要件定義案件数
要件定義案件・求人の月額単価相場
平均単価
89.2
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
20.9
万円
月間アクセス数1億以上を誇る、日本最大のグルメアプリの開発案件です。
今回の募集では、iOSエンジニアとしてご活躍いただくことを期待しております。
【案件詳細】
・Swiftを用いたアプリの設計/開発
・企画担当と連携したシステム要件定義
・APIのインタフェース設計、API開発を担当するサーバサイドチームとの連携
・サービス改善提案
【技術セット】
Swift/Clean Architecture/MVP/Rx/Realm/fastlane/Bitrise/Danger
・エンジニアとしての経験5年以上
・Swiftを用いたアプリ開発経験3年以上
・チーム開発経験1年以上
・企画担当と連携しながら開発を進めた経験
【案件概要】
自社サービスにおいて、SREとしてクラウドインフラの構築、及び運用を担っていただきます。
業務範囲にはシステム運用の効率化、自動化に加え、
システムのモニタリング及びトラブルシューティングなども含まれ、
具体的には以下のような業務を担っていただきます。
・インフラ領域の開発および運用計画の策定
・モニタリング、アラートシステムの構築、運用
・トイルの削減、運用の効率化や自動化
・メトリクスの設定及びそれを把握する仕組みの整備
・インフラパフォーマンス低下などに関する調査や原因究明、解決策の提示
・サービス障害やメンテナンスへの対応
・セキュリティ強化に関する調査、施策の立案、実行
・AWSなどのクラウドインフラ構築・運用経験
・監視ツール利用した運用障害対応、またはトラブルシューティング対応
・CI/CDパイプライン構築経験
・ネットワークに関する知識
・Dockerを用いたサーバ環境の設計・構築
・チームでの開発経験
・ERPシステム導入における会計仕訳及び固定資産情報のデータ移行支援を行っていただきます。
・移行対象は下記の通り
仕訳データ(2021年~2022年度12月)、1年間の明細数:約18,000明細
固定資産データ(資産情報&償却情報)、2021年度資産点数:約1,000点
※注意点:公益会計法人仕訳の為、通常の仕訳に収支計算科目の紐づきがあり収支科目も移行対象
・ERPシステムの知見(システム導入/保守経験)
・会計の基礎知識
・コミュニケーション力が高いこと
・以下3つの事業/業務領域においてのいずれかのシステム導入もしくは保守経験
公益法人(事業形態として)
工事管理領域(業務領域として)
会計管理領域(業務領域として)
・食品業界のBW/BPC 業績管理の機能設計、テスト推進、各種業務要件、システム要件に起因する課題検討
・BW/BPC 機能、課題についてクライアントとのコミュニケーション、討議、解決までの推進
・チームの各メンバのタスク管理、推進
・SAP BW経験3年以上
・SAP設計開発経験3年以上
・クライアントコミュニケーション豊富
・日本語ネイティブ
工場間で異なる設備保全システムの統一刷新プロジェクト
・SAP PM、Hexagon SDx、Power BI導入
・ERP(S/4)および周辺システムとの連携
・SAP 実務経験3年以上
・Excel基本操作可能(関数使ったデータ整理)
・SAPデータ移行経験
・SAPアドオン開発経験2年以上
・日本語ネイティブ
・SAP S/4 HANAの海外展開プロジェクトにおいて、SD/MM領域リーダーとして要件定義(CRP及びFit&Gap)を行っていただきます。
・ベトナム、タイ拠点への展開となり、現地へ2週間~4週間渡航してCRP及びFit&Gapを実施していただきます。
・SAP S/4 HANA SD/MM3年以上
・要件定義経験(CRP及びFit&Gapの実施、Gapに対してのソリューション提案が可能)
・SAP海外展開プロジェクト経験
・クライアントコミュニケーション豊富
・英語Businessレベル
・日本語ネイティブ
・リード経験
・現地渡航(ベトナム、タイ)可能
・SAP S/4 HANAの海外展開プロジェクトにおいて、PP領域リーダーとして要件定義(CRP及びFit&Gap)を行っていただきます。
・ベトナム、タイ拠点への展開となり、現地へ2週間~4週間渡航してCRP及びFit&Gapを実施していただきます。
・SAP S/4 HANA PP3年以上
・要件定義経験(CRP及びFit&Gapの実施、Gapに対してのソリューション提案が可能)
・SAP海外展開プロジェクト経験
・クライアントコミュニケーション豊富
・英語Businessレベル
・日本語ネイティブ
・リード経験
・現地渡航(ベトナム、タイ)可能
消費者金融系の与信システム構築にともない以下の作業を行っていただきます。
・システム要件定義書、設計書の作成支援 ※お客様が作成する文書の一部を担当
・既存システムの仕様調査、整理(設計書やJavaコードの読み解き)
・業務系システム基本設計、詳細設計経験1年以上
・業務系システムJava開発経験2年以上
旅行予約のプラットフォームを運営している企業でのインフラ業務を担っていただきます。
サーバリソースを国内クラウドからGoogle Cloud Platformへシフト。
サービス強化を目標に、サーバ/ネットワークの面から推進して頂くことがミッションです。
環境構築、デプロイ環境、モニタリング機能構築など、GCPを中心としたクラウドサービスを最大限活用し、
サービスの強化・運用をお任せできるインフラエンジニアを募集します。
【具体的な業務内容】
インフラの新規開発、安定運用を行うことがミッションです。
現在はGCPクラウドを中心に国内外のクラウドベンダーをIaaSとして複数利用していますが、
今後はコンテナベースのプラットフォームへの移行を検討しています。
・自社サービス基盤のサーバ/インフラ領域(クラウド)の設計、構築、運用業務
・インフラ側面からの開発業務改善、ネットワーク改善提案をはじめとした業務向上のための活動推進
※全ての作業が自社サービスです。自ら環境を構築、そして成長・強化させてく事になります。
・インフラエンジニアとしての実務経験min5年以上(30歳以上の方が望ましい)
・クラウド(GCP/AWS/Azure など...)運用経験 2年以上
・CDN、WAFの運用経験
・Dockerやk8sの実務経験
・TCP/IPの基礎知識、並びにL2~L4レイヤーのネットワーク機器の構築経験
・言語を使ったバッチ、およびアプリケーションの作成が行える
・サーバリプレイスに伴う非互換調査と非互換の修正を行っていただきます。
・要件定義~製造テストまで一貫して担当いただきます。
・業務系システムのASP.net開発経験1年以上
・サーバーリプレースに伴う非互換調査経験
・IIS、Oracle、一般的なミドルウェアのご経験
・要件定義から一連の開発を独力でできること
モバイルアプリのサービスの開発、保守、運用管理を行っていたします。
※元請会社での上流工程業務になります。
・サービス要件整理、内部関係各所との調整等
・開発ベンダとの仕様調整やスケジュール管理、タスク管理
※プロジェクトを廻すための一連の工程管理
・サービスの受入試験業務、試験管理
※受入試験の一部を受入試験ベンダに依頼します
・サービス開始後の運用管理
・業務連携(弊社実施責任者への定期業務報告、業務指示確認等)
・モバイルアプリの開発経験や試験経験がある方(Android、iOS、両方経験尚可)
・アジャイル開発経験がある方
・顧客との折衝経験、調整経験がある方
コミュニケーションに自信がある方、相手の話への内容理解力、認識齟齬が少ない等。
コミュニケーション能力があり、他部署との要件調整、開発委託先との仕様調整が一人称で実施できる
・ソフトウェア開発におけるプロジェクトのマネージメント経験
ソフトウェア開発におけるプロジェクト全行程の管理経験がある方
PBLないし要件定義書のドキュメンテーションができる方
※システム製造からリリース、運用フェーズまで管理担当していただきます。
※開発作業(製造)は開発ベンダに依頼します。
※開発運用ベンダとの要件仕様調整、スケジュール/タスク管理等。
Androidアプリの設計、開発業務をお願いいたします。
タブレット上での決算アプリ、広告配信システムの設計、開発
アンダーに3名のメンバーをまとめてもらいます。
またコードレビューはありますが、自身がコーディングする量はあまりなく、設計中心となります。
・Kotlinを用いた設計・開発の実務経験(3年以上)
・生産管理関連システムの新規構築のPMまたはPLを担当していただきます。
・スクラッチでの開発を予定しており、要件定義からリリースまで担当いただきます。
・約2年に渡るプロジェクトのため、長期稼働を期待しております。
・基幹系業務システム開発のPM経験(複数)
・新規システム構築のPM経験
・生産管理に関する企画、開発経験あるいは知識
・数年に渡る大規模刷新のため長期稼働が見込めるかた
・自ら積極的にコミュニケーションをとれること
・これまでに参画したプロジェクトの稼働期間が1年以上のものが50%以上を占めること
弊社の主力事業の自社プロダクトの管理画面を開発するエンジニアを募集します。
本ポジションでは、クライアント様が利用する「広告配信設定管理/配信結果レポート画面」のシステム保守運用および新規開発をご担当いただきます。
昨今、WEB広告配信の機能は多岐に渡っており、管理画面のコードベースも巨大化している中で、リファクタリングや新規機能の設計など技術面をリード頂ける人材を募集しています。
<主な業務内容>
・Symfonyのメンテナンス計画の立案、実行
・新機能実現のための設計・実装
・技術的負債の解消
・コードのリファクタリング
・UI改善
・PHPを用いた開発経験(3年以上)
・Symfonyを用いた開発経験
・JavaScriptを用いた開発経験
・テックリード経験
業界シェアNO.1タレントマネジメントシステムのプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
【業務詳細】
・開発の進捗管理
・エンジニアへの指示出し
・書くことができればコーディング
・Webサービスのプロジェクトマネジメントの実務経験2年
・PHPでの開発経験
※サーバサイド・フロントエンド両方の開発を行っていただくことを想定しています。
<具体的な業務>
1. 開発関連:実装・テストコード追加・検証・リリースなど要件定義・仕様策定・基本設計以外のプロダクト開発を行っていただきます
2. 問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など
3. プロジェクト進行:スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます
<役割>
新規プロダクトの機能実装・バグFixを主にお願いしたいと考えております。
基本的な要件定義は正社員メンバーで行いますが、実装方針や仕様の詳細部分でのやりとりは発生します。
※マネージャーとしてではなく、メンバーとしての業務を期待しています。
・ソフトウェア開発経験(3年以上)
・GitHubを用いた複数人での開発経験
・フレームワークを仕様したWebアプリケーションのバックエンド開発経験(2年以上)
・React.js/Vue.js/Angular/のいずれかを用いたSPA開発経験(2年以上)
求人検索エンジンサービスのデータエンジニアとして、
ビッグデータ解析/分散処理基盤開発をお任せします。今後様々な連携を行っていく上でのデータ基盤開発を強化していく方針であり、その推進をお願いできればと考えております。
【業務詳細】
・AWSを利⽤したビッグデータ解析⽤分散処理基盤のアーキテクチャ選定から設計
・実装、運⽤フロー⾃動化の提案、実装
・ビジネスサイドの要望をヒアリング、最適なアーキテクチャの選定
・各所ニーズ(マーケター、サイエンティスト、機械学習エンジニアなど)に応じたデータセットの作成
・機械学習エンジニアと協業し、機械学習モデルのAPI環境の実装や、git,CI/CDの仕組み作りと維持
・データ処理基盤の設計/構築、または運用経験1年以上
・Apache Airflow (Amazon MWAA, Google Cloud Composer) などのワークフローオーケストレーションを利用した開発経験
・SQL による簡単なデータ分析の経験
・BASISの構築を行っていただきます。
・BASISの構築スキル
長期にわたり開発、運用されているサービスであるため、技術的な負債の解消や、
継続的な改善業務も進めていきたいと考えています。
一方で最適な技術は積極的に試していきたいとも考えているため、
新規開発と改善をうまくバランスを取りながら、サービス、事業の成長に寄与いただける方を求めております。
【業務詳細】
・ユーザーにとって便利で魅力的新しい機能の開発
・AndroidアプリのUI/UX改善
・安定性、パフォーマンスを重視した品質改善
・継続的なコードベース改善
・プロダクトマネージャーやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発
・コードの品質改善や、開発フロー改善による開発者体験の向上
・SDKのバージョンアップやOS新機能の技術調査、対応
【環境】
・アーキテクチャ: MVVM + UseCase + Repository
・非同期処理: Coroutines
・通信: Retrofit2, OKHttp3
・DI: Dagger2
・AndroidX, Room, Android Architecture Component
・CI/CD: Github Actions
・その他: Glide4, Firebase, Figma, MagicPod
・Androidアプリの開発経験3年以上
・Kotlinを用いたアプリの開発経験2年以上
・モバイルアプリケーションのアーキテクチャ設計の経験
・サービスの運用及び改善業務の経験
Googleマイビジネスを利用した店舗集客支援サービスに伴う開発業務をお任せします。
現在、30,000店舗を超えるお客様にご利用いただいており、さらなる事業拡大に伴い開発体制を強化中で、開発チームメンバーと共にWebアプリケーション・API開発についてご担当いただきます。
プロダクトが成長フェーズであり、開発環境も比較的モダンな技術を採用しながら、ミッション達成に向けてチーム一丸で開発を進めています。
・フロントエンドの経験3年以上
・React.js/TypeScriptでの開発経験2年以上
・AWS などのパブリッククラウドの利用経験
・SPA + Rest APIでの開発経験
・長期での参画経験(1年以上の参画が2,3回程度)
・大手証券様における株式取引業務の事務システムの構築です。
・企業の事務局向けに業務効率化のためのシステムを提供します。
・要件定義フェーズで要件定義の成果物作成を行っていただきます。(~3月末)
・要件定義時の成果物作成経験
・既存の業務フローや顧客業務を読み取り、業務フローを作成可能
・業務ルール、データフロー、システムフロー、画面イメージの作成経験
・証券業務への知見、経験
・業務フローからビジネスロジックの検討が可能
・WSUSでWindows10に配信している更新プログラムをMECMからの配信に切り替えを行っていただきます。
・新たにMECMからMicrosoft 365 Appsの更新プログラムの配信も行っていただきます。
・WSUSを設計構築してWindows10でソフトウエア、品質機能更新プログラムを展開できること
自社開発するプロダクトである動画配信サービス、3D映像サービスについて(既存及び新規のプロジェクトを含む)企画・設計・実装・運用及び各技術選定
- 安定したサービス提供のための改善、新しい技術の活用や利用、パフォーマンスチューニング等
- UX提供のための適切なAPI設計、フロントエンドの開発
- サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施
- Webアプリケーション開発の深い理解および業務での開発経験(1年以上)
- フロントエンド・バックエンド・インフラ設計についての基礎知識(1年以上)
- GitHub を使ったチーム開発経験(1年以上)
- AWS・GCP等のクラウド環境でのサービス開発経験
精神科に特化した電子カルテ開発をご担当頂きます。
精神科病院を支え続ける製品にて、業界をリードし続ける製品の提案・開発に携わっていただきます。
・バックエンドでのシステム開発5年以上
・PHPでのシステムの開発経験5年以上
・Laravelでの開発経験2年以上ある方