80万以上案件数
80万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
96.2
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
82.5
万円
広告配信、管理を行うサービス(BtoBtoCモデル)に於いて、
サーバーサイドエンジニアのリードエンジニアとして主に下記を担当して頂きます。
①既存広告配信サービスの機能追加、改修 ※詳細以下参照
②チーム内向けCMSの開発 ※詳細以下参照
③GAなど計測サービスとの連携
メインは上記①〜③となりますが、
新規サービスの実施が決定した場合、開発をお願いする可能性がございます。
※①配信サービス
GolangとRailsを使用して広告配信APIや広告配信ページの開発を行って頂きます。
メディアのユーザーデータや配信実績データは勿論、社外のDMPや弊社が開発する他のプロダクトと連携しながら、広告を配信するシステムです。
また、Reactを使って画面表示やサーバーサイドとの連携を行なっており、
フロントからサーバーサイドまで一貫した開発を行なって頂く事が可能です。
※②チーム内向けCMSの開発
配信サービス用のデータ管理を行うシステムです。
主にデータ一覧、登録、更新など各種操作画面の開発を行なって頂きます。
使用技術としては、React+Redux+apollo GraphQLを使用しています。
・Golangでのマルチスレッドプログラミング
・Dockerの本番運用、オーケストレーション構築
・hashicorpツール等を用いたDevOps構築
・immutable infrastructure構築
・Google Cloud Platform(GCP)を用いた開発
Rubyエンジニアとして、以下のいずれかに従事して頂きます。
①大手ECサイト開発(案件複数あり)
②求人サイト開発
・Ruby on Rails での開発経験2年以上
・Ruby on Rails 3系での開発経験1年以上
・WEB/APサーバー、DB(MySQL)の構築経験あり(冗長化構成)
・DBチューニング(DB設定等)が可能
・Linux環境での開発経験
・Gitを使用した事があり、理解がある
現在、専任ディレクター(UX所属社員)が1名で、
・開発メンバー
・制作(デザイナ、フロントエンドエンジニア)メンバーとともに各種開発/制作案件の進行を行っています。
今後、各種施策の検討に注力するため、現ディレクターが担当している業務をサポートいただける人材を募集いたします。
■業務内容
①開発案件における受入試験の実施
②ディレクション補助業務
<①について>
・開発案件の大まかな流れは以下の通りです。
1. 企画/要件定義(企画担当者、現ディレクター、開発リーダーを中心に実施)
2. デザイン、HTML制作(デザイナー、フロントエンドエンジニアが担当)
3. 開発製造、単体&結合試験の実施(開発チームが担当)
4. 受入試験(現ディレクターが担当)
・このうち、開発側での製造/試験が完了するとディレクターへテストアップの連絡が来ますので、アップされたものに対して、
・要件通りに実装されているかのチェック
・複数の閲覧環境で正しく挙動するかチェック(複数のPCブラウザ、複数のSP実機にて)
などの受入試験を担当いただきます。
<②について>
・現ディレクターが担当しているディレクション業務のうち、
・案件のスケジュール進捗管理
・案件の要件定義フェーズのドキュメント更新
・HTML制作における指示出しやチェック
・専用ツールでのファイルの本番アップロード
についてもお手伝いいただきます。
※業務に慣れてきたら、ご本人と相談の上、その他の業務についてもお任せしていく可能性がございます。
・システム開発ディレクション経験
※但し、細かいレベルの開発仕様の定義や設計については、現ディレクターと開発リーダーを中心に実施しますので、まずは受入試験の部分をお手伝いいただきたいです。
・制作ディレクション経験
ビッグデータ分析基盤の設計・構築・運用・QA対応を担当して頂きます。
具体的には、以下のようなコンポーネントを担当していただきます。
-Linux/VMWare ESX環境にてTableau Server,
SPSS Server, Zabbix, JP1/AJS, Oracle Exadata のEnterprise Manager・Oracleクライアント、Python・R言語実行環境、
ハードウェアの購入・保守・設置
-AWS上にてEC2, S3, Lambda, VPC, ストレージゲートウェイ, Squid, HAProxy, Docker
-Google Cloud Platform上にてBigQuery, GCS, GCE
-Python, git, ansible, jenkinsなどを用いた運用プログラム
-ユーザに対するアカウント発行・管理・アクセスコントロールの仕組み
・Linux上でのシステム全体(ネットワーク、OS、ミドル)の環境構築・運用
・shellやpythonでの運用スクリプト開発
・チーフDのもと、既に構築していているCMSを使い決まったテンプレートに
落とし込むためのルール策定や制作指示出しが主な業務となります。
※CMSについては案件参画後にワークショップを開きレクチャーします。
・実装の設計力
・課題抽出・問題解決能力
・スケジュール管理・調整力
・進捗管理が出来る方
・画面構成書・制作指示書の作成
受託会社で複数案件が社内にあり、PMを募集いたします。
①ヘルスケアアプリiOS/Android (業務運用の設計)
コールセンター対応が入る。また、行政の対応も入ってきます。
②旅行オプショナルツアー販売サイト作成
既存おオプショナルツアー販売サービスシステムのAPIを用いて、
サードパーティ用の販売サイトを設計/実装する
PHP,Java,MySQL,PostgreSQL,SQL-Server, OracleなどのRDBMSを開発とんあります。
※お客様との打ち合わせに出ていただくこともございます。
・PM経験
・JavaやPHPでの開発経験
②
MySQL, PostgreSQL, SQL-Server, OracleなどのRDBMSを利用した開発経験
完全内製の国内最大級ライフメディアポータルサイト開発・運営に携わっていただきます。
その他、CtoCのフリマサイトの新規開発も動いております。
主にフロントエンドエンジニアの開発に携わって頂きますが、
サーバーサイドの実装や、インフラの構築にも携わることが出来ます。
・slim, Sass, PostCSS, JavaScript ES6 (React,JQuery)による開発経験
・レスポンシブWebデザインほかサイトUIUXの設計・開発経験
完全内製の国内最大級ライフメディアポータルサイト開発・運営に携わっていただきます。
その他、CtoCのフリマサイトの新規開発も動いております。
主にサーバーサイド(Ruby on Rails)の開発に携わって頂きますが、
フロントエンドの実装や、インフラの構築にも携わることが出来ます。
・Ruby on Rails(5.1)でのサーバーサイド開発経験
・slim,Sass,JavaScript ES6 (React)による開発
・GitHub flowに準拠したプルリクエストベースのコードレビューとCircleCIを利用した継続的な自動テストの知見のある方
グループ会社共通分析用データ基盤の運用、構築業務にご参画いただけるエンジニアを募集します。
・自社で持つビックデータを保持、分析するための基盤の運用、構築業務をクラウド(AWS)を
用いて行っていただきます。
・AWSソリューションアーキテクト:アソシエイト相当の知識or業務経験
・IAMユーザーの棚卸し、CloudwatchLogs/Trailの監査自動化が実装出来る程度のコーディング経験
・SQLのチューニング経験、DBスキーマ設計経験
・以下の技術要素のうち、いずれかについて導入、運用のご経験があること。
・技術要素、キーワード:
-git
-jenkins / CircleCI などのジョブ管理
-GCP
-terraform
自社サイトの美容領域のクライアントWEB(サロンボード・営業入稿システム)の
開発・保守案件の検討・推進いただける方を募集します。
■業務内容
・各開発案件の推進
・運用業務
・クライアントWEBに必要な機能の新規検討・立案・推進
・他部門調整、進行管理
・WEBサービスのシステム開発経験(エンジニアとのコミュニケーションが問題なくとれること)
・他部門・社外間調整コミュニケーション、案件進行・管理スキル
・ 検討・運用時に必要な最低限の分析スキル(SQL)
・マルチタスク管理スキル
・打ち合わせに必要な各種資料作成(Excel、Powerpoint、Word)
・自社サービスにおいて、利用者の過去のログ、資料請求履歴などから
カスタマーの進路属性を推定するバッチ処理及びAPI開発にご参画いただける方を募集いたします。
推定ロジックは専任の担当者が作成しますので、その担当者とやり取りしていただきながら
バッチ処理やAPIの設計、実装(ShellスクリプトもしくはPython)、テスト、リリースをご担当いただきます。
・クラウドに格納された大規模データを基に加工、変数作成処理プログラムの実装を行っていただきます。
※その他演算処理の自動化するための計画、実装業務もあります。
・Python/Java/Shellスクリプト(いずれかの言語がエキスパートで一人で実装が可能である)
・Linux/UNIX上での開発経験2年以上
・AWS, GCPの使用経験 (EC2, Lambda, S3, AppEngineなど)
・SQLの使用経験2年以上(Oracle等からデータ取得)
・インターネットの基本的な知識(プロトコル/サーバー/セキュリティ)
某エンタメ系サイトの制作運用案件。
サイトカテゴリごとにチーム分けしており、その1チームのチーフディレクターの募集。
※オフショア対応(中国)があります
・Web制作経験
・プロジェクトマネジメントもしくは、チームリーダーとしての業務経験
☆下記項目の中で得意なもの1つ以上
・Webの基本的な制作知識(HTMLやサーバー(システム)の理解等を含む)
・ユーザビリティー
・サイト設計
・編集
・ライティング
・企画
ドローン関連の開発となります。
ドローンの自動運転の研究開発です。
飛行禁止区域に、APIで通信を送り、
ドローンが侵入しないシステムを開発したり、
よりドローンが活躍するような環境のための開発です。
・ROSを用いたドローン用ソフトウェアの開発
・カメラ/センサーデータの収集機能の開発
・物体トラッキング
・3D地図情報を用いた飛行制御技術の開発
・ステレオカメラを用いた障害物回避機能の開発
・3D地図情報を用いた飛行制御技術の開発
・ロボットの制御の実装経験
新入社員研修講師として、10~20名前後の新入社員に対してJavaプログラミングのご指導をして頂きます。
予定では、4/9〜5/30(35日間)をお願いする予定で、内訳は下記となります。
IT基礎2日、Linux基礎2日、プログラミング入門2日、Java(基礎・応用)14日、DB4日、開発演習11日
※飽くまで予定ですので、最大3ヶ月をお願いする可能性もありますが、まずは2ヶ月でお願いさせて頂く予定です。
・Java開発経験3年以上
・コミュニケーション能力の高い方
バナー広告、ビデオ広告SDKの新規開発及び運用に携わって頂きます。
・Objective-C又はSwiftによるiOSの実務経験1年以上
・自身で設計、実装、リリース管理、スケジュール管理がこなせて自走出来る方
管理画面開発周りをお任せ致します。
エンジニア/デザイナーが機能提案をどんどん提案できる雰囲気のチーム
開発側に全ての技術選定の権限がある自由で責任のある環境です。
・業務要件に対する要件定義、仕様設計能力
・業務でのRuby on Railsでのアプリケーション開発経験
・JavaScriptの基礎。jQueryなどを利用したDOM操作の基礎が出来ること
・LAMPあるいはそれに類するアーキテクチャでのWebアプリケーション開発、運用経験
・GitHub の利用経験
各種ゲームアプリなど、当部署が運営するメディアネットワーク上の広告配信面において、 デザインからフロントエンドまで一貫してUI/UXの設計と開発を担当していただき、ダイレクトに事業収益に貢献していただきます。
※当部署ではトップクラスの大量トラフィックの中で、自身の開発したUI/UXのユーザーレスポンスをリアルタイムに感じることができます。
・React,ES2015以降を使ったSPAの開発経験
・モダンなJavascript開発に対する「興味」 (React Redux webpack ES2015 PostCSS等)
・HTML, CSSのコーディング経験
広告主向けの新規プロダクト立ち上げにおいて、 クライアント(広告主/代理店)が使う管理画面のデザインからフロントエンドまで一貫して設計/開発を担当していただきます。 UI/UXを考えたデザインを自分で起こせる方が望ましいです。
バックエンドはGolangでechoを使う予定です。
・モダンなJavascriptの開発経験 (React Redux webpack ES2015 PostCSS等)
※Vue.jsの開発あるいは勉強経験があればなお可 ⇒業務で使っていなくても、個人で触ったことがあればOKです。
・HTML, CSSのコーディング経験
自社の共通分析用データ基盤の運用、構築業務にご参画いただけるエンジニアを募集します。
自社の持つビックデータを保持、分析するための基盤(BigQuery)の運用、構築業務を行っていただきます。
【具体的な作業例】
・社内のあらゆるデータを集約したセントラルDWHの構築
・データ連携・データマート作成フレームワークの開発
・フレームワーク用いたホットペッパー等の各サービスDBやWebログ連携の実装
・分析者・事業側エンジニアのデータマート作成やSQLチューニング支援
・Webアプリやバッチなどの開発経験3年以上(python経験者が望ましい)
・SQLのチューニング経験、DBスキーマ設計経験
・GCPを使用した本番環境での開発経験
・BigQueryの使用経験
・以下の技術要素のうち、いずれかについて導入、運用のご経験があること。
技術要素、キーワード:
-git
-Jenkins, Drone などのCI/CD
-Terraform
-Docker, Kubernetes
-Airflow などのワークフロー管理
・複数のDB構築、運用経験
新規スマホアプリで使用する画像の加工及び、
各種グラフィック作成を担当していただきます。
[具体的な業務内容]
・写真などの画像トリミング作業
・アプリ内のバナーや各種ビジュアルパーツの制作
・Photoshopの実務経験
・スマホゲームにおけるデザイン実務経験
自社のファッションサイトなどのサイトの改善・改修におけるHTML/CSSコーディング
バックエンドと連携したJavaScript実装
新サービス開発プロジェクトにおけるUI設計・ワイヤーフレーム作成
適性及び希望を考慮し、自社のファッションサイトなど各サービスプロダクトへの配属となります。
画面サイズや表示速度など多様化するデバイス環境への対応、
ユーザビリティの向上を目的としたテストの提案及び実装、
SEOを重視した構造化マークアップなど、お客様が常にストレスなく買い物ができるような目線が求められます。
サービスによってフレームワークは様々です。
3年以上のHTML/CSSコーディング実務経験