要件定義案件数
要件定義案件・求人の月額単価相場
平均単価
89.1
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
20.9
万円
【案件概要】
某大手小売企業のCRM分析基盤の保守運用業務(アプリ改修含む)において、
検索WEBシステム担当として下記業務を担っていただける方を募集しております。
業務内容
・分析者からの問い合わせに基づいたデータの抽出作業
・要件を精査し、適切なデータ抽出とその連携
・WEBシステムのアーキテクチャ(Django)、機能、検索対象データを理解した上で、改善提案およびその実装
・高いコミュニケーションスキル
・WEBアプリケーション開発経験
・プログラミングスキル(言語は問わない)
・SQL経験
携帯電話基地局の監視業務の効率化にバックエンドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・Pythonを使用してバックエンドの開発
・AWSの構築設定
・Pythonでの開発経験が2年以上
・スクラムでの開発経験
・AWSの開発経験(AWS利用した開発ではなく、AWSを開発(構築設定)すること)
Stepfunction、Cloud front、Cognito、ECS
・Django、Terraformでの開発経験
大手SIer性能関連案件管理・推進支援
PJ目的:顧客の業務システムの性能問題に対しての改善
監視・推進するプロパーの主任・課長代理層が大きく不足しております。
これを補いたく、案件の管理・推進をするメンバーを募集しています。
・設計~開発~試験工程の一連の開発の流れの理解(実務としての案件経験)
・PJリーダー層との対話による折衝
・DBやAPに関する性能問題解決経験
・PostgreSQLに関する設計経験
元よりアプリ(iOS/Android)のみで展開をしておりましたが、今後予定している、大幅なリニューアルに向けて、
web上でもサービスが展開できるように新規で構築していくために採用をかけることになりました。
・新規開発に向けた、アーキテクチャ設計、各種技術選定
・新規機能開発
・ UI/UXやインタラクションの提案
・ SEO、パフォーマンスチューニング、品質改善・維持のための施策
※現在の組織はWebフロントを専任としているメンバーは不在のため、新規開発に向けリードいただくことを期待しています。
・React / TypeScriptを用いた開発経験
・サービス/システムを0から構築した経験のある方
・アーキテクチャーの設計/技術選定を行った経験のある方
弊社機械学習エンジニアチーム、ビジネスチームと共に、大手企業、研究機関、自治体とのプロジェクトに参画頂き、学習モデルの開発に従事頂きます。
基本的なチーム体制は弊社機械学習エンジニア、コンサルタントメンバーとチームで進行します。
・ビジネスレベルの日本語
・論文のモデルを実装する能力
・Scipy/Numpy, Scikit-Learn, Pandas, Tensorflow, Keras, Chainer, PyTorchなどのフレームワークを利用した機械学習におけるプロジェクトにおける実装経験
大手企業と連携した研究/ソリューション開発、自社プロダクト開発に機械学習エンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・機械学習/深層学習の研究/アルゴリズム実装
・大手企業と連携した研究/ソリューション開発、自社プロダクトの開発
・Scipy/Numpy, Scikit-Learn, Pandas, Tensorflow, Keras, Chainer, PyTorchなどのフレームワークを利用した機械学習における実装経験
・機械学習の理論的背景を理解
・機械学習のモデルの理解(線形回帰, アンサンブル学習, 勾配ブースティング, RNN, CNN, GCN, GAN, YOLOなど)
・論文のモデルを実装する能力
・複数のセンサやデバイスを用いたシステムの構築・運用経験
・機械学習を用いたロボット制御システムのインテグレート経験
・高いコミュニケーションスキル(ビジネスレベルの日本語)
・流通小売業界大手クライアントの配送システム大規模改修PJをご支援いただきます。
・稼働中の配送システムを新サービスに適用させるための大規模改修となります。
・PJ立ち上げから参画して頂き、インフラ分野の方式検討、アーキテクチャ設計、環境構築、クラウドへの移行検討をご担当いただきます。
・若手ではなく中堅層で、システム要件から実装イメージを語ることが出来る方を募集いたします。
・要件定義経験
・インフラの設計や構築経験5年以上
・AWSの知識(EC2,EKS,ECS,RDS,CF,ELB,CloudWatch,Lambda)のある方
・コミュニケーションスキル
【案件概要】
建築会社向け業務システムの実装案件になります。
TypeScript、Angularを用いたフロントエンド開発について、設計、実装・テストをご担当いただきます。
スキルによっては要件定義からご参画いただきたいです。
・TypeScriptでの開発のご経験(1年程度以上)
・Gitを用いたチーム開発のご経験
・Webシステムの開発のご経験(3年程度)
・システムクラウドリフトに伴う、オンプレ側のアーキテクト検討
・インフラHW構成の検討
(HCIのSDS(ストレージ仮想化)活用 or 外付けストレージ活用等)
・基盤としてのソフトウェアスタック検討
(Kubernetes活用 or OpenShift活用等)
・予算計上レベルでの費用算出
(既存試算における着目要素)
・サーバ仮想化を伴うアーキ検討経験
・コンテナ基盤のおけるアプリ構築経験
お客様先で計画されている各PJの中で数件を担当するイメージ。
クライアントと一緒に活動し、要件定義、設計、構築、障害対応を行うイメージ。
・マネジメント経験
・UNIX系サーバの設計, 構築, 運用経験
・ OSSのミドルウェアを用いた構築、運用経験(Apache、Nginx、MySQL、Redis等)
・自立して構築・保守できる方
ニュースサービスWebアプリ開発の要件定義から開発、テストまで一通りの開発作業をご担当いただきます。
・フロントエンジニアの経験3年以上
・ReactNativeでの開発経験
大手SIer社内の技術支援部隊におけるメンバー増強依頼となります。
弊社上位のプロパー/BP合計20名程度参画中
複数案件がございますが、クラウドアーキ(主にAzure/GCP)の方を幅広く募集しております。
クラウド基盤の設計構築経験
GCP/Azureアーキテクトのご経験
GCP/Azureの実務上での使用経験
大人気オンラインゲームタイトルのインフラ全般を運用しているチームへの支援。
Oracleを中心としたDBの設計構築運用を実施していただく。
海外拠点とのやり取りが絡むようなPJも中にはいくつかあり、チームメンバーとともに動いていく。
・oracleDBの設計構築運用経験(複数バージョン、複数PJ)
・円滑なコミュニケーション能力
新規機能開発の機能設計・実装・評価をお任せします。
具体的には、チームメンバーと共に以下の業務を行って頂きます。
- React/TypeScriptで新規画面実装
- Node.js/TypeScriptでサーバーサイド実装
- firebase/firestoreのDB構造設計
・Node.js(TypeScript)を用いた開発経験
・React(hooks, TypeScript)を用いた開発経験
・一人称で開発できる方
車向けのデジタルキーサーバー開発のPM業務を担当いただきます。
【案件詳細】
・要件定義
・PJ進行管理
・要件定義経験のある方
・PJ進行管理経験のある方
・AWS、バックエンドに関する知見、経験
パブリッククラウドを使ったシステム開発プロジェクト、コンテナ技術を使ったシステム開発プロジェクト、ビッグデータ解析機能を具備するシステム開発プロジェクト
IoTをテーマとしたシステム開発プロジェクトなどの複数のプロジェクトにまたがってステークホルダーへの報告書作成や調整がメインになります。
・開発プロジェクトのPMO実務のご経験
・開発プロジェクトの提案書/見積書作成、プレゼン担当のご経験
・システム/アプリ開発プロジェクトのマネジメントのご経験
・メディアプラットフォーム事業部門の開発マネジメント(事業グロースを意識した開発組織設計・マネジメント)
→メディアごとにチーム組んでおり、多くは5~8名程度、大規模のもので20名程度となります。
・既存メデイア・金融プラットフォームのグロース
・新機能開発
・メンバーマネジメント
・開発プロジェクトのマネジメント、または開発チームリーダー(5名以上)のご経験
※サブリーダー経験の方、小規模なチームリーダーの方でもマネジメント方面へ進みたい方であればご提案ください!
・Webシステム開発の総合的な実務経験
・メディア・金融プラットフォーム事業への興味・関心
某ITベンチャー企業がDXのコンサルティング及びヘルステック領域にて開発を行っており、
それに付随するフルスタックエンジニアとして業務に従事して頂きます。
【詳細】
・同システムの開発に伴う調査/アーキテクト/要件定義(顧客折衝を含む)★
・進捗/課題管理及び各種調整業務★
・同システムの基本設計、詳細設計、開発、テスト
→経験値次第では、クラウド環境の構築やビックデータ解析も対応いただく可能性あり
・仕様書等のドキュメント作成及び定例MTG対応
※業務量/割合は経験値/状況次第で決定します(過度な稼働は致しません)
※★は経験値及び状況次第で担当いただく可能性あり
・Web系又はスマホアプリの開発での企画/アーキテクト/要件定義経験3年以上
・Web系又はスマホアプリの設計開発経験3年以上(基本設計含む)
・Web系又はスマホアプリの開発でのPM/PMO/PLいづれかの経験3年以上
→PM/PMO/PL等ポジション名が無くても、近しい領域の業務経験があればOK
・AWS/GCP等パブリッククラウドに関する知見及び何かしらの業務経験(年数不問)
・ビックデータに関する知見又は分析経験(年数不問)
Googleマイビジネスを利用した店舗集客支援サービスに伴う開発業務をお任せします。
現在、30,000店舗を超えるお客様にご利用いただいており、さらなる事業拡大に伴い開発体制を強化中で、開発チームメンバーと共にWebアプリケーション・API開発についてご担当いただきます。
プロダクトが成長フェーズであり、開発環境も比較的モダンな技術を採用しながら、ミッション達成に向けてチーム一丸で開発を進めています。
・Goでの開発経験(1年以上)
・AWS などのパブリッククラウドの利用経験
・Git を用いた開発の経験
国内最大規模のフリマアプリ企業の社内会計システム開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・各システムで発生する取引を記録するためのシステムの開発
・取引データから仕訳データや会計レポートを作成するシステムの開発
・会計誤差の原因を早期に検知、報告できるシステムの開発
・会計に関するデータ基盤構築・ETLの開発・運用
・財務会計・管理会計に関する各種業務の自動化
・バックエンドを含むアプリケーションの開発経験(3年以上)
・ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力
・DB(RDB, NoSQL, etc)におけるスキーマの設計、効率的なクエリ作成
・クラウド(AWS・GCP・Azureなど)環境の利用経験
・GOでの開発実務経験
小売・流通/インフラ中心の需要予測を行うプロジェクトのサーバーサイド/フロントエンドのアーキテクチャの設計と実装を担当していただきます。
【案件詳細】
・担当機能の設計と関係者との調整
・機能開発とテスト設計
・テスト
・リリース
・運用
・Webアプリケーションの開発経験が3年以上
・クラウドでの開発経験が2年以上
・Goでのバックエンド開発経験またはReact+TypeScriptでのフロントエンド開発経験
・電力会社の検針票の電子化対応に伴うDBのマイグレーション対応になります。
・現在Oracleで運用しているDBからEDB(PostgreSQL)への乗せ換え対応で
電子化に伴う新規機能分はPostgreSQLで新規構築を行います。
・DB周りの維持管理等の作業で、チューニングや調査等も行っていただきます。
・SQLでのチューニング対応(Oracle、PostgreSQLならベスト)
・Linux(Unix系)環境で作業
・Bashスクリプトの理解
大人気フリマアプリの開発会社において、ペイメントサービスを始めとする
金融領域で様々なプロダクトの開発を行います。
技術を大切にする文化があり、プロダクト開発でも最新技術を積極的に取り入れています。
将来を見通したマイクロサービスアーキテクチャを設計し、
それぞれのマイクロサービスを開発するマイクロサービスチームのメンバーとして、マイクロサービスの実装を行います。
【業務内容】
・Go言語によるWebアプリケーション開発、API開発、バッチアプリケーションの開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・システム開発の中での課題発見、課題解決の実行
開発言語:Go, Splunk’s Search Processing Language, php
インフラ:GCP (GKE, Spanner, Pub/Sub,Cloud SQL, Dataflow etc.) / AWS (Fargate, Aurora PostgreSQL, Elasticache Redis, etc.) / Splunk Cloud / Apache Flink
構成管理ツール: Terraform
分析基盤:Splunk / BigQuery / Looker / Data Studio
モニタリング:Stackdriver Monitoring / Datadog / PagerDuty / Sentry
その他:GitHub / Slack / JIRA / Crowi / Confluence
開発手法 : Agile (Scrum, Kanban, etc.)
「infra/systemチーム」
・AWS/GCPといったcloudでのアーキテクチャ設計・構築・運用の経験
・ProductManagerなど非エンジニアとコミュニケーションを取りながら開発を進めることができる(指示待ちにならない)
【案件概要】
海運業様向けSAPシステム開発、保守(FI:財務会計)をご担当いただきます。
【案件詳細】
担当フェーズ:システム保守、機能設計、権限設計、運用設計
■環境
・Application: SAP ECC6.0
・Server OS: Windows Server 2012
・DB: MS SQL Server
・Client: Windows10
・顧客(エンドユーザーを含む)や他ベンダーとの問い合わせ窓口の経験
・一般的なシステム開発工程に関するスキル、及び実務経験
・SAP FIモジュール(出納、債権債務)、銀行間インターフェース処理に関する知識、及び 導入または保守の経験(3年以上)
【案件概要】
SAPのグローバル導入の維持運用・業務改善の上流要件対応業務に携わっていただきます。
※詳細は面談時に説明いたします。
【想定役割】
業務・システム(SAP)の対応策・改善を担当領域に提案、対応方法のAMSベンダーへの指示
・GL/AP/AR担当
・AA/IM/PS担当
・CO担当
・BPC/BW担当
・上記SAPモジュールの導入経験・保守経験
・英語の読み書きができる方
ITシステム移行プロジェクトにてPMをご担当いただきます。
【案件詳細】
・お客様は外資製薬業でございます
・分社化を実施するにあたり、ITシステム移行プロジェクトをリードするPMとしてご担当いただきます
・テクニカルなナレッジを持ちつつも、プロジェクトマネジメントおよびステークホルダー調整を得意とする方
・複雑なITシステム移行プロジェクトをリードできる方
・SAP知見があれば尚よし
SAPマイグレーションプロジェクトにバイリンガルPMとしてご参画いただきます。
【案件詳細】
SAPマイグレーションプロジェクトにおける日本側PMポジションでございます。
買収した事業会社の親会社SAPへのマイグレーションプロジェクトにおいて、日本側PMとして、グローバルSAP導入チームと連携を行います。
日英バイリンガルPMの募集です。
・SAPプロジェクトリード経験
・英語(読み書き会話)
┗※グローバル主体で実装するので、密接なMTGが発生します。