90万以上案件数
90万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
108.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
93.5
万円
業務改善プロジェクトにPMとして携わっていただきます。
領域として部門間連携を伴う要件定義、仕様検討、基本設計、チケット管理、開発チームの運営と支援などを含む。
スマホの購入~管理申込書(EXCEL)~端末の発送を手運用(メール)でやっている
それをwebシステムとして構築する
キッティングチーム:購入~キッティング~納品
メンテナンスチーム:壊れたら、修理・代替機
セキュリティチーム:紛失したら、停止・代替機
キッティングでPOチーム その下にPM1名
メンテナンスとセキュリティでPOチーム その下にPM1名
・WEBサービスのプロジェクトリーダ経験
・PMの経験がある方
PEGAでの開発経験または、WEBサービスのサーバーサイド開発経験
当社が開発する交通情報をシームレスに扱うための「データ統合基盤」を活用した
新しいMaaSソリューションの開発プロジェクトを進行中です。
時刻表、路線情報、乗場情報、人流情報など様々なモビリティデータを扱い、
社会課題を解決する「進化したMaaS」の社会実装を支援するためのソリューション開発において、
世の中に存在する交通情報をシームレスに扱うための基盤開発を行っています。
・Webアプリケーションの開発経験
・コンピューター、プログラミングが好きなこと
・Azureでの構築経験
広告配信プラットフォーム及びメディア向けレポート一元化ツールの開発PJにフロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
社内外のユーザがわかりやすく広告配信実績を把握するためのクエリコンソールやダッシュボード、広告配信制御をスムーズかつわかりやすく進めるためのコンソールの構築などが担当業務です。
・Reactの深い知識 / Reactを利用し、クライアントサイドのアプリケーションを設計開発した経験
・TypeScript / webpackの知識
・デザイナー及びフロントエンジニアと協力し、継続してUI/UXを改善
大手メディア企業が収集する動画視聴ログの分析PJに携わっていただきます。
プロジェクトでは複数のプラットフォームをまたいでのユーザー行動を分析する為にログデータや外部データを
結合や動画コンテンツへのユーザー行動・反応を推定して、そのユーザーにあった広告ビジネスアクションの決定や動
画制作へのフィードバックに活かします。
直近では複数のログデータ集約のためのDMP構築やそれらのデータの可視化のためのダッシュボード作成を
行っています。
【案件詳細】
・WEBサービス(EC・会員サイト)改善(WEB解析・データ活用施策)と
サーバーサイド・データ起点のアクセス解析、分析、利益貢献設計における技術的な業務。
・データに基ついたサイト改善提案
・GCP主にBigQueryを用いたビッグデータの集計
・事業計画に即したWebマーケティング計画の設計・立案、時系列分析のセオリーなど事業収益化
・GCP、特にBigQueryの経験1年以上
・数値実績を伴うグロースハック実務経験1サービス以上
・WEBサービス経験
大手学習会社のデータベース開発に携わっていただきます。
【案件詳細】
・新データベースと旧データベースの形式を揃えて日次処理を作成するプロジェクト
・データの名寄せ
・データベースの論理設計
・データクレンジング処理プログラムの作成
・ 速度高速化
・名寄せ・データクレンジング経験があること
・データベースの論理設計経験があること
・ETLツール使用経験があること
・SQL操作ができること (HAVING,CASE文 サブクエリ等は必須)
・Pythonのプログラミング経験があること
・データウェアハウスとしてデータレイク構築経験がある
IT機器を扱うクライアント企業の顧客企業のDXビジネスを拡大し、ビジネスを拡大する戦略策定の支援に携わって頂きます。
【案件詳細】
課題・論点および対応方針整理
1:DXビジネス拡大に関する営業、販売推進施策の検討・立案
2:営業部との調整
3:構想取り纏めおよび役員報告
・資料・ストーリーの作成
・各種ステークホルダーとのコミュニケーション力
・IT関連ビジネスの基本的な経験・知見
新規製品開発におけるフロントエンド開発支援に携わっていただきます。
大手パッケージベンダにおいて Angularエンジニアを求めております。
既存製品の改善点調査、改修、新規画面の開発を担当いただきます
・フロントエンド開発案件の経験 5年以上
・Angularの経験
・AWS環境での開発経験
・アジャイル開発経験
・能動的に業務に取り込み成果を上げられる方
外販案件プロジェクトマネージャーとして携わっていただきます。
親会社、グループ各社に提供している端末(PC、スマホ、スマートデバイス等)
環境のノウハウを利用し外販へ横展開する際の案件を担当。
お客様社員のフォローはあるが、自律的に動くことのできるレベルの方を要望。
【主に扱うプロダクト】
・モバイル系サービス(MDMを使った運用サービス)
・テレワーク系サービス(VPNで自宅からリモート接続するサービス)
【主に対応いただきたいフェーズ】
・提案および設計構築フェーズ
・維持運用フェーズは、必要なドキュメントを整備すること、
顧客からの窓口となって内部をコントロールすることなどを期待。
・プリセールス経験
・MDMの設計構築/維持運用経験(直近案件あり。)
某自動車業界の企画原価管理に関わる業務改善・システム構築プロジェクトのPMOとして業務従事して頂きます。
【案件詳細】
・事務局的ではなく自走してプロジェクトを円滑に回すことが出来るPMOを必要としております。また、英語を活用する機会が多いです
・コンサルファームのシニアコンサル~マネージャクラスもしくは同等の経験値
・PMOメンバーとしての経験
・高いコミュニケーション力と情報処理能力
・英語でのコミュニケーション力(頻繁に英語を使います)
携帯電話基地局の建設業務自動化にバックエンドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・Pythonを使用してバックエンドの開発
・Pythonでの開発経験が3年以上
・AWS上での開発経験
・スクラム開発経験
ログ分析基盤および管理画面のインフラ基盤構築に携わっていただきます。
【案件詳細】
ニューノーマル社会の実現に向けたゼロトラストソリューションの実現に向けデバイスログ/認証ログ/アクセスログなど
様々なデータを分析するプラットフォームのPoC開発に従事していただきます。
ゼロからの開発立ち上げメンバーとしてグローバルベストな製品の選定やアーキテクチャの検討など幅広い裁量で業務を行うことができます。
・Linux上での運用・開発経験
・AWSのマネージドサービスで可用性を意識した構築・運用ができる
・VPCなどを用いてセキュアなネットワーク設計ができる
・CI/CDのパイプラインの設計・構築ができる
・CloudWatchやDatadog、Zabbixを用いたAWS上のリソースの監視設計・構築ができる
・AWS Lambdaなどを用いて、シンプルなバッチ処理を実装できる
ニューノーマル社会の実現に向けたゼロトラストソリューションの実現に向け
デバイスログ/認証ログ/アクセスログなど様々なデータを分析するプラットフォームのPoC開発に従事していただきます。
ゼロからの開発立ち上げメンバーとしてグローバルベストな製品の選定やアーキテクチャの検討など幅広い裁量で業務を行うことができます。
・HTML、CSS、DOMといった基本的なWebアプリケーションの知識
・Vue.jsなどのフレームワークを用いたフロント開発の経験
・npm、webpackなどを用いたモダンなプロジェクト管理に関する経験
・RESTful APIの構築経験
・Jestなどを用いて単体試験コードが書けること
・AWSを用いた開発経験
・Gitを用いた開発経験
人口動態等のデータを用いた混雑予測分析・各種データ整備をデータエンジニアとして担当していただきます。
【案件詳細】
・AWSでのデータパイプラインの構築
・Redshift/BigQueryなどを利用したDWH/DMの設計・実装
・Python/bashスクリプトなどを利用したETL/ELT開発
・AWSでのデータパイプラインの構築経験がある
・Redshift/BigQueryなどを利用したDWH/DMの設計・実装
・Python/bashスクリプトなどを利用したETL/ELT開発
・gitを使ったチーム開発経験
・Github flow/Git flowなどの定められたフローに基づいたソース管理、コードレビューの経験
人口動態を用いた混雑予測分析のためのAWS環境構築にインフラエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・AWS(EC2、ECS、Lambda、S3、RDS、DynamoDB、VPC、等)のインフラ構築
・AWS(EC2、ECS、Lambda、S3、RDS、DynamoDB、VPC、等)
・Terraform/GitHub Enterprise/Datadog/CircleCI
・Python(Flask)
・Docker
・Linux上での運用・開発経験
・AWS上での可用性を意識した運用・開発ができる
・VPCなどを用いたセキュアなネットワーク設計ができる
・CI/CDパイプラインの設計・構築ができる
・CloudWatchやLambda、Datadogなどを用いたAWS上での監視設計
・コンテナを使ったアプリケーションの開発・運用経験
本企業が運営する、求人サービスシステム及びそのサブシステムの保守・運用開発業務
設計・仕様〜実装・テストまで、一貫しておまかせする場合もございます。
使用言語
Ruby ( Ruby on Rails )
PHP ( Symfony )
JavaScript ( jQuery / React / Redux / TypeScript )
・Ruby on Railsでの開発3年以上
・コードレビューアー
・データベース / SQL の実務経験
某有名クラウド会計ソフトの開発会社にて、CREエンジニアとして顧客の信頼性を高めるべく、
サービスの開発や改善に注力いただきます。
例えばユーザからのお問い合わせをエンジニアリングの活用によって減らしたり、
その解決までの時間を短くしていくことなどをお願いいたします。
問い合わせ内容の調査・不具合修正及び状況に応じて、今後の問い合わせ改善に関わるプロダクト開発を行います。
ユーザ起点の問い合わせにフォーカスして、課題の発見・解決へ向かって積極的に動いて行けるメンバーを歓迎します。
・Ruby on Railsでの開発経験1年以上(新規開発よりも運用改善へのモチベーションが強い方)
インターネット広告事業おける運用自動化・効率化を目的とした、社内ツールの開発や運用をお願いします。
以下のようなことを実現するために、主にサーバーサイドの開発をおまかせ致します。
・運用の自動化:広告の効果可視化、運用検証及び自動入稿、入札金額の自動調整など
・大規模データ:数千アカウント規模のレポートデータ処理、大量広告入稿機能、DetaFeedを活用しての大規模入稿
・分析:画像分析による規定違反画像の検知/修正、AIによる効果予測を元にした入稿
・その他:同部署内で開発されたツール群の共通ID管理、共通ユーザ認証基盤、オペレーションコスト計測/可視化、広告画像管理
【開発環境と魅力の魅力】
①取扱高日本NO.1の広告ビジネスロジックを仕組み化
-上流工程からの参画:システム開発の企画を始めとした上流工程から参画可能。
-アジャイル:変化の早いビジネスニーズに追従するためアジャイルで開発
②難題を解決するために必要とされる技術力の向上
-分散処理:数千アカウントのデータハンドリングを実現する実装
-DevOps:アプリだけでなくOS,コンテナ技術,AWSといった稼働基盤の知識
-チーム開発:コードレビューや議論を重ねてより良いソフトウェアを開発
・Vue,React,Angularいずれかを用いたフロント開発経験
・Web系サービスの開発経験3年以上
・RDBMSを利用した開発経験
・GitHubでのPull Requestを利用した開発フロー経験
・AWS,GCPを利用した開発経験
・コンテナ環境を利用した開発経験
・ユニットテストなど、テストコード実装経験
エンタメ系企業のデータ分析とコンサルテーションによる次世代PJにデータエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・全社データの可視化・分析を目的とした、企業・契約情報等の一元管理を実現するデータ統合
管理システム開発に携わって頂きます。
・第1フェーズは、顧客のデータ利活用の現状整理から、使用可能データの可視化、
データ活用戦略の立案・提案、PoCの実施を行います。
・第2フェーズは、第1フェーズで決定した戦略・施策の実現を目指し,データ分析環境に最適なアーキテクチャの方針決定、環境開発の要件定義、設計、テスト等を開発チームと連携し,プロジェクト推進していきます。
・リリース後は運用改善を継続的に行っていく見込みです。
【対応内容】
・クラウドにおける技術的な相談対応、提案資料作成
・クラウドアプリケーションの設計・開発支援
・ネットワーク及びセキュリティ検討支援
・テスト設計・実行
・Gitを用いたコード管理
・クラウドサービス利用したアプリケーション開発経験もしくは開発リーダー経験
・Gitを利用したコード管理経験
・何らかの言語での開発経験5年以上
Salesforceを使用したアプリケーション構築PJに携わっていただきます。
【案件詳細】
ServiceCloud,CommunityCloud、Lightning、APEX使用予定
上流から、要件定義からお願いします。
顧客折衝・要件定義からテスト、リリース、運用まで求められますので
(対エンドユーザ)とのコミュニケーションスキルも必要です。
・ServiceCloud、Salescloud、CommunityCloudのいずれかの導入の要件定義
・住宅領域、ブライダル領域、旅行領域等、グループ全社のデータを横断的に利用した
マーケティング基盤のうち、顧客管理に関する共通機能の開発をご担当頂きます。
・ソリューションコンサルタント・データ基盤チームと協力しながら、
事業や施策の要件を実現できるプロダクトを設計・構築いただきます。
・また、リリース後の運用を併せて担当いただき、ユーザーのフィードバックから
継続的な機能改修を実施いただきます。
【募集の背景】
下記の新規、更改を行っており開発を加速したいため
・キャンペーンの対象とする顧客を一元管理し、活用や分析を円滑に行えるようにするサーバー
・社外の広告媒体へ出稿するゲートウェイ
・顧客毎に異なったコンテンツを配信するサーバー
プロダクト開発
・別システムと連携するためのREST APIとジョブワーカー、ワークフローエンジンからなる
利用技術
・言語: Go / gin, Python 3 / Flask
・DB, DWH: MySQL (Cloud SQL), Firestore, BigQuery
・メッセージング: Pub/Sub, Cloud Tasks
・ワークフロー管理: Airflow
・インフラ: GCP, Docker, Kubernetes (GKE), Cloud Run, Terraform
・監視: Cloud Monitoring
・CI/CD: Cloud Build, Flux CD
・仕様策定、設計
・結合試験、機能試験、非機能試験等の計画、実施
データ処理ジョブの開発・運用
・BigQuery 等を用いたジョブの開発
プロダクト運用
・監視項目決定、実装
・社内利用者からの問い合わせ対応
・Linuxでのサーバサイド開発
・Goを使用した開発経験
・ソフトウェア設計、開発、試験の一通りの経験
・エンジニア3名以上10人以下のチームでの2年以上の開発(少なくとも直近一 年間は開発業務を担当していること)
・クラウド環境(AWS、GCP等)を利用したREST APIサーバの開発
・業務レベルのプログラミング(エラーハンドリング、Lint、単体テスト)
・Git(フィーチャーブランチやPRの理解)の操作
・技術に関して論理的なコミュニケーションが行える
・Markdownが書ける
・英文リファレンス、エラーメッセージからの情報収集ができる(翻訳サイト 利用でも可)
200名程度の社員が使用する想定の顧客内共用システム(グループウェア、ファイル共有、WEBなど)の更改に携わっていただきます。
・基盤情報システムの設計・構築業務においてプロジェクトリーダー経験3年以上
・設計、構築に関する 経験5年以上
・次期基盤情報システムと同等規模以上の基盤情報システムにおいての設計・構築の経験
・情報処理技術者(ネットワークスペシャリスト)資格をお持ちの方
自社製品やAI関連プロジェクトの案件
■お任せしたい具体的な業務内容 :
単純なPMだけでなく、総合的なフォローとして、プロジェクト立ち上げから管理・納品まで幅広くご担当いただけます。
・自社AI製品の企画、プロジェクトマネジメント
・AI関連のプロジェクト立ち上げ
上記プロジェクトに関わる業務を能力に応じてお任せします。
・AI関連のプロジェクトマネジメント経験
・カスタマーサクセス、テクニカルサポート
・プロジェクト計画の策定
(目的、開発体制、開発工数及びコスト計算、要員計画、スケジュール、品質目標、開発環境(セキュリティ含む)の検討)
・プロジェクトメンバーマネジメント
(効率性やセキュリティの観点から開発メンバーのアサインや配置、マネジメント)
・プロジェクト管理、評価
(法令や規制の遵守を意識した開発・運用、進捗・コスト・品質マネジメント)
・プロジェクトマネジメントの実務経験 3年以上
・システム導入経験(例:AWS,GCPなど)
・基幹システム、業務系システム、情報系システムへの基礎知識
下記いずれかに知見があること
・暗号理論(応用数学)
・完全準同型暗号
・検索可能暗号
・ID・属性ベース暗号等の高機能暗号
・量子コンピュータ耐性の格子暗号
・秘密分散・マルチパーティ計算等のセキュリティ技術
・ストリーム処理・並列処理等の高速処理アルゴリズム開発
【具体的な業務内容】
開発・保守ならびにテックリードをご担当いただきます。
秘密計算AIを実行させる土台となるアプリケーション、インフラ環境の新規開発を行います。今回はフルスクラッチ開発のためモダンな技術を選定しており、エンジニアとしての価値を高める経験を積むことが可能です!
・フロントエンド: HTML / CSS / JavaScript /TypeScript / React
・バックエンド: Python
・インフラ: AWS / Microsoft Azure
上記プロジェクトに関わる業務を能力に応じてお任せします。
・プロジェクトメンバーマネジメント
(効率性やセキュリティの観点から開発メンバーのアサインや配置、マネジメント)
・プロジェクト管理、評価
(法令や規制の遵守を意識した開発・運用、進捗・コスト・品質管理)
・協力会社との契約・マネジメント遂行
<インフラ>
AWSまたはMicrosoft AzureでのWebアプリケーション向けインフラの新規構築経験・運用保守経験
Dockerの経験
<フロントエンド>
HTML / CSS / JavaScript /TypeScript / React
<バックエンド>
Pythonの使用経験
要件定義〜リリースまでの全工程の経験
<その他>
バージョン管理システム(GitHub, Gitlab)の使用経験
要件定義〜リリースまでの全工程の経験
Webアプリケーションのフロントエンドとバックエンド開発をおこなっていただきます。
【詳細】
・ 視聴者がインタラクティブに視点切り替え操作できる動画配信アプリの開発
・ 動画配信システムの設計・実装
・ コンテンツ配信管理システム(CMS)のフロンドエンド開発
・データベース設計
・ 言語、クラウドサービス、アーキテクチャの選定
・ 良いUX提供のための適切なAPI設計
・ CIツール連携による開発の効率化
【直近の業務内容】
新規事業(C大規模動画配信サービス)の立ち上げにおけるプロダクト開発の全体設計と実装、開発チームづくりを事業開発担当と一緒行なって頂きます。
※動画配信基盤の設計と構築に関しては経験者のアドバイスを受けながら一緒に進めて頂くことができます。
・C向け大規模Webサービスの開発経験がある
- セキュリティを意識し、シビアにプロダクト開発を作った経験がある
・Webサービスについて、プロダクト全体設計(技術選定含む) / オペレーション構築をリードし、複数のエンジニアを率いてプロジェクトを推進した経験がある(規模は問わず)
・フロントエンドフレームワーク(React, Vue.js, AngularJS)での実装経験がある
- コンポーネント指向について理解している(VanillaJS, jQuery, Angular, React, Vue などの違いについて理解している)
・ 中〜大規模のサービスのバックエンドエンジニアとしてAPIの設計 / DBの設計の経験がある
・可用性 / セキュリティ / 耐障害性の観点及びビジネスとしての必須要件を元にクラウド上でインフラを適切に設計し構成管理できる
・あいまいな状況の中でチームの開発方針の決定をリードができる
詐欺被害など金融被害から高齢者を守り、金融活動の自由度を高める"見守り"を実現する新規モバイルアプリケーションのバックエンド開発に携わって頂きます。
【業務詳細】
・アプリケーションのアーキテクチャ設計
・モバイルアプリケーションのインフラ開発(APIサーバー・アイデンティティ・ペイメント・アクセスコントロールなど)
・kotlinでのサーバーサイド開発経験
・PostgreSQL を使用した開発経験
・ DB設計, Migrationなどの経験
・モバイルアプリのAPIの開発経験
・Pythonを用いた開発経験
・チャットボットプロダクトの外部連携の仕様調整/進行管理
・顧客、ベンダー、社内と連携するSE業務
・案件課題管理
・ドキュメンテーション(提案資料、仕様書等)
・MTG参加(社内外)
・ECサイト開発経験
・システム連携(API等)に関して知見をお持ちの方
・要件定義のご経験
・設計書作成のご経験
・提案資料及び仕様書等の作成経験
製造業(化学)グループ企業の基幹システム統合プロジェクト支援にPMOとして携わって頂きます。
【業務内容】
・グループ企業の複数の基幹システム(SAP)統合プロジェクトPM代行業務
・PMO業務
・ユーザーに対するシステム導入説明
・資料作成等プロジェクト推進
・業務をシステムに合わせる等調整業務
・PMO経験
・コンサル的な動きが出来る方
・国内出張対応可能
・ロジ回りの知見
・PMとしてクライアントと海外委託先企業間にてマネージメント業務
・PMとしての経験2年以上
・ビジネスレベルの英語力