個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。
【概要・業務内容】は下記になります。
大規模ポータルサイトをはじめとした、各種Webサービスのテスト自動化に伴う開発・実装業務をご担当いただきます。
・Webサービスにおけるテスト設計、テスト項目作成、実施の実務経験2年以上
・Web開発経験2年以上
【概要・業務内容】は下記になります。
自社サービスとしての新規プロジェクトにて、在庫管理システムの開発を行います。
開発言語はバックエンド側はJAVA、フロントエンド側はReactとなります。
現在は2次開発フェーズに入っており、要件整理~実装(新規機能追加など)、テストまで行っております。
・Reactでの開発経験3年以上
・基本設計以降、一人称で対応可能
・バグなどの原因究明に対して、自ら追及できる方
・クライアント内でで開発中のアバターライブ配信アプリのバックエンドの仕様書作成ができるエンジニアを募集します。
・業務内で一部、Goでの実装をお願いすることがあります。
【業務詳細】
・新規アプリ開発における要件定義の作成
・アーキテクチャーの作成
・詳細設計書の作成
・基本設計書または詳細設計書を作成した経験
・AWSでの設計経験2年以上
・バックエンドの開発経験2年以上
・Goの実装経験1年以上
【案件概要】
主にWebサービスからネイティブアプリの開発まで幅広い開発業務を請け負う受託
開発の企業にて、PHP(Laravel)/Vue.jsを用いたフルスタック開発に携わっていただ きます。 受注する案件の特徴として、クライアントとの企画から参加し、
クリエイティブ面 でのコンサルティングなども含め、一気通貫で担当しております。
商品発注システムやアパレル企業向け管理システムなど複数の案件が動いておりま すので、ご面談時にご紹介させていただきます。
【開発環境】
・OS:Windows / MacOS
・開発環境:Docker
・言語:PHP 7.1.3/ Javascript /Sass(scss)
・フレームワーク:Laravel 6.20.38/ Nuxt.js 2.11.0・
・バージョン管理:Github
・DB:Aurora MySQL
・インフラ :Amazon Web Services
・エンジニア経験5年以上
・PHP、Laravelの経験(2年以上)
・Vue.jsまたはNuxt.jsを用いたフロントエンド開発経験
・設計~の経験
LinuxPOSのマルチプラットフォーム化対応。
1.C言語で作成されているLinuxPOSをマルチプラットフォーム対応の言語で置き換える
2.新規機能開発については要件整理を行い、設計~評価迄を実施
・C言語(読める)
・Android開発経験
・オブジェクト指向言語の開発経験3年以上
・新規開発経験
・フロント開発経験 or バックエンド開発経験3年以上
・日本語で技術的なコミュニケーション及び仕様書が理解できる事
クラウドサービスのセキュリティ評価情報を提供するSaaSにおけるセキュリティ評価業務を担っていただきます。
サービスの利用企業拡大に伴うセキュリティ評価依頼の増加に対応するため、セキュリティ評価を実施いただける方を募集します!
・顧客から依頼されたクラウドサービスのセキュリティ評価の実施
・セキュリティ評価業務に関するマニュアル等ドキュメントの整備サポート
・AWS・GCP・Azure等のクラウド構築の実務経験
・基本情報技術者レベルのWebシステムの構造理解、セキュリティ基本的知識
【案件概要】
エンタメ、スポーツ、ライフスタイルといった各事業部の新規&既存プロダクトでグラフィックデザイナーとして、
VI(Visual Identity)を踏まえたロゴやKV、印刷物のクリエイティブ作成をお任せします
・ブランディング、ロゴ、キービジュアル、広告などのデザインや商品展開におけるデザイン
・デジタルから印刷まで媒体を問わないクリエイティブの制作
・プロジェクトやプロダクトの問題特定や問題解消のためのデザイン提案
【やりがい】
・クライアントワークではなく、同じ組織での業務のため、より密接に事業部と関われます。
・様々な属性のプロダクトを展開・開発しており、特定のジャンルに縛られず、経験の幅を広げていただけます
・プロダクトによっては事業部の決裁者レイヤーと密に連携しながら上流工程から携われます
・グラフィックデザイナーとしての実務経験
・エンタメ領域での実務経験
・印刷物(POPやリーフレット、立体物など)、両面のデザイン経験
【案件概要】
ヘルスケアのiOS/Androidアプリケーション開発業務をお任せします。
PMとデザイナーが用意した仕様書からUI作成、定例での仕様やデザインの議論、開発、リリース後の振り返りまで一連の業務に参加することになります。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【利用ツール・環境】
・Github
・Slack
・Figma
・Backlog
・Flutterでのアプリケーション開発3年以上
・iOSまたはAndroidでのアプリケーション開発3年以上
・Firebase開発経験1年以上(Cloud Firestore,Authentication必須)
・Riverpodの使用経験1年以上
クライアントのハイブリットイベント構築における要件定義~システム設計を行なっていただきます。
・webシステム開発における要件定義、システム設計
要件定義、機能定義、画面設計、DB設計、API設計、バッチ設計、テスト仕様、SSO設計など
・開発パートナーとの仕様策定、開発進行管理
・ネイティブアプリ設計
製造業情シスの立場で、施策の企画/予算化と、実行フェーズにおける発注側PMを担当していただきます。
「IT環境整備計画」推進に向けて、ユーザ企業IT部門の一員としてインフラ基盤整備の施策推進を支援。
一例として下記案件を参考。
・「ネットワーク基盤の更改」
・「工場無線設備の整備」
・「デジタル化、オンライン化」
【主たる役割】
・ニーズや将来像について利用部門と協議の上、あるべき姿を策定
・実現手段の具体化に向けたRFIの作成、費用試算、予算化
・予算化後の要件詳細化、RFP作成、ベンダー選定
・選定後のベンダーコントロールを含むプロジェクト管理
・現行体制は5~10名程度 ※案件状況に応じて変動あり/マルチベンダー
・顧客の情シス部門としての対応
・製造業のため、工場での無線設備やインフラ整備に伴う予算化及び施策化を支援して欲しい
・RFIやRFP作成支援も支援して頂きたい
・そもそも顧客自体が将来像を描けていない部分もあり伴走しながらニーズや将来像を可視化していきたい
・IT施策に関する企画/予算化の経験2年以上
・システム利用における業務要件の整理/決定2年以上
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
※顧客立場での支援活動の経験があり、顧客責任者(部長級)への説明/報告/合意形成ができる
※SI案件のPM経験を有し、マネジメント業務をこなすことができる
・ネットワーク(FW/VPN/L2/L3/Wi-Fi/モバイルなど)の知識がある/3年以上
・ベンダーコントロールができる/3年以上
・ ビジネス要件とその影響を理解し、関係者のコラボレーションを図り、それをビジネスニーズに変換し、技術チームのメンバーに伝達
・ ユーザーストーリーを作成、管理、明確化し、複雑な要件に対応するユースケースを作成
・ 問現解決や新しい変更のための現行ビジネスプロセスの解析、システムの解析、データの収集、分析
・ドキュメント、マニュアル、議事録、ステータスレポート等、適宜作成
・日英バイリンガル(ビジネスレベル)
・データアナリストとしての実務経験
・マネジメント、ビジネスユーザー、IT分野の各ステークホルダーとのコミュニケーションやファシリテーションの経験
・BI および分析ツール (Power BI、Tableau、Qlik など1つ以上) に関する知識と実務経験
・ビジネス要件を非技術的な平易な用語に翻訳する能力
SAPグローバル導入プロジェクトで、まず日本に導入し、その後各国/地域へ展開する。
クラウドベース(RISE、SAP Cloud、AWSなど)でSAPシステムを構築予定です。
・独力でSAP BASIS要件定義が出来る方(要件定義経験者)
・RISEやSAP Cloud経験があれば良いが、無くても自身で仮説を元に調査/検証を進め、タスクを独力で推進出来る方
・セッションで自身の担当タスクについてお客様と会話し、内容を踏まえてタスク推進出来る方
・リモート/在宅作業となる為、チーム内外含めて適切にコミュニケーション(報連相)出来る方
・日本語はネイティブレベル
・英語は最低読み書き、会話が出来れば尚可
【案件概要】
iOS / Android / Windows向けのゲームアプリケーションの開発・運用を行っていただきます。
Unityでの開発・運用を行っており、Unityゲームエンジニアの募集をしております。
【業務内容】
・フロントエンド:プログラム設計・開発
・ご本人様のご志向によりサーバーサイド プログラム設計・開発にも携わっていただけます。
・リアルタイム通信を利用したゲームの設計・開発
・企画の実現性、開発工数見積もり
・Unity(C#)を使用した開発実装経験
・iOS/Android向けネイティブゲームの開発経験
・サーバー側とのデータ通信や非同期通信などの設計/実装経験
ユーザーへの購買管理パッケージの新規導入に伴う画面項目の変更や他システムとの連携等のカスタマイズ対応を行っていただきます。
個社導入案件を五月雨式に対応していく組織のため、長期での参画を希望しております。
お客様とのコミュニケーションが多いので、相手の考えや思いをくみ取れるようなコミュニケーションが必要になります。
・Javaの業務システム開発を一人称で行うことができる(経験3年以上目安)
・SpringBootを使用した開発の実務経験1年以上
・お客様とのコミュニケーションが多いので、日本語はネイティブレベル(リモートがあるため、なまりがあったり、聞き取りづらいのはNGです)
福利厚生や健康支援サービスを展開するクライアントにおいて、新組織が発足いたします。
新組織において、業務を効率的に運用するためのDB構築を実施いただくポジションとなります。
既存業務からの業務移管をスモールスタートで進める中、立上時点から参画いただき、業務を把握しつつ、
クライアントと共に業務の特性に適したDBを選定し、設計/構築を担当していただきます。
・システム構築プロジェクトにおけるDB全体像検討経験
・DB基盤設計・構築経験
・DB運用経験
・既存ECUに対してセキュアブートコンポーネントの追加作業
・上記検証に用いるアルゴリズムのポーティング作業
・開発はOS無し/C言語での作業を想定しています。
最初の1ヶ月は顧客先(大阪)での常駐作業、2ヶ月目以降は元請拠点(新大阪、中野坂上)での作業を想定しています。
最初の1ヶ月の間、東京から大阪に常駐して頂く場合の交通費/宿泊費については相談可。
2か月目以降は機材を利用する際やコミュニケーション目的で出社をして頂く事もありますが、リモートワークの併用も可能です。
作業期間は6月~8月ですが、9月以降は同顧客の別案件にて継続予定です。
・組み込み開発(C/C++)経験3年以上
・車載系ソフトウェア開発経験(プロセス知見や成果物作成など)
旧及び新システムがあり、今回は旧システム側の対応となります。
・取次システムの維持及び追加開発を実施
・キーマンが少ない為、タスク整理やスケジュール管理も必要。
※現状リーダークラスの方を優先して募集しております。
・技術的な動き(工数見積もりやコードレビュー)のご経験があると尚可でございます。
・環境:LAMP環境(PHPは独自FW)、Git
・要件定義~製造~結合試験ができる方 ※2年~目安
・PHPのご経験 ※4~5年目安
・独自フレームワークに抵抗のない方
・TLのご経験、サブリーダー
・顧客折衝ができ開発できる方
・保守開発も含め長期参画できる方(2年ほど)
・複数ある自社サービスの開発に携わって頂きます。
・Swiftプロダクトの開発エンジニアとして社内のステークホルダーと協力して開発を進めさせて頂きます。
(開発環境)
・言語:Swift、Java
・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL)
・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux
・ソース管理:Git
・タスク管理:Redmine、backlog
・コミュニケーション:slack、Zoom
・その他:Docker
・Swiftでの開発経験3年以上
・開発経験5年以上
・設計〜の経験
・ウォーターフォール開発の経験
【開発概要】
電子機器部品メーカーにて、業務要件整理+RFI(RFP)作成をご支援いただける方を募集しております。
グローバル経営基盤高度化という業革のプロジェクトが動いており、その中で原価管理に関わるものがあがっているので、
そこの検討のファシリテートおよび必要なシステムのRFI、RFP作成をご対応をお願いいたします。
※製品候補はCostProducer、Mcframe
【プロジェクトとして取り組んでいただきたいことの一例】
■効率化
・標準原価計算及び原価情報の一元管理や可視化における手作業の削減
・原価構成情報(製品+材料構成)の可視化による原価及び差異原因把握工数削減
■可視化・適正化
・原価構成情報(製品+材料構成)の可視化による改善アクション(原価低減、撤退等)の強化・早期化(四半期➡月次)
・原価からの売価シミュレーション強化による改善(売価適正化等)アクションの強化・早期化
・横串(顧客・機種・用途)比較からの原価低減、販売計画見直し等による利益率向上
・顧客と業務要件整理を行ったご経験
・業務委託先へ向けたRFI(情報提供依頼書)・RFP(提案依頼書)を作成したご経験
・プロジェクトコストマネジメントに取り組んだご経験
【案件概要】
第2次産業向けサービスの工程管理・メンテナンス進捗管理システムの機能改修 を行っていただきます。
詳細は面談時にお話しいたしますが、業務内容は下記になります。
【業務内容】
・Ruby on Railsのコーディング
・コードレビュー
・Ruby on Railsコーディング経験
・Git
- rebase, cherry-pickを使いこなし、コンフリクトの解消が行える方
- コンフリクトの解消の際、エンジニアとの論理的、かつ本質をとらえた建設的な議論を行える方
・素養ついて
- APIを作成する際、Vue.jsの担当と、Interfaceの議論ができる方
- 発生した課題について、作業切り分けやスケジュールの提案ができる方
【案件概要】
大手航空会社の整備システム又は海外旅行システムにおいてITディレクター(社員代替)のポジションで、下記を担当していただきます。
プラットフォームの責任者とコミュニケーションパスが多いです。
・システムの要件定義、開発~運用、保守の業務支援
・お客様側の立場として、開発ベンダーと各フェーズの推進を実施
(お客様とベンダーの橋渡し的役割)
・業務予定を意識しながら、開発ベンダーとの開発調整・進捗確認(内容をお客様共有)
・問題・障害発生時のお客様社内共有の支援 など
・航空整備システム又は海外旅行システムに関わった経験
・要件定義~リリースまでのWebアプリケーション開発経験
・プロダクト開発における要件集約、要件定義の経験(顧客折衝)
・業務部門、IT部門を横断した調整経験
【案件概要】
航空系ネイティブアプリ刷新PJのPM補佐業務です。
・予算管理(工数算出)
・報告資料作成(報告含む)
・会議運営 等
PMの片腕となって対応いただきます。
・PMもしくはリードPMO経験3年以上
・何かしらの開発経験
・マルチタスクができる方
・ パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計
・ 要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証
・ 社内チームと連携したサービス開発
・ コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上
・Ruby(RubyonRails)もしくはJavaでの開発経験
・開発経験5年以上
【案件概要】
老朽化した2つのシステムの機能を網羅した新システムの構築案件です。(BtoC向けの基幹システム)
現状、要件定義書作成済みのため、基本設計書作成より対応いただく。
ウォーターフォール開発となりますが、開発(詳細設計~単体)は顧客側のオフショア(ベトナム)を利用。
日本側でも受け入れテストは実施あり(UTレベル~)。
ドキュメント作成の言語は日本語。
期間は3年~5年(都度リリースはあり)と長期案件となります。
2024年1月に4~6名で1チームをつくり、4月に10名募集予定のため体制提案大歓迎。
開発(詳細設計~単体)は顧客側のオフショアを利用。
【規模】
Activeユーザー数:100万人
DBのテーブル数:1,000以上
画面数:700以上
バッチ数:300以上
API数:100以上
【依頼作業】
・要件定義書を読み解きながら、基本設計書(画面のワイヤーからの一通りユーザーイベントがわかるもの)の作成
・詳細設計については、開発向けにクラスやモデル作成まで(レベル感としては、コーダーに落とすレベルではなく、仕様や設計を語るような細かい内容まで記載)
・ビジネスロジックで作成を求められます。
以下全て満たす方
・簡潔/明瞭にドキュメントを書ける(※要件定義・基本設計・詳細設計経験2年以上)
・PHP(Laravel)での開発経験(2年以上)
・機能要件を理解し、機能仕様書作成経験
・MVCモデルに則って設計経験
・クラス設計経験(オブジェク指向的なクラス設計)
・EDIシステム導入メンバーとして、詳細設計、開発、テスト、移行をご担当いただきます。
・EDIシステム導入済みユーザーへの運用保守(3、4社/人 担当)をご担当いただきます。
・コンサル/リードのもと作業をしていただきます。
・SEとしてJavaを用いた開発経験(3年以上)
・顧客折衝経験
・リーダー経験
・何かしらのミドルウェアソフトの開発経験
・英語の読み書きに抵抗がない方(外資のユーザーが多いため)
お客様の自社サービス(Webアプリケーション)の設計製造、テストを主にご担当いただきます。
サービスの運用保守も行っているため、場合によっては調査やデータメンテなども担当する場合がございます。
サービスの基盤:MicrosoftAzure
アプリケーション:C#、.NET
Microsoftの製品と連携するソリューションも多く、技術要素としてもMicrosoft関連の最新の技術に関わることができます。
・Webアプリケーション開発経験3年以上
・C#/.NETを用いたサーバーサイド開発経験(3年以上)
・javaScript(React.js)知見
![]()
![]()