サーバを備え、インフラとしては GCPでのサーバーレス・コンテナをフル活用したモダンな環境での開発業務を担っていただきます。自ら課題を発見し、 システム最適化のためリファクタリング・ コード統一化/共通機能実装・UI/UX改善・脆弱性対応など種々な課題解決を行っていただきます。
・新機能開発・既存機能修正・UI改善など日々のWebアプリケーションの設計/開発/テスト
ー 速度改善/負荷分散に対する改善立案及び改修
ー 既存コードのリファクタリング
ー テスト自動化
ー クラウド及びコンテナの構築/運用
ー サービス品質改善/向上に対する企画立案及びそれに伴う技術調査
・TypeScriptでの開発経験3年以上
・ビジネス要求の理解と機能設計の経験
・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング経験・テーブル設計の最適化
・シングルページアプリケーションやモバイルアプリ向けのRestful-APIの実装スキル
・ORMを利用したデータベースアクセス・トランザクション管理
・仕様が明示された外部システムとの連携機能開発
・フロントエンド側の実装にもある程度理解のある方
某ITベンチャー企業で運営している勤怠DXSaasサービスのサーバーサイド+フロントエンドを担当頂きます。
本募集では機能追加/ユーザー増加にともなう、DBレイヤー、Rubyコード、そしてブラウザ上でのランタイムパフォーマンス改善へご支援を頂きたいです。
プロパーと一緒にサービスクオリティUPに向けた動きが求められるので、受け身ではなく能動的に動ける方が好まれます。
・同サービスの改善/運用及びそれに伴う設計/開発/テスト
└速度改善/負荷分散に対する改善立案及び改修
└既存コードのリファクタリング
└テスト自動化
└クラウド及びコンテナの構築/運用
└サービス品質改善/向上に対する企画立案及びそれに伴う技術調査
・進捗/課題管理、各種調整等のマネジメントタスク☆
・システムアーキテクト又は要件定義☆
・必要に応じてツール/FW等の技術選定
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成(一部)
※経験値次第でお任せする業務が決定します。
※☆印は状況次第でお願いする可能性有
・2年以上のマルチレイヤーwebアプリケーションの実運用経験(システムデザイン、開発、テスト、メンテナンス)
・フロントエンド: Vue.jsもしくはReact
・バックエンドの実装経験: Ruby on Rails, Node.js
・その他:MySQL, Gitの業務使用経験
・BtoBもしくはBtoCプロダクトの開発経験
車のデジタルコックピットを開発する案件で、UI側のソフトウェアの開発をお任せします。
UXデザイナーとスクラムと組み、アジャイルでUIソフトウェアを開発していきます。
ゆくゆく技術的にリードするポジションもご用意できますのでご興味がある方はご応募ください
【案件詳細】
・UIソフトウェアアーキテクチャの設計、開発、レビュー
・チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ
・チームが開発するUIソフトウェアの品質保証
※ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー
・プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、 QAエンジニア、リリースエンジニアとの連携
・Web技術の基礎知識(HTML, CSS, REST, JSON)
・DartあるいはJavascriptの熟練
・FlutterあるいはReact.jsとそのコア技術の原理の理解
・ユニットテスト、結合テストの経験(Flutter testやJestなど)
・状態管理ライブラリの使用経験(ReduxとReact contextなど)
・フロントエンド開発ツールの活用経験ないしはそれに相応する能力(Babel ,typescript, tollup, webpack, npmなど)
・FlutterあるいはNode.js・Expressの活用経験
・FlutterやモダンCSSテクノロジを使用したデバイス、ブラウザ非依存でレスポンシブなアプリケーションの開発経験
※上記の経験ないしはそれに相応する能力があること
・コンピュータサイエンス、コンピュータ工学の学士以上、あるいは相当以上の経験
・優れたリーダシップ能力と卓越したコミュニケーション能力
・現職での設計・コーディングでの優れた技術的な貢献