案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.3
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円
エネルギー会社向け販売関連システムの構築になります。
既存で導入済みのintra-martを用いて販売関連のシステムを構築します。
■作業内容
・要件定義、設計
・Intra-martを用いた実装・テスト
・Intra-martを用いたシステム導入(設計・実装)
・アジャイルでのシステム開発プロジェクト経験
【開発環境】
言語:TypeScript
FW:Next.js, Nest.js
【工程】
設計、方式取りまとめ、顧客調整
・顧客との設計調整経験
・Figmaを使った画面・デザイン設計経験
・Next.jsでのSPAアプリケーション開発経験
大手ベンチャー企業が運営するレシピ動画プラットフォームやお買い物サポートアプリの開発に関わっていただきます。
特に買い物サポートアプリでは買い物のためにお店に行く(移動する)、チラシを見る、商品を買ってレシートを受け取る、これらの日常の行動がすべてポイントに変わって貯めることができて、そのポイントを使って様々な特典と交換することができる仕組みになっており、こちらのアプリの機能追加や保守をお手伝いいただけるエンジニアを探しています。
(開発環境)
・言語
Kotlin
・アーキテクチャ
MVI, MVVM
・CI / CD
AWS CodeBuild, GitHub Actions, DeployGate
・ライブラリ
Jetpack Compose, ViewBinding
Kotlin Coroutines, RxJava
Dagger Hilt, Toothpick
OkHttp, Retrofit, Moshi, Room, Kotest, Detekt
・ツール
Slack, Figma, Notion, Firebase, KARTE, Redash
・JetpackComposeを用いた開発経験2年以上
・KotlinあるいはAndroid Javaを用いたAndroidアプリの開発経験5年以上
・GitおよびGitHubを利用したチーム開発経験
基幹システム連携、POSシステムカスタマイズをお任せいたします。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
【工程】基本設計~テスト
・C#.net開発経験(5年以上)
・JavaScriptの経験(3年以上)
・基本設計~テストまで対応が可能
・サーバサイド開発経験
国内最大級のオンラインゲームプラットフォームが展開する
プラットフォーム用SDK(Android/iOS/Unity)とゲームクライアントから直接利用されるサーバ機能全般の要件定義、設計、開発、運用を担当していただきます。
ゲームタイトルとプラットフォームサーバをつなぐシステムのコア部分に携わっていただくことのできるポジションとなります。
ログインや決済、各種情報を操作するSDKやAPIの機能開発、不具合修正や改善などの運用全般において、デベロッパー向けに付加価値を生み出す案件の円滑な進行をご担当いただきます。
・要件定義、進行管理、品質管理、運用などのプロジェクトマネジメント業務全般
・内製タイトルも含めたデベロッパーからの問い合わせ対応全般
・案件の効果測定および次の施策の企画提案
└新サービス/新機能の企画立案、提案などから関わることができます
・障害及び不具合発生時の対応
・まれに購入画面などデザインのリニューアルなどグロース案件の進行対応
・進行上必要な関係各部門、担当者との調整
【開発マシン】
・WindowsまたはMac(JIS or US選択可)
【管理ツール】
・Bitbucket
・JIRA
・Confluence
【コミュニケーションツール】
・Slack
・GoogleMeet
・Zoom
【担当工程】
・要求整理〜要件定義
・進行管理
・品質管理、動作検証
・リリース後の効果測定/運用保守
開発のプロジェクトマネージメント全般において上流から下流まで一貫してご対応頂きます。
・WEB又はスマートフォンアプリ開発・運用のPM経験(1年以上)
・システム開発の上流工程(要件定義、ワイヤフレーム作成、業務フロー作成等)の経験
・システムエンジニア、プログラマー経験(時期、期間問わず)
・複数メンバー(3名以上)を対象とする、チームリーダーもしくはプロジェクトリーダー経験
・部門長やチーム外の担当者など、ステークホルダーに向けた課題整理と改善提案などプレゼン経験
・AgileチームのPOとしてプロダクトバックログ作成、優先順位作成、各種スクラムイベント参加
・データ流通基盤のユースケース実証における立て付けに関する社員補佐
・ビジネス部門で検討しているユースケースについてボトムアップ/ヒアリング含め積極的にビジネス部門と会話、立て付けしながら開発チームにPOとして要件化
・Agile開発におけるPO業務経験(2年以上)
└POとして補助無しで自走可能な方
└課題解決に向けて自らアクションを取れる方
└メンバーと協調性を持ちながらも社員に遠慮せず積極的に発言/行動が取れる方
【業務内容】
メディア事業のバックオフィスの構築システム開発(Java)
今回参画いただきたいプロダクトについては一部 toB 向けの画面・機能はあるものの
特段外部に向けて公開しているものはありません。
詳細は面談にてお話しいたします。
・Javaの実務経験3年以上
・Spring Bootの実務経験1年以上
・上流から下流まで一通りのご経験
エンドが開発・運営している大規模クラウドECサービスの
開発業務をお任せいたします。
バックエンド中心の設計・開発をメインに、必要に応じてフロントエンド実装も行います。
・Golangを使用したWebアプリケーションの設計・開発
・Reactによるフロントエンドの開発・UI改善
・REST APIやGraphQLなどのサーバーサイドとの連携
・システム性能向上のためのチューニング・最適化
【開発環境】
・開発言語:Golang(バックエンド)、React(フロントエンド)、一部Vue.js/Nuxt.js
・DB:MySQL
・インフラ:AWS
・コミュニケーションツール:Slack、Git、Backlog、Zoom
・Java、C#、TypeScript等、静的型付け言語によるバックエンド開発経験
(GO経験者は特に優遇)
・Reactを使用したWebアプリケーション開発経験(4年前後)
・販売、物流などの基幹系の機能開発の経験(テスト、運用保守のみでの参画案件を除く)
・DBスキーマ設計の経験
【業務内容】
・専用ツールを使用してのキャラクターやモンスターの必殺技や魔法演出の作成を担当していただきます。
詳細は面談にてお話しいたします。
・カットシーン演出・動画制作経験
・ゲーム開発経験
・Unityの使用経験
1.システムテスト支援
・Accessで作られた自己資本比率算出ツールがあり、制度対応に伴い現在改修しており、
その改修されたツールの受入れテスト実施、再テスト、結果・進捗まとめ等
2.ユーザ説明会対応
・ツール改修に伴い、ユーザ向け説明会案内、出席者まとめ、資料作成、当日対応
3.初任者向けマニュアル作成
・現行の設計書ベースのマニュアルから、初任者向けのマニュアルの内容検討・作成及びマニュアルの配布、照会対応等
4.規定改正
・制度対応に伴う規定作成サポート、照合等
5.照会対応
・主に初期稼働後の照会受付・リスト化、回答案作成等
6.次期開発予備検討
・必要開発の整理、バージョンアップ対応の整理等
・システム開発経験or発注者側でのプロジェクト管理経験
・テストデータ作成においてこうゆうデータが欲しいなどの提案できる方(重要)
愛知県豊橋市のT社にて、飼料製造販売における基幹システムの再構築プロジェクトに参画いただきます。
プライム企業独自の開発手法を用いたプロジェクトで、要件定義から本番稼働までの一連の工程を担当します。
・プログラム開発・テスト
・開発環境の構築
・Webアプリケーション(フロントエンド)開発経験
脆弱性管理クラウドに関わる設計・開発・テストを担当いただきます。
(例:API開発、バッチ開発、BFF、フロントエンド開発)
※ 個人のスキル特性・ご希望にあわせて、詳細決定します。
【技術スタック】
バックエンド:Kotlin, Spring Boot
フロントエンド:TypeScript, Angular, RxJS, PrimeNG, Akita
インフラ:AWS, Docker, MySQL, ElasticSearch, Redis, Datadog, Kibana, Sentry
リポジトリ管理:GitHub Enterprise Cloud
コミュニケーション:Slack, zoom, Google Meet
情報共有とタスク管理:Notion, GitHubProjects
開発環境:JetBrains All Products Pack (IntelliJ IDEA, DataGrip, WebStorm), Github Copilot, Claude Code
デザイン環境:Figma
グループウェア:Google workspace
生成AI: Gemini, notebooklm
・Java/Kotlin によるWebアプリケーションの開発経験(3年以上)
・Spring Framework/Spring Boot を利用したプロダクト開発の経験
・AWSの使用経験
・スクラムを採用したチームでの経験
・HTML、CSS、Javascriptなどフロントエンドの開発に必要な基本的な知識や経験
・SPAの開発経験
・RDBMSの利用経験
・macOSの使用経験
既にリリース済みBtoBサービスの開発運用保守をご担当いただきます。
大規模且つ24365稼働しているサービスですが夜間作業などは基本的にございません。
社員と業務委託の垣根をなくす取り組みを行っている企業の案件となり、現場には多数の業務委託参画者がいらっしゃいます。
・KotlinでのAndroidアプリ開発経験5年以上
・ネイティブアプリのアーキテクチャー設計経験
・Jetpack Composeの利用経験
ゲームを英語圏向けにローカライズするにあたり必要な翻訳以外の様々な業務を行うポジションです。
・進捗管理・運営
・翻訳されたもののゲームへの実装、実機確認
・校正
・翻訳関連資料作成、編集、管理 など
・日本語と英語のいずれかが第一言語、もう一方がビジネス以上(TOEIC800点/日本語検定一級以上相当)
・Web開発、C#、DB(Oracle)の経験がある事
・ASP.NET C#
└ASP.NET C#+OracleのWebシステム修正
└既存システムの修正、機能追加(既存ソースの解析、各種テスト含む)
※関連ドキュメント作成・更新への対応
・システム開発(詳細設計~PG作成~単体テスト~結合テスト~システムテスト)
※関連ドキュメント作成・更新への対応
・その他SE対応等を含む
└顧客との課題内容から仕様を作成、PG修正、テスト実施が可能
・ASP.NET(C#)JavaScript Oracleを用いた開発経験が5年以上
※C#だけでなく、ASP.NETの経験
※既存PG解析、修正、機能追加及び関連するドキュメント作成レベルを想定
・SEとしての対応経験が3年以上
※顧客との仕様精査調整・作成、受入テスト管理等
現在PoCで開発しているAIナビゲーションシステムのビルドアップを予定しております。
主に追加機能の開発や改善作業をお願いする予定で、レスポンス速度やUIの改善、パーソナライズ機能の追加なども想定しております。PMの元で積極的にコミュニケーションを取りながら、業務を進めていける方ですとマッチしやすいです。
【主要機能】
・チャット機能:音声/テキスト入力によるAI対話
・地図機能: 地図API連携、ルート表示
・ツーリング機能:ルート案内、速度調整
・音声機能:音声認識、音声合成
・生成AI連携:AWS Bedrock API連携
【開発環境】
フロントエンド:JavaScript,HTMLCSS
バックエンド:Python(Django)
アプリ:Kotlin,Java
クラウド :AWS(EC2/S3/Lambda)
DB:DynamoDB
・Python(Django)の実装経験 3年程度
・AWS(EC2/S3/Lambda等)の利用経験
・JavaScriptの実装経験
・コード生成AIの利用経験(Cursor/GitHub Copilot等)
幅広い業種(toB/toC問わず)を対象にしたデジタル業推ポジションです。
検索、ディスプレイ、SNS、動画広告などを中心に、運用型広告の一連業務を担当いただきます。
また、メディアレップや媒体社との折衝・調整も含まれます。
・下記媒体の運用経験5年以上
└媒体:Google、Yahoo!、meta、LINE、X、YouTube、TVer 等
※Amazon広告経験者は尚可
大手通信グループ会社のインフラの設計・構築を担う部署からのご依頼となります。
同部署ではAndroidアプリケーションの開発の実施を進めております。
しかしながら、部署内でAndoroidアプリの開発は初の試みとなるため、
開発~ローンチまでの知見が足りていないことが課題として挙げられております。
そのため、下記業務イメージを社員代替として伴走してご支援いただける方を募集する運びとなりました。
【業務イメージ】
・開発環境のセットアップと構築支援
・アプリケーションの設計・実装支援
・UI/UX設計支援
・追加機能の実装支援
・デバック、テスト手法におけるナレッジ共有 等
・Andoroidアプリ開発の経験
・手を動かすことをいとわない方
広告事業の0→1フェーズにおいて、事業の根幹となる営業戦略の立案~実行まで、幅広い業務をお任せいたします。
具体的には、
・事業戦略の立案と推進:
ユーザーデータを活用した広告商品の企画・設計、および事業全体の営業戦略の立案と実行。
・広告主の新規開拓:
メーカーや小売事業者など、広告主となる企業への新規アプローチ
・パートナーシップの構築:
事業をスケールさせるための広告代理店など、セールスパートナーとの協業体制の構築。
・セールス資料の作成:
広告商品の魅力を最大限に伝えるためのセールス資料の企画・作成。
・効果検証と改善:
販売した広告メニューのレポーティング、およびそのオペレーション構築。
・クリエイティブディレクション:
広告効果を最大化するためのクリエイティブディレクション業務。
・プロジェクトマネジメント:
関係部署を巻き込みながら、プロジェクト全体の進行管理と推進。
などをご担当いただく想定でございます。
・Web広告代理店の業務経験(3年以上)
もしくは以下2点を満たす経験
・SSP/DSP/ADNWなどのアドテクノロジー業界での業務経験(3年以上)
・BtoBの営業経験(3年以上)
【業務内容】
EMS解析アプリ開発(Webアプリケーション)
→データ解析、データ管理、データ読み込みなどの機能を持った複数アプリケーション開発を予定です
→Windows、Ubuntuでの開発です
・1人称での開発が可能な方(設計~テストまで)
・Webアプリケーション(特にフロント)の開発スキルがある方
→C#、aps.net core、JavaScript、TypeScript、PostgreSQL、python
・Webアプリケーション開発経験3年以上の方
・コミュニケーションを図りながら開発が可能な方
・基本出社が可能な方
大規模プラットフォームを運営している企業にて、フロントエンドエンジニアを募集しております。
デジタル同人作品(コミック・イラスト・音声・ゲームなど)を扱う
国内有数のプラットフォームを展開している部署にて下記の業務における設計・技術選定・開発・運用をお任せいたします。
本ポジションでは、デジタル同人作品を購入・閲覧するユーザー向けECサイトおよび、
作品を登録・販売するクリエイター(=サークル)向け管理サイトのいずれか、
または両方のフロントエンド開発を担当いただきます。
・案件業務の実施
ユーザーやクリエイターにとって快適な体験を提供するための新機能開発や既存機能の改善を通じ、
サービス全体の利便性向上および事業成長を支える業務です。
(具体的な業務例)
・UI/UX改善による購入・投稿体験の向上
・作品検索、登録フロー、アナリティクス関連機能などの機能追加・拡充
・パフォーマンス改善やSEO対策の実施
・保守・運用案件
安定的かつ継続的な開発体制を維持するため、既存システムのリファクタリングや開発環境の改善、問い合わせ対応などを行います。
(具体的な業務例)
・既存システムの機能改善・リファクタリング
・フロントエンド開発環境の整備・保守
・ユーザー・クリエイター双方の体験を損なわない安定的な運用と不具合対応
・HTML / CSS / JavaScriptを用いたWebアプリケーションの開発実務・運用経験(5年以上)
・コンポネント指向ライブラリ(Reactが望ましい)を用いた開発実務経験(3年以上)
・ jQueryを用いた開発実務経験(2年以上)
・詳細設計からリリース・保守までを担当した経験(規模は問わず)
・セマンティックコーディングに則った開発経験
・Dockerを活用した開発経験
・Gitを用いた複数開発者間での開発経験
・Module BundlerやTask Runnerを用いた開発環境構築の実務経験
社内向けのLMSシステム開発(Web開発)において、バックエンド開発のリーダーとして以下の業務をご担当いただきます。
API開発
PRレビュー
ユニットテスト
バックエンドメンバー1名と共に開発をリード
《主な開発環境・ツール》
言語: TypeScript
FW: Express.js
クラウド: AWS
その他: Docker
・TypeScriptを用いた開発経験3年以上
・Express.jsでのAPI開発経験
・ドメイン駆動設計(DDD)への理解
・SQLを自分で書ける
・CI・CDの構築経験
・AWS構築経験・AWS環境での開発経験
・Dockerの運用経験
Azure VMを用いたSKYSEAオンプレミス版による端末管理機能の設計・構築を担当いただきます。
基本設計、詳細設計、構築、試験、運用検討まで幅広くご対応いただきます。
管理機のOSレイヤ設計・構築を含みます。
※クライアント端末のOSレイヤ設計、キッティング、本番環境へのエージェントインストールはスコープ外
※エージェント導入手順の作成は運用検討に含まれます
【対応工程】
・基本設計/詳細設計
・構築
・試験
・運用検討(運用監視含む)
・Azureおよび基盤全般に関する知識・経験
・Windows Server設計・構築経験
・運用監視に関する知見
・アーキテクチャ設計経験
【業務内容】
お客様・オペレータ向けのAIチャットシステムのリニューアル、生成AIエンジンを活用した新システムの構築をご担当いただきます。
当面はWatsonをベースとしたチャットシステムのAIエンジンの見直しを行っており、お客様・社内向けのAIエンジンにつながるインターフェース、WebUI作成部分に携わっていただきます。
詳細は面談にてお話しいたします。
・要求要件定義、実現性調査、設計~テスト
・Web連携のため、バックエンドのDB構築経験&SQL(クエリ)を組める方
・AWS環境での開発・運用の経験:1.5年以上
・PythonまたはC#またはJavaによる開発経験
【案件概要】
給与Webアプリケーション開発にあたって、
設計書の作成、結合テスト、単体テストの作成、実装、テスト実施とウォーターフォール開発で上流から下流まで幅広くご担当いただきます。
・フロントエンド(React または Next.js) 開発経験:1年以上
・バックエンド(JavaScript, TypeScriptまたはNest.JSまたはExpress) 開発経験:3年以上
・Webアプリケーション開発経験:5年以上(自走可能な方)
・ウォーターフォール開発経験
・要件定義の経験
既に顧客内部で運用中のAIシステムの保守・継続改善プロジェクトにバックエンドエンジニアとして業務を担当いただきます。
【詳細】
・AWS環境上で稼働するWebアプリのバックエンドの保守(不具合対応、機能修正)
・開発進捗報告、開発ドキュメントの作成、仕様調整、テスト支援
・バックエンドの開発経験5年以上
・PythonによるWebアプリケーションのバックエンド・バッチ開発経験3年以上
・REST APIの設計・実装経験3年以上
・AWS環境を用いた開発経験2年以上
・Gitを利用したチーム開発経験
・生成AI(LLM)を用いたシステム開発の知見
・プロンプトエンジニアリングの実務経験
・Difyまたは類似のAI開発プラットフォーム(LangChain, Azure AI Foundryなど)の利用経験
Web アプリケーションの新規開発、運用をお任せいたします。
具体的には以下を想定しています。
・Reactを用いたアプリケーションの設計、実装および運用
・スクラムチーム内にいる他エンジニアと協力しながら、課題を自ら発見し、プロダクト改善を行っ ていただきます。
・Reactを利用したWebサービスのフロントエンドの設計、実装および運用経験
・テストフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験(言語不問)
・業務における、プルリクエストを用いたコードレビューの経験
大規模サービスの安定稼働と開発スピードを両立するためにSRE業務をご担当いただきます。
具体的な業務内容は下記の通りです。
・Terraformを用いたIaC(インフラ自動化)設計・運用
・GCP環境におけるクラウドインフラ構築・最適化
・Kubernetesなどコンテナ基盤の設計・運用
・開発チームと連携した信頼性向上施策の推進
・障害対応やモニタリング環境の整備
・Terraformを用いたIaCの実務経験
・GCPを活用したクラウドインフラ設計・運用経験
・コンテナ(Kubernetesなど)の設計・運用経験
【業務内容】
ポータルサイトの開発に携わっていただきます。
今回のプロジェクトでは、Next.js(App Router) での開発を予定しています。
VercelやGoogleCloud等へのホスティング、運用の知見がある方だとさらにご活躍いただけます。
詳細は面談にてお話しいたします。
・Next.jsのApp Routerの経験1年以上(個人開発での経験も含む)
・SQLの経験(データベース操作、記述)
・React HooksなどNext.jsでのWebアプリ開発に必要な周辺ライブラリの経験
・サーバーサイドレンダリング経験(SSRを意識したコンポーネント設計)
・ドメイン知識や技術に対するキャッチアップ意欲