70万以上案件数
70万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
87.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
71.5
万円
【業務内容】
ユーザー数30万人の大規模Rails アプリケーションのリードエンジニアを担当していただきます。
現在エンジニアチームは5名ほどで、ジュニアエンジニアが主体となっております。
実装力でチームを引っ張っていくとともに、チーム全体のレベルの底上げを行っていただける方を募集いたします。
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・API開発を含むRuby on Railsの開発経験3年以上
・CSRとSRRなど十分理解できるReact1年以上
某ゲーム企業においてゲームクライアント開発エンジニアを募集いたします。
業務内容は下記の通りです。
・3D オンラインゲームクライアントの設計、開発
・通信・描画等のミドルウェア設計、開発
・開発補助ツールの設計、開発
3D オンラインゲームの主にゲームプレイやグラフィックについての開発を行っていただきます。
家庭用ゲーム機でのプレイ体験やクオリティをそのままに、
スマートフォンでそれを実現するということを目指していきます。
端末スペックの更新サイクルが早いプラットフォームですので、日々実現可能なものが増えていき、開発にやりがいがあります。
・Unityを使ってのスマホゲームの開発実務経験丸3年以上
・NGUI/UGUIを使ってUIの開発経験が有る
BtoCサービスでは71万人の会員、BtoBサービスでは2400社以上の顧客を抱える規模のサービスを
運営・開発している企業さまの案件でございます。
今回は次期新システム基盤開発、リプレイスメントプロジェクトにおける開発をご担当いただきます。
・プロダクトの要件定義~リリース管理
・プロダクトの各種機能の設計/開発
・アーキテクチャ設計/リファクタリング
・UIUX施策立案と遂行 など
■開発環境
- Golang, Ruby, PHP, JavaScript
- Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js
- Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis)
- Docker, CircleCI, Kubernetes
- GitHub, JIRA
・バックエンド開発 5年以上
・Goによる開発経験 1.5年以上(直近プロジェクトで1年以上、Goから離れていると厳しいです。)
・要件定義から運用保守まで一貫して行った経験
・コミュニケーションを通したチームにおける連携経験
※未経験なことに対してもポジティブに学習、キャッチアップをしていける方
※能動的に業務へ取り組める方(受動的な方はカルチャーミスマッチ)
※短期案件が少ない方
最先端AI技術を用いたソリューションサービスを展開する企業において
生成AI/LLMを用いてクライアントの事業課題を解決するプロダクトを支える、
インフラの構築・運用保守をご担当いただける方を募集いたします!
【具体的な職務内容】
・生成AIを用いたプロダクトのインフラ構築〜運用保守
・要件定義、タスクの洗い出し、スケジュール管理
・アーキテクチャ設計および技術選定
など
【開発環境】
・インフラ: AWS,GCP,Azure
・開発ツール:Terraform,AWSCDK,Docker,Prometheus,Datadogなど
・フレームワーク等:Next.js,React,MaterialUIv5,TailwindCSS,Jest
・デザインツール:Figma
・情報共有ツール:Slack,Notion
・AWS環境の設計・構築・運用経験
・Linux/Unix環境におけるプロダクションシステム運用経験
・リレーショナルデータベースの構築・運用経験
業務内容は下記を担当していただきます。
業界最大手、某通信系企業のサービスに携わって頂くポジションを担当していただきます。
ブランドサイトから会員ページに至るまで、幅広い制作業務に携わっていただきます。
・7〜10名程度のチーム開発経験
・英語での日常会話レベル読み書き(テキストベースでも可)
LSlackやチケット管理ツールでのやりとりなどが発生します。
・画面仕様やAPI仕様、機能フロー図など、システム開発関連のドキュメントの理解
・リリーススケジュール、開発スケジュールの整理の業務経験
世界150の国と地域で事業を行ってる独立行政法人の契約を管理するためのシステムの開発、保守運用を行うプロジェクトです。
ローコードツールであるMicrosoft Power Platform(PowerApps/PowerPages)を用いて開発を行っています。
アジャイルを用いた開発を行っているため、設計~テストまでの幅広い経験を行うことができます。
具体的な業務内容は下記となります。
<サブリーダー業務>
・PowerApps(共通部分を除く)領域のスケジュール管理
・メンバーからの質問対応や技術調査
・開発リーダに対する状況共有
<開発業務>
・要望対応による機能追加・改修。要件確認から設計・開発・テストまで
・お客さまから依頼によるデータパッチなどの作業
・既存システムに対する問合せ対応、障害調査
・DBを用いたシステム開発経験
・開発案件でのリーダ・サブリーダの経験
【業務内容】
住宅購入者向けナビゲーションアプリ開発に携わっていただきます。
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・Ruby/RubyonRailsを用いたバックエンド開発実務経験3年以上
・RSpecを用いたテスト記述経験
・React(Typescript)を用いたフロントエンド開発実務経験3年以上(API繋ぎ込みの開発実務経験がある方)
・github及びPRを使用した開発業務経験
・コードレビューの経験
【業務内容】
アプリ内告知グラフィックデザイン
SNS向けグラフィックデザイン
アプリUIグラフィックデザイン
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・アプリ、デジタルコンテンツの実務経験実務経験3年以上
・デジタルコンテンツに携わった経験のある方
・アイデア、デザインの提案ができ、主体的に業務を進められる方
【イラストレーター業務】
・自社開発、運営アプリで使用される様々なアイテム、キャラクター等のデザイン業務。
アバターの着せ替えアイテム、部屋を飾り付けるアイテム、舞台となる世界の背景、登場キャラクター等のイラストやデザイン制作を行います。
アプリごとに統一感のあるデザインや世界観を守りつつも、言われたそのままにただ描くのではなく、個々の感性や作家性、得意な分野を活かし、アイデア出し、描画から動きづくりまで、自分が担当したものをこだわりを持って制作できます。
ただイラストを描いたりデザイン制作するだけではなく、テーマ企画、アイテムラインナップついても考え、参加することができ、ディレクター業務に関するスキルアップやキャリアアップを目指すことが可能です。
【アバターデザイナー業務】
アバターアイテム・背景アイテムの制作
アバターアイテム(ガチャ)のラフから清書書き起こし〜フィニッシュワークまで
アバターアイテム(ファッション・背景)のデザイン制作
【イラストレーター】
・Adobe Illustrator、Photoshopを使用しての実務経験
・基礎的なデッサン力
・基礎的なデザイン知識、技能
・デフォルメデザイン能力のある方
【アバターデザイナー】
・Adobe Photoshopを使ってのデザイン、イラストレーション実務経験
・チームで一つの世界を創り上げるため、目的に応じたコミュニケーションがとれる方
既にリリース済みBtoBサービスの開発運用保守をご担当いただきます。
大規模且つ24365稼働しているサービスですが夜間作業などはございません。
社員と業務委託の垣根をなくす取り組みを行っている企業の案件です。
・ScalaでのWebアプリケーション開発経験1年以上
・JavaもしくはSSKotlinでの開発経験3年以上
・AWSもしくはGCP環境下でのアプリケーション開発経験
・スクラム開発経験
・大規模サービスの開発経験
業務内容は下記になります。
・銀行アプリの新規・追加機能開発
・バグ対応などのシステム保守
・ユーザーからの改善要望を反映させts開発対応
・3年以上のSwiftUIの実装のご経験
・基本設計以降の経験
・半導体メーカでのシステムの構築・データ処理・開発・検証
・PMの指示をもとにプロジェクトの推進業務
・アーキテクト検討/インフラ等の検証・設計構築
・事業推進に伴う昨日の検討など
・Kubernetesの基盤設計経験 (3年以上)
・上流の経験
・半導体メーカでのシステムの構築・データ処理・開発・検証
・PMの指示をもとにプロジェクトの推進業務
・アーキテクト検討/インフラ等の検証・設計構築
・事業推進に伴う昨日の検討など
・Kubernetesの基盤設計経験がある方(3年以上)
・上流の経験がある方
・各種GCPサービス上での構築・追加・改善
・本番環境上での安定運用と障害対応
・サーバサイドの実装・テスト
・GCPの環境構築経験3年以上
・上流工程からの開発経験3年以上
・SREのご経験
・アーキテクチャの経験
【業務内容】
ペット事業とメディアコンサル事業を運営している企業にて稼働していただきます。
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・GitHub を使用したチームでの開発経験
・FlutterによるiOS/Androidアプリ開発経験
・GraphQLを使用したプロジェクトでの開発経験
大手キャリアグループにてネットワーク設計構築に携わっていただきます。
案件により工程は異なりますが、おおむね以下の工程に対応していただきます。
PLクラスの業務をご担当いただく想定です。
・要件定義~設計~構築~運用保守~ドキュメント作成
・要件定義〜設計のご経験2年以上
・Cisco/Fortigate/F5の機器での構築経験
・単体〜結合試験のご経験
下記業務を担当していただきます。
人材業界向けオンプレ環境からクラウドへの移行業務を担当していただきます。
下記いずれかを対応していただきます。
・要件定義から開発まで一貫した対応
・要件定義+プロジェクト管理
基本スキル下記いずれかの経験がある方
①
・インフラ案件における要件定義から保守運用まで一貫した対応経験3年以上
・AWSまたはGCPの設計構築経験3年以上
・オンプレからクラウドへの移行案件の経験
②
・インフラ開発における要件定義の経験3年以上
・PMまたはリーダー経験3年以上
AWSを用いたインフラ開発をご担当いただきます。
要件定義から携わっていただき、新規の開発に携わっていただく予定です。
・AWSの設計、開発経験
・CloudFormationまたはTerraformの経験
・要件定義工程(システム設計、技術検討)の経験
【業務内容】
複数ある自社サービスのうち、いずれかの1つの事業に関わっていただきます。
ご経験をもとに決定いたします。
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・デザイナーとして5年以上の実務経験、または、それに準ずる実務経験と専門知識
・おもにtoCプロダクトの体験設計、情報設計、UIデザインの経験
・デザインドリブンでプロジェクトを前に進めてきた経験
・デザインコミュニケーションツールの使用経験 (Figma)
【案件概要】
2015年にリリースした家族向けアルバムサービスにおけるリードデザイナーを募集します。
世界中の家族にサービスを展開し、現在では利用者数2,000万人を突破しています。
世界展開もしており、7言語・175の国と地域に対応して世界中でユーザーを増やし続けています。
【業務内容】
エンジニアやプロダクトマネージャーと協力しながら、ユーザーに魅力的な価値を届けるために業務を進めていただきます。(開発体制はスクラムをメインとしていますが、各プロジェクトのフェーズによってスタイルは様々です)デザイン組織もフラットな体制となっており、プロジェクトごとのデザインの判断は担当デザイナーの方に大きく委ねられています。
・iOS、Android、WebのUIデザイン/プロトタイピング
・機能検討/デザイン
・デザインシステムの設計、構築、運用
・各種クリエイティブのデザイン/レビュー
※トップダウン型の組織ではないため、自律的に考え、行動するのが好きな方にフィットしやすい組織・チームとなっています。
【働き方】
フルリモートも可能です。
週5フルタイムで稼働いただける方が理想ですが、その他働き方についてもご希望があればご相談ください。
【使用ツール】
Figma
Notion
Miro
Slack
Google Workspace
・特定サービスのプロダクト成長に関わるデザイン施策を立案・推進したご経験
・デジタルプロダクト(Web/モバイルアプリ)に関するデザインのご経験
・デザインの意図を言語化して説明できるスキル
・複数デザイナー、エンジニアとの協業のご経験
複数の自社サービスを抱える事業会社にて、フルスタックエンジニアを募集いたします。
今回はバックエンド8割(Go)、フロントエンド(React)の割合で案件に携わっていただきます。
※今回のPJにおいてほとんどのメンバーが業務委託のため、とても馴染みやすい環境でございます。
・Goでの開発経験3年以上
・Reactでの開発経験1年以上
・AWS環境下での開発経験
複数toC向けに自社サービスを展開している企業にて
資産運用Webアプリケーションのフロントエンド開発を行っていただきます。
具体的な業務としては以下を想定しております。
・要件定義〜実装〜運用まで一気通貫の対応
・独自コンポーネント設計・開発
・フロントエンドのアーキテクチャ設計
・管理画面の新規開発
・Webフロントエンド開発経験5年以上
・TypeScript(Vue/Ionic)を使用した開発経験2年以上
・アーキテクチャ設計経験