80万以上案件数
80万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
96.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
82.5
万円
【仕事内容】
駐車場短期利用サービスの運用・開発を一気通貫して担当します
・新規機能のバックエンド開発
・保守・運用管理(バグや不具合が発生した際の調査から対策・修正など)
詳細は面談時にお話しします。
・Node.jsで3年以上の開発経験がある方
・NestJSで2年以上の開発経験がある方
・開発/テスト/リリースまでの一連の工程をご担当いただける方
・Cloud RunなどのGCPでAPI開発経験がある方
2,600万以上ダウンロードされているレシピ動画サービスを運営する企業様での募集でございます。
今回のポジションは、それらプロダクトのバックエンドとして、
新プロダクトおよび新機能開発をはじめ、古くなったシステムのリアーキテクチャ、
既存機能改善、パフォーマンス改善等、幅広くプロダクト開発を進めて頂きます。
【主な業務内容】
・プロダクトマネージャー、デザイナーなどと協働し、機能要求を満たすプロダクトの設計・開発
・小売に向き合い、寄り添った開発を行うことで小売のDXを推進する新たな価値創出
・自社およびクライアントが利用するサービス運営に必要な管理ツールのAPI設計・開発
・現在の事業に合わせたシステムのリアーキテクチャ
【技術環境】
・開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart
・FW:ZendFrameworkなど
・ミドルウェア:MySQL、Redis、Elasticsearch
・データ基盤:BigQuery、TreasureData、Databricks
・インフラストラクチャ:AWS、一部GCP
・その他ツール:GitHub、Slack、Asanaなど
【こんな人におすすめです!】
・レガシーなPHP環境下からモダナイズしたご経験をお持ちの方
・リバーズエンジニアリングのご経験
・ZendFrameworkの使用にご抵抗のない方
・PHPでのWebアプリケーションの設計・開発・運用経験
・一定規模以上のサービスにおいてシステム設計・API設計およびDB設計を行った経験
・プロダクトマネージャー、デザイナーなどと協働し、機能要求を満たすプロダクトの設計・開発をした経験
・Go言語での開発・運用経験
自社で開発、運営しているAIを用いたリスクチェックSaaSサービスにおける運用と開発業務をお願いします。
詳細は面談時にお伝えいたします。
<開発環境>
■開発言語:PHP(80%)、Python(20%)→今後はPythonを強化
■フレームワーク:FuelPHP、Laravel、Symfony、DRF
■フロントエンド:jQuery(80%)、Next.js(20%)→今後はNext.jsを強化
■インフラ:GCP(60%)、AWS(40%)
■DB:MySQL、Solr
■AIコーディング支援:Copilot、ChatGPT
■コミュニケーション:Teams(Chat/Calendar)、Planner
・Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)
・サーバーサイド開発経験(5年以上)
・モダンなフレームワークを用いたWebアプリケーション開発の開発経験(3年以上)
・クラウドサービス (AWS, GCP, Azure) の経験
・コンテナ技術 (Docker, Kubernetes) の理解
・テックリードの経験
【案件概要】
国内外にデータセンターを有する事業会社においてDC国内運用保守支援を行っていただきます。
グローバルプロダクトマネージャーとして下記業務を行っていただきます。
・マクロ面(市場動向等)/ミクロ面(マーケット情報等)の情報収集
・需要がある分野の戦略的分析
・建物のキャパシティや設備に関する戦略的計画立案
・需要予測に基づく戦略策定(発展が見込まれる地域のデータセンター増設計画等)
・競争力のあるサービスの立案
-データセンター関連の国内外マーケットトレンド/顧客動向の把握(高発熱、 生成AIの活用、サステナビリティ等)
・最新/最適な技術の選定、統一されたプロダクト開発の主導
・プロダクトライフサイクルプロセスの策定/実行
・プロダクトマネージャ経験
・シニアコンサルタント経験
・ビジネスレベルの英語力
大手キャッシュレス決済サービスを展開する企業において
加盟店向けのアプリUXデザイナーを募集いたします。
具体的な業務内容
・ビジネス要件のヒアリング
・UXUI提案
・最終的なUI納品
【ペア制】
各々能力や希望に合わせてUIチームUXチームわかれており、基本的にはそれぞれのチームから1人ずつ選出され
ペアとして1つのプロジェクトへアサインされます。
(部署は同じになります!)
UIチームとUXチームのどちらにアサインされるかについて、面談時に判断する形となります。
プロジェクトによってはUIもUXもお一人でご担当いただく可能性もございます。
・toBネイティブアプリのUXデザイン経験
・ビジネスサイドと要件をすり合わせながらデザインを行った経験
・管理画面側のUIUXのご経験
・ガイドライン制作(開発へ納品する際のピクセルスペック)
・既存のガイドラインに沿ってデザインした経験
・Figmaコンポーネントの知識と運用経験
・Material Design Guidelines, Human Interface Guidelines の理解
大規模システムのSREを募集しております。
内容としては下記を想定しております。
・インフラ環境の構築、運用
・モニタリングとアラートの設定
・セキュリティポリシーの策定とその適用の自動化
・gRPCサーバーの設計と実装
・開発した機能に対するテスト
・CI/CD環境の構築、整備
・システムの保守運用
・スクラム/アジャイルを用いた開発経験が直近2年間であること
・クラウド環境の構築、運用経験3年以上
・IaCを使用した開発経験が3年以上であること
・次のいずれかの言語を用いた開発を行った経験があること
Go / Java / Kotlin / Scala / C# / TypeScript / Rust / PHP / Ruby / Python/ JavaScrip
・直近3年間で1年以上継続している案件がある方
ビッグデータ基盤の構築・改善できるデータエンジニアを募集いたします。
内容としては下記を想定しております。
・Webデータクローリングのためのパイプライン新設や改善
・データのクレンジングやエンリッチメント処理
・データの品質改善を目的とした品質モニタリング環境の構築
・スケーラブルかつコスト効果の高いデータ基盤への改善
・将来的なデータサイエンス活用を踏まえたデータ基盤やデータ品質整備設計
・SQLもしくはPythonでのデータ処理経験が3年以上
・パブリッククラウド利用経験が3年以上
・データ基盤構築経験
・映像制作の進捗管理(映像ディレクション)
・演出考案、演出構築
・各種仕様書(演出仕様書、演出フロー等)の作成
・素材のチェック
・サンプルイメージの作成
・修正対応
・映像制作ツール(PhotoShopなど)の基本操作
・遊技機業界経験(1年以上)
【案件概要】
某有名iOSアプリ開発支援を行っていただきます。
・Swiftを用いたiOSのアーキテクチャ検討〜設計・実装までを担当していただく予定です。
顧客やチームメンバーと適切なコミュニケーションが取れる方を募集しております。
・iOS(Swift)アプリ開発経験3年以上
・MVVMアーキテクチャに則ったiOSネイティブアプリのSwift開発業務経験(2〜3年以上、その他の開発経験により相談可)
・FWを用いた非同期プログラミングの経験(RxSwift,ReactiveX, Combine等のFWを想定、その他の開発経験により相談可)
・UI実装経験(UIKit, Interface Builder 等)
・Git/GitHubの十分な習熟・これらを採用したチーム開発の経験
・尚かスキルを3つ以上満たしていること
新商品を無料や低価格で試せるECサイトの保守追加開発案件です。
・サイト全体の改善とチューニング
・事業計画に応じた戦略・施策の開発(PM含めた要件定義)
・新規機能に関する設計~開発(データ抽出)
・開発案件の進捗確認(スケジュール管理、タスク管理、レビュー)
・リファクタリング
・技術選定
PLとしてプロジェクトリードもしながら、手を動かすことがメイン業務になります。
但し、チームマネジメントやビジネス側との要求整理の一部業務を
巻き取れるような業務経験がある方を募集しています。
コミュニケーション能力が高いエンジニアの方が多く、
PMや事業部ともかかわることが多いため、チームとして稼働している方
コミュニケーションをとりながら開発を進めることが得意な方が望ましいです。
【 環境 】
・OS:CentOS
・DB:MySQL、memcached、redis
・開発言語:PHP、HTML、CSS、JavaScript、Vue.js、Angular.js
・フレームワーク:独自Framework、Phalcon、Laravel
・インフラ:IDCFクラウド、AWS、Azure
・管理ツール:Slack、Backlog、Sourcetree
・開発環境:Virtualbox、Docker
・ソースコード管理:Gitlab
・PHP(Laravel)の要件定義、設計~開発経験
・レガシーコード耐性
・AWSの開発環境経験
・チームマネジメント経験
・事業部側との要求整理経験
自社で開発しているtoB向けSaaSのUI/UXデザイン、LPデザインを行っていただきます。
主に下記の業務を想定しております。
・toB SaaSデザイン経験
・アイコン等のデザインが可能である
インフラの運用・保守ではなくインフラ領域を含めた開発エンジニアの募集となります。
フルスタックエンジニアとしてスクラム開発に参加していただきます。
想定される担当業務は以下となります。
現時点で全て満たすのは難しくても、今後これに向けて努力いただける方を求めております。
・ アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理
・ 開発作業の効率化・自動化
・ ペアプログラミング、モブプログ
・ 障害対応
・ 新規技術要素の検証・実装
・ 専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション
・ スクラム開発のルール厳守
・ 上記に関連した付帯作業
・ インフラ設計・構築
・ 監視設計・構築
・ 運用作業の標準化/自動化
・ 開発手法や手順における継続的な改善
・ Gitによるソースコード管理のご経験(gui/コマンド問わず)
・ vimまたはemacsの操作ができる方
・ AWSを用いた基本的なインフラ環境の構築・運用・保守経験(3環境以上)
・ AppSync, AppRunnerを利用した環境構築・開発経験
・ AWS CDK開発経験(もしくはlaCでの開発)
・ Serverless Frameworkの経験
・ datadogなどツールを用いた監視ツールの設計・利用経験
携帯キャリア参入で国内外からも注目されている大手企業にて、DBエンジニアを募集します。
スピーディーなコミュニケーションを取りながら、自走して開発できる方を求めております。
【働き方】
現状週4出社
【作業内容】
・データ抽出依頼によるシステム要件整理、フィジビリティ検討
・SQL記述、データ抽出、Accessでのデータ加工
・DOMO設計、保守運用、分析、データ検証
・抽出作業の手順書作成
■IT経験
・SQLでの0ベースでの記述が可能な方
・SQL処理内容理解(Join, Union, Exists等)が十分な方
・SQLチューニングによる処理改善
・データ分析・検証
・プログラミング開発経験
■業務知識
・論理的なコミュニケーションスキル
■業務姿勢
・業務時間を柔軟に対応できる方
(月に一度程度早朝作業がある可能性、土日祝日のアラート対応等)
・ワークフローシステムの開発に携わっていただきます
(フローチャート作成、チャット、チケット、承認申請機能など)
・ReactNative開発経験
・AWSでの開発経験
Backbone.jsで書かれた古い箇所をBackbone.jsで適切なコードに書き換える業務を行っていただきます。
現在実装されたモジュールが複雑になり、メンテナンス性が下がっている課題があります。
現状設計方針を定め、その方針に沿ってあるモジュールのリファクタリングを終えたため、
この設計方針を他のBackbone.jsで実装されたモジュールへ展開していただく業務になります。
backbone.jsでのリファクタリング自体は数ヶ月で終わる見込みとなっており、
終了後は既存のJavaScriptのTypeScript化を計画しております。
・フロントエンドの開発経験3年以上
・設計から実装までの経験
・Backbone.jsでの開発経験
・古いコードから新しいコードへのリファクタリング経験
ヘルスケア・小売業界を中心に、大手企業様のニーズに合わせてサービスを提供するソリューション事業部において、
AI身体解析に基づく接客DX支援や、OMO型店舗の立ち上げ等の店舗DX推進に関わるシステム開発をご担当いただきます。
独自のAI身体解析・可視化技術を搭載したアプリケーションを開発していただきます。
原則ブラウザで動作するWebアプリケーションを開発することがほとんどで、
案件に応じてWebAPIのみの開発の時もあれば、画面開発とWebAPIの両方を開発する時もあります。
業務内容はソリューション事業の新規案件にて
テックリード、アーキテクト、要件定義等をお任せする予定でございます。
・エンジニア経験年数5年以上
・React(TypeScript)開発経験3年以上
・バックエンドの開発経験
・3人以上のチームでの開発経験
・事業会社の参画経験
・アーキテクチャ設計/要件定義の経験
【概要】
クラウドやテレワークの普及によりゼロトラスト型のセキュリティに移行するお客さま企業を支援するシステムの開発を行っていただきます。
【環境】
Web:JavaScript、TypeScript、Vue.js、Node.js、SaSS、HTML
バックエンド:Kotlin、SpringBoot、Python、Go
インフラ:AWS(ECS、Lambda、S3、RDS、DynamoDB、Cognito、APIGateway、VPC、CloudFront等)、Terraform
その他:Docker、GitHub Enterprise
・Kotlinを用いたアプリケーション構築経験
・SpringBootを用いたバックエンドの開発経験
・ドメイン駆動設計を用いたバックエンドの開発経験
・Vue.jsを利用したSingle Page Applicationの開発経験
・TypeScript、Sass、HTMLに関する知識
科学・介護医療総合商社にてECサイトのデータをMicroStraregyを用いて可用性を高めて頂く業務です。
EC運営部署、総務、営業と直接現場の声を聞きながら、データの可視化を要件定義から開発までお願いします。
社内にMicroStrategyに精通した人材が不足している為、教育担当も兼ねてご担当頂きます。
・MicroStrategyを用いたデータ活用の実務経験
・DBに関する知識(MySQL・Oracleなど)
・要件定義からの開発経験
業務内容は下記でございます。
・飲食店向け総合DXサービスの一つであるオンライン予約台帳を中心とした予約関連機能の開発/運用/保守
・勤務はリモート中心で気軽にチャット・ビデオ通話等でコミュケーションを取りながらのチーム開発
・Ruby on Rails を用いた Web アプリ/APIの設計/開発がメイン
・企画担当やデザイナーと議論をしながらのシステム要件定義・サービス改善提案から、設計・実装・リリースまでを一貫して担当いただきます
・スキルによっては、パフォーマンス改善・システムリモデリングなどの非機能要求開発を担当する場合がございます
・Ruby on Railsを利用した開発経験がある方(5年以上)
・チーム開発経験がある方(3年以上)
・Webアプリケーションのパフォーマンス改善やセキュリティを意識した開発の経験がある方
・ソフトウェアアーキテクチャを理解しており議論ができる方
・要件定義からテストまで一連の流れの理解と経験がある方
・プレイヤーとして要件定義からテストまで一連の流れを進めることができる方
・複雑な業務やシステムを深く読み解き理解することができる方
・足りない情報を自ら補完し主体的に業務を遂行できる方
・jQueryなど基本的なjsの理解と実装の経験がある方
生成AIの生成ロジック/バックエンド開発をお任せいたします。
Azure環境となっているため、ご経験がある方は大歓迎です。
・Pythonでの開発経験
・クラウドでの開発経験がある方 or 生成AI系の開発経験がある方
生成AI・AI関連のビジネスを推進している企業にて、
中小規模のシステム開発PJが複数走っており、
同時並行でプロジェクトマネジメントができる方を募集します。
・中小規模のシステム開発PJのPM経験3年以上
・10~20人月程度のPJを3~5個平行してハンドリングできる方
・自走して関連するステークホルダーとコミュニケーションが取れる方
大規模動画アプリのリニューアル版アプリの開発業務を担当していただきます。
・アプリの設計 / 実装 / リファクタリング / 検証
・フレームワーク・ライブラリ等の検証・導入および運用
・Android OS・iOS・iPadOSの進化に伴う影響調査・対応
・トラッキングデータを使った、アプリ・ユーザ行動の分析
・Swiftを用いたiOSアプリの開発経験3年以上
・CoreDataを用いたiOSアプリ開発経験
・Flutter 3系を用いたFlutterアプリ開発経験
ゲームのようなエンタメ系だけでなく金融系やインフラ系など分野も多岐にわたり下記業務をお願いします。
【業務内容】
・あらゆる種類のブロックチェーンと連携するアプリケーションの設計/開発/運用
・それらに付随するスマートコントラクト開発
・ブロックチェーンノードの立ち上げ及び保守メンテナンス業務
・Wallet及びスマートコントラクトの管理に必要なシステムの開発
【開発環境】
・言語:NodeJS (Typescript)、Go、Python
・OS:Linux、macOS
・DB:PostgreSQL、Redis、NoSQL
・インフラ環境:AWS、GCP
・ブロックチェーン: EVM、Tendermint、Move、Solana、その他ブロックチェーン
・サーバーサイド、もしくはブロックチェーン開発におけるリード経験3年以上
・Dockerを利用した開発経験
・RDBMS(PostgreSQL等)を使用した開発経験、もしくはNoSQL(Redis等)を使用した開発経験
・Git等バージョン管理を使用した開発経験
・Typescript、Python、Goを使用した開発経験
・ブロックチェーンプロダクトの開発経験
・スマートコントラクトの実装経験(EVM以外歓迎)
【案件概要】
ホテルDX事業を推進している企業の案件になります。
その企業様の宿泊事業向け口コミ管理分析プロダクト開発・運用を行っていただきます。
完全フルリモートで作業いただく予定です。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【開発環境】
言語:PHP、TypeScript、Python、Go
FW:Laravel、Vue.js
環境:AWS
PCについてですが、貸与の場合はWindows。
自前の場合は指定なし。(海外から参画の場合は自前PCとなります。)
・エンジニアとしての経験5年以上
・Laravelでの開発経験2年以上
・Vueでの開発経験2年以上
・AWS環境での開発経験
物流DXを行う企業にて上流から開発に携わっていただきます。
若手の方が多く活躍する企業となります。
【具体的業務内容】
・技術的な知見を用いた設計・実装サポート
・設計やコードのレビュー、適切なフィードバック
・技術的なチャレンジを通じたチームの技術力の向上
・チームのアウトプット(コード、設計)の向上
・チームの生産性(スキル、生産プロセス)の向上
※選考状況によって2回目のお顔合わせが発生する可能性がございます。
【MTGについて】
毎日の朝会(10時30分-15分)
夕会(17時-30分)のWEBミーティングにはできる限りご参加いただきたいです。
・Kotlin / Spring Bootを用いた開発経験(1年以上)
・バックエンドエンジニアとしての実務経験(3年以上)
・基本設計からの経験
・TypeScript(Vue.js)の実務経験
今回、toB向け運営支援というプロダクトで、2025年3月に新機能のリリースを予定しており、人員追加を希望しています。
児童福祉施設の方が利用されている児童の保護者の方とのコミュニケーションを効率化するために使用するプロダクトで、導入事業所は4000以上、利用予定者は4万名規模です。
#お任せしたい作業内容
◾️工程
・内部設計/実装/単体テストを中心に機能単位で一貫した開発
◾️業務ごとの分量
・PHP/Laravelを用いたサーバーサイド開発が6割、React、または、Vueを用いたフロントエンド開発が4割を想定
◾️以下のタスクをお任せする予定です
・コンポーネントの設計、実装
・ページや機能の設計、実装
・描画パフォーマンスのチューニング
・コンポーネント単位のユニットテスト
・UIの自動化テスト(E2Eテスト)
・コードレビュー
・APIの設計、実装
・要件に沿ったテーブルの追加/設計
# 組織体制・稼動・参画期間
・既存メンバー アプリケーションエンジニア8名、QAエンジニア4名、UXデザイナー1名、PdM2名の組織へのご参画となります。
・PHP/Laravelを用いたバックエンド開発経験(3年以上)
・Vue.jsまたはReact.jsを用いたフロント側の開発経験(2年以上)
・言語/フレームワークの経験5年程度(FE、BE合算)
・開発工程上の内部設計経験(2年程度)
・PHPUnit、Jest等を用いたユニットテストの実装経験
・アトミックデザイン等を用いたコンポーネント設計の経験
・API通信の実装経験
・Vuex, Pinia等の状態管理ライブラリの利用経験
・SwaggerなどインタラクティブなAPI仕様ドキュメントを用いた設計、開発
・クリーンアーキテクチャを意識したAPI設計、開発
大規模ユーザー向け動画+アプリのアプリ開発・運用業務を担当していただきます。
・上記2つのアプリの設計 / 実装 / リファクタリング
・フレームワーク・ライブラリ等の検証・導入および運用
・Android OSの進化に伴う影響調査・対応
・トラッキングデータを使った、アプリ・ユーザ行動の分析
・Androidの開発経験3年以上
・Kotlin製アプリのプロジェクトに開発・保守・運用に携わった経験
・Gradle、Android Gradle Plugin(AGP)に関する理解
・Jetpack(support librariy)を使った経験
・ViewModel, LiveDataなどの技術スタックでの開発経験
「新規事業(スポーツ領域)」において、
モバイル向けWebアプリケーションのフロンドエンド開発をお任せいたします。
[具体的には]
・モバイル向けブラウザゲームのアプリケーション開発、インフラ構築、保守業務
・運営中タイトルに対する新しいゲーム体験の追加、既存ゲームの改善、機能追加
・既存コードのリファクタリング、負荷分散、軽量化対応
※ご経験に応じて、サーバーサイド開発もお任せする可能性がございます
・ゲーム開発におけるフロントエンド開発経験3年以上
・JavaScript、Reactの使用経験がある方
・Git、GitHub、dockerの経験がある方
・デザイナー、及び他のエンジニアを巻き込んだUI/UXの設計
・デザイナーが作成したデザインをベースにしたアプリの開発・実装
・gRPCクライアントの開発
・CI環境の構築・整備
・開発した機能に対するテスト
・ログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定
・システムの保守、及び運用
【開発環境】
iOS:Swift
Android:Kotlin
バックエンドとの通信:gRPC
アプリケーションの動作環境:Cloud Run
CI:GitHub Actions
CD:GitHub Actions
検証時に使用するツール:Firebase Distribution。TestFlight、Google play bata版配布
・スクラムを用いた開発の経験
・Swiftを用いたネイティブアプリ開発の経験が2年以上であること
・保守や改修のみではなく、プロジェクトで大きな機能を一から作り、リリースまで行ったことがあること
・直近短期経歴がないこと
様々な企業のマーケティングを行っている企業にて、
WEB広告、SEO、WEBサイト制作・運用、CRMなどデジタルマーケティング全般の対応をしていただきます。
顧客に対してそれぞれに適したマーケティグ施策を提案、案件化、社内ディレクションまで一気通貫して対応いただきます。
・WEBマーケティングの経験5年以上
・WEB広告の運用経験
・SEO対策の経験
・WEBサイト制作・運用経験
・CRMの利用経験
・顧客折衝の経験
・顧客案件に対して社内のディレクションを行った経験