個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



セキュリティ製品導入支援を行っていただきます。
内容としては下記を想定しております。
・海外のセキュリティ製品(『CoreStack』『CatoNetworks』『Rapid7』『Nozomi Networks』『TXone』『Sumo Logic』『TippingPoint』『Radware』)の導入支援
・プリセールス、要件定義、設計・構築、運用・保守
・クライアントの要望に基づく解決策の提案
・新製品の導入に関する提案および構築
・ネットワークエンジニアとして設計・構築経験3年以上
・CiscoやIPS/IDSの構築経験
・Linuxの実務経験
・英語でのやりとりに抵抗がない方(Google翻訳の使用も可)
急成長DXSaaSフロントエンド開発(React/Next.js)を募集しております。
製造業向けVertical SaaS開発案件となり、国外にもグローバル展開中。
バックエンド側と明確な線引きがきっちりしているわけでもなく、
両方できるエンジニア多いチームになります。
業務としては下記を想定しております。
・UI設計&開発
・最新FE技術を活用し、直感性&効率性の高いアプリケーション構築
・インタラクティブに機能開発を行い、ユーザー体験向上
・React/Next.js、描画機能などリッチなフロントエンドの実装
・自主的に開発推進が可能な能力を持っている
・チームで協力し、開発を進めることができるコミュニケーション力を備えている
・コードにおいて可読性を高く書くことができる
・フロントエンド開発経験2年以上
・アジャイル環境におけるReact/Next.js経験2年以上
介護業界の業務効率化とケアの質向上を目指し、AI技術を活用した業務自動化ツールを提供しています。
このツールは、介護事業所や施設をはじめ、病院やクリニックなどの幅広い現場で利用されており、
日々の業務負担を軽減するソリューションとして注目されています。
サービスをお客様に届けるため、お客様の自動化したい課題に対して、
事前にヒアリングした情報をふまえたシナリオ(初期設定の仕様書)に合わせて、RPAを設計・組み⽴てます。
▼具体的な業務内容
①お客さまとのお打ち合わせ
お客さまと”無料DX相談”(お打ち合わせ)にて、お客様の自動化したい業務内容のヒアリングを行います。
その際に、お客様の課題に合わせてどのような設計が必要なのか、「シナリオ」と呼ばれるRPA開発を進めるための仕様書を検討します。
②RPAシステムの構築
シナリオに沿って、RPAの開発を行います。
難しいプログラミングは不要で、システム内で動作指示のパーツを組み立てていきます。
その際に他のノーコードツールなどを用いるケースもございます。
▼働きがい・メリット
RPAの知識や経験を実務に結び付けることができ、DX/業務自動化のスペシャリストとしてキャリアアップができます
OCRやノーコードツールなど組み合わせた提案を行うため、RPAに限らない知見や経験が得られます。
下記いずれかをお持ちの方
・各種RPAツール(WinActor、UiPath、PowerAutomateなど)を用いた実務経験
・Excelマクロ、VBAの実務経験
・その他RPAツールの操作経験や導入に携わるご経験
金融サービスの開発支援を行っていただきます。
大手ECサイトにおける加盟店向けの金融サービス開発をご支援いただける方を募集しております。
機能開発における設計~リリースまで一貫してお任せいたします。
主にはBE開発が業務範囲となりますがご経験や意欲によって広く携わることが可能な現場となっていますので、
ぜひご相談ください。
<業務内容の一例>
・アプリ開発
・他ポジションと連携を取りながらのプロダクト開発
・ユーザーからのFBに基づく改善
・サービス監視/改善
・技術的な課題提起/解決
・Webアプリ開発/運用経験
・Go、PHP、Java、Ruby、Pythonなどの言語での開発経験 3年以上
漫画サービスの管理画面改修を想定しております。
基本的にはバックエンドがメインとなりますが、フロントも少しお願いする可能性があります。
具体的にな業務としては以下となります。
・サービス運用者とコミュニケーションをとって管理画面の改修及び改善業務
・サービス運用者が依頼する調査をデータベースまたはサーバのシステムログを利用しての結果報告
・サービスの運用サポート
・サーバログ調査
・DBユーザ調査
・PHPでの開発経験2年以上
・LinuxでのSSH作業経験
・MySQLの実務経験
・Javascriptの経験
【業務内容】
現行システムからの再構築案件をお任せいたします。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・C#の開発経験(2年以上)
・WEBアプリ(ASP.NET等)の開発経験(2年以上)
・Oracle(現行システム)、SQL Server(次期システム)いずれかの開発経験(2年以上)
【業務内容】
輸配送システムにおける保守開発案件中心としたWEBシステム開発対応
新規システム開発構想があり、技術スタックの一致した開発メンバーの追加が必要となった。
内製エンジニアと一緒のチームで設計から開発・テストを中心とした対応を行う。
他社輸配送システムの知見大歓迎です。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・React経験3年以上
・Webシステム設計・開発経験
・ソフトウェア設計パターンを活用したPJでの開発経験(DDD、クリーンアーキテクチャー)
・サーバサイド開発経験3年以上
・AWSを利用した開発経験3年以上
同社はスマフォゲームの企画開発、運営を主に行う企業です。
企画・開発・運営しているゲームタイトルのネイティブエンジニアとしてご参画いただきます。
以下のような業務を中心に、ご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。
・新作開発時の長期の運用を見据えたアーキテクチャの設計
・Unityを使用してゲームの設計・開発
・他セクションとの業務連携
・エンジニア視点でのシステムやUI/UX設計に対する提案
・開発支援ツールの開発や各種自動化といった基盤開発
【技靴環境】・開発言語 : C#
・ゲームエンジン・IDE: Unity, Visual Studio, Rider
・プロジェクト管理: Git, GitHub
・CI/CD: Jenkins
・ナレッジマネジメント: Confluence
・C#、Unityでの開発経験3年以上
【案件概要】
クラウドサービス基盤移行に伴うインフラテスト計画・実施支援を行っていただきます。
最初はテスト業務に携わり、ゆくゆくはリーダー的なポジションで動いていただく予定です。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・インフラ構築、試験計画および単体テスト仕様書の作成
・OS、ミドルウェアなどの試験計画・単体テスト仕様策定
・テストの実施経験
・リーダーまたは類似したご経験(PMOなど)
レシピ動画サービスにおいて新規事業や注力事業のバナーやLPを中心にクリエイティブ制作や
アプリまたはWEBのUI/UXデザインを担当いただくデザイナーの方を募集します。
スキルやご経験に応じてご担当いただく領域を決定いたします。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・LP・バナーのデザインのご経験3年以上
・アプリもしくはWEBサービスのUI/UXデザイン
・Photoshop・Illustratorなどを使用したグラフィックデザインのご経験
・Figmaのご経験
・非デザイナーとのコミュニケーション
セキュリティ業務全般をリードしていく構造に変革していくプロジェクトです。
2年前に立ち上がった施策で、今後数年間かけて推進される予定です。
【お願いしたいこと】
・概要把握、スコープ定義と目標設定
・ロードマップ作製
・システム環境、統制環境調査
・変革後の構造への移行計画策定
・標準サービスの導入および構造移行
・テスト運用の伴走
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・CISSPまたはCCSPのセキュリティ資格
・基盤の知見のあるITコンサルタントもしくはSE(特にインフラ、特にNWエンジニア出身だと親和性高)
【お願いしたいこと】
・サービス業(飲食、美容、小売業)向けのPOSシステムの機能開発および保守を担当するプロジェクトにて、
PMまたはPMOとしてプロジェクト管理を支援します。
・現在のシステムは既にサービス展開中であり、定期的に機能追加を実施中です。
プロジェクト運営に問題が発生しており、スケジュール管理や課題解決をリードすることが求められます。
【仕事内容】
・スケジュール策定および管理
・課題管理、課題解決支援
・成果物管理、納品管理
・会議のファシリテーションおよび運営
・報告資料の作成
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・タスク管理、課題管理、会議運営等のプロジェクト管理業務経験
・Excel、PowerPointを使用して状況把握や意思決定を支援する資料を作成できる能力
・フットワークが軽く、クライアントサイドを巻き込み主体的に行動できる方
士業向けサイト制作を展開している企業向けに下記業務をご担当いただきます。
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・実装・実装方針の検討・コードレビュー
・機能改修
・新規機能開発
・テスト計画 / テストケースの作成 など
・TypeScript(Next.js)での開発経験
・PHP(Laravel)を用いた開発経験
・要件定義のご経験
・リーダー経験
【案件概要】
調達標準システム稼動に向けてテストを実施しております。
そこで上がってきた障害・要望の対応を行っていただきます。
※詳細は面談でお話しいたします。
【業務例】
・現状仕様の理解
・顧客と会話を行い仕様の調整
・仕様書への落とし込み
・顧客との会議の運営
・システム開発・設計書作成経験4年以上
Java,C#、VB.Netの開発言語での開発経験
・要件定義経験
・PL経験
・顧客との折衝経験
・会議体運営経験
【案件概要】
Workatoを使った業務改善を行なっていただきます。
※詳細につきましては1回目の面談時にお話しいたします。
・何らかのiPaaSを使ったご経験
・Pythonを使った開発経験
【業務内容】
大手人事労務サービス企業の法人用クレジットカードシステムのエンハンス開発を行っていただきます。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・Goを使った実務経験2年以上(gRPCを使ったAPIの新規開発ができる)
・Reactを使った実務経験2年以上(React-hooksを使った状態管理ができる)
音声活用サービスのプロダクト開発に携わっていただきます。
現在は第一ステップとして、AIを活用し、議事録作成のあらゆる作業をゼロにする体験を提供しています。
主な作業内容は下記を想定しております。
・プロダクトビジョンや事業戦略を元にしたロードマップの策定・遂行に向けた推進
・開発アイテムの起案・優先順位付け
・仮説検証の設計・推進
・エンジニア・デザイナーとの協業(要件定義やアウトカムの最大化のために)
・デリバリーを最大化するためのビジネスサイドのメンバーとのコミュニケーション
・自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験2年以上
・エンジニアやデザイナーとの協業経験
・基本的なデータ分析やリサーチスキル
JavaScript/TypeScript/Vueを用いたフロントエンド(管理画面)の設計及び開発、テスト
Python/ServerlessFramework(AWSLambda, APIGateway,DynamoDBなど)を用いたAPIの設計及び開発、テストを想定しております。
・JavaScriptを用いた開発経験3年以上
・TypeScript/Vue.jsを用いた開発経験
・AWSを使用したアーキテクトでの開発経験
・詳細設計、テストケース設計などの経験
【業務内容】
・アプリ内告知動画制作
・SNS向けグラフィック・動画制作
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・Adobe Illustrator、Photoshop、AfterEffectsの使用経験のある方
・デジタルコンテンツに携わった経験のある方
・アイデア、デザイン提案ができ、主体的に業務を進められる方。
【業務内容】
・アプリ内告知グラフィックデザイン
・SNS向けグラフィックデザイン
・グッズやオリジナル製品などの制作
・販促物のデザイン業務や監修をお任せいたします。
・グッズの企画提案から、製品のデザイン、納品に至るまで、全工程を一貫して行う予定です。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・Adobe Illustrator、Photoshopの使用が可能な方
・デジタルコンテンツに携わった経験のある方
・アイデア、デザインの提案ができ、主体的に業務を進められる方
・お客様目線で物事を考えられる方
現在開発中のコンシューマーゲームのローカライズ業務に携わっていただきます。
翻訳だけではなくその他、ゲーム開発に関わるサポート業務全般をお任せします。
【具体的な業務内容】
・日本語から英語への翻訳、校正
・翻訳されたもののゲームへの実装、実機確認
・資料作成、編集、管理
・関連部署や外注先との折衝
・ローカライズの方向性の検討
・その他付随する業務
【使用ツール】
UnrealEngine5
・コンシューマー開発経験3年以上
・ゲームやアニメなどのエンターテインメントコンテンツのローカライズ経験が1年以上ある方
・TOEIC 900点以上レベル or 同等の英語力をお持ちの方
・日本語能力試験N1レベル以上 or 同等の日本語力をお持ちの方
・日本とアメリカのゲームや漫画など、エンターテインメントが好きでやり込んでいる方
荷主と運送会社をつなぐマッチングプラットフォーム運営しており、
日本の物流を変革を行っている企業にてバックエンドエンジニアを募集しております。
担当プロダクトのオフショア開発におけるPM、ブリッジSE、協業を通した以下の実現をお任せする想定です。
・ビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・安定した運用と定期的な改善サイクルの実現
・技術的な課題設定及び解決
・担当プロダクトのプロダクトマネージャーと連携し、中長期でのプロダクト方針、開発ロードマップの決定
・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
・外部ベンダーを利用した開発のマネジメント経験3年以上
・PMとしての経験
・バックエンドの実務での開発経験
・AWS、GCPなどクラウドサービス利用経験
【業務内容】
大手人事労務サービス企業の新プロダクトである経費・購買サービスの開発支援を行っていただきます。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・Railsを使った開発経験3年以上(保守性や拡張性を意識し工夫した設計ができる)
・Reactを使った開発経験3年以上(React-hooksを使った状態管理ができる)
新規機能やシステムの提案と開発、既存システムの開発やリプレイス、
保守運用のシステム開発全般にバックエンドとして携わっていただきます。
業務内容例
・Jamstackな構成で構築したECサイト運営
・オンラインチケットサービスの開発支援、運用保守
・ハンバーガーチェーンの分析基盤構築
・漫画喫茶のコンシューマ向けアプリやAPIの開発、運用保守
・ドラッグストアー企業の業務システム開発、運用保守など
・エンジニアとして3年以上のご経験
・設計、開発、保守のいずれかの経験
・Goでの開発経験
【業務内容】
・請求,発注,支払申請
・押印申請
・備品購入申請
・郵便物対応
・スケジュール調整&カレンダー登録
・業務委託社員の着任・交代・離任等の手続き
・出張手配サポート
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・MicrosoftExcelの基本的な操作
・MicrosoftWordの基本的な操作