基本設計案件数
基本設計案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.3
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
20.9
万円
未財務分野を独自のデータ設計とデータ抽出技術、機械学習による解析を用いることによって、
企業のサステナビリティ推進の「納得解」を提供しています。
特に下記の業務を予定しております。
・データ分析
企業や自治体のESG/SDGsの情報抽出、各種エンジンを用いた分析。各分野のデータアナリストやデータサイエンティスト、有識者や専門家と協力しながら、
オープンデータより抽出した情報や、パートナー企業から連携されるクローズドデータをもとにAIを活用、数理モデリングを行っていただきます。
・開発、運用
企業のSDGsやESGに関する非財務情報の見える化(データセットの提供)とスコアリングを行う自社プロダクトの開発、運用。
試験導入を終え、今後、本格的に企業や自治体への導入を進めていくにあたり、職能や部署の垣根を越えて横断的に、社長直下でプロダクトの深化を担っていただきます。
・Python、機械学習、統計学、Rでの開発・分析経験3年以上
・AzureとAWSによるクロスクラウドで継続的デリバリ、実行、運用管理など
※単価はあくまでスキル見合いですので、要件以上に経験をお待ちの方のご提案もお待ちしております。
言語 :C# / JavaScript / TypeScript / HTML / CSS
FW :Vue.js / Nuxt.js / Node.js / .NET Core / Entity Framework / .NET Framework
開発ツール:Unity / VSCode / Visual Studio / Grafana / Azure DevOps / Prometheus / Loki
データベース:SQL Server
クラウド:Microsoft Azure / AWS
・クラウドネイティブな環境での開発経験をお持ちの方
・コンテナの経験
・CI/CDの経験
・DevOpsの経験
金融のクラウドインフラ整備(統制/ガイドライン検討)
金融(銀行)案件のGCPでのパブリッククラウド標準化を目指しており、これをきっかけに、維持+横展開・拡大をめざします。
・AWS/Azure の設計/構築スキル
・コンテナ管理の設計スキル
:オンライン、リアルタイム処理方式により、登録、検査記録を一元管理しているシステムを刷新し、
2023年1月に新システムのサービスインを予定しております。
【案件詳細】
一般的なWEBシステムをオンプレミス環境で構築致します。
2021年6月時点で、インフラ基盤構築体制は40名体制で、概要設計を進めており、
2021年9月よりパラメータ設計、及び実際の構築作業を短期間で実施する計画となっております。
アプリケーション開発部隊の評価で使用するために、インフラ環境が早々に必要となるため短期での構築となります。
以下いずれかの設計・構築のご経験3年以上。
・Red Hat Enterprise Linux、Windows Server
・Apache、tomcat
・JBoss 、Oracle
・HULFT
・FTP、IAIK、OpenSSH、Luna HSM
・Windows Server Failover Cluster、CLUSTERPRO
・postfix
・JP1
・iStorage
レンタル・リースサービス向けWeb開発を基本設計からお願いします。
【案件詳細】
・構築済のWebサイトの再構築案件、バックエンドエンジニアを募集。
・バックエンドのAPP-DB(モノリシック)の見直しを行う、フロントエンド側は別チームで分業。
・今後も色々と拡張を行っていくにあたり、見た目はそのままにバックエンドのビジネスロジックの作り替えをする。
現状、モノリシックな設計になっているものをマイクロサービスアーキテクチャに変えたい。
・既存のサイトの機能拡張開発を別途進めており、バックエンド側はそれを今後取り込みつつ、設計リファクタする。
・開発手法はスクラム。
・インフラは別チームがやっていて、バックエンド側でAWSを触ることは無い。
・都合により旧システムのDBも一部残すため連携・同期が必要、DBに強い人が必要。
・12月より外部結合を実施する為、一旦11月までに内部結合ができるように進めたい。
・Javaでの開発経験3年以上
・Java開発での基本設計の経験1年以上
・Springboot経験1年以上
・AWS Auroraの知見
・要件から設計/実装への落とし込みができる事
・RESTful API実装経験
・gitの経験/テスト工程経験
DataSpiderを使用して賃金PKGと基幹システムに対して、多種多用な外部接続との連携を行ってもらいます。
DataSpiderの経験者で、以下の開発経験をお持ちの方
・API連携(Webサービスアダプタ、RESTアダプタ)
・HULFT連携
・DB連携
・ファイル連携(固定長、CSV、PDF)
・XML連携(REST/SOAPの場合、HTTP(s)プロトコル)
Webアプリ開発におけるインフラの構築~要件定義以下保守までを一貫してお願いします。
【業務内容】
要件定義 , 基本設計 , 結合テスト , 運用テスト , 評価/検証 , 構築/実装 , 移行 , 保守 , 監視/運用
・インフラ環境構築経験(CI/CD、DB、サーバ等)
・部門やチームを跨いだ担当者との要件検討
・要件定義
・基本設計(機能設計、I/F設計含む)
・日本語で技術的なコミュニケーション及び仕様書が理解できる事
医療/福祉、製薬会社の PMS業務を支援するシステムの構築を上流工程からお願いします。
要件定義 , 基本設計 , 詳細設計 , プログラミング , 結合テスト , 総合テスト , 運用テスト
・製薬会社の PMS/CROに関する知見
・要件定義の経験 3年以上
・日本語で技術的なコミュニケーション及び仕様書が理解できる事
・官公庁のシステム開発、商用で使用するAWS基盤設計および構築をお願いします。
ECS、Fargate、EC2、Aurora(PostgreSQL)など
・以下の機能を使用したAWS基盤構築経験2年以上
ECS、Fargate、EC2、Aurora(PostgreSQL)など
・官公庁のシステム開発、商用で使用するAWS基盤で、
顧客セキュリティ要件を満たすためのサービスの設定の設計、評価を行い、構築にフィードバックする。
・AWS環境上でセキュリティ設計経験2年以上
・設定されたセキュリティの評価を行い、構築にフィードバックするご経験
・官公庁のシステム開発、商用で使用するAWS基盤で、
新システム開発であるため、業務運用、システム運用、障害児運用を取りまとめる。
・運用設計、運用手順書、ツール開発等をお願いします。
・業務運用、システム運用、障害運用の設計経験2年以上
・運用手順書、ツール開発等のご経験2年以上
お客様と共にアジャイル方式で、Android、iOS、HTML5向けのプレイヤー関連SDK開発、
要件検討、検証を行う業務となります。
お客様と共に開発を行っていく作業となるため、コミュニケーションを
重要視しており、積極的に発言出来るコミュニケーション能力の高い技術者が必要となっております。
HTML5向けのSDK開発業務が多いことが想定されますが
状況により、Android、iOS向けのSDK開発や技術調査も対応いただく可能性がございます。
そのため、未経験のPFや開発言語の技術吸収に積極的な方を希望致します。
・以下3つのいずれかに該当すれば可
①Androidアプリ開発実務経験3年以上
②iOSアプリ開発実務経験3年以上
③HTML5開発実務経験3年以上
国内有数の大規模メディアと連携するような大型の受託案件もあり、それぞれのメディア上でもメディアをプラットフォームとして活かす施策を始めています。
そのビジネス展開の中で、安定性、品質、セキュリティなどの要件も高まってきており、テクニカルなディレクションを取れる方を募集しています。
・システム開発経験3年以上お持ちの方
・受託または自社サービスにおいて、要件定義・基本設計・詳細設計などの技術ディレクション及び技術ドキュメント制作経験がある方
購買管理システムの内製化を進めて頂きます
ベンダー側のシステムを巻き取りながら、外部連携との仕組みや
それぞれの機能役割やシステムの理解をゼロベースから考えていきます。
内製化に設計や開発も実施する予定です。
・Javaの設計~開発経験※FW問わず(最低3年以上/6年以上が望ましい)
・JavaScriptの設計~開発経験3年以上※FW問わず
・1人称でのAPI作成/バッチ処理の経験がある方
・会計回りの業務知識/経験がある方(30代以上の場合は必須/20代の方は尚可)
・設計書の構造/目的等を理解・説明できる方(面談時に必ず聞かれます)
学校向けのWEB系業務システムの開発をお願いします。
サーバーサイドとフロントエンドの両方を担当頂きます。
・Web系アプリ開発経験3年以上
・PHP5.6(CodeIgniter)、MySQL、HTML、CSS、Javascriptでの開発経験1年以上
レンタルソリューション事業における、レンタルアプリサービスのバックエンド開発、フロントエンド開発を行っていただきます。
サービスリリース初期フェーズであり、今後も中長期的に新規機能開発を手掛けていく必要があります。
【業務詳細】
・PHP-FPM, Redis, PHP (Laravel)などを用いたバックエンド実装
・Vue.jsなどを用いたフロントエンド実装
・PostgreSQLなどのミドルウェアのメンテナンス
・AWS, Kubernetesなどを用いたインフラのメンテナンス など
・サーバーサイドの開発経験5年以上
・PHPでの開発経験1年以上
・Typescript, Vue, Reactなどを用いたフロントエンドの開発経験1年以上
デリバリーサービスアプリの検証業務にて、QA業務を行なっております。
プロダクトチームではスクラムを用いた開発手法を取り入れいていて、
スクラムチームに「QA」として参加しプロダクトマイルストーンに対し
「チームの一員」として能動的にアプローチできる方を希望しております。
【業務詳細】
・UIテスト、APIテスト、リグレッションテストの設計、実施、保守
・開発プロセスでの仕様レビュー及び仕様改善
・テスト設計(テストケース作成)
・テストデータ作成、テスト実施、不具合の報告、リリース確認
・テスト自動化、テストケースやテスト結果の管理環境整備
・アジャイル/スクラムでQAまたはPMとしての経験
・テスト計画の立案
・テストケースの作成
・テストスケジュールの管理
海外向けに開発している新規サービスのiOSエンジニアとしてご活躍いただきます。
【案件詳細】
・プロダクトチームと緊密に連携し、より便利で使いやすいiOSアプリの企画、設計、実装
・上記に関連するプロトタイプの新機能と再設計機能の考案と実装
・UI / UXデザインに関わる業務(汎用的なものだけではなく、オリジナルの技術も積極的に組み込んで実装しています。)
・Swift、Objective-Cを用いたiOSアプリの開発経験のある方
・toC向けサービスの開発経験のある方
当社新規サービスである、動画プラットホーム事業のiOSエンジニアとしてご活躍いただきます。
【案件詳細】
・プロダクトチームと緊密に連携し、より便利で使いやすいiOSアプリの企画、設計、実装
・上記に関連するプロトタイプの新機能と再設計機能の考案と実装
・UI / UXデザインに関わる業務(汎用的なものだけではなく、オリジナルの技術も積極的に組み込んで実装しています。)
・Swift、Objective-Cを用いたiOSアプリの開発経験のある方
・toC向けサービスの開発経験のある方
アニメーションなどを多用するエンタメ系Webサイト制作を主業務とし、公式サイト・キャンペーンサイトの制作・運用を行なっていただきます。ユーザーに驚きやワクワクを届けること、人に伝えたくなり話題の中心となるサイト制作を目標に、サイト制作の専門家として活躍していただきたいと考えています。
【業務内容】
・HTML + CSS + JavaScriptによるWebサイトの実装・運用
・各種CMSでのサイト構築・改修・運用
・HTML5 / CSS3 / JavaScript によるコンテンツやビジュアルの実装経験
・JavaScript、CSS3によるアニメーションの実装経験
・Sassを使用したCSSの実装経験
・Git及びGitHubを用いたチームでの開発経験
・gulpやwebpack、npm-scripts といった開発環境構築経験
・スマートフォンやタブレットなどにも対応したレスポンシブでの実装経験
・toCサイトの開発経験
ライブエンターテイメント分野でのDXを推進すべく、新規でライブエンタメ系のプロジェクトを発足することになり、新サービスにおけるフロントエンドの開発を行っていただきます。
特に下記を予定しております。
・ CSS,Reactを用いたUIの機能開発
・ SEO、パフォーマンスチューニング、品質改善・維持のための施策
・HTML,CSS,JavaScriptでの開発経験3年程度
・Reactを用いた開発経験1年程度
音楽アプリの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・機能追加
・FCの追加
・レポート追加
・UI改善
・PHPの開発経験3年以上
・基本設計のご経験
・Laravelのご経験
・AWSのご経験
・ガリガリコードをかける方
・能動的に作業を進められる方
・コミュニケーション能力
不動産会社向け 契約管理システムリプレイスのPJにサーバーサイドエンジニアにとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・PHPでのサーバーサイド開発(基本設計〜)
・Web系業務システム開発経験(PHPなど)
・基本設計~の経験(3年以上)
・設計書等のドキュメント作成能力