個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



大手エンタメ企業にて以下のいずれかのフロントエンドの開発をご担当いただきます。
・ヘルプセンターシステムの開発、機能追加
・告知システム(リプレイス中)の開発
【開発環境】
開発マシン:Mac
クラウド環境:AWS
OS:Linux
言語:HTML / CSS / JavaScript / TypeScript
フレームワーク・ライブラリ:Express / Next.js / React / Emotion / Jest etc.
管理ツール:GitHub Enterprise / ZenHub etc.
その他ツール:Docker / CircleCI / Datadog etc.
※Agile開発(スクラム)
・Webアプリ開発経験(3年以上)
・HTML/CSS/JavaScriptを使ったフロントエンド開発経験と理解
・Reactを使ったUI 開発経験
・Gitでのチーム開発経験
国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
【業務内容】
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
【具体的な業務イメージ】
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。
それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です!
※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。
・ReactまたはNext.jsを使用したフロントエンド開発経験(3年以上)
・TypeScriptを利用したフロントエンド開発経験(3年以上)
・自発的、主体的にコミュニケーションをとって行動できる方
・システムリプレイスや大規模改修における要件定義、設計、開発の経験
ECサイトのフロントエンド開発(React、Next.js)、およびコードレビューを行っていただきます。
・React、TypeScript、HTML/CSSの実務経験5年以上
・レビュワー経験 ※スキルシートに記載がない場合は項番等でご教示ください。
・インターネットに公開されているサービスの開発経験
マーケティングリサーチツールやサイト売買プラットフォームを展開している企業で現行リプレイスを行っていただきます。
現状はPHP(Laravel)、Vue.jsで動いておりますが、TypeScript(React/Node.js)を用いてイチから作りかえて行きます。
その計画、設計から携わって頂きます。
・TypeScript開発経験2年以上
・Reactの経験
・Node.jsの経験
・リプレイスもしくはリファクタリングの経験
・上記環境で1人称で自走して開発できる方
大手企業が運用・開発中の介護者向けのコミュニケーションアプリを
新たにWebアプリとして企業向けにリリースします。
UIの大幅な変更も含め、いくつか新規の機能の開発にご参画頂きます。
企画チームとの仕様の調整などもお願いするため、裁量を広く持てることにやりがいを感じられる方におすすめの案件です。
【主な業務内容】
・企画チームとの仕様すりあわせ、実現可否判断、工数算出
・企画チームが作成した仕様資料からReact(TypeScript)でのWEBフロントコーディング
・動作テスト(結合試験は外部デバッグ会社を利用します)
・バックエンド側のAPI繋ぎ込み作業
・一部既存コードのリファクタリング
・(可能であれば)Laravel(PHP)でのAPI実装
・React(TypeScript)での開発経験1年以上
・フロントエンドの開発経験3年以上
・Gitを利用したチームでの開発経験(最低限のGitの知識)
配信基盤をFlashからWebRTCベースにフルリプレイスしたばかりのサービスですが、
改善しなければならないことが沢山ある状態です。
事業の拡大を目指すため24h365日稼働しているサービスにメンバーと協力して
アイデアを出し合いながら機能追加や品質改善などの開発を行います。
【開発環境】
OS:Linux
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP, HTML/CSS, JavaScript, TypeScript
PHP FW:Laravel
JS FW: React, Redux, Jest
バージョン管理:Github Enterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA, Confluence
チャットツール:Slack
・TypeScriptを利用したフロントエンド開発経験(3年程度以上)
・React, Reduxを利用したフロントエンド開発経験(3年程度以上)
・複数人数でのチーム開発経験
日本最大手コミュニケーションプラットフォーム企業が
運営している大手デリバリーサイトに関わるPM業務をおまかせします。
ウォーターフォール・アジャイルの経験、知見が豊富なPMの方を募集しております。
【開発環境】
・Java(springboot)
・Typescript(React)
・MySQL
・AWS
・Docker
・GitHub Actions
・Git
・PM経験
・チームビルディング経験
・チーム間調整の経験
・バックログの整理
・ウォーターフォール・アジャイルの経験、知見
成約数No.1のサイト売買プラットフォームやキーワード検索などの自社サービスを展開する企業での募集でございます!
現在、サービスの安定稼働のため、パフォーマンス改善やスケールアップが大きな課題となっております。
スケールアップに伴い、事業全体でのリプレイスが求められており
今回の募集ではPHP/Laravel/Vue.js→TypeScrip(Node.js)/React.jsへリプレイスする新規チームへ参画いただけるエンジニアを募集いたします。
【働き方について】
8:00~17:00を基本にしているものの
就業開始時間は融通がきき、居住地を問わない(海外は要相談)フルリモートの形をとらせていただいており、
エンジニアの方の働きやすい環境を整えております。
ご希望がございましたらご相談いただければと存じます!
業務委託の方も裁量を持って開発を進めることができます。
主体的に仕事をしたい方におすすめの案件です。
最初はサービスを利用することができる共通IDシステムにおけるリプレイスに関わっていただき、
その後別のサービスでのリプレイスへ携わっていただく予定でおります。
今回のリプレイスでは設計の段階からのスタートとなるためリプレイスのための新規チームを作ります。
新しいことにチャレンジしたい方やリプレイスのご経験のある方にもおすすめの案件です!
・React(Next.js)の経験
・Node.jsの経験
・MySQLの経験
・チーム開発におけるコードレビューの経験
【案件概要】
スマートドローンプラットフォーム対応したWEBアプリケーションのフロント開発業務をお任せします。
現在2種類のアプリケーション開発を行っています。
・UTM(ドローン遠隔操作(目視外飛行)時の飛行空域管理システム)
・点検用アプリ(ドローン撮影画像等のAI解析及びデータ管理)
どちらを担当頂くかは、ご本人の趣向と開発チームメンバーで擦り合わせ後に決定します。
【開発環境】
【言語】Typescript、GraphQL
【フレームワーク】React
【データベース】MySQL
【インフラ】AWS
【ツール】JIRA/Confluence/GITHUB/Figma
・Typescript/React(CustomHook を使用した開発経験)3年以上
※React v.18以上 REACT経験は2年以上必須
TAKANAWA GATEWAY CITYのスマートシティ化において、スマートシティ管理者向けポータルサイトの開発を行っていただきます。
【プロジェクト概要】
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/05/16/6720.html
https://www.google.com/url?q=https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230516_ho02.pdf&sa=D&source=calendar&ust=1696896078285793&usg=AOvVaw0dQisJ1gdM8-KCtfU4ZTAM
プロジェクトの立ち上げに伴い、ある程度のアーキテクトと技術選定は済んでいますが、積極的にご提案いただけるリードエンジニアを期待しております。
自分の担当の領域以外も含めフルスタックに対応いただきたいと考えております。
・React(必須)/Next.js/Vue.js等のJavaScriptライブラリ/フレームワーク開発経験2年以上
・HTML/CSS/JavaScript/TypeScriptでのフロントエンドの開発経験2年以上
・デザイナが作成したワイヤーフレームから、同じデザインをHTML/CSS/JSで実装できること
・レスポンシブデザインの実装経験
・AWS(Amplify、Cognito、ECS、S3、VPC、RDS、Lambda 等)での開発経験
・gitを使ったチーム開発経験
└ Github flow/Git flowなどの定められたフローに基づいたソース管理、コードレビューの経験
・サーバーサイド技術(REST API, GraphQL実装など)
・SPA開発経験
・システム設計、実装、運用までの一連の経験
・アジャイル開発経験
住宅・不動産業界向けSaaSにおけるプロダクトマネジメント業務を担っていただける方を募集しております!
ベンチャーマインドを持ったメンバーが多いため、
ベンチャーやスタートアップ企業で就業経験がある方は大歓迎です!
・自社プロダクトにおけるPdMやPM経験2年以上
・バックエンドもしくはフロントエンドにおけるWeb開発経験3年以上
・アジャイル/スクラム開発のPJTへの参画経験1年以上
自社サービスとしての新規プロジェクトで在庫管理システムの構築を行います。
開発言語はバックエンド側はJAVA、フロントエンド側はReactとなります。
フェーズとしては、二次開発の上流から下流まで一貫して行っております。
今今はバックエンド側の募集はストップしており、フロント側のみの募集となっております。
・Reactでの開発経験3年以上
・基本設計以降、一人称で対応可能
・バグなどの原因究明に対して、自ら追及できる方
大規模toCサービスにおけるフロントエンド設計/開発業務をお任せいたします。
想定業務内容
・Webサイトにおけるフロントエンド設計/開発
・Webフロントエンド開発のディレクション
・要求仕様に合わせた要件定義/設計業務
・社外を含む、メンバーのコードレビュー
・障害発生時のトラブルシューティング
・React.jsフレームワークを用いた、SPA開発経験
・Webシステムのフロントエンド開発経験(2年以上)
・要件定義、折衝経験(仕様やデザインなど)
・MySQLなどの基本操作経験(CRUD)
・Dockerなどで開発環境の構築経験
・チームマネジメント
・AIシステムの構築及び保守運用(企画立案、設計、実装、レビュー、リリースマネジメント、インシデントマネジメント)
※実装は稀で、基本的には他のメンバーが対応する予定
・マッチングアプリへの関心
・大規模なプロダクトの開発・運用経験、また技術選定や大規模なリリース・インシデントのマネジメント経験
・PHPを用いたAPIの開発経験(5年以上)
・AWSを用いたクラウドインフラの構築・保守運用経験
・Reactを用いたフロントエンド開発経験
・チームマネージャー経験
・日本語コミュニケーション能力
・アジャイルスクラムでの開発経験
・スキルトレンドに沿って、新しいスキルを学ぶことに喜びを感じる方
・Webホスティングにおけるコンテンツバージョン管理システムのバックエンドの新規開発
・機能実装における技術面でのリーディング
・アジャイルでのチーム開発
・チームメンバーやPOとのコミュニケーションを頻繁にとりながら、モブプロ/ペアプロでのコーディング
・TypeScript/Node.jsによるアプリケーション開発経験2年以上
・REST APIの設計/開発経験(複数プロジェクト)
・要件に基づいたソフトウェアアーキテクチャの設計経験(複数プロジェクト)
・AWS(Cloudfront、Cognito、ECS、S3、VPC、RDS、SQS、Lambda 等)の構築/開発経験
ダンボール/梱包材専門通販事業のECサイトにおける開発案件になります。
現在、モノリスのレガシーシステムが存在し、
部分的にマイクロサービスへ切り出しを進めています。
レガシーシステムについては縮小していく方針ですが、性能面や品質面で多様な技術課題があり、
開発チームで優先度を決めながら改修またはマイクロサービスへの切り出しによって対応している状態です。
開発は厳密ではないですがスクラム形式で行っており、スクラム開発チームの一員としてジョインいただき 社員と共に優先度を議論しながらレガシーシステムの安定運用と縮小に貢献いただくことを想定しています。
事業内容としてはメインECサイトのアプリケーション開発運用(バックエンド/フロントエンド)を想定しております。
・バックエンド(メイン)、フロントエンド(補助)
・システム安定運用のための技術課題への対応(パフォーマンス改善、テスト導入・改善、DB移行、バージョンアップ、エラー検知改善、システムリプレース etc)
・マイクロサービスへの切り出しに伴う調査および開発
など
・PHPの開発経験が3年以上あること
・Webの開発経験が5年以上あること
・AWS上での開発経験があること
・レガシーシステムの運用や負債解消経験があること
・長期のシステム運用経験、および、以下のような技術課題解消について調査・計画・実施した経験
モノリスからマイクロサービスへの移行、パフォーマンス改善、テスト改善、DB移行などの経験
・以下のスタイルでチーム開発を行った経験2年以上
Git, コードレビューを利用する
ユニットテスト,e2eテスト +CI,CD を利用するプロジェクトでの開発
チーム開発でレビュアーを担当する
【案件概要】
現在開発中の縦型ショート動画クイズアプリにおけるフロント側のアプリ開発業務を行っていただきます。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・アプリにおけるフロント開発経験5年以上
・Reactでのアプリ開発経験3年以上
自社で展開しているフードデリバリーサービスのWeb/iOS/Androidアプリのフロントエンド開発をおこなっていただきます。
・決済などのユーザー画面
・注文など配達者用画面
・各種管理画面など
・フロントエンドの開発経験5年以上
・React.jsまたは付随するエコシステム/フレームワーク(Next.js/Preact等)を用いた開発経験
・スマートフォン向けアプリケーションの開発経験(Web/モバイル問わず)
某企業固有業務システム開発で(個別開発案件)の共通機能の開発支援を行っていただきます。
・Reactによる共通モジュールの開発、テスト
・Spring(Java)による共通モジュールの開発、テスト
・詳細設計以降
・Reactの開発経験2年以上
大手フードデリバリサイトの社内管理システムについて、 現行のレガシーシステムを、AWS基盤の新システムへ載せ替えるプロジェクトです。
基盤の載せ替えだけでなく、要件/機能の見直しも行います。
チームの中で主に技術面でのリードを行う役割を期待しています。
・AWS(ECS、Cognito、Aurora、MySQL、S3)環境での開発経験
・React/TypeScript(SPA)での開発経験
・Kotlin(SpringBoot)での開発経験
・未知の技術について、何もないところから自力で調査し、構築、開発や、技術課題解決を行った経験のある方
[概要]
toB事業向けの顧客開拓プラットフォームを展開している企業様の案件です。
今回、フルスタックエンジニアとして顧客開拓プラットフォームの機能開発を担当いただきます。
バックエンド側が6割、フロントエンド側が4割の想定。
[環境]
・言語:Ruby(Ruby on Rails)TypeScript(React,js /Node.js)
・その他:AWS / Docker/ PostgreSQL / GraphQL / Github
・Railsを用いた開発経験3年以上
・TypeScriptを用いた開発経験2年以上
(React.jsでの経験が望ましい)
・詳細設計以降を1人称で対応可能な方
・API開発経験
・チーム単位での開発経験
・コードレビュー経験
toB事業向けの顧客開拓プラットフォームを展開している企業様の案件でございます。
今回、フルスタックエンジニアとして顧客開拓プラットフォームの機能開発を担当いただきます。
バックエンド側が6割、フロントエンド側が4割の想定でございます。
[環 境]
言語:Ruby(Ruby on Rails)TypeScript(React,js /Node.js)
その他:AWS / Docker/ PostgreSQL / GraphQL / Github
・Railsを用いた開発経験3年以上
・TypeScriptを用いた開発経験2年以上
(React.jsでの経験が望ましい)
・詳細設計以降を1人称で対応可能な方
・API開発経験
・チーム単位での開発経験
・コードレビュー経験
【案件概要】
「⼈と医療の距離を縮める」をミッションとし、直営クリニックのDXを達成することで、顧客体験の圧倒的改善にチャレンジしていただきます。
今回の募集枠としては、テックリードとPdMの各1名ですがテック側メインでなおかつPdMが担当している顧客折衝、要件(仕様)調整のどちらも担当できる方を特に募集しております。
<テックリード>
Webバックエンドを中⼼として、クリニックのDX達成のために必要となるエンジニアリングをリードしていただきます。
⾃社開発や他社SaaSを複合的に組み合わせ、合理的に業務システムを構築する⼒を⾝につけていただけるかと思います。
【業務内容】
・TypeScriptによるバックエンド開発‧保守
・GCP上のインフラの構築‧保守
・SNS, クラウドカルテ等の各種3rdPartyアプリケーションの統合及び連携
・BIツール等を⽤いた経営‧マーケティング指標の実装
・クラウドカルテの拡張プラグイン開発
<開発環境/使⽤ツール>
フロントエンド: React, TypeScript, Chrome Extensions開発
バックエンド: TypeScript, python
プラットフォーム: GCP
CI/CD: GitHub Actions
構成管理: Docker ,Terraform
データウェアハウス: BigQuery
ドキュメント管理: Notion
・ベンチャー/スタートアップ企業での就業経験
・5年以上のWebバックエンド開発
・経験1年以上の、React, Vue, Angularいずれかを用いたWebフロントエンド開発経験
・1年以上の、Node.jsまたはJavaを用いたWebバックエンド開発経験
・AWS、GCP、Azureのいずれかを利用しシステムを設計‧構築した経験
【案件概要】
次世代店舗アプリの設計~サブ内連結テストを行なっていただきます。
使用言語はReact Nativeになります。
全体規模工数は20~25画面になります。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・React Nativeでの開発経験
・タブレットアプリの開発経験
【案件概要】
クラウドサービスのセキュリティ評価情報を提供するSaaSのフロントエンドの開発・保守業務を行っていただきます。
【業務内容】
・運営画面(Admin)のフロントエンド刷新
・Componentライブラリの開発・改善
・npmライブラリのアップデート・脆弱性対応
・それらに伴う開発やドキュメント整備、その他改善活動
※詳細は面談時にお話しいたします。
・フロントエンドのリード経験
・Reactでの開発経験3年以上
・TypeScriptを用いた開発経験3年以上
【案件概要】
Webアプリケーション開発をお任せいたします。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【業務内容】
・Webアプリケーション開発PM・PMO
・要件定義~実装までのリード
・社員代替業務
・エンジニアと連携をとり、認識合わせを実施
・Webシステム開発経験
・要件定義~設計の経験有
・コミュニケーションの能力(若いチームでも馴染める)
【案件概要】
複数の自社サービスを抱える事業会社にて、フルスタックエンジニアを募集いたします。
多くのPJ(全て自社サービス)が存在しますが、今回は自社の社内システムをご担当いただきます。
社内システムといってもUIにもかなり力を入れているサービスとなり、事業の根幹に携わっていただく事ができます。
良い意味で社員と業務委託の垣根がなく、コミュニケーション含め非常に風通しのいい環境です。
※詳細は面談時にお話しいたします
・PHPでの開発経験3年以上
・TypeScript+Reactでの開発経験3年以上
【案件概要】
学習塾に販売予定の基幹システム(座席管理、欠席の管理等)の開発の支援をお願いいたします。学習塾に販売予定の基幹システム(座席管理、欠席の管理等)の開発の支援をお願いいたします。
※詳細は面談時にお話しいたします
・Golangでの開発経験3年以上
・JavaScriptでの開発経験
【案件概要】
某有名IPのNFTのECサイトを開発します。
シンガポール企業と協業し、グローバルなRWA NFT(現実資産NFT)市場を開拓します。
NFT発行、および販売・在庫管理といったEC機能の開発を担当していただきます。
Web3の技術は弊社ノウハウを共有してフォローしますので、Web3経験不問です。
・React/Next.js 2年以上
・ECサイトの開発経験
・0→1での業務にご自身で対応できる方
・新規サービス開発の上流工程経験
・バックエンド経験(設計)
顧客は複数の自社会計サービスを持っている企業様です。
Windowsアプリで展開されているサービスをクラウドに載せ替えます。
今回対応するのはWebフロントとなり、
現行システムをVueからReact(TypeScript)に作り変えます。
また新規サービスも開発しており、
そちらにも携わっていただく可能性がございます。
【環境】
React.js ※現行はVue.js
TypeScript
SCSS
Recoil
github
slack
・エンジニア経験5年以上(研修除く)
・設計の経験
・React.jsの経験3年程度
・SPA経験