港区案件数
港区案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.5
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
・部品変更による部品選定
・AW検討
・新規点・変化点確認による検証内容検討及び検証計画策定
・量産検査項目検討及び手順作成
・DR対応
・制御変更が及ぼすECU動作への影響検討
・派生展開時の設計書の整備
■使用ツール
・回路SIM(Ltspiceなど)
・ELSA
・CANoe
・オシロスコープ
・振動試験機
・絶縁抵抗測定器
・マネージメント力(リーダ候補)
・電子回路知識
・部品特性知識 生産現場とのコミュニケーション力
<機械設計>
・構造部品の3Dモデル/2D図面の設計
・CAE解析による検証
<電気設計>
・インバータASSY熱設計
・電気部品(コンデンサ/電流センサ)設計
■使用ツール
- NX(3D-CAD)
- CATIA(3D-CAD)
- ANSYS(解析)
- オシロスコープ 他
※下記いずれかのご経験
・構造設計スキル
・電気・熱設計スキル
・インバータ評価・実験スキル
大手Sier企業にて、DB/MWシステムにおける保守運用業務を担っていただきます。
・障害調査、表/索引の追加・削除、データ挿入、個別パッチ運用などOracle保守全般
・OS,DBリソース確認、性能評価に向けたツール作成
・Oracleを用いた保守運用経験が1年以上(AWSの経験があれば尚いい)
大手Sier企業にて、DB/MWシステムにおける保守運用業務を担っていただきます。
・EMCC構築、テスト(単体,動作)、設計書修正
・Oracleシングル環境構築、設計、テスト(単体,動作)
・Oracleを用いた環境構築経験が1年以上(AWSの構築経験があれば尚いい)
大手Sier企業にて、ミドルウェア開発業務を担っていただきます。
ミドルソフト関連製品およびビッグデータ関連製品の
開発・保守業務(仕様書の作成,プログラムの作成,プログラムの検証・障害解決・バグの修正)を行う。
・Javaを用いたバックエンド開発経験が3年以上
・フレームワークを用いた開発経験
大手Sier企業にて、某證券会社コンプライアンス部内におけるWeb開発業務を担っていただきます。
保守開発作業(顧客からの問い合わせ対応、調査~設計、開発、テスト)
※株取引を行っている人はNG
※作業開始~終了+1年は株取引不可になります。
・ASP.netを用いた開発経験2年程度
※VB.net,VBでも可能で合計で3年ほどあれば尚可
大手Sier企業にて、splunk環境設計構築/運用設計(新規チーム立ち上げ)業務を担っていただきます。
1 Splunkのインフラ環境の設計(運用設計含む)・構築
2 Splunkした社内インフラ基盤のログデータの取り込み設計、設定
3 既存オンプレ環境のSplunkからsplunk cloudへの移行
4 統合監視PJ(Splunkを使用したサービス)の運用設計・ドキュメント整備
・splunkのご経験
(以下いずれかのご経験)
- インフラ設計経験
- サービス運用設計
- SIEM、SOAR製品を使用した設計経験
大手Sier企業にて、銀行系情報ネットバンキングシステムの改修業務を担っていただきます。
フロント開発(Java)になります。
・Javaを用いたフロント開発経験 3年以上
・フレームワークを用いた開発経験
大手Sier企業にて、売上業務・請求業務(画面系)のJava(INTERFARM)開発業務を担っていただきます。
1.基本設計~結合テスト
2.プログラム設計・製造~単体テスト
・Javaでの開発経験3年以上
・INTERFARMを用いた開発経験
・基本設計から運用保守まで一貫して対応できる方
製造業向け工程管理システムの開発を担当いただきます。
実装〜テストまで担当頂く予定です。
適正を見て他業務をお任せする可能性もあります。
・Javaでの実装経験が2年程度ある方
・SpringBootの知見がある方
・開発メンバーとしてパッケージのシステム開発業務について、チームリーダーと相談の上、業務をおこなっていただきます。
・顧客とのミーティングで、ファシリテーターとして会議を進行していただくことがあります。
【その他】
・プロジェクトの年齢構成は、20代~30代のメンバーが多いです。
・年齢に関係なく業務実施に向けたコミュニケーションが取れる必要があります。
(業務上のスキル:and条件ではありません)
・Company人事システムの運用、導入にSEとしてのご経験がある、
・ERP、パッケージの設計、開発、導入にSEとしてのご経験がある。
・人事用語、人事システムやその運用についてご経験や知見を持っている。
・周辺システムとのインターフェース構築(会計システム等)や接続方式や 特性について経験や知見を持っている。
プロダクト開発チームとともにクラウドサービスを用いて信頼性の高いサービスの設計と実装を行います。
【具体的な業務内容】
・プロダクトを安定して運用するための技術的な課題発見と解決
・CI/CDを利用したデリバリーパイプラインの開発
・クラウドインフラ、Kubernetesクラスタの構築と構成管理
・Datadogなどを用いたサービスのモニタリング、キャパシティプランニング、障害対応
SREはビジネスドメインに特化した各プロダクト開発チームを支援する存在として、インフラ、デリバリー、モニタリングなどのプラットフォームサービスを提供します。
・AWSの各種サービスに対する知識と経験
・RDBMSに対する基本的な知識
・プログラミングの実務経験
・モニタリング基盤、オペレーション自動化や監視ツール等の構築と運用の経験
・既存のWindowsサーババージョンアップに伴う構築作業
・次期プラットフォーム選定・検討
・自動車業界カレンダーに準じるため、月に1,2回休日、祝日勤務で休暇変更の可能性有
・WindowsServer設計、構築経験
資産運用システムプロジェクトにおけるインフラエンジニアを探しております。
【具体的な業務内容】
・AWS設計
・構築
・運用保守
・AWSの設計経験が2年以上ある方
・AWSの構築経験が2年以上ある方
お客様にてバックアップサーバをリプレースするにあたり、以下の業務を行う。
・バックアップサーバ構築(Veeam)
・DRサイト構築
・バックアップサーバ構築経験者
・(サーバ構築だけでなく)システムとして必要なインフラ設計の経験
※バックアップ、監視、運用処理、セキュリティ等
・関係ベンダとのスケジュール調整、作業調整経験
・1人称で仕様理解、開発等が進められる
・1人称で業務推進・提案可能な力
・チーム内メンバとのコミュニケーションが取れる
事業会社の地域に特化した事業部で、
地域コインサービスのサーバー側アプリケーションの開発・運用をお願いします。
具体的には、
・スクラムでのアジャイル開発(チームは5名〜8名程度)
・工数見積
・設計(アプリケーション、DB 等)
・Rubyを使用したプログラミング
・バックエンドでのデータ処理環境の構築
・新しいソフトウェアやバージョンアップに伴う環境の調整・構築
・コードレビューを通じたコードの品質の維持
・サービス開始前の負荷テスト実行およびボトルネックの抽出・パフォーマンスの改善
フレームワークやデータベース周りに関する知識習得に加えて、
社内で様々なチームとのやり取りも発生するため、円滑なコミュニケーション能力が求められます。
また、こうしなければならないということはない自由度が高い環境のため、自律自走をしていくことが求められます。
案件の魅力は、仕様策定から設計・開発、AWS上での環境構築など、
一通りを経験することができ、利用技術の選定やトレンド技術の採用を自由に行いやすい環境があり、
1年間に複数プロジェクトの新規開発に携わることができるため、
開発スピード向上や効率化ノウハウの習得、新技術の導入、新サービスとの連携など、エンジニアとして圧倒的な経験が得られる事です。
・Ruby on Rails開発経験2年以上
・AWSベースで構築されたサービスの運用経験1年以上
・Githubを利用した開発経験2年以上
食品販売(お菓子/イートイン)向けシステム開発案件となります。
品質分析(グラフ等の可視化含む)、進捗/課題管理の可視化、全社報告(役員向け)
品質分析(定量)、進捗/課題の可視化、ベンターサイドの経験(ユーザーサイドのみはNG)、Excel
・iOS / Android ネイティブアプリの開発をスペシャリストとして担当いただきます。
※株/FX/仮想通貨のトレーディングアプリの導入/エンハンス案件など
・Objective-C、Android Java、Swift、Kotlin を用いた、iOS / Android ネイティブアプリの開発経験が、合計6年以上
・Git 及び Git-flow などを採用したソースコード管理や、ブランチの運用、コードレビューなど、一連の開発フローの運用経験
・MVVM、FRP、VIPER、Clean Architecture などのアーキテクチャを利用した iOS / Android ネイティブアプリの開発経験
・自身を含め、5名以上の開発チームでの開発経験