個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



OracleDB、VB.NETのクライアントアプリケーションの移行/改修になります。
自社オンプレ基幹システム大小含め8システム中6システムのAWS移行に伴い、
その内の1システムの基本設計から携わって頂きます。
【対象システム】
・レセプトデータを扱う基幹システム
【移行計画】
・サーバー:IBM Netezza → AWS RedShift
・DB:oracle → AWS oracle
・アプリ:既存を移行※移行に伴いサーバーサイドの改修をします。
【スケジュール】
・4~5月:要件定義
・6月:基本設計
・7月~9月:開発
・10月~24年1月:テスト
・24年2月~:並行稼働
・24年4月末:カットオーバー
・AWSの経験3年以上(下記のいずれかでの経験※優先度順に並べてます。)※年数については目安となります。
→EC2
→Lambd
→Glue
→Step Functions
→CloudFormation
→Redshift
・サーバーサイド開発にてPythonの使用経験がある方
・サーバーサイド開発にてOracle PL/SQLの使用経験がある方
・DWH, DM(データマート)を構築い
・アウトプットをtableauに固定することで、加⼯方法の不透明性を軽減
・データはYoutube APIを経由してYoutubeに関わるデータの取得
・APIからデータ取得自動化することでdailyデータ取得
【技術スタック】
インフラ:AWS
ストレージ:AWS S3
ETL:Cdata、dbt
DWH:Snowflake
・Pythonを利⽤したバッチの開発・運⽤経験
・データベースの運⽤経験、最適なパフォーマンスチューニングの経験
・SQLの知識、テーブル設計、データの保守・運⽤経験
・AWS等を使⽤したサービスのインフラ設計・構築・運⽤
・Git、GitHub、CodeCommitをつかった開発経験
・Docker、ECS、などコンテナ技術の知識や経験
気象情報をテレビ局向けに提供するためのシステム開発になります。
各画面ごとにWF及びデザインを作成してお客様と協議・修正を行います。
UI設計・デザイン・HTMLのコーディングができる方を募集します。
顧客との直接やり取りが発生するため、折衝経験が豊富な方だとマッチしやすいです。
・顧客折衝経験
・UI設計経験
・WEBデザイン経験者
・HTMLコーディング経験者(HTMLのモック制作まで)
・リモートでのプロジェクト経験のある方
・1人称でUI設計、デザイン、コーディングができる方
自社コンテンツの新規機能の開発、既存機能の改善対応、バグの修正を行っていただきます。
Redmineで案件管理されています。
以下はアサインされた後の流れになります。
1、仕様書の確認
2、実装
3、コードレビュー
4、テスト専任部隊のテストで発見されたバグの修正対応
・短い修正/開発:1~3日程度
・長い修正/開発:1~3ヵ月程度
開発環境
開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart
フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter
開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe
構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation
ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis
インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...)
その他:Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit
・Laravel開発経験3年以上
・AWS環境での開発経験
・PHPUnitの経験
・スクラム開発経験
・E2Eテストコーディングの経験
建設資材の見積もりシステムのリプレイス業務になります。
要件定義から一人称の開発可能な方をお持ちしております。
・React.jsでフロントの実装経験ある方
・要件定義から一人称の開発可能な方
現在は自社で運営をしているWebサイトをcakePHPで運用をしております。
セキュリティの見直し及びフレームワーク統一のため
Laravel移行プロジェクトを手伝っていただけるPHPのエンジニアを探しております。
現在移行PJは走り始めており、後1年半~2年ほどで終了予定。
今回はSE枠(リーダー)の募集となります。
【CakePHP → Laravelへの移行業務】
・Webサイト
・管理画面
・ API(アプリ連携機能)
・Laravel開発経験:3年程度以上
・cakePHP開発経験:1年以上
・バッグエンドスキル
・フルリモート下でのコミュニケーション能力
・リーダー経験(コードレビュー経験)
WEBマーケター(広告運用・SEO対策)を募集しております。
Webマーケティング及び広告収益の改善、SEO対策の立案、サイトUI改善、施策立案、施策実施などを担当していただきます。
具体的には次のような業務を担当していただきます。
広告の配信設計:ターゲット層の分析、各ページでの収益性分析、広告コンテンツ・SEO対策の企画・設計
広告運用:DSP、DMP、Google広告、Yahoo広告、SNS広告、自社稿等の運用・管理
施策実施:広告配信後の課題分析、開発部門とのスケジュール調整、改善施策実施
配信結果のレポーティング:データに基づく結果報告、次のステップへの提案
【プロジェクトで利用する主なツール】
・Google Analytics (GA4含む)
・Chatwork
・Slack
・Googleスプレッドシート
・Googleドキュメント
・Google スライド
・Google AdManager
・Google SearchConsole
・各社からの提供の管理ツール
・ Webマーケターとして【5年以上】実務経験がある
※ECサイトでのご経験がメインとなる方はNGとさせていただきます※
・デジタル広告技術(アドテク)に関する知識をお持ちの方
・Google Analyticsに詳しく、問題なく操作できる方
・Googleスプレッドシート関数の使用が可能な方
・Google スライドやPowerPointで資料作成の経験がある方
・デジタル広告の効果分析、レポート作成の経験がある方
・SEOの知見がある方
・分析→施策立案→ステークホルダーへの説明資料作成→合意形成→施策実行などのサイクルをお一人でお任せできる方
スマホ向けゲーム開発において、背景デザイナーを募集致します。
複数プロジェクトが動いておりますので、ご本人様の適正に応じて業務内容をご相談させていただければと思います。
・2D背景デザイン
・コンセンプトアート制作(新規開発プロジェクトのみ) など
・デッサン力が高く画力に自信がある方
・Photoshop、SAI、CLIP STUDIO PAINTなどを用いたデジタルイラスト制作の実務経験がある方
・商業イラスト作品の製作経験(フリーランス、アニメ制作も含む)
・チームやプロジェクトのディレクション、プランニング、マネジメント(スケジュール管理含む)などの経験がある方
個人向けサービスと法人向けサービスの開発を担当していただきます。
【業務内容】
・フロントエンド開発全般
・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現
・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入
・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
【開発環境】
・PHP, Ruby, Golang, JavaScript
・Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js
・ Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis)
・Docker, CircleCI, Kubernetes
・GitHub, JIRA
・Slack , Confluence
デザイン寄りの方(Wordpress、ホームページ、ECサイトなど)はミスマッチとなります。
・Webフロントエンド実務経験 3年以上(HTML/CSS/JavaScript)
・Vueの実務経験1年以上
・要件定義~運用保守まで一連の開発経験3年以上
・3名以上でのチーム開発経験
【業務内容】
・Unity環境における、スマートフォン向けゲームの開発
・演出作成の指示、発注
・キャラクター設定、発注
・スマートフォンもしくはコンシューマー向けゲームの開発・運営経験
・画面の演出(エフェクト、アニメーション)の制作、発注指示を行った経験
・キャラクターの設定を考案し、デザイン発注資料を制作した経験
・競馬に関する知見を有している
└実際の競馬に関する知見がある方が望ましいですが、競馬ゲームの深いプレイ経験でも可
大手エンタメ企業の会員数3,500万人超のオンラインゲームプラットフォームが展開する、
ストアアプリ(クライアント・サーバーサイド)の設計、開発、運用を担当していただきます。
機能及びキャンペーンの新規開発や改善を通して、
国内最大級のゲームプラットフォーム事業のコア部分に
携わっていただくことのできるポジションとなります。
【具体的な業務内容】
・機能及びキャンペーンの新規開発や改善
- 新機能含め提案、仕様検討から関わることができます
・APIの設計/開発、DB設計、サーバー負荷軽減
・AWSなどのクラウドインフラを利用したサービス設計/運用
・パフォーマンスチューニングやバグ対応
・各種業務効率化に向けたツール開発
・お客様からのお問い合わせについての調査対応
・新サービスに向けた技術検証、PoC
・iOSアプリ(Objective-C/Swift)の開発経験(1年以上)
・StoreKit もしくは Google Play Billing Libraryを用いたアプリ内課金実装経験
・SDK / Frameworkの開発経験
大手エンタメ企業の会員数3,500万人超のオンラインゲームプラットフォームが展開する
ストアアプリ(サーバーサイド)の設計、開発、運用を担当していただきます。
機能及びキャンペーンの新規開発や改善を通して、Androidにおける国内最大級のゲームプラットフォーム事業のコア部分に携わっていただくことのできるポジションとなります。
【具体的な業務内容】
・機能及びキャンペーンの新規開発や改善
- 新機能含め提案、仕様検討から関わることができます
・APIの設計/開発、DB設計、サーバー負荷軽減
・AWSなどのクラウドインフラを利用したサービス設計/運用
・パフォーマンスチューニングやバグ対応
・各種業務効率化に向けたツール開発
・お客様からのお問い合わせについての調査対応
・新サービスに向けた技術検証、PoC
・WebアプリケーションまたはWebAPIの開発経験(1年以上)
・Java(SpringFramework)を使用した開発経験
・Webサーバーの構築経験
・RDBMSの知識/開発経験
・AWS等のクラウドインフラにおける開発/運用経験
・要件定義からテスト/運用保守まで自走可能なチームでの開発スキル
モンスター系IPのゲーム開発を手掛ける有名ゲーム開発会社にて、インフラエンジニア要員を募集いたします。
詳細は下記でございます。
【業務内容】
・ゲーム開発プロジェクトへのITサービス提供を目的としたサーバ・インフラ(オンプレミス中心)の運用構築
・仮想基盤(VMWare)上でのサーバ構築・運用・トラブルシュート
・各種サービス(ライセンスサーバ、ファイル共有、Perforce HelixCore等)の構築・運用・トラブルシュート
・Linuxサーバの構築・運用経験3年以上
・Windowsサーバの構築・運用経験2年以上
運営する障害福祉事業所向け運営支援サービスを中心に、
介護福祉事業所向け運営支援サービスや児童発達支援事業所向け運営支援サービスなど、
複数事業におけるグラフィックツールおよびWebデザインを担当いただきます。
具体的には、
・ホワイトペーパー、営業資料などのグラフィックツール制作
・サービスサイトの数値改善に伴うデザイン制作
・集客・獲得に向けた広告バナー・LP等の新規制作
・マーケティングと共に効果改善に向けた施策の詳細化
といった業務を推進いただきます。
・Webデザイン・グラフィックデザイン両方の実務経験が3年以上ある方
・Figma(またはAdobe XD)、Illustrator、Photoshopを使用した制作経験
・ワイヤーフレームの制作経験がある方
・1つの要件からデザインパターンを複数出せる方
toB 向け業務システムの開発をお願いします。
医療機器と連携しているプラットフォーム開発をご担当いただきます。
・Python での開発経験3年以上
・AWS Lambda を使った開発経験
脆弱性管理クラウドに関わる設計・開発・テストを担当いただきます
プロダクトオーナー、デザイナーと連携して、UX課題の改善案件およびUIデザインのフロントエンド実装を担当いただきます
バックエンドエンジニアと連携して、フロントサイドの状態管理、
非同期処理などの設計・実装を担当いただきます
BFF層のバックエンドAPIの開発についても必要に応じて従事いただきます
個人のスキル特性・ご希望にあわせて、詳細決定します
・JavaScript / TypeScriptによる開発経験
・Angular/React/Vueいずれかによるフロントエンドアプリケーションの開発経験
・Webアプリケーション開発経験が3年以上
・顧客課題を要件・仕様に落とし込むコミュニケーションスキル
・macOSの使用経験
・シングルページアプリケーション開発経験
アジャイル開発プロジェクトにおいて、
GCPサービスを利用した工場管理システム開発/DevOpsを担っていただきます。
・クライアント業界・業種:大手自動車関連メーカー様
・プロジェクト規模:5~10名程度
・プロジェクト概要:工場管理システムの開発(具体的には以下のプロジェクトがあります)
…データ基盤の構築プロジェクト
…データ分析ウェブアプリ開発プロジェクト
…クラウドインフラのセキュリティ対策プロジェクト等
・ご担当頂く役割:システム開発・アプリケーション開発・運用
※詳細は秘匿性もあるため面談時にご説明いたします。
【開発環境】
開発言語:Go言語
ツール: Confluence, Gitlab, Docker , VScord , Slack
【業務内容】
1) 顧客折衝および要件定義
2) Go言語を用いたアプリケーションの設計・実装
3) GCPを用いたインフラ設計・構築
4) IaC(ansible/Terraformなど)を用いた自動化
5) 単体・結合テストの作成・実施
6) マニュアル等各種ドキュメント作成
7) CI/CDの構築・改善
・要件定義~テストの経験(2年以上)
・Go言語を用いた開発経験(1年以上)
・Pythonを用いた開発経験(半年以上)
・Dockerを用いた開発経験(半年以上)
・Gitの使用経験(半年以上)
・Linux環境での業務経験(半年以上)
(Linuxのコマンドラインについて知識があり操作に支障がないこと)
医療業界向けサービスを展開する事業会社にて、
様々な事業やプロダクト(Web・アプリ・IoT機器)の企画部分の補助作業と開発をしていただきます。
具体的なサービスとしては以下のようなサービスを展開しております。
・介護業界における遠隔指導サービス(歩行や動作の画像・動画から分析をし改善方法を指導するサービス)
・医療・介護業界における遠隔面談サービス(新型コロナ関連)
・胸部CTスキャン画像分析によるコロナ診断サービス
モバイルセンシング技術やAI解析など、最先端の技術やノウハウを応用し、医療課題の解決に取り組みます。
疾患を抱える患者の在宅での状況などを可視化し、
運動療法食事療法等を組み合わせたパーソナライズされたプログラムを提供することで高い治療効果を実現します。
立ち上がったばかりの新規事業で、その中で複数のプロジェクトが並行して進んでいますが、
どのプロジェクトへのアサインになるかは要相談になります。
今でしたら場合によって技術選定やアーキテクチャーの設計から参加していただくことも可能です。
・Typescriptの2年以上(フロント重視)
・AWS利用経験
・Git、SQL、Linux基本操作(bash, vi) の実務経験
・HTML/CSS/JavaScriptの基本的な知識(ネイティブアプリエンジニアの場合は必須ではありません)
・既存システムの調査、SQLによるデータ抽出経験
・非エンジニアの要望を聞いて、仕様案を作る要件定義能力
・テスト駆動開発、CI構築等の経験
動画アプリの開発・運用業務を担当していただきます。
・上記2つのアプリの設計 / 実装 / リファクタリング
・フレームワーク・ライブラリ等の検証・導入および運用
・Android OSの進化に伴う影響調査・対応
・トラッキングデータを使った、アプリ・ユーザ行動の分析
【開発環境】
対応デバイス:Android(スマホ、タブレット)
開発言語:Kotlin、Java
IDE:Android Studio 等(自由選択可)
プロジェクト管理:GitHub Enterprise / JIRA
開発マシン:Windws or Mac(メンバーの大半がMac)
デザイン:Figma
情報共有ツール:Slack / Confluence / Zoom / Google Meet
データ解析:Firebase Analytics / re:dash / Google Analytics
・2年以上、Kotlin製アプリのプロジェクトに、開発・保守・運用に携わった経験
・Gradle、Android Gradle Plugin(AGP)に関する理解
・Jetpack(support librariy)を使った経験
・ViewModel, LiveDataの経験
動画、Game、電子書籍、英会話、オンラインサロン、証券等、自社サービス開発に対し、
マッチした事業部のプロジェクト支援に参画いただきます。
(お任せする事業は、応募者の適正や希望を鑑みて相談しながら決めていきます)
【業務内容】
プロジェクト支援を目的としたチームの一員として、自社の既存・新規サービスの開発に
参画していただきたいと考えています。
具体的には以下の内容を行っていただきます。
・プロジェクト目標を達成するための、品質管理・コスト管理・進捗管理・スコープ管理をはじめとしたプロジェクト管理
・社内外のステークホルダーとの折衝、利害調整、合意形成
・顧客の要望を満たすための新規機能開発における企画段階からの参加
<担当工程>
プロジェクトマネジメントに関わる各種管理業務
・要求整理 ・要件定義
・スコープ管理 ・スケジュール管理
・コミュニケーション管理 ・リスク・課題管理
・変更管理 ・品質管理
・プロジェクトマネージャーとしての実務経験/実績
・属人的な経験や考えではなく、PMBOK等の体系的な知識・ノウハウにもとづいたプロジェクトマネジメント経験
・大型案件のプロジェクトマネジメントをしたことがある
・複数ステークホルダの要求を取りまとめ要件化したことがある
・エンジニアを含めた会議のファシリテーション経験が多数ある
・課題を可視化し、対策案を出せる
新規メタバースプラットフォーム開発にて制作進行管理としてご参画いただきます。
数年がかりの大規模プロジェクトとなり、
メタバース業界をけん引する著名プロデューサーのチームでの稼働になります。
【主な業務内容】
・制作進行管理(スケジュール、品質)
・フロント/バックを含めた作業指示
・既存外注先との調整、折衝業務
※23年8月末に向けて段階的リリースで開発を進めているプロジェクトにおけるQAチームへの参画となります。
・アプリの開発/運用経験4年以上
・制作進行管理経験
・外部会社との折衝経験
・秋葉原へ出社対応できる方
チャットサービスの機能拡張や保守対応をご担当いただきます。
【開発環境】
・React
・Redux
全分野含めてのエンジニアとしての開発経験が10年以上の方
・フロントエンドのSPAのご経験が3年以上の方
・フロントエンド開発がシニアレベル(リードエンジニア)だと思う方(レベルを、ジュニア・ミドル・シニアで分けた場合に。)
・Reactのご経験のある方
・Reduxなどの状態管理のライブラリに詳しく使用したことがある方
・ユーザ数やプログラム総量などの規模が大きいサービス/システムの開発や保守を行なったことがある方
・大きなSPAの設計や開発や保守を行なったことがある方
・仕様をディレクターなどの非テックメンバと一緒になってディスカッションや決定した経験がある方
宅配系の新規サービスプラットフォーム開発プロジェクトにおける、
モバイルアプリケーション、管理WebアプリのE2E自動テストにてテストリーダーを募集いたします。
【業務内容】
・モバイルアプリケーションのE2E自動テストのスコープ検討
・自動試験(E2E自動テスト)のツール選定及び実施 など
・自動化テストの実施経験2年以上
・Flutter integration test: モバイルアプリケーションのE2Eのご経験
・モバイルアプリのテスト実務経験
・論理的思考力、問題解決力をお持ちの方
Salesforceのデータ連携プロダクトです。
mulesoftのキャッチアップから、システム理解・テスト設計・オフショア(ベトナム)のテスト設計レビュー・テスト進捗管理までご担当いただきます。
また、設計内容の下記ドキュメント作成も行っていただきます。
【業務内容】
・システム理解
・テスト設計
・オフショアのテスト設計レビュー
・テスト進捗管理
・テスト設計書
・バグ管理表
・テスト結果分析
【スケジュール】
要件定義 4〜6月
開発検証 7〜11月
12月頃リリース予定
【開発環境】
言語:go lang / java
フレームワーク:mulesoft
インフラ:salesforce private space、AWS
・QAリーダーのご経験1〜2年以上お持ちの方
・テスト設計の実務経験3年以上
・テスト結果分析経験のご経験
・平日月〜金曜の15:00〜19:00の4時間稼働いただける方
Webアプリ開発プロジェクトにおいて、Rest API部分の開発をお願い致します。
要件定義から対応できる方を募集致します。
・言語:Java,Kotlinどちらも使用しています
・FW:Spring,MyBatis
・DB:Amazon Aurora
・JavaやJavaScript、SQLを使用した開発経験3年以上
・Kotlinを使用した開発経験
・基本設計から対応できる方
サイネージにおけるディスプレイとエンジン開発を担当いただきます
【主な業務内容】
・サイネージ機能関連の開発
・エンジン(NICT/NEC)選定機能の開発
詳細設計~結合試験までご担当いただきます。
・Kotlin(3年以上)
・Kotlin によるサーバーサイドアアプリケーション開発