案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
80.7
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
SAP ERP(ECC6.0~)を中心とした基幹システムおよび周辺システムの基盤運用/保守業務
既存メンバの構築案件シフトに向けて、既存対応顧客の運用/保守業務を移管予定
要員スキルに応じて、マイグレーション等構築案件へのアサインも検討
【工程】運用保守/ 構築
Windows Server サーバ環境はオンプレミス、VMware、Azure、AWS等様々
SAP GUI、JP1AJS、HULFT等各種ミドルウェア
・SAP BASISの基礎的な知識、操作経験
・コミュニケーション力
・部品変更による部品選定
・AW検討
・新規点・変化点確認による検証内容検討及び検証計画策定
・量産検査項目検討及び手順作成
・DR対応
・制御変更が及ぼすECU動作への影響検討
・派生展開時の設計書の整備
■使用ツール
・回路SIM(Ltspiceなど)
・ELSA
・CANoe
・オシロスコープ
・振動試験機
・絶縁抵抗測定器
・マネージメント力(リーダ候補)
・電子回路知識
・部品特性知識 生産現場とのコミュニケーション力
<機械設計>
・構造部品の3Dモデル/2D図面の設計
・CAE解析による検証
<電気設計>
・インバータASSY熱設計
・電気部品(コンデンサ/電流センサ)設計
■使用ツール
- NX(3D-CAD)
- CATIA(3D-CAD)
- ANSYS(解析)
- オシロスコープ 他
※下記いずれかのご経験
・構造設計スキル
・電気・熱設計スキル
・インバータ評価・実験スキル
大手Sier企業にて、DB/MWシステムにおける保守運用業務を担っていただきます。
・障害調査、表/索引の追加・削除、データ挿入、個別パッチ運用などOracle保守全般
・OS,DBリソース確認、性能評価に向けたツール作成
・Oracleを用いた保守運用経験が1年以上(AWSの経験があれば尚いい)
大手Sier企業にて、DB/MWシステムにおける保守運用業務を担っていただきます。
・EMCC構築、テスト(単体,動作)、設計書修正
・Oracleシングル環境構築、設計、テスト(単体,動作)
・Oracleを用いた環境構築経験が1年以上(AWSの構築経験があれば尚いい)
大手Sier企業にて、ミドルウェア開発業務を担っていただきます。
ミドルソフト関連製品およびビッグデータ関連製品の
開発・保守業務(仕様書の作成,プログラムの作成,プログラムの検証・障害解決・バグの修正)を行う。
・Javaを用いたバックエンド開発経験が3年以上
・フレームワークを用いた開発経験
業務支援サービスのUIを横断で管轄する情報デザインチームへの配属となります。
横断利用されるプロダクトUIの共通コンポーネントであるAirKitの保守・運用、新規開発を推進いただきます。
■業務内容
・横断利用されるReactコンポーネント(UIの共通コンポーネントであるAirKit)の保守・運用、新規開発を推進いただきます。
・ディレクター、デザイナーとJIRA/Confluenceなどのタスク管理ツールを利用してプロジェクトを進めていただきます。
・Reactによる開発実務経験
・HTML、CSSのコーディング実務経験
・レスポンシブデザインのコーディング経験
・Gitを利用した実務経験
・他職種のプロジェクトメンバーと円滑なコミュニケーションが行える
製造業向け工程管理システムの開発を担当いただきます。
実装〜テストまで担当頂く予定です。
適正を見て他業務をお任せする可能性もあります。
・Javaでの実装経験が2年程度ある方
・SpringBootの知見がある方
・開発メンバーとしてパッケージのシステム開発業務について、チームリーダーと相談の上、業務をおこなっていただきます。
・顧客とのミーティングで、ファシリテーターとして会議を進行していただくことがあります。
【その他】
・プロジェクトの年齢構成は、20代~30代のメンバーが多いです。
・年齢に関係なく業務実施に向けたコミュニケーションが取れる必要があります。
(業務上のスキル:and条件ではありません)
・Company人事システムの運用、導入にSEとしてのご経験がある、
・ERP、パッケージの設計、開発、導入にSEとしてのご経験がある。
・人事用語、人事システムやその運用についてご経験や知見を持っている。
・周辺システムとのインターフェース構築(会計システム等)や接続方式や 特性について経験や知見を持っている。
プロダクト開発チームとともにクラウドサービスを用いて信頼性の高いサービスの設計と実装を行います。
【具体的な業務内容】
・プロダクトを安定して運用するための技術的な課題発見と解決
・CI/CDを利用したデリバリーパイプラインの開発
・クラウドインフラ、Kubernetesクラスタの構築と構成管理
・Datadogなどを用いたサービスのモニタリング、キャパシティプランニング、障害対応
SREはビジネスドメインに特化した各プロダクト開発チームを支援する存在として、インフラ、デリバリー、モニタリングなどのプラットフォームサービスを提供します。
・AWSの各種サービスに対する知識と経験
・RDBMSに対する基本的な知識
・プログラミングの実務経験
・モニタリング基盤、オペレーション自動化や監視ツール等の構築と運用の経験