東京都案件数
東京都案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.3
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円
来年にサービスインを予定している、会員制レストランの会員向けwebサイトにつき、
主にバックエンド開発に従事していただきます。
テックリード、PM、デザイナー、エンジニアからなるチームに所属し、
会員制度内容に沿った、入会処理、決済、会員アカウント管理、予約などの機能の設計・開発を
推進していただきます。
・Webアプリケーションのフレームワークを使った開発経験(3年以上)
・新規開発の経験がある方
・Ruby on RailsでのWebアプリケーションのフレームワークを使った開発経験
・AWS環境におけるWebアプリケーションの開発、運用経験
・Githubを用いたプルリクエストの駆動のチームの経験
【概要・業務内容】は下記になります。
・エリア拡大に向けたクローラの追加
・物件データ増加に伴うパフォーマンス低下の改善
・その他、データ活用プロジェクトにおける調査、要件定義、開発
・Ruby on Railsサーバサイド開発経験3年以上
・保守開発の経験
・SQLの経験
・Dockerの利⽤経験
・Git利⽤したチーム開発経験
データ分析基盤の構築業務支援をお願いします。
業務内容につきましては、機密情報が多いため、実際にお会いした面談の際に詳細をお伝えいたします。
・担当機能の設計~開発~テストの流れを、責任を持って最後まで遂行できる方
・Pandas ライブラリを利用した ETL 処理に慣れている方
・データソース:csv, parquet, Redshift/RDS table, boto3 APIの経験
・加工処理:カラムの追加/削除、行列抽出、値の置換、四則演算、日付演算等
・アウトプットの書き込み:S3(csv, Parquet, Json), Redshift, RDS
・静的解析ツールのチェック結果に基づいてコードの修正が可能な方(Flake8, mypy)
・ユニットテストを実装できる方(Pytest)
某不動産会社マイグレーション対応案件に携わっていただきます。
経理関連におけるRPG→Javaへの移行作業を行います。
※現在、基本設計フェーズの為、基本設計に強い上流SEの方をお探ししております。
8月頃から開発工程に移ります。
・Javaの設計~開発、テストのご経験
・Javaでの基本設計のご経験(5年以上)
・バッチ開発のご経験
【業務内容】
ネットバンキングアプリ開発業務全般をお願いします。
・設計・開発
・テストコードの実装
・リファクタリング
・コードレビュー etc.
【就業形態について】
フルリモートでの業務は可能ですが、出社を希望の際にはご相談ください。
金融系でありながら綺麗で明るいオフィス環境となっております。
◆補足◆
金融業界でありながら、古い手法や固定観念にとらわれずモダンな開発環境にて日々開発を実施しております。
◆主な開発環境・ツール◆
・言語(FW):Kotlin・Java(Springboot)・Swift・Objective-C・Python(Django)・Typescript(React.js)・Node.js(Express)
・コミュニケーションツール:Google Workspace・Slack
・その他ツール:IntelliJ・IDEA・Backlog
◆必須スキル◆
・Kotlinを用いた開発経験3年以上
・基本設計~テストでのご経験
・アジャイル開発経験
・ローコードノーコードでアプリケーション開発とデータ利活用ができる営業基盤(ETL、snowflake、Salesforce、Tableau)を、4月から半年かけてSIerと構築していきます。
・アプリケーション開発については、各業務部門が使っているパッケージのアプリケーションを、Salesforceに置き換えていきますが、担当はDX推進部門の1名しかいない状況。
・営業基盤に蓄積されていくデータを、クライアントのビジネスに利活用(客数予測や自動発注など)していくことも必要になりますが、その人材も不足。
・Salesforceとtableau(BI)の画面開発にあたって、業務部門からの要望をとりまとめて、SIerの開発に反映できる方。
・Salesforceとtableau(BI)で開発した画面を業務部門と動作確認をして、SIerからスキルトランスファーを受けて改善点があればメンテナンスしていける方。
【案件概要】
生保次期システムの新規立ち上げPJにてNWの設計~セキュリティ(ファイアウォール周り)の設計、
構成検討・運用までご対応可能な方を募集いたします。
またエンド側での構想が固まっていないのでうまく誘導しながら要件定義ができる方やイレギュラーな状況にも楽しみを見いだせる方がベストです
※詳しくは面談時にお話をさせていただきます。
・Cisco機器の基本設計~のご経験※1人称で対応可能なこと
・L4レイヤーの知見やそれを活かした業務経験
・ファイアーウォール周りの設計経験
内容:
デジタルマーケティングを中心に事業展開している企業様です。
今回は、大規模Webサイトのインフラ構築・運用保守業務を担っていただきます。
・PowerPoint、Excelを使用した月次レポートの作成
・linuxのコマンドラインでの各種メンテナンス作業
・クラウドサーバ環境構築、メンテナンス(主にAWS)
・設計書に沿ったLinuxサーバの構築、MWインストール、設定変更(Apache、Tomcat、sshdなど)
・構成変更時の各種ドキュメント修正
・サーバ運用、バックアップ処理などのシェルスクリプト作成、既存スクリプト保守
・障害発生時の初動対応(現象確認、エスカレーションなど)
※チームメンバーや外部企業と連携を取りながら業務を進めていただきます。
・Linuxサーバの構築/運用経験3年以上目安
・ネットワークに関わる基本的な知識と各種通信(HTTP、DNS、SMTP)についての理解
・ミドルウェアののインストール設定/運用経験3年以上
・障害対応経験
・円滑なコミュニケーションを取れる方
不動産企業に向けた不動産仲介営業を効率化するSaaSも展開している企業様です。
今回は、データチームに配属され以下業務を担当いただきます。
・エリア拡大に向けたクローラの追加
・物件データ増加に伴うパフォーマンス低下の改善
・その他、データ活用プロジェクトにおける調査、要件定義、開発
技術環境:
・Ruby,Ruby onRails,JavaScript,Vue.js,React.js,Python,SQL
・インフラ:AWS
・その他:Notion、Slack
・Ruby on Railsサーバサイド開発経験3年以上
・保守開発の経験。
・自走力がある方
・SQLの経験
・Dockerの利⽤経験
・Git利⽤したチーム開発経験
受発注システムの保守開発を行っていただきます。
土日祝日(年末年始含む)を交替で出勤。
土日祝日については在宅テレワーク。
一人当たり月1回は土日祝日(年末年始含む)出勤(テレワーク)が必要想定。
・オープン系開発経験。
・大量データを扱うためSQL読み書き。
・自発的にコミュニケーションが取れる方。
・勤怠安定の方。
・C#.NET(ASP) 開発経験。
■案件概要
外部SaaSのデータ取得APIの呼び出しを行う、データ取得バッチ処理プログラム開発と、
バッチ稼働環境の構築を行っていただきます。
作業工程としては、インフラ要件定義~運用テストまでとなります。
■作業詳細
基盤の設計・構築として以下開発を行っていただきます。
なお基盤構築環境としてはAWSを使用いたします。
<開発詳細>
・データ取得処理プログラムとデータ取得バッチ稼働基盤の構築を行う。
アーキテクチャとしてサーバレス(データ取得処理)、仮想サーバ(ジョブ制御スクリプト稼働環境)を採用する。
・サーバレスアーキテクチャを利用したデータ取得処理プログラムの開発を行う。開発言語はpythonを想定。
・バックアップ機能、セキュリティ監視、障害監視機能、ログ収集等システム運用機能の構築を行う。
・基盤運用(アップデート、リストア等)、業務運用(システムメンテナンス等)、障害時運用等の運用設計を行う。
<開発スケジュール>(仮)
・要件定義2024/4・5~
・検証環境(システムテスト環境)のインフラ1次リリースが2025/2
1次リリースではデータ保存領域(S3バケットを想定)等一部機能の先行リリースを行う。
・検証環境(システムテスト環境)のインフラ2次リリースが2025/7
・本番環境のインフラリリースが2026/1~を想定
■必須要件(基盤構築) ※すべて満たしていなくても可
・AWS基盤設計構築経験
・利用するAWSサービスの知識(AWS StepFunctions、AWS Glue,AWS lambda,VPC、IAM、S3, Amazon EFS, SMSPrameterStore すべて利用経験あれば尚可)
・AWSネットワーク設計構築経験
・AWSに関するセキュリティ設定(IAM,CloudTrail,GuardDuty、AWSConfig、ネットワークセキュリティとしてSG、ネットワークACL等))
・AWSセキュリティベストプラクティスの知識と実践
・インフラストラクチャコードの管理(CloudFromation等)
・運用設計、運用機能開発(ログ関連、異常検知ツール関連、運用効率化ツール開発)の経験
■必須要件(データ取得バッチ処理プログラム開発)
・AWS基盤設計構築経験
・利用するAWSサービスの知識(AWS StepFunctions、AWS Glue,AWS lambda,VPC、IAM、S3, Amazon EFS, SMSPrameterStore すべて利用経験あれば尚可)
・外部サービスAPIの仕様理解(APIエンドポイント、パラメータ、リクエスト/レスポンスフォーマットの理解、認証方式、,レートリミット、エラーハンドリング等)
【案件概要】
保育・教育施設向けICTシステムやSaaSを展開している企業にて、PHPを用いた社 内業務システムの開発・運用業務をご担当頂きます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【案件内容】
・PHPを用いた社内業務システムの開発/運用および継続的な品質向上、技術提案 ・AWS、GCPなどを用いて、
社内業務システムとSaaS型アプリケーション連携を 構築
・データ収集基盤の開発/運用
・社内ユーザーからの問い合わせや調査
【技術環境】
・サーバーサイド:PHP(FWなし)
・フロントエンド: AngularJS / JavaScript
・インフラ:EC2 / Lambda /
・監視:NewRelic / CloudWatch
・DB: Aurora(mysql) / DynamoDB / Redis
・ログ:Fluentd / FluentBit / GrafanaLoki / Athena / BigQuery ・CI/CD:GitHubActions
・IaC:Terraform / Ansible
・テスト:Autify / Gauge / Playwright
・開発手法:アジャイル
・IDE:IntelliJ
・PHPでの開発経験3年以上
・JavaScriptでの開発経験3年以上
・Webアプリケーション開発経験
・オブジェクト指向を用いた開発経験
以下の業務を行なっていただきます。
・共通部品の設計開発
・業務チーム側での技術課題検討・解決・支援
・Javaでの開発経験が豊富であること
・Spring環境での開発経験
・フレームワーク構築・カスタマイズ、共通部品設計製造、方式設計、いずれかのご経験
自社で開発・運用しているサービスにおけるシステムの主にサーバーサイドの開発をメインで行います。
現在プロジェクトの開始に向けてチームメンバーを構成途中であり、少数での開発を想定しています。
実装・コードレビュー・テスト・リリースなどをチームメンバーと一緒に行いながら、短期間でのリリースサイクルを目標に機能改修を行っていただきます。
<業務内容の例>
・実装、コードレビュー、テスト、リリース
・パフォーマンス監視、改善
・開発プロセスの改善
※将来的に以下もお願いしたいと考えています。
・プロダクトオーナーやUX、QA、他エンジニアメンバーとの要件定義
・技術選定、アーキテクチャ設計など
【環境】:
言語:Ruby, TypeScript
DB:MySQL
FM:Ruby on Rails, Next.js
ツール:GitHub / Figma / Notion / CircleCI
想定稼働時間:60h /月
┗週3日、1日5時間程度の稼働を想定
・RubyOnRailsを用いたサーバーサイド開発経験5年以上
・HTML/CSS/JavaScript等を用いたフロントコードの実装
・アジャイルでの開発経験
上位グループ会社にて開発しているグルメ系アプリの新機能開発、改修業務をお願いします。
【工程】
要件定義、基本設計、詳細設計、実装、UT
・ドキュメント/マニュアル作成
【開発環境】
・開発言語:JavaScript, TypeScript, HTML, CSS
・フレームワーク:Vue.js/Nuxt.js
・インフラ: AWS
・Knowledge Tool:Confluence
・VCS:Bitbucket
・その他:Slack,teams
・Vue.jsの開発経験2年以上
・Nuxt.jsの開発経験2年以上
・TypeScriptの開発経験3年以上
・compositionAPIの経験
Webシステムの改修で、フロントエンドとサーバーサイドの両方の開発を行っていただきます。
バックエンド側スキル
・CakePHP開発経験4年以上
・詳細設計経験
フロント側スキル
・JavaScript開発経験
・Angular
【案件概要】
100社を超えるリサーチ会社への導入実績を持つ、
アンケートツールの企画、開発、運営の業務を行っていただきます。
※PHPはLaravelで書かれてる部分とスクラッチで書かれている部分があります。
※詳しくは面談時にお話をさせていただきます。
【業務内容】
・自社製アンケート作成システム、アンケート配信システム等の企画・開発・運用・保守 - チームの技術的なリード
・他エンジニアのコードレビューや指導
・システム・サービス・エンジニア業務の改善
【開発環境】
・ バックエンド : PHP/Laravel
・ フロントエンド : Vue.js / jQuery
・ データベース : PostgreSQL
・ OS : Linux
・ インフラ : AWS
・ バージョン管理 : Github
・ CI : Jenkins
・ コミュニケーション: Slack / Google Meet
・PHPを用いたWEB開発経験5年以上
・AWS環境下での開発経験
・Docker などのコンテナ環境の利用経験
・コードレビュー経験
・システムやサービスの運用・保守経験
数千万人規模の会員が登録している予約受付サービスサイトで、
新規でグルメ系アプリの開発を行っております。
今回は該当のグルメ系アプリのQAエンジニアとして下記業務を担当いただきます。
【役割】
・テスト計画、テスト設計、テスト実行
・テストケース作成/テスト実行
【開発環境】
・開発言語:JavaScript, TypeScript, HTML, CSS
・フレームワーク:Vue.js/Nuxt.js
・インフラ: AWS
・Knowledge Tool:Confluence
・VCS:Bitbucket
・その他:Slack,teams
・QAとしてテスト計画~実行までを行った経験(2年以上)
・WebアプリケーションにおけるQA経験
・開発メンバーであるPM、エンジニア等と柔軟にコミュニケーションがとれる方
旅行の予約系事業会社の開発支援を行っていただきます。
ビジネスサイドと開発サイドのブリッジ業務を主に行なっていただくと共に、要件整理から伴走していただきます。
・ITコンサルタント(ジュニアクラス〜可)経験
・アソシエイトクラス 大手コンサルファーム出身 経験2〜3年
・高いコミュニケーション力
大手製造業のデータ統合基盤の開発を行っていただきます。
1.詳細設計書作成(バッチ(ETL)設計)
基本設計から詳細設計書を作成する
2.Informatica Intelligent Data Management Cloud(CIH)(以降、IDMC)ツールによる実装
IDMCにて詳細設計書から実装を行う
3.単体・結合テスト計画書作成とテスト実施(単体テスト、結合テスト、システムテスト)
・詳細設計書作成経験
・ETLツールでの設計/実装経験
・Shellに関する設計/実装経験
・課題に関する共有と解決
・Amazon Redshift、S3 全般の知識
・Amazon Redshift、S3 を使った設計・開発経験
不動産会社の基幹システムの運用保守支援業務を行っていただきます。
不動産業務:賃貸、施設運営、分譲販売
保守対象のシステム
・SAP(R/3 ECC 6.0)のモジュール:RE-FX/PS/ FI(AP、AR、GL、SL、AA)/CO(CCA)
・Qlik View:案件(物件)の業績に関する予実管理を行っているBIツール
・Excel EUCツール上記のSAPやQlik Viewへユーザがデータ投入する為にExcelで作成されているEUCツール
具体的作業
・ユーザからの問合せ対応
・システム変更対応
・システム障害対応
非常に安定した現場で長期(~2029年)保守予定のため、長期稼働を期待しております。
・システム変更等で既存のAdd-onプログラムに関する解析(要修正箇所の割り出しや変更に対する影響調査)と実際の変更作業ができるABAP開発スキル
・SAP/FIに関する知識
・Qlik Viewに関する知識があればとても良いですが、現時点では無くとも、当案件従事中1年ほどでキャッチアップできること
・Excel (マクロ、関数)で作成されているデータエントリー用のExcel EUCツールに関する変更に対する実現方法、影響を調査し、実際に変更できるスキル
【案件概要】
数多くのゲームを開発している企業にて、
ゲームプランナーとして、新規開発中のスマートフォンゲームの企画業務(インゲーム部分)をお任せします。
【業務内容】
・インゲーム部分(バトル)の仕様書作成
・関係者への仕様説明、質問対応
・バトルコンセプトに準じた各種データの作成
・各種データの動作確認およびバランス調整
・他職種との開発業務における連携 など
・ソーシャルゲームの新規開発経験/運営経験 3年以上(運営のみはNG)
・30名以上のプロジェクト経験
・インゲーム部分(バトル)の仕様書作成経験
・バトルコンセプトに準じた各種データの作成
・インゲーム部分(バトル)の仕様書作成をリードした経験
某グローバルカンパニー向け申し込み支援システムのデータ分析・改善をお願いします。
PowerBIを用いたデータ分析、改善提案をご担当いただきます。
上位から複数名参画しているプロジェクトの増員枠となっております。
・PowerBIを使用したデータ分析・改善検討のご経験
エクセル業務をシステム化していく案件になります。
今回はアプリケーション開発チームでの募集です。
現在要件定義が終わった段階です。
詳細設計~開発のフェーズに入っていただきます。
案件が流動する中で参画いただきたいので、
長期参画いただける方を募集しております。
(特定のPJに参画というよりも、複数の案件に流動的に参画いただくスタイルなので1つの案件が終了したら終了というわけではありません)
■環境
【フロントエンド】
・React
・Jest
・Storybook
・Typescript
・Swift
【バックエンド】
・Node.hs,Python(FAST API)
・Swagger
・MySQL/Snowflake
【基盤】
・Azure(TechBoard)
①React/Node.jsの経験にて自走できる方
②スクラム開発経験
③コミュニケーション脳力のある方
④他にも下記の環境下の技術お持ちの方は記載ください
※長期参画を前提として参画いただける方でお願いいたします。
※英語でのコミュニケーションについて懸念の無い方(できなくても前向きな方!)
⇒チームに外国籍がいるのでチャットで翻訳しながら対応できればOKです。