90万以上案件数
90万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
108.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
93.5
万円
弊社が提供しているEV充電インフラサービスのアプリエンジニアの方を募集しています。
「日本発、世界一」を目指して、まずは日本での圧倒的No.1のEV充電サービスへとグロースさせていくために、新サービスや新機能の追加、改善などを一緒にやっていただける方を探しています。
• モバイルアプリ開発経験5年以上
• Swiftでの開発経験4年以上
• Rest APIの統合経験
• 英語でのコミュニケーション能力(書面および口頭)
• アジャイル開発経験
• オブジェクト指向デザインへの理解
【業務内容】
新規プロダクト(Webアプリケーション)開発業務に携わっていただきます。
0→1のプロジェクトになるので新しい技術の導入に挑戦する可能性もあります。
CTO直下のポジションで柔軟かつスピーディーに業務に取り組むことができます。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・Next.js(App Router), TypeScriptを使ったWebアプリケーション開発の経験
・gitを利用したチーム開発の経験
・自動テストの作成・運用の経験
【案件概要】
大手通信キャリアのオウンドメディアのCMS移行における要件整理・基本設計をお願いします。
どのように移行していくかという交通整理を行っていただきます。
それぞれ案を出して、ステークホルダーとの調整をかける業務も行なっていただきます。
【必須】
・SQL
【あると望ましい】
・Webサービス開発に必要な言語
・システムの設計から実装、運用までの一連の実務経験
・大規模システムやサービスの移行経験
・要求のヒアリングから、実現する要件の定義を行う要件開発経験
・ログやSQLで取得したデータを用いて対象の特定を実施できるスキル
・Linuxの基本的な操作ができること
・移行先のプラットフォームの機能要件から、移行方法整理(AS-IS、TO-BE)が行えること
大規模プラットフォームの開発チームでバックエンドエンジニアを募集しております。
ヘッダー、フッター領域に共通的に組み込まれるナビゲーションプロダクトに関して、
設計・開発・運用を行っていただきます。
サービスすべてのフロントエンドアプリケーションに影響する部分であり、技術的にもビジネス的にもチャレンジングな部分です。
モダンなフロントエンド技術の知識をベースに、様々な課題を技術を使って解決していくモチベーションを持った方、
また失敗を恐れずに新しいことに挑戦していける方を求めています。
・Webアプリケーションの開発・運用経験(5年以上)
・Python を使った Webアプリケーション開発経験
・モダンなフロントエンド技術(React, Vue, Angularなど)を利用したアプリケーションの開発経験
・AWS 等のクラウドインフラの利用経験
自社で開発している解体工事DXプラットフォームのプロダクトマネジメントを行っていただきます。
主に下記の業務を想定しております。
【業務詳細】
・プロダクトのロードマップ策定、要件定義
・ビジネス要件および機能要件定義
・開発の進行管理および各部門との調整
・SaaSのPdM経験
・プロダクトのグロース経験
・DX推進で事業をグロースさせたご経験
大手銀行におけるメインフレームオープン化におけるPMOを募集いたします。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます。
・金融(銀行、証券)系のPJ経験
・PMO経験
・インフラ知見
▼案件概要
直近に介護業界向けのIoTサービス事業の参入をし、今後の営業促進等のため、高い専門性を持った人材を募集している企業の案件になります。
介護施設等における朝夕のバイタル計測の分野においてマーケットインを検討中しており、どこにどう介入していくべきか、知見を持った方を募集しております。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・介護業界向けのビジネス経験が豊富で、上流行程ではなく、下流行程の仕組み、課題等に精通している方
・IoTサービスに関する経験・知見を有する方
・介護業界の流通構造を知る方
・コンサルファーム出身
現在は主にクライアント様で提供しているアプリ開発を行っていますが
新規事業が立ち上がっているため、新領域での開発がメインとなります。
新規事業かつまだ情報公開をしていないとめ事業内容は非公開になりますが、
新規ウェブサービスの開発業務がメインとなります。
【開発環境/チーム体制】
プレミアム開発自体は約70名程度が関わっており、平均年齢は30-程度です。
雰囲気としては非常にプロフェッショナルかつ風通りの良い空気感です。
【開発環境】
・バックエンド: Go, PHP,
・フロントエンド:React.js, Vue.js, Next.js
・データベース: MySQL
・クラウドサービス: AWS (ECS, Fargate, Auroraなど), GCP(BigQueryなど)
・監視ツール: New Relic, Data Dog
・コラボレーションツール: Slack, GitHub, figma, Jira, Confluence
【開発工程】
・案件定義
・基本設計
・詳細設計
・開発
・結合T
・ユーザーT
・保守改修
・研究開発
・基盤設計
★下記すべてを満たす方
・設計、クラウド基盤構築
・開発、テスト経験
・事業調整の経験
アプリDL数1,900万人以上のレシピ動画サービスの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
サーバーサイドのAPI開発からAWSを使用したインフラ構築まで幅広く担当いただきます。
技術面は、プロダクト開発における問題解決や効率化のため、積極的に新しい技術を取り入れています。
【案件詳細】
・GoでのAPI設計・開発
・サービス運営に必要な管理ツールのAPI設計・開発
・AWS/GCPにおけるサーバ構築・運用
・GoでのAPI開発経験
・Webアプリケーション、APIの実務での開発・運用経験3年以上
・Unix系OS、RDBMSでのサービス運用経験
・AWS/GCPなどのクラウドを活用したインフラ構築・運用経験
世界90ヵ国以上にビジネスを展開する業界大手の外資系のペットフード会社での業務になります。
今後も拡大を続けていくため、
現在日英バイリンガルのPowerBIのエンジニア・アナリストを探しております。
主な業務内容は下記を想定しております。
・Power BIの構築業務(50%)
・データ管理部分(50%)
・PowerBI分析画面構築経験がある方
・運用経験だけではなく、要件定義/基本設計または詳細設計から経験がある方
・英語が堪能の方
【案件概要】
建設業のデータ分析プラットフォームに関する業務になります。
機械学習エンジニアとして、プロダクトのデータ解析にとって必要なものを実装していただく業務になります。
新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定をしていきます。
堅苦しさのないフラットな雰囲気の現場で、フルリモートでの就業になります。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【業務内容】
・プロダクトのコアとなる建設業界のデータ予測モデル開発
- 図面や書類などのPDFや画像データからの情報抽出
- 要件定義等に基づいたシステム開発及びテスト
- 開発システムのクラウド上へのデプロイ及び運用
・データ分析基盤の整備、および保守
- 建設データを分析するための基盤の開発、整備
- 建設業界特有のデータを活用したモデルの開発及び運用
- データ前処理・後処理のパイプラインの構築
【開発体制】
・エンジニア2名(うちアルゴリズム開発 1名、エンジニアリングマネージャー1名)
・プロダクトオーナー:1名
【技術環境】
・メイン:Python, CatBoost, Pandas
・インフラ:AWS, Amazon SageMaker
・その他:GitHub, GitLab, Slack, asana等
・GCPやAzure環境でOCRライブラリを活用した経験
・画像データからテキスト情報を抽出した経験
・クラウド上(AWSなど)でのシステム開発のご経験
【業務内容】
物流系の改修案件にて開発ディレクション業務を担当いただきます。
稼働中の大規模システムの改修案件(新規機能追加が主)になりますが、エンジニアの成果物のレビュー、進捗管理、品質管理、チーム育成など、要件定義からリリースまでのプロセス全体をコントロールしていただきます。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・システム開発(要件定義、設計、実装、テスト・デバッグ、レビュー)での主にPHPでの実務経験 3年以上
・テクニカル(開発)ディレクションの実務経験
・クライアントコミュニケーション経験
・5名以上のチームでのチーム開発経験
・基本的なシステム開発の理解(オブジェクト指向プログラミング、ネットワークなど)
キャッシュレスアプリにおいて、モバイルアプリまたはPCからアクセスできるWebページの開発しています。
いくつかチームがありますが、モダナイゼーションを行うチームへのご参画となります。
Laravelで作成された既存ページをNext.jsに移行する事が目的のチームですが、Next.jsでの新規案件の対応も行います。
【業務内容例】
・Next.jsを利用したWebアプリケーションの開発(設計やコードレビュー含む)
・アジャイルでのチーム開発
・チームメンバーやPOとのコミュニケーションを頻繁にとりながら、モブ・ペアでのコーディング
【開発手法】
スクラムで開発しており、スクラムの各種イベント、
相互理解のためのワーク、チームで決めた開発者のミーティング等を行っています。
【その他】
他チーム含めた全体でのミーティングがあり、週に7~10時間程度ミーティングが発生します。
・TypeScript(Next.js/React)での開発経験
・Webアプリケーションの開発経験7年以上
・Webアプリケーションの新機能に関する要件定義・基本設計経験3年以上
・DDD、レイアードアーキテクチャー関する理解
・DevOpsでアプリケーションを保守運用要件を設計した経験
・Jest等のフレームワークを利用し、カバレッジを意識したテストコードを実装した経験
・Git / GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
toB向けのSaaSプロダクト案件にジョインいただきます。
大枠のデザインはある程度完了したものの、仕様の細かい箇所やこれから拡張する機能のデザインが必要となる想定です。
また、LPのデザインやマーケティングデザインなどの業務も依頼させていただく可能性がございます。
・toB向けのモダンなSaaSプロダクトを一人称でデザインした経験
・複数のステイクホルダーを巻き込んで意見をまとめ、デザインに落とし込んだ経験
・アイコン等のデザイン経験
大手小売系企業にてサイバーセキュリティに関するコンサルティング業務をご担当いただきます。
詳細は面談時にお話しいたします。
・サイバーセキュリティアセスメントの実施経験
・上記に関するエグゼクティブサマリ、報告書の作成経験
主にネットワーク案件を中心にプロジェクトマネジメントをお願いいたします。
5名規模のチームの複数プロジェクトを管理いただく想定です。
・チームマネジメントの経験
・プロジェクトマネジメント経験(PM、PMO)
・情報システム部門側でのベンダーコントロール、プロジェクト管理経験
・ネットワークにおける知見、プロジェクト経験
ショピング×SNSで買い物をシェアする新感覚の注目ECアプリの開発です。
累計30億以上の資金調達済みで、ここから更にサービスを拡大するために開発力強化いたします。
今回は、プロダクトマネージャー(PdM)として、エンジニア/デザイナー/営業/オペレーションチーム等、
専門性を持つ多様なメンバーと要件定義や機能開発の推進を想定しております。
・インターネット、スマートフォン関連業務でのPdM経験
・プロダクトのビジョン、ロードマップを策定し、それをチームで実行した経験
・メガベンチャー系のゲーム等アプリコンテンツ会社で、プランナーやディレクターなどの企画職の経験
【案件概要】
大手webサービスのバージョンアップとそれに伴う業務にご対応いただけます。
主な業務は下記を想定しております。
・変更点の洗い出しと修正方針検討
・アプリケーションやgemのコード修正
・開発者、QAのテストサポート
・Ruby on Railsでの開発経験5年以上
・Ruby on Rails のバージョンアップ経験
オンライン予約サービス開発を行なっていただきます。
大規模サービスの開発のためやりがいがある現場となっております。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【技術環境】
・Ruby/Ruby on Rails
・MySQL
・RSpec
・Rubyを利用した開発経験5年以上
・チーム開発経験3年以上
・要件定義からテストまで一人称での経験がある方
・リーダー経験
・パフォーマンス改善の経験
売上や販管費をはじめとする、P/Lの勘定科目などの経営情報をクラウドで一元化する予実管理システムを提供しており、
こちらの新規開発に従事していただきます。
リリースしたばかりのサービス開発に、企画段階からエンジニアとして参画していただきます。
下記想定業務内容となります。
• GoでのAPI設計や開発
• アーキテクチャ設計や実装
• 技術検証や技術選定
• オペレーション業務
• 開発チーム内の調整、管理
• Goでの開発経験2年以上
• Webアプリ設計開発経験4年以上
• オブジェクト指向による設計や開発経験
• 単体テストでの継続的な開発の経験
• 負荷対策の経験
• 脆弱性の対応の経験
• テストを書いた経験
• SQLのアンチパターンを意識したテーブル設計経験
• 直近3現場で短期退場がない方(12ヶ月未満)
自社プラットフォームにおけるWebアプリの開発を行なっていただきます。
基本リモートでの開発を想定しております。
・Vue.js/React.jsなどを用いたフロントエンド開発経験5年以上
・GitLab/GitHubのようなバージョン管理システムを利用したチーム開発経験5年以上
・CSSの実装・運用経験
・Webブラウザ、JavaScript、ネットワークなどフロントエンド領域に関わる経験
・AWS等のクラウドに関する知見
toB向けSaaSの開発を行っていただきます。
主に下記の業務を想定しております。
・Python、FastAPI、Strawberryを用いたGraphQLサーバー開発
・各種SaaSとのAPI連携機能の開発
※あくまでテックリードは技術レベルのイメージで、実際はレビューやチームマネジメントではなくコーディングに集中いただきます
・Python(FastAPI)での開発経験3年以上
・Pythonエンジニアだけでメンバー3名以上のPJが複数あり、レビュワーとして複数年経験している
Lプロジェクトメンバー数が不透明なご経歴書はご提案時必ず補足情報をください。
・StrawberryでのGraphQLサーバー開発経験3年以上
・2〜3つ以上の外部アプリケーションとの連携の開発経験
エネルギー業界の顧客向け業務システムの開発を担当して頂きます。
具体的にはAWSを利用したバッチアプリケーション、
業務担当者向けWebアプリケーションの開発業務を担当して頂きます。
顧客エンジニアと協力して開発を進め、技術指導・育成も行って頂きます。
・AWS(Lambda, ECS, StepFunctions, RDS等)でのバッチアプリケーションの開発経験
・他のエンジニアへの指導の経験
・Gitを用いたチーム開発経験、コードレビューの経験
・Pythonを利用した開発経験
・Pytestを用いたテストコード作成の経験
エネルギー業界の顧客向け業務システムの開発を担当して頂きます。
現在運用中のシステムを一新するため、ゼロから開発を行います。
・AWSでのWEBアプリケーションの開発経験
・ReactなどのWebフロントエンドフレームワークを用いた開発経験
・他のエンジニアへの指導の経験
・Gitを用いたチーム開発経験、コードレビューの経験
中古車販売の輸出業を中心に展開する事業会社様においてPMを募集しております。
複数のプロジェクト要件化し開発チームへ展開、及び進捗管理のを行っていただく想定です。
数十件あるビジネス要求(機能追加やローカライズ)の中から、
各案件の優先度を決め、案件化し開発チームに渡していくという流れです。
ベンダー管理やビジネスサイドとの調整、進捗管理などを中心に行なっていただきます。
・IT業界のご経験10年以上
・PM/PMOのご経験5年以上
・ベンダー管理のご経験5年以上
【業務内容】
これまでの開発は、事業立ち上げ期ということもあり、とにもかくにもスピードを優先し、スクラップ&ビルドで開発を進めてきました。
日本最大級のプラットフォームへ昇華した今、 プラットフォームの第二創業期としてチームを組成しなおし、さらなる事業拡大を計画 しています。
事業に共感し、 一緒に開発組織を創り、事業を推進いただける方 を募集いたします。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・Webサービスの開発経験(Go,Scala,Rust,Python,Kotlinなどの言語利用者歓迎)
・ご自身で背景を理解し、考えて開発を行うことができる方
・最新のTechトレンドを常にインプット・アウトプットしている方
ショッピングサービスにて提供する「あと払い」、「クレジットカード決済」等のID決済決済サービスの、
フロントエンド、バックエンド領域の開発を担当していただきます。
ID決済領域での新規機能、機能拡張開発などを要件定義〜設計〜実装〜リリースまで一気通貫でご担当いただきます。
【開発環境】
・バックエンド:Go, PHP(CakePHP)
・フロントエンド:TypeScript, React.js, Vue.js, Next.js, CSS
・インフラ: AWS
・構成管理: Terraform
・DB: Amazon Aurora MySQL, Amazon Aurora PostgreSQL, Amazon Elasticache
・動的型付け言語(PHP等) または 静的型付け言語(Go等)での開発経験3年以上
・React(Next.js)を用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用経験1年以上
・TypeScriptを用いた開発経験