詳細設計案件数
詳細設計案件・求人の月額単価相場
平均単価
79.8
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
20.9
万円
国内最大手自動車メーカー関連会社がエンドクライアントとなる大規模サイトのリニューアル案件です。
エンドクライアントが主体となって作成されたカスタマージャーニーマップを元に、Webとして最適な要件定義・情報設計(IA)などを行っていきます。
会員情報を主軸としたコンテンツが多く含まれるサイトのため、全体の仕様を包括して定義していくことが求められます。
複数名のディレクターでの対応を想定しており、プロジェクトマネジャーとして、クライアントや代理店などの関係各所との調整やプロジェクト全体の推進をお任せいたします。
・クライアントへのヒアリング/プレゼンテーション
・工数見積もり(制作に必要な工程の分解と各タスクに掛かる時間の算出)
・プロジェクト設計(スコープ定義、成果物定義、承認フロー/会議体設計 等)
・要件定義(要求分析、機能定義 等)
・情報設計(サイト構造設計、UI設計、詳細仕様設計)
・制作進行管理(WBSの設計/運用、 ITS(Redmine、Backlogなど)の設計/運用)
・デザインディレクション(感覚的にではなく論理的にFBを言語化できる)
・大規模サイト新規リリース案件におけるプロジェクトマネジメント経験
・10名以上のプロジェクトチームのマネジメント経験
・プロダクト開発およびその基盤の構築
プロダクトの要件定義、設計、開発
API および 管理UIの構築
結合試験、機能試験、非機能試験等の品質評価
開発およびデプロイの自動化(CI/CD)
・集計ジョブの開発・運用
BigQuery 等を用いた集計ジョブの開発
ジョブ運用
・技術調査および導入
クラウドサービスの調査と導入検討
既存システムからのマイグレーションプラン策定及び実行
・プロダクト運用
利用者対応
障害対応フローの整備
障害時対応と再発防止の実施
・関連する周辺プロダクトとの連携
周囲のプロダクトチームと連携した共通基盤機能の構築
・要件定義、アーキテクチャ設計から開発、運用の一通りのプロダクト開発経験
・運用フェーズを見据えたソフトウェア設計の経験
・マネージドサービスの特性を理解した上でAWS、GCP 等のクラウド環境を利用した サーバサイドアプリの開発経験
・フィーチャーブランチとプルリクエストを利用したチーム開発、JIRA等によるスクラム 開発経験
・レビュアー経験を含むチーム共同開発経験
新しい機能開発やその周辺のツール開発を行います。
・API、WEBアプリケーションの設計、開発
・企画やカスタマーサポートチームの業務支援ツール
・決済システムの設計、開発
成長していくサービスとしてコードの品質を保ちつつ、スピード感をもってサービスの開発をしていきます。
・Ruby on Rails によるWebアプリケーション(API)の開発経験
・RDBMSを利用したアプリケーションの開発経験
・AWSをはじめとしたインフラの構築・運用経験
自動車をサービスとして提供するCaaS(Car as a Service)領域における新規事業を担当していただきます。
・PC及びスマートフォン向けのWebアプリケーション開発経験
・テンプレートエンジンを用いたマークアップ経験
・アクセシビリティ・ユーザビリティ・セキュリティに関する知識
• 各事業のiOSアプリ・Androidアプリ機能開発 / 新規開発
• 高い技術を保有している方であればアーキテクト業務やレビュワー業務も
• Java/Kotlin言語でのAndroidアプリ開発経験1年以上
• Androidアプリをゼロから一人でリリースまで可能
• サーバーサイドとの通信処理が可能
• アジャイル(スクラムベース)での開発経験
or
• Objective-C/Swift言語でのiOSアプリ開発経験1年以上
• iOSアプリをゼロから一人でリリースまで可能
• サーバーサイドとの通信処理が可能
• アジャイル(スクラムベース)での開発経験
・本企業代表サービスである、自動家計簿・資産管理サービス、ビジネス向けクラウドサービスのフロントエンド設計・開発に携わって頂きます。
・ユーザとの接点を担い、快適で使いやすいアプリケーションの開発を目指します。
・操作性の最適化を求めるため、最新の技術を積極的に採用し可能な限り体験の向上を行い、長期運用を行うためにパフォーマンスや保守性の高い実装、レビューを行います。
・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験
・JavaScriptのフレームワークの利用経験
・自立的に設計、開発計画立案が可能で、実施できる
・Ruby on Railsに関する知識
・Haml/Slim/Jadeなどのテンプレート、SassなどのCSSメタ言語の理解
https://tapple.me/
上記サービスにおいて、主に台湾市場向けのiOS開発を担当して頂きます。
- iOSのフレームワークに対する知識とSwiftを使ったアプリの開発経験
- モダンなiOSアプリケーションアーキテクチャの知識
- XcodeやInstrumentsに習熟しており、調査やデバッグを行う能力
- 他の職種(ビジネス職、デザイナー、サーバエンジニアなど)との円滑なコミュニケーション能力
・深層学習を専門とするソフトウェアエンジニアとして、リサーチャーと協力しながら研究プロジェクトを推進する。
・深層学習を専門とするソフトウェアエンジニアとして、深層学習に関する研究開発成果の製品への導入を支援する。
・汎用プログラミング言語の知識と使用経験(C++、 Ruby、Python、Scala、Javaなど)
・機械学習/深層学習のツールまたはライブラリの使用経験(TensorFlow、Chainer、Keras、Caffe、PyTorchなど)
・深層学習に関する論文を読み、そのアルゴリズムを理解する能力
応募資格:
・優れたプログラミング能力を有すること。
・コンピューターサイエンス系・理学系・工学系のカリキュラムを有する領域の修士号もしくは博士号を有すること。
・深層学習を使用した研究成果として国際会議に筆頭著者として1件以上フルペーパーを投稿したことがあること
もしくは、修士・博士のいずれかの学位論文において深層学習を活用していること。
・コンピューターサイエンス分野全般を幅広く学習し、業務に積極的に応用する姿勢を有すること。
本企業自社プロダクトを活用した大手クライアント向けiPhoneアプリの設計、実装、テスト、保守までお任せ致します。
GPS、Wi-Fi、iBeacon(Bluetooth)によって位置情報を検知し、One to Oneでプッシュ通知が可能なSDKでそれらの機能を活用したアプリ開発になります。
また、ご希望、ご経験に応じてSDKの新規開発や性能改善など柔軟に携わって頂く事が出来ます。どうしたらクライアントのニーズを満たしてより良いユーザー体験を生むことが出来るか、エンジニア視点で考えて開発に携わって頂きます。
・ネイティブアプリの設計から運用まで、1つのプロジェクトを一貫して携わる事が出来ます。
・ご経験、ご希望に応じて、Androidアプリやサーバーサイドの開発に携わる事も可能です。
・担当する案件はプライム案件が中心となり、大手クライアントのアプリ開発プロジェクトが中心となる為、開発に携わったアプリが数百万人以上のユーザーに使われるなど大きなやりがいがあります。
・O2Oを中心としたデジタルマーケティングやFinTechなどの成長領域で、最先端のプロダクトに携わる事が出来ます。
・Objective-C、Swiftを用いたiOSアプリの設計、実装、テストのご経験
ネイティブアプリ開発を担当するチームにて、Androidネイティブアプリの開発をお任せ致します。
主に自社開発プロダクトのAndroid向けスマートフォンアプリの設計、実装、テスト、保守までお任せ致します。
GPS、Wi-Fi、iBeacon(Bluetooth)によって位置情報を検知し、One to Oneでプッシュ通知が可能なSDKです。
また、ご希望、ご経験に応じてSDKの新規開発や性能改善など柔軟に携わって頂く事が出来ます。
どうしたらクライアントのニーズを満たしてより良いユーザー体験を生む事が出来るか、エンジニア視点で考えて開発に携わって頂きます。
※担当プロジェクトに於いては、主体となってアプリケーション開発を進めて頂きます。
・ネイティブアプリの設計から運用まで、1つのプロジェクトを一貫して携わる事が出来ます。
・ご経験、ご希望に応じて、iOSアプリやサーバーサイドの開発に携わる事も可能です。
・担当する案件はプライム案件が中心となり、大手クライアントのものになる為、自身が開発に携わったアプリが数百万人以上のユーザーに使われるなど大きなやりがいがあります。
・O2Oを中心としたデジタルマーケティングやFintechなどの成長領域で、最先端のプロダクトに携わる事が出来ます。
・Java/kotlinを用いたネイティブアプリの設計、実装、テスト経験
大手クライアント向け、プッシュ通知プラットフォームの案件になります。
・AWSで稼働しているシステム全般の開発・保守
・セキュリティ対策(パッチ当てなど)
・技術的な問合せ、トラブルシューティング対応
・リリース手順書作成、リリース作業
・AWS(EC2/S3/Lambda/ECS/Kinesis/RDS/Elasticsearch, etc…)のご経験
・Ansible / Terraformの知見
・Dockerのご経験
・問合せ対応(対クライアント)経験
・技術的な質問、トラブルシューティングに適切に回答できること
最大級の実名グルメサービスとして数多くの”食を通じたHappyな体験”を届けている当社。
iOSアプリは2017年12月に全面リニューアルを実施。
その後も日々新機能の追加や新しいHappyな体験を創り出す設計を考え開発しています。 自己組織化を実現するための手法としてスクラム開発を導入。 ユニークユーザー4,000万人を越えるグルメサイトのiOSアプリ全般の設計・開発・運用に従事して頂きます。私たちの中でもいち早く新しい技術を取り入れるアプリチームでご自身の経験を発揮し、世界であたりまえに使われるサービスを目指していきませんか?
・Swiftでの開発経験3年以上
・チームでの開発経験2年以上
・サーバーサイド(Java)の開発経験
・BtoCの開発経験
AWS上での運用・保守やデータの集計、ゆくゆくはScalaで書いているプログラムの対応もお願いする予定です。
AWSのサービスに詳しく監視、保守、運用の経験がある方
・監視運用、輪番、原価管理などのSRE業務において、ツール構築を実施。
・既存ソースを読んで設計ドキュメント起こし
・チームのリーダーを担当いただきます。
・アプリケーション開発経験
・インフラ構築・運用経験
・AWSインフラ構築・管理経験
・SQL理解
・PL経験のある方(それに準ずる経験のある方)
・飲食店向けプロダクトの開発を行っていただける方を募集いたします。
・少数精鋭チームで開発しており、設計、実装、レビュー等を担当して頂きます。場合により技術選定なども、チームで議論しながらではありますが行って頂きます。
・実装、コード改善
・PM(プロダクトマネージャー)とともに開発案件の要件検討
・その他、本人の希望次第でプロセス改善系タスクに入ってもらうことも可能(応相談)
・プロダクトマネージャーとディレクターとの要件調整
・フロントエンド開発者との連携
・SpringBootを用いたREST API及びバッチシステムの設計と実装
・テストコード作成
・チームでのWebアプリケーション設計経験があること
・日本語でのコミュニケーションが問題なくとれること
・Springを使ったWebアプリケーション設計/実装経験が1年以上
・美容関連新規サービスサイト内のフロント部分のコーディング、HTMLやCSSのマークアップの実装などをご担当いただくお仕事です。
・ディレクターとの要件調整
・デザイナーとの要件調整
・Webアプリケーション開発業務
・コミュニケーションが問題なくとれること
・FLOCSSやBEMを使ったコーディング経験があること
・コンポーネントの責務や役割を意識した設計・実際に分割されたコンポーネントを運用した経験
・美容関連新規サービスサイト内のフロント部分のコーディング、JavaScriptを用いた画面の振る舞いの実装をご担当いただくお仕事です。
・ディレクターとの要件調整
・デザイナーとの要件調整
・Webアプリケーション開発業務
・コミュニケーションが問題なくとれること
・Vanilla JSを使った開発経験
・ES6/ES7など次世代の標準機能・構文を用いた開発経験
・データ分析、データ利活用を検討しているビッグデータ関連部署にて、データ分析基盤の設計/開発/検証をご担当いただける方を今回新規で募集します。
・パブリッククラウド環境(GCPがメイン)上に構築してあるのですが、そのサーバサイドエンジニアとして、ETLツールや、レコメンドもしくはデータ収集等のAPIの設計/開発/検証をご担当頂きます。
・上記のパブリッククラウド環境の運用設計/改善についての提案、検討も行っていただきます。
・Webサイト(JS)またはサーバから秒間100リクエストを超える頻度のアクセス※100ms以下のレイテンシでの利用を想定
・APIの利用者は、事業のWebサービスからの利用を想定
・APIは複数あり、目的は多岐にわたります。たとえば、Webサービスに訪れたユーザの、サービス上の行動をビーコンログとして受け取り蓄積する、といった収集の機能を提供するAPIがあります。また、ユーザの過去のサービス利用行動履歴から推薦アイテムを提供する、などの情報提供のためのAPIもあります。
・常駐可能であること
・チーム開発経験2年以上
・Linux環境での構築、開発経験1年以上
・Hadoop, AWSのEMR・Kinesis, GCPのDataflow・PubSub・BigQueryなどを使った,
大規模データ処理開発・運用経験1年以上
・Java開発経験1年以上
・GitやSVN等バージョン管理ソフトウェアを利用した開発経験1年以上
・インターネットの基本的な知識(プロトコル/サーバー/セキュリティ)
・設計書や要件定義書などのドキュメント作成の業務経験2年以上
Rubyを使ってゲームに使うデータを加工・配信するとともに、そのシステムをメンテナンス・改善する仕事です。
・オブジェクト指向言語での開発経験6ヶ月以上、Git/GitHubを使ったブランチの操作
iOS、Androidの双方で動作するクロスプラットフォームであるReactNativeを用いたモバイルアプリ開発を担当いただきます。
機能の新規開発や性能改善・リファクタリングだけでなく、他のエンジニアや事業サイドのメンバーとディスカッションを行い、ビジネス上の課題を積極的に解決しようとされる方を歓迎いたします。
以下が主な業務内容になります。
・ReactNativeを用いたiOS / Androidアプリ開発
・Reduxを用いたビジネスロジックの作成
・ReactNativeアプリにおけるUI実装
・モジュール化された堅牢な実装
・エンジニアリングプロセスの改善
・React開発経験
・メンテナビリティとパフォーマンスに配慮したJavaScript開発経験
・ReactNativeを素早く学び、キャッチアップする能力
新規事業における業務改善チーム立ち上げに伴い質保障を目的とした品質計画の立案や動作テスト、品質管理を行っていただきます。
・ウェブサービスやアプリのQA(品質保証)経験
・テスト項目の作成・実施経験
・スマートフォンOS(Android , iOS)に関する基本的な知識
・グループ全社のデータを横断的に駆使するマーケティング基盤・ アプリケーションの開発をご担当頂きます。
・アプリケーションエンジニア、場合によってはデータサイエンティストと協力しながら、
事業要件やサイエンス ジックを実現できるプロダクトやそのインフラの設計・構築いただきます。
また、リリース後の運用を併せて担 当いただき、ユーザーのフィードバックから継続的なエンハンスを実施いただきます。
●プロダクト開発およびその基盤の構築 ・プロダクトの要件定義、設計、開発
・API および 管理UIの構築 ・結合試験、機能試験、非機能試験等の品質評価 ・開発およびデプロイの自動化(CI/CD)
●集計ジョブの開発・運用
・BigQuery 等を用いた集計ジョブの開発
・ジョブ運用
●技術調査および導入 ・クラウドサービスの調査と導入検討 ・既存システムからのマイグレーションプラン策定及び実行
●プロダクト運用
・利用者対応
・障害対応フローの整備 ・障害時対応と再発防止の実施
●関連する周辺プロダクトとの連携 ・周囲のプロダクトチームと連携した共通基盤機能の構築
・要件定義、アーキテクチャ設計から開発、運用の一通りのプロダクト開発経験 ・運用フェーズを見据えたソフトウェア設計の経験
・マネージドサービスの特性を理解した上でAWS、GCP 等のクラウド環境を利用した サーバサイドアプリの開発経験
・フィーチャーブランチとプルリクエストを利用したチーム開発、JIRA等によるスクラム 開発経験
・レビュアー経験を含むチーム共同開発経験
・何らかの言語やフレームワーク、DBを組み合わせ、その特性を理解したプログラミ ングを行い、
書いたコードの説明やデバッグができること
・能動的で積極的なコミュニケーションおよび改善提案力 ・適切なドキュメンテーションを行い、
チームで開発に必要な情報共有ができる能力
・開発生産性の改善に向けたリファクタや、施策提案ができる能力
・新技術への探究心、未経験領域へのチャレンジ精神
・スケジュール、優先順位を 意識したプロダクト課題への対応