90万以上案件数
90万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
108.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
93.5
万円
エンタメ系企業のデータ分析とコンサルテーションによる次世代PJにPMとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・全社データの可視化・分析を目的とした、企業・契約情報等の一元管理を実現するデータ統合
管理システム開発に携わって頂きます。
・第1フェーズは、顧客のデータ利活用の現状整理から、使用可能データの可視化、
データ活用戦略の立案・提案、PoCの実施を行います。
・第2フェーズは、第1フェーズで決定した戦略・施策の実現を目指し,データ分析環境に最適なアーキテクチャの方針決定、環境開発の要件定義、設計、テスト等を開発チームと連携し,プロジェクト推進していきます。
・リリース後は運用改善を継続的に行っていく見込みです。
【対応内容】
・顧客のデータ利活用の現状整理から、使用可能データの可視化、データ活用戦略の立案・提案,PoCの実施
・データ分析環境に最適なアーキテクチャの方針決定、環境開発の要件定義、
設計、テスト等を開発チームと連携し、プロジェクト推進クチャー方針を決定
・クライアントとの折衝(PJ成果物への期待値調整や具体的な成果物の説明)
・メンバー・PJの進捗管理
・データ分析方針の策定経験、PoCの経験
・データ分析基盤の構築経験があること
・今後のデータ分析環境に最適なデータアーキテクチャー方針の決定経験
ベンチャー/成長企業向けの組織コンサルティングサービスを展開しており、そのサービスの紹介資料・提案資料のアップデートをご担当いただきます。
顧客からのFBやセールス担当が商談中に感じたインサイトを元に高頻度で資料のアップデートが行われるため、単発ではなく継続的に資料作成をご担当いただきます。
【業務詳細】
・会社紹介資料作成
└営業用
└採用活動用
・サービス紹介資料作成
・パワーポイント資料作成経験
・基本的なOAスキル(Word,Excel,PowerPoint)
・基礎的なITリテラシー
・ビジネスパーソンとしての基礎スキル
法人向けベアメタルサービスの機能開発にサーバーサイドエンジニアとして携わって頂きます。
【案件詳細】
・Pythonでのサーバーサイド開発
・スキルによっては、フロントエンド開発にも携わっていただきます。
・バックエンド( Pythonでのコーディング経験あり、Flask(web framework経験あり、)
・GitLAB使用経験あり
年間5億件のリクエストを誇るアパレルECサイトの構築業務に携わって頂きます。
【業務詳細】
・実店舗のショップスタッフを軸にオムニチャネル化を推進するアプリケーションサービスの開発
・企画・開発・運営
・RUBYからGolangへリプレイス
複数の大手EC/プラットフォームとのシステム連携が決定しており、開発チームのさらなる強化を進めています。
そこで、開発チームの即戦力として、今後ますます拡大・成長するサービスの全体を見据えながら、大きな裁量を持ってフルスタックに活躍したいバックエンドエンジニアを募集します!
・PHP(Lalavel)の開発経験
・GOでの開発経験(独学でも可能)
・AWS上での開発経験3年以上
新規事業として立ち上げる「教育関連プラットフォーム」開発における、UXの主導をお願いします。
・UXデザイン設計の豊富な経験(複数プロダクト)
・企画メンバーと直接コミュニケーションを行ってUXを主導できること
・Sketch, Zeplin, Prottの使用経験
・Web APIのアプリ実装経験
・ユニットテストを書けること
・ストーリーボードを使って機能改修をした経験があること
・GitおよびGithub操作
・開発という線引を乗り越えチームの課題を解消する動きができる
・目的や背景を理解・探究し、自発的に課題解決できる
新規事業として立ち上げる「教育関連プラットフォーム」開発における、LSM選定やLSMと周辺システムとの連携開発をお願いします。
・LMS、主にCanvasを使った開発・導入
・API開発
・LMS、主にCanvasを使った開発・導入経験
・Web APIのアプリ実装経験
・ユニットテストを書けること
・ストーリーボードを使って機能改修をした経験があること
・GitおよびGithub操作
・開発という線引を乗り越えチームの課題を解消する動きができる
・目的や背景を理解・探究し、自発的に課題解決できる
新規事業として立ち上げる「教育関連プラットフォーム」開発における、CRM選定やCRMと周辺システムとの連携開発をお願いします。
・Salesforceを使ったアプリケーション開発
・API開発
・Salesforceを使った開発・導入経験
・Salesforceを使ったアプリケーション開発
・Web APIのアプリ実装経験
・ユニットテストを書けること
・ストーリーボードを使って機能改修をした経験があること
・GitおよびGithub操作
・開発という線引を乗り越えチームの課題を解消する動きができる
・目的や背景を理解・探究し、自発的に課題解決できる
業界No1のマーケティングプラットフォームの開発にiOSエンジニアとして携わって頂きます。
要件定義から仕様検討まで、詳細設計からコーディングまで、といった限られた役割ではなく、裁量大きく開発をしたい方、
能動的に開発を推し進めて頂ける方を求めています。
・iOSでのネイティブアプリの開発経験が3年以上ある方
・ReactNativeの経験がある方(※独学でも大丈夫です)
スポーツに関する新規事業を立ち上げます。
本事業の立ち上げメンバーとして、フロントエンドエンジニアを募集いたします。
事業内容としてはリアルな空間で仲間と熱狂できる場を作り、そのカルチャーをより多くの方に体験してもらうために環境を普及していきます。
直近に控えている国際的なスポーツイベントだけでなく、より多くのイベントや試合で利用されることを目指し、
スポーツ市場全体を盛り上げ、スポーツを通してコミュニケーションを生み出していくことがミッションとなります。
新規サービスにおける、フロントエンドエンジニアとして下記業務に携わっていただきます。
・ React/GraphQLを用いたWebサービスのフロントエンド開発
・ Atomic Designによるコンポーネント定義・設計
・ UI/UXやインタラクションの提案
・ SEO、パフォーマンスチューニング、品質改善・維持のための施策
※その他にも、組織の状況に応じてインフラ周りや、サーバーサイドに関しても業務をお任せする場合がございます。(新規立ち上げのため幅広い業務に柔軟に取り組んでいただける方を求めています。)
・HTML/CSS/JS(TypeScript)/React(Next.js)を用いたSPA開発
・実務経験が3年以上ある方
不動産修繕・管理業界を変えるITベンチャーで、フルスタックエンジニアを募集しています。
新規サービスをメンバーと一緒にイチから作り、改善していくポジションです。
いまだにレガシーな業界のDX化を推進するため、建物情報のデジタル化、メンテナンス情報のデジタル化を支援しているITベンチャー企業となります。
主な業務は建築系webアプリのフロント開発をメインにPHPでのバックエンド開発にも携わって頂きます。
【業務内容】
Vue.jsでフロント画面の開発をメインに行なっていただき、PHPのバックエンド開発も手伝っていただきます。
・Vue.js によるフロントエンド開発経験
・PHPによるバックエンド開発経験
・MySQLなどのRDBMSの利用経験
・Gitなどバージョン管理ツールを使ったチーム開発経験
法人向け電気webアプリの開発にバックエンドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・Python/AWSでのバックエンド開発
・Pythonでの商用サービスの開発経験
・SQLでの商用サービスの開発経験
・AWSなどのクラウドサービスを使った商用サービスの開発経験
・スクラムに対する理解
・Githubのオペレーション
・新規事業の開発、及び改善をお任せします。
スキルのある方には、マーケティング思考、仮説思考による企画、要件定義レベルから業務をお願いします。
・協調性があり、実行力がある方
・マーケティング思考、データドリブンによるデザイン及びUIを考える論理思考的アプローチが可能な方
・社内レベルの要件調整、及び小規模のプロジェクトマネジメントスキルがある方
・基本的なHTML/CSSが理解出来る方
・具体的な日本語表現力
・PhotoshopやIllustratorを利用して、Webデザインを作るスキルがある方
自社サービスのTVサイト(動画配信サイト)のサーバーサイド開発に携わっていただきます。
・PHP/Java/JavaScriptのいずれか(一つでも可)によるWebフレームワークを使ったサーバーサイド開発経験
・Linux/MySQL
Salesforceと連携する自社プロダクトの開発にPMとして携わって頂きます。
名刺管理・人脈管理・顧客データ利活用を促進する自社プロダクトの開発をお任せしたいと考えております。
【案件詳細】
・ステークホルダーを巻き込みQCDを担保し、プロジェクトを成功させる重要な役割
・QCD管理、目標・計画の達成、開発フローの最適化、そのためのステークホルダー調整など
・プロジェクトを成功に導くための、全方位的なプロジェクトメンバー支援
(要件定義、スコープ調整、工程管理、タスク管理、技術サポートなど)
・未成熟なメンバーをオンボーディングさせていく
・チーム・メンバー同士をつないで、チーム力を向上させる。チーム全体としてのパフォーマンスを向上させる
下記1〜4ののいずれかに該当する方
1、システム開発・導入プロジェクトにおけるプロジェクト・マネジメントの経験(4,5年が目安)
2、Web サービス、または、モバイル・アプリ開発のプロジェクト・マネジメントの経験(4,5年が目安)
3、実際にそれなりのユーザー数で使われているプロダクトの(できれば立ち上げから)グロースを牽引した経験
4、損益やコストにも責任を持ちリソース配分をコントロールしながらプロジェクトを推進した経験
年間5億件のリクエストを誇るアパレルECサイトの構築業務に携わって頂きます。
【業務詳細】
・実店舗のショップスタッフを軸にオムニチャネル化を推進するアプリケーションサービスの開発
・企画・開発・運営
・RubyからGolangへリプレイス
複数の大手EC/プラットフォームとのシステム連携が決定しており、開発チームのさらなる強化を進めています。
そこで、開発チームの即戦力として、今後ますます拡大・成長するサービスの全体を見据えながら、大きな裁量を持ってフルスタックに活躍したいバックエンドエンジニアを募集します!
・Goの開発経験
・その他の言語での開発経験(PHP、Pythonなど)
・AWS上での開発経験3年以上
看護師向けの、損害賠償保険購入システムのリニューアルを担当いただきます。
PM、デザイナーとコミュニケーションと取りながら開発を進めていただきます。
・決済システムの開発経験
・ソフトウェアエンジニアリング実務経験
・ソフトウェアエンジニアリングの各種プラクティス
(コーディング、コードレビュー、SCM、CI/CD、等)を活用した実務経験
・アジャイル開発(リーン、XP、スクラム等)の基礎知識
放送事業のVOD次世代化プロジェクトの携わって頂きます。
【業務詳細】
・全社データの可視化・分析を目的とした、企業・契約情報等の一元管理を実現するデータ統合管理システム開発に携わって頂きます。
・フロント画面開発チーム及びDB開発チームと連携し、新規情報更新やDB管理に必要なデータサイエンス設計・インフラアーキテクチャ開発をご担当頂きます。
・また、リリース後の運用に必要となる継続的な機能改善エンハンスにも従事して頂きます。
・フロント画面からDBを検索・更新を可能とするPythonを用いたAPI設計・開発
・APIのテスト設計・実行
・Gitを用いたコード管理
※上流メインと開発メインの2ポジションで募集しております。
・クラウドサービス利用したアプリケーション開発経験
・Python(フレームワーク:Flask)を用いたAPI開発経験
・Gitを利用したコード管理経験
・いずれかの言語での開発経験5年以上
日本初の解体工事マッチングプラットフォームの開発に立ち上げのコアメンバーとして携わっていただきます。
昨年より愛知県限定でβ版を展開していたサービスを、今年4月1日より全国展開しました。
機能の改善と拡張を急ピッチで進めているため、エンジニアを積極募集しています。
【案件詳細】
・Ruby on Railsを用いた開発
※経験によっては、サービスの信頼性を高め、より高い品質で運用を行っていくため、
SRE(インフラエンジニア)の業務を兼務いただく可能性がございます。
・Ruby / Ruby on Railsを用いたWeb サービスの開発経験
・Gitを用いた複数人での開発経験
・アジャイルでの開発経験
・または上記に準じるスキル
某自動車会社様向けサービス開発支援にサーバーサイドエンジニアとして携わって頂きます。
【案件詳細】
・node.js(サーバサイドJavaScript)にて、AlexaやGoogleHomeなどVPA向けバックエンドの構築・改善
・既存の機能改善やグローバル対応
・node.jsでの開発経験(またはサーバサイドJavaScriptに強いこと)
・git&Jenkins(CI/CD)の経験
・Java/springbootを使ったバックエンド(マイクロサービス)の開発経験
・英語の読み書き
大手旅行会社のインフラ開発に携わって頂きます。
システムの内製化を進めており、クラウドはAWSを中心にAzureやGCPも利用しています。
これまではインフラチームでサーバー構築を対応してきましたが、
今後は開発チーム内にクラウドチームを新規に立ち上げ、DevOpsを一緒に進められる仲間を募集しています。
【業務詳細】
・AWS設計・構築
・DevOpsの推進
・AWS EC2/RDS/S3の設計、新規構築ができること
・AWS CloudWatchの設計、設定ができること
・AWSを利用したシステム運用の経験があること
動画配信サービスの開発にフルスタックエンジニアとして携わって頂きます。
開発言語の選定の上流工程から担当を予定しております。(Vue.js+Node.jsまたはReact+Java)
新規での立ち上げ経験を積みたい方、上流から1人称で開発ができる方などを探しております。
【業務詳細】
・要件定義〜実装
・開発言語の選定
・負荷対策
・環境構築(AWS)
・Webアプリケーション開発における要件定義/アーキテクチャ設計/技術選定/実装を1人でこなすことができる
・可用性 / セキュリティ / 耐障害性の観点及びビジネスとしての必須要件を元にクラウド上でインフラを適切に設計し構成管理できる
・ネットワークに関する知見がある方
・負荷分散、フォールトトレランスに関する知見がある方
・CDNに関する知見、利用経験がある方
・AWSの環境構築、運用の経験がある方
・バーチャルコンテナ(Docker)構築、運用の経験がある方
某社グループのネットワーク統合プロジェクトに携わって頂きます。
拠点数:終局1,500拠点、フェーズ1の2021/9~2022/2は160拠点ぐらいを予定しております。
・Cisco L3、L2スイッチの設計・構築経験
・FW(ファイアウォール)、LB(ロードバランサ―)の概念理解
WEBサイトリニューアル・サービスローンチのPJにPMとして携わって頂きます。
【業務内容】
・WBSの作成・進捗管理(スコープ:情報設計、デザイン、コーディング ※開発工程を除く 以下同じ)
・品質管理
・関係各所の調整
・動的コンテンツ制作における開発との連携
・WEBサイトの新規構築における知識全般
・動的・静的コンテンツの情報設計力
・UCDに基づく情報設計力(サイト構造、画面遷移、インタラクション、ナビゲーション、画面構成)
・モバイルアプリ用のSDKの開発。仕様の確認、実装方針検討、設計、実装、テスト、コードレビューを担当する方を募集いたします。
以下のうち、いずれかの経験
・iOS(Objective-C、Swift)の3年以上の開発
・Android(Java)の3年以上の開発
ERP新規導入PJにて推進及びベンダーコントロールを担当していただきます。
【案件詳細】
・アパレル企業における情報システム部門ERP担当者として、現行ERP管理運用、新規導入PJT推進支援
・現行のシステム分析、経営計画より新制度設計、システム設計を行い、システムベンダー選定、導入プロジェクト推進、運用体制の確立
・新規PJT内では、事業部との要求整理、ベンダーコントロールによる品質の向上が主業務
・他、ユーザテスト計画策定、実施サポート等(既存新ステムの運用管理でも、実際運用はベンダーに委託)
・日々の運用の改善から、会社の中期経営計画にそったITロードマップの策定、システム提案を期待
・べンダーコントロールによる品質の向上の経験のある方
・ERP導入経験のある方
・3年以上のIT開発・運用経験のある方
・自ら課題を認識し、立案計画、遂行のできる方