ゲームディレクターのリモート案件一覧
e-sports系アプリの新規開発案件になります。
大手クライアントとの協業案件となり、グローバル展開も想定しています。
プロジェクト自体は数年単位の長期想定ですが、小規模なアプリを短期間で連続リリースすることを想定しております。
今後、様々なスポーツでの横展開を想定しており将来性の見込める案件です。
具体的な業務内容は下記のとおりでございます。
・フロント/バックを含めた作業指示
・実装面からの企画ディレクション
・クライアントとの顧客折衝対応など
(チーム体制6‐7名)
・アプリ(Unityエンジニア)かWEBでフロントエンジニアどちらかでスペシャリストとして5年以上経験有
・プレイングマネージャーの方
(直近1年はコード書いてない方はNG)
・リーダー経験1-2年から可
(経験年数が浅い方でも数をこなしている方は可)
スマホ向けメタバースで提供する新規ゲームタイトルのディレクションを担当いただきます。
◆業務内容
・開発/運営計画に基づく企画立案および推進
・ゲームやイベントの数値分析
・スケジュール管理、タスク管理
・外部折衝
・ゲームディレクターとしての就業経験(2年以上)
・チームでのゲーム開発経験(2年以上)
・運用におけるリーダー経験(2年以上)
・自らのアイデアを言語化&可視化し、適切に相手に伝えることができるコミュニケーション能力
自社タイトルにて、3Dグラフィック領域のディレクションを担当頂きます
(少数チームを横断的にマネジメントする可能性有)
【アート方針に沿った3Dグラフィック全般のディレクション業務全般】
-ライティング/シェーダー等のLookDev業務におけるグラフィック品質ディレクション
- 仕様検討/ワークフロー構築やミドルウェア等の導入検証
- 3Dセクションのメンバーの牽引等のディレクション
- リーダー業務やチームビルディング
- スケジュール/コストの計画立案/管理/外部発注管理
- 企画/開発等他セクションとの連携/折衝業務
・スマホゲーム開発の実務経験
・特定の3Dセクションにおける制作の実務経験5年以上
・特定の3Dセクションにおけるディレクション又はリーダー経験3年以上
・メンバー管理、技術指導の経験
・仕様策定及びワークフロー構築の経験
動画配信サービスを使用して、
配信者と一緒に遊べるゲームプラットフォーム内で開発するゲーム開発のお仕事です。
・参加型配信ゲーム開発の企画、ディレクション全般
・リリース後、運用におけるの企画、ディレクション全般
※制作するゲームはハイパーカジュアルにあるようなジャンルに近い
・ゲームの開発・運用経験(3年以上)ある方
・ゲームの企画・開発・運用の一連の流れを理解している方
・ゲームデザインのできる方
クライアント運営タイトル海外版にて、イラストディレクターを募集します。
【具体的な業務内容】
・イラスト指示書制作・監修
・イラスト赤入れ・監修
・差分イラスト制作
・メンバーの進行管理
・イラスト制作スキル
・イラストディレクションスキル
・基礎的なデッサン能力
・Photoshop、Clipsstudio等の描画ソフトスキル
【業務内容】
・プラットフォーム移植およびローカライズ作業のディレクション業務
・開発中のオンラインゲームの仕様と実装のチェック
・サーバクライアント型ゲームにおけるディレクション経験
Vtuber運営の企業でのNFT事業にて、ディレクターを募集をしています
1990年代のジャパニーズSF文化を愛するNFTホルダーのコミュニティが集まり、
「自分たちのSF作品」を一緒に作るプロジェクトです。
【業務内容】
◎プロジェクトのディレクション業務
各メンバー(エンジニア、クリエイター、企画、外部の協力会社)に対して、適切に仕事を与えることがメインのお仕事です。
納期の管理や進捗確認などをしながら、面白いコンテンツをスケジュール通りにリリース出来るように進めて頂きます。
◎外部折衝・調整業務
NFTプロジェクトでは外部の協力会社やデザイナーなどと連携・調整をする必要があるので、折衝次第で大きくクオリティが左右されます。
しっかりプロジェクトの本質を理解しながら、指示を出して頂きます。
◎企画・マーケティング
プランナーやチーム全体と話しながら、新たな企画の立案や遂行をお任せします。
世の中で求められているものをキャッチアップしながら、マーケティング施策とともにプランニングして頂きます。
・ゲームプランナーやゲームディレクターとしてのご経験3年以上
自社ゲームまたは、ゲーム受託開発案件のディレクションやゲーム開発のプランニング業務、シナリオ作成などできる範囲で活躍いただけます。
プログラマ・プランナー、デザイナーと連携し、ゲームの企画から仕様書作成、運営の一連の業務をスキルに応じてご担当していただきます。
【主な業務内容の種類】
・クライアントとの折衝
・制作進行管理
・ゲーム・イベント企画作成
・グラフィック、ストーリー、サウンドなどのクリエイティブ面のディレクション
・リリース後のイベントやキャンペーンの企画・運用
・データ設計(ゲームバランスの調整など)
※上記のすべての作業を1人で行うわけではありません。能力に応じてご担当いただきます。
・クライアントとの折衝経験
・ゲーム業界での実務経験3年以上
・ゲーム受託開発の経験
・アプリゲーム(F2P)の運用経験
・コミュニケーション能力に自信のある方
開発中ゲームにおいて、開発ディレクターとして従事いただきます。
【業務内容】
・プラットフォーム移植およびローカライズ作業のディレクション業務
・開発中のオンラインゲームの仕様と実装のチェック
・サーバクライアント型ゲームのディレクション経験がある方
大手ゲーム受託企業にてリズムゲーム開発におけるディレクション業務をご担当していただきます。
・ゲーム業界でのご経験4年以上
・ゲームディレクターとしてのご経験1年以上
・リズムゲーム開発経験
■アドベンチャーシーンのディレクション
・各種仕様作成(仕様切れる・知識がある上でのディレクション)
・マスターデータの作成(未経験だと厳しい)
・具体的な演出資料の作成
・部署問わないディレクション(must)
・必要に応じた資料の作成
・スケジュール表の作成
・課題解決及び各MTGのファシリテート
・インゲームの演出、仕様作成
・アウトゲームの仕様作成、演出作成
・運用及び開発のスケジュール管理
・各種進行管理
・外部業者とのディレクション業務
■補足
各種仕事をさばくために広範囲の現場知識を持ち、PM的なスケジューリングと課題解決、複数社のハンドリングが必要となります
・Excel、基本的なPC操作
・unityなどゲームエンジンを使用した経験
・パワーポイント
・メモ帳以外のテキストエディタ
・マネジメント経験2年以上
・社内外の関係者との調整
・下記のいずれかの経験(複数が望ましい)
・スマホRPGのデータ設計/入力経験(開発)
・スマホRPGのデータ設計/入力経験(運用)
・コンシューマRPGのデータ設計/入力経験(開発)
・コンシューマRPGのデータ設計/入力経験(運用)
※開発1年以上かつ運営半年以上
次世代ゲーム配信プラットフォームの開発を促進させるフロントエンドを募集します。
具体的には既存の動画配信サービスを利用して、Vtuberなどの配信者と一緒に遊べる次世代ゲームプラットフォームです。
視聴者はコメントを介してゲームに参加することで、より一体感のあるゲーム配信を体験することが出来ます。
大きな特徴は、下記になります。
1.リアルタイムにコメントと連動する新しいゲーム配信を提供します
2.課金アイテムの売上の一部が、配信者に分配されます
3.既存の動画配信サービスのアカウントを用いて、配信と視聴ができます
▼業務内容
・参加型配信ゲーム開発の企画、ディレクション全般
・リリース後、運用におけるの企画、ディレクション全般
・ゲームの開発・運用経験(3年以上)ある方
・ゲームの企画・開発・運用の一連の流れを理解している方
・ゲームデザインのできる方
■アドベンチャーシーンのディレクション
・各種仕様作成(仕様切れる・知識がある上でのディレクション)
・マスターデータの作成(未経験だと厳しい)
・具体的な演出資料の作成
・部署問わないディレクション(must)
・必要に応じた資料の作成
・スケジュール表の作成
・課題解決及び各MTGのファシリテート
・インゲームの演出、仕様作成
・アウトゲームの仕様作成、演出作成
・運用及び開発のスケジュール管理
・各種進行管理
・外部業者とのディレクション業務
・Excel、基本的なPC操作
・unityなどゲームエンジンを使用した経験
・パワーポイント
・メモ帳以外のテキストエディタ
・マネジメント経験2年以上
・社内外の関係者との調整
・下記のいずれかの経験(複数が望ましい)
・スマホRPGのデータ設計/入力経験(開発)
・スマホRPGのデータ設計/入力経験(運用)
・コンシューマRPGのデータ設計/入力経験(開発)
・コンシューマRPGのデータ設計/入力経験(運用)
※開発1年以上かつ運営半年以上
重視点
・仕様書の作成経験があるか
・3D表現における演出、3Dの構造や設計等に関する知識や経験があるか
・リーダーシップがとれるか
※受け身ではなく「自発的」に周囲を巻き込んで仕事に取組むことが出来る
・エンジニアとのコミュニケーション能力
※元エンジニア等
仮想空間上においてリアルタイムで配信される、スマホを用いて視聴可能なVRライブの制作や、
ARライブ、MV制作を行っており、そのライブやMVの中で主役となるキャラクターのアニメーションの制作を行って頂きます。
有名IPのライブ制作も多く、たくさんのユーザーに制作したライブを見て頂くことができるやりがいの大きいお仕事です!
具体的な仕事内容(一例)
・アニメーションのディレクション
・アニメーション周りの仕様策定
・アニメーション作業
・モーションキャプチャ収録
・外注ディレクション 等
・MotionBuilderでの実務経験がある方
・Unity等のゲーム開発エンジンでの実務経験
・MotionBuilderでのリグ、セットアップの実務経験
・小規模チーム(3~5人程度)のリーダー/ディレクター経験
・外注管理経験
・実務経験4年以上