90万以上案件数
90万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
108.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
93.5
万円
自社プロダクトの継続的な リテンションや、CVRなどのKPI改善をお任せします。 特に、ユーザーの手持ち服(他社ブランドの服も含む)と自社商品とで着回しコーデ ィネート機能をECサイトに組み込めるサービスは、我々ならではの価値であり、ブランド様や大手ECモール様からも大きな期待を寄せられています。その期待に答える ため、他社サービスに比べても高いCVRを出そうと日々A/Bテストと改善を行っています。
CTOやエンジニア、ディレクターと共に、施策の立案から実行まで一緒に作り上げていきたいと考えています。
【具体的な業務内容】
・CVRやリテンション率の改善施策の提案・実施
・改善施策をプロダクトに組み込むための参考実装や設計
※最終的な製品コードはエンジニアが実装しますので、簡単なサンプルコード等でエンジニアに説明できれば問題有りません。
・A/Bテストの統計解析のレポーティング
・toC向けサービスにおいてデータ解析、KPI改善に携わった経験
・SQLを用いて数千万件規模の実績データを収集
・集計するスキル
・統計解析、データマイニングなどのいずれかの分野の専門知識、研究実績
・Python, GO, R、Javaいずれかでの解析の実務経験1年以上
スマートシティ実証におけるAIソリューションの開発/検証にAI/MLエンジニアとして携わっていただきます。
・AI/MLフレームワークやライブラリ(Scikit-learn、TensorFlow、PyTorchなど)の使用経験
・Docker、AWS ECS/AKSなどのコンテナシステムを利用したモデルコンテナ化の経験
・Jupyter Notebooksを用いたクイックモデルプロトタイピングの経験
・分析モデルの精度検証、精度チューニングの経験
銀行系BtoCシステムPJにPMOとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・次期PMOチームリーダーをお願いしたいので、マネジメントやリーダー業務等もをお願いする予定でございます。
・銀行系システム経験者(非ERP)
・PMOリーダーができる人
・大手Sier出身者必須(最終職位マネージャー以上必須 ※NTTデータ/NRIなど)
大手自動車会社のCRMプロジェクトにPMOとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・自動車メーカーの営業戦略(C向け)における課題を特定し、今後のサービスポートフォリオに落とし込んでいく。
・CL側にPMがいるので、PMの右腕として、今後の戦略の絵を実行に移せるように紙に落としていく。
・PJTマネジメント能力。
・ドキュメンテーション能力。
・PM/PMO経験がある方。
・過去PJTでリーダー等、マネジメント経験がある方
チャット小説サービスのサーバーサイド開発支援にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
サービスのAPI開発や、アーキテクチャ設計等を中心にご支援いただきます。
・Go, JAVA, Scala, Python, PHP等を利用した開発経験5年以上
※Go言語の経験はなくても可
・toCサービスの開発経験
・事業会社での開発経験
(事業サイド(顧客)と折衝しながら開発を進めた経験でも可能)
ネットワークアクセス制御強化プロジェクトにPMOとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・全体進捗・課題管理及び課題解決推進
・適切なプロジェクト全体の運営とQCD管理
・国内主要拠点展開に向けた関係者調整
・国内主要拠点展開に向けた実施計画の策定
・FY21プロジェクト全体計画策定
・進捗管理、課題管理などのプロジェクト管理・推進経験
・ドキュメント作成スキル
・コミュニケーションスキル
アパレルECサイト・オーダーマネジメントシステム開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・PHPでのサーバーサイド開発
・要件定義〜テストまで一括して担当
※・シンガポール出張(1週間程度、年1、2回程度)の可能性もございます。
・ネイティブレベルの英語力(reading,writing,listening,speaking全て)
※海外の方と英語でやり取りしていただきます。
・PHPでのWeb開発経験(要件定義〜テスト)
・ECサイト開発経験
・Git使用経験
情報通信業の企業さまへSAPコンサルとして、
S/4 HANAへの移行のプロジェクトをお任せいたします。
下記に精通したモジュールコンサル
- SAPのトランザクション、マスタに精通している
- SAPのパラメータ設定に精通している
- アドオンの設計が出来る
某Sier企業のチームと共に、顧客のAzure環境の構築をお任せします。
オンプレミスのクライアント環境からAzureを基盤としたVDI環境へ全面刷新するプロジェクトを実施します。
・VDI環境の実現に向けて、Horizon Cloud on Azure with WVDサービスを利用してAzure基盤上にVMware Horizonの環境を構築します。
【案件詳細】
・AzureVM、AzureMFA、NSG、ExpressRoute、AzureBackup等を利用した作業
・Word、Excel、PowerPointを利用したドキュメントの作成・更新
・検証環境を利用した事前検証
・要件確認、設計業務、構築、テストの実施
・客先および他チームとの情報連携、打ち合わせの実施
・メーカーサポートへの仕様確認やトラブルシューティング
・Azure環境の構築経験
・インフラ設計構築の知識と経験
・Word、PPT、Excelでのドキュメント作成能力
幼稚園・保育所などの保育ICTシステム運用・保守開発にPLとして携わっていただきます。
【業務詳細】
・WEB/ネイティブアプリの運用、設計、開発、メンテナンス
・問い合わせ調査、バグ修正や軽微な機能変更などの保守、運用
・要望や追加要件があればその都度検討し対応
・タスク/スケジュール管理
・設計/コードレビュー
・DB設計、コーディング
・エンジニア(リーダー)経験
・全体設計/基礎設計/要件定義/問題解決等
・チームマネージメント経験
・進捗管理/工程管理/課題管理等
・Javaでの開発経験
・アジャイル開発経験
大手金融関連企業のグループ会社にて海外送金事業を展開しており、
システム部門長の右腕として動いていただけるようなPMOの募集となります。
立ち位置としてはユーザーサイドのPMOで、
新規業務企画の業務要件整理からシステム化方針を立てることを最初の目標として、
各種管理、マネジメントを実施して頂きます。もしくは、
システム部におけるシステム開発管理(進捗、スケジュール管理など)や各種マネジメントの実施をして頂きます。
・ITプロジェクトで、ユーザーサイドのPM/PMOとして業務従事した経験複数年
・システム開発のバックボーンがある方
・フットワーク軽くコミュニケーションが取れ、自走できる方
会計システム導入支援PJにPMとして携わっていただきます。
【案件詳細】
まずは企画~要件定義などの上流フェーズを支援して頂きます。ロールとしてはプロジェクトマネージャとなり、連結会計システムの導入におけるPMとしてのタスク全般をご担当頂きます。
・コンサルファームマネージャクラスもしくは同等の経験値
・システム導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジャーとしての経験(要件定義から開発導入フェーズを通して)
・英語での高いコミュニケーション力(常時英語を使います)
・会計、業績管理領域におけるプロジェクト経験
テレビ通販事業拡大に向けた新規事業検討支援に携わっていただきます。
【業務詳細】
・デスクトップ調査を前提とした市場環境の情報整理
・ワークショップ設計サポート、クライアントとの円滑な検討を行うための論点整理
・5-10年先の小売業態の未来シナリオの整理(日本国内)
・テレビショッピング事業及び事業経験を通じて得た事業ノウハウを軸とした今後の当領域での成長の方向性仮説だし
・デスクトップ調査スキル、論点整理、ドキュメンテーションスキル
・小売業、テレビ通販、Eコマース市場における深い知見をお持ちの方
・調査・戦略立案案件の経験を持つ方が望ましい
大規模検索システムのリプレース
VMwareの仮想化基盤で動作している複数のシステムを新仮想化基盤に移行します。
アプリチームと連携しながらミドルウェア環境の構築を行うのが主な業務となります。
仮想化基盤や共通インフラは別の部隊が担当しますので、そのレイヤについては詳細設計とヒアリングシートの作成をお願いいたします。実環境はオンプレですが、AWS上にテスト環境があるのでそこで事前検証などを行う予定です。
基本的なアーキテクチャは固まっていますが、運用系の機能などは積極的に新しいツールを提案・導入できる環境です。
・インフラ(ミドルウェアより上位レイヤ)の構築経験5年以上
・Linuxでの構築経験3年以上
・Webアプリケーションのインフラ構築経験(Apache,Nginx,Webコンテナ等の知見)
日本最大級の法律ポータルサイトの開発において、サービス改善及びそのためのデータ分析や施策立案、
または技術課題の解決及びそれによるDXの向上にご尽力いただきます。
【想定される業務内容】
・Webフロントエンド開発全般
・サービス改善に向けた施策出しから実装、数値計測、改善といったPDCAサイクルの実施
・レガシーコード改善に向けたフロントエンド周りのリファクタリング及び利用ライブラリ、ツール類のアップデート
・フロントエンド関連技術の技術選定
・デザイナーとの協働によるデザインシステムの策定及び導入・定着化
・モダンなJavaScriptフレームワーク(React.js、Angular.js、Vue.js等)を用いたフロントエンド開発のご経験
・コンポーネント指向によるCSS開発の知識やご経験
・Git等バージョン管理システムを用いた開発スキル)
・チーム開発の経験(サーバーサイドエンジニアやデザイナーと協業したご経験
日本最大級の法律ポータルサイトの開発において、サービス改善及びそのためのデータ分析や施策立案、
または技術課題の解決及びそれによるDXの向上にご尽力いただきます。
サーバーサイドを主軸として、新規機能開発や既存機能改修、技術課題の解決、DX(Developer Experience)の
改善によるプロダクトの成長を担っていただきます。
【想定される業務内容】
・PHPによるWebアプリケーション開発、API開発
・新機能の企画、設計、開発、運用
・ユーザーの行動ログ、各種データによる定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善
・既存機能の課題抽出および解決策の提案、推進
・開発環境、プロダクション環境のアーキテクチャ改善、必要に応じたマイクロサービス化とリファクタリング
・マネージドサービス化の促進
・業務プロセスの改善・最適化や自動化・効率化
・PHPでのWebサービス開発経験
・MVCフレームワークに関する基礎知識
・HTML,CSSに関する基礎知識
・Gitを用いた開発経験
ECサイトに係るシステム更改支援にPLとして携わって頂きます。
【案件詳細】
・大手小売業におけるシステム更改プロジェクトのPL業務
・既存ECシステムから会員管理機能を切り離して独立させるシステム更改
・業務開発チームのPL業務(PJT運営、ベンダーコントロール等)
・中~大規模のシステム開発プロジェクト経験
・プロジェクト運営経験があり、ベンダーの進捗管理・コントロールができる
・フットワーク軽くチーム間のコミュニケーションをとれる
・課題の整理・解決を1人称で推進していける
・柔軟に状況対応ができる
業界No1のマーケティングプラットフォームの開発にiOSエンジニアとして携わって頂きます。
要件定義から仕様検討まで、詳細設計からコーディングまで、といった限られた役割ではなく、裁量大きく開発をしたい方、
能動的に開発を推し進めて頂ける方を求めています。
・Reactを使用したフロントエンド開発が1年以上
・iOSネイディブアプリの開発経験が半年以上
Shopifyを使ったECサイトの構築にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・保守開発
・スマレジ連携
・自社開発プロジェクトへアサインしていただく可能性もございます。
・下記いづれかの言語を使用した開発経験3年以上
(PHP, JS, Python, Ruby)
・API連携、Web アプリケーション開発
大手情報サービスのマネジメント支援に携わって頂きます。
組織横断の課題が多くあり、整理・推進する役割を持ったチームの
立ち上げが必要になってきた為、組織を立ち上げるためのメンバーを募集いたします。
【業務詳細】
・横断課題(抽象的な課題が多い)の整理・関係各所調整(所属組織内外)
・各ステークホルダ(クライアント)からの突発的な依頼対応
・コンサルワークが可能な方
・ロジカル・ドキュメンテーション(ステコミ起案経験ありで、論点整理や原案作成ができるかた)
・フットワーク軽く調整が出来る
・情報を取捨選択し、整理、論点化ができる
最近注目を集めているスマホ決済アプリのサービスの開発において、PM/開発ディレクターとしてご活躍いただきます。
サービス全体のユーザー体験、また、ビジネスの目的を達成するために、双方のニーズを満たすための観点を持ちながら、
より使いやすいサービスを形にするお手伝いを一緒にしていただければと思います。
ご担当頂くのは、ユーザ向け・加盟店向けの2つのアプリ開発のディレクションです。
ビジネス要求定義に基づき、UXフローやワイヤーフレームを考慮しながらUIデザイナーの進捗管理、
プロデューサー、UXデザイナー、UIデザイナーの調整を行っていただきます。
開発フェーズではデザイナーやエンジニアへのディレクション、進捗管理、品質管理が主な仕事となります。
また、プロジェクトの初動では、UX戦略チームと協働し、リサーチのお手伝いを行い設計思想の段階から
参画をお願いする場合もございます。
関わる社内のステークホルダーとの調整力は非常に重要になります。
・iOSもしくはAndroidのアプリ開発における開発ディレクション経験(経験年数は不問)
・デザイナー、エンジニアと連携して開発をディレクションした経験
・依頼された複数のタスクに対し、効率よく秩序立てて優先順位をつけ、処理する能力
→ビジネスの理解・本質を理解する能力、変
NW更改に伴うOAインフラ環境整備支援に携わっていただきます。
【案件詳細】
・大手小売業におけるNW更改に伴う次期OA環境整備支援
・再来年に控えた数万店舗分のNW更改に伴いOA端末の切り替え
・OAとNW機器の運用設計(変更作業、故障対応等のシステム運用設計)
・ヘルプデスク立ち上げにおける業務設計(既存ヘルプデスクへの新規業務移管)
・システム構築と合わせた業務設計
・PC管理や請求処理代行の運用フロー整備
・現行PCを中心としたOA業務の各種調整(払い出し、要望のヒアリング及び機能エンハンス)
・Windowsを中心とした設定業務
・IT基盤(OAインフラ)周りの技術的知見(Windows10、Active Directory、M365、ネットワーク機器等)
・WAN、閉鎖網の技術知見
・ステークホルダとの折衝能力、円滑なコミュニケーション
・ビジネス要件等、上流フェーズからの経験
PM(プロパー)と一緒に人材業界向けリクルーティングサービスの
アプリ側を担当していただきます(インフラは別チーム対応)
システム化に際する要件定義、仕様調整(内部/外部)、
開発ベンダが提出する資料のレビュー、運用検討や
PJ計画(スケジュール等)策定、
上層部向けプレゼン資料作成(対応頂く可能性有り。プレゼンはPMが担当)
※開発フェーズは受託ベンダが責務を担うため、
開発における品質管理や仕様調整がメインになります
・アプリケーションの要件定義/基本設計から一貫したシステム開発に携わった経験
-複数メンバーのマネジメント経験
-オープン系システムの開発経験
-Web系言語(Java、PHP、Perl、Python等)での開発経験
-DBの構築/運用経験(特にMySQLやOracle、PostgreSQL)
-ドキュメント作成、プレゼンテーション、顧客折衝の経験
・人材業界での業務経験又は知見(年数/職種問わず)
大手物流会社のデータ分析基盤構築プロジェクトにデータエンジニアとして携わっていただきます。
社内データが一元管理できていないため、大量データを効率的に蓄積・管理し、領域横断的なビジネスの課題 提起、施策検証に活用するための分析環境ならびに ツールを整備するプロジェクトです。整備後にビジネスに 適応した分析データの利活用を促進します
【案件詳細】
・DWHの論理設計
・DBのSQLチューニング
・名寄せ方法の検討、名寄せ用DBの作成
・データクレンジング内容の検討・設計
・名寄せ・データクレンジング経験があること
・データベースの論理設計経験があること
・ETLツール使用経験があること
・SQL操作ができること(HAVING,CASE文,サブクエリ等は必須)
・データウェアハウスとデータレイク構築経験があること
・DBの応答速度最適化を行った経験がある(クエリ最適化等、DB 論理設計変更)
大手物流会社のデータ分析基盤構築プロジェクトにデータエンジニアとして携わっていただきます。
社内データが一元管理できていないため、大量データを効率的に蓄積・管理し、領域横断的なビジネスの課題 提起、施策検証に活用するための分析環境ならびに ツールを整備するプロジェクトです。整備後にビジネスに 適応した分析データの利活用を促進します
【案件詳細】
・データ加工パイプライン作成
・Glue及びGlue DateBrewlにてredshiftへのETL処理の設計・設定
・LambdaにてDWH処理の自動化及びデータクレンジング処理
・名寄せ・データクレンジング経験があること
・ETLツール使用経験があること
・SQL操作ができること(HAVING,CASE文,サブクエリ等は必須)
・Pythonのプログラミング経験があること