40万以上案件数
40万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
79.0
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
40.7
万円
大規模プラットフォームを運営している企業にて、フロントエンドエンジニアを募集しております。
デジタル同人作品(コミック・イラスト・音声・ゲームなど)を扱う
国内有数のプラットフォームを展開している部署にて下記の業務における設計・技術選定・開発・運用をお任せいたします。
本ポジションでは、デジタル同人作品を購入・閲覧するユーザー向けECサイトおよび、
作品を登録・販売するクリエイター(=サークル)向け管理サイトのいずれか、
または両方のフロントエンド開発を担当いただきます。
・案件業務の実施
ユーザーやクリエイターにとって快適な体験を提供するための新機能開発や既存機能の改善を通じ、
サービス全体の利便性向上および事業成長を支える業務です。
(具体的な業務例)
・UI/UX改善による購入・投稿体験の向上
・作品検索、登録フロー、アナリティクス関連機能などの機能追加・拡充
・パフォーマンス改善やSEO対策の実施
・保守・運用案件
安定的かつ継続的な開発体制を維持するため、既存システムのリファクタリングや開発環境の改善、問い合わせ対応などを行います。
(具体的な業務例)
・既存システムの機能改善・リファクタリング
・フロントエンド開発環境の整備・保守
・ユーザー・クリエイター双方の体験を損なわない安定的な運用と不具合対応
・HTML / CSS / JavaScriptを用いたWebアプリケーションの開発実務・運用経験(5年以上)
・コンポネント指向ライブラリ(Reactが望ましい)を用いた開発実務経験(3年以上)
・ jQueryを用いた開発実務経験(2年以上)
・詳細設計からリリース・保守までを担当した経験(規模は問わず)
・セマンティックコーディングに則った開発経験
・Dockerを活用した開発経験
・Gitを用いた複数開発者間での開発経験
・Module BundlerやTask Runnerを用いた開発環境構築の実務経験
大手予約サイトの開発をお任せいたします。
【業務内容】
・基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/システムテスト
・テストコードでのUT実施
・ポータルサイトの画面/API/バッチ等の開発
■開発環境
環境:AWS
OS:Amazon Linux2
webサーバ:nginx
DB:Aurola MySQL
言語:PHP(Laravel)/Vue.js/Python/Node.js/JavaScript等
その他:ElasticSearch/Glue/Lambda等
管理ツール:JIRA,Confluence,Bitbacket
・システム開発経験5年以上
・PHPの経験3年以上
・AWS(LNMP)環境での開発経験
・RASISを意識した設計と実装ができる方
・laravel,vue.jsの経験
・チケット駆動開発の経験
大手グルメ系サービス企業にてWebサービス・サイトのキャンペーンやクーポン施策の開発業務(設計、実装、テスト)をお願いします。
【開発環境】
LAMP環境(CentOS,MySQL,PHP)
AWS(ECS,Lambda,APIGateway)
ツール(Git、Confluence/JIRA、slack)
開発手法:ウォーターフォール
・直近数年の案件への参画期間が年単位の方
・LAMP環境での一貫した開発経験4~5年以上(設計〜実装〜テスト〜リリース〜保守運用)
・SQLに関する基本的な知識(INNER JOIN/LEFT OUTER JOINの違い等)
・SQLチューニング経験
・既存サービスの機能追加での設計経験
・PHPUnitを用いた自動テストの経験
・設計から実装まで臨機応変に動ける方(少人数チームのため)
【案件概要】
弊社SaaS開発における次の開発工程をご担当して頂きたいと考えております。
・詳細設計
・実装(BE API・アルゴリズム)
・QA/テスト
・運用保守
【開発言語】
・Ruby 3
・Ruby on Rails 7
【開発環境】
・フロントエンド要素技術
- Vue 3.x系(Nuxt.js)
- TypeScript, Javascript
・バックエンド要素技術
- Ruby 3.x系
- Ruby on Rails 7.x系
・インフラ要素・運用
- AWS (EKS, Aurora MySQL, CodeBuild, SQS, S3, Route53)
- Sentry
- Datadog
・ローカル開発
- Git
- Docker (dock
・コミュニケーションツール
- Slack & Gather
- Atlassian Jira
- Atlassian Confluence
・AIコーディング
- Cursor、Claude Code
・Webアプリケーションの開発経験 (5年以上)
・Ruby on Rails を使った経験 (3年以上)
・自身が書いたコードの結合テスト仕様設計 (3年以上)
・要件文書から開発要件を正しく理解できること。必要に応じて理解促進の為のコミュニケーションが取れること
・自身が担当するモジュールを、「設計 → 実装 → 結合テスト」まで一貫して開発が行える事
最先端タクシーアプリにおけるビジネスユーザー向けサービスの管理画面開発をメインに行っていただきます。
モバイルアプリのWEB版を作成中のためその業務も一部お任せする可能性もございます。
また、一部フルスクラッチでの開発も行います。
【業務内容】
・新規画面の開発
・既存画面の改修
・運用保守
・Typescriptを含むフロントエンドの開発経験6年以上
・React.jsでの開発経験(目安:5年以上)
・Next.jsでの開発経験(目安:3年以上)
・フロントエンドプロジェクトの新規構築経験
・リーダ経験
・フルスクラッチから立ち上げ可能な方
・NextAuth.js,MUI,App Routerの経験
最先端タクシーサービスのサーバーサイド開発を行っていただきます。
主に下記の内容を想定しております。
・新規機能開発
・既存機能の改修
・運用保守
・Webサービスの開発経験5年以上
・MySQLの開発経験
・PythonでのREST APIの開発経験2年以上
・AWSの構築経験
・AWS,Docker,Github環境での開発経験
・下記のAWSサービスの使用経験
(S3,Cloudfront,ECR,ECS,Fargate,Cognito,Cloudwatch,Aurora(mysql),AWS Batch,EventBridge,SystemManager)
今後の新規開発、運用タイトルの対応に向けての体制強化として、背景イラストレーターを募集します。
クリエイティブに妥協せず、細部にまでこだわったゲーム開発を行える環境があります。
【詳細】
・開発タイトルの背景イラスト素材制作
・背景パーツ、アイテムイラスト制作
・ゲーム、アニメ背景イラスト制作経験
・背景パーツ、アイテムイラスト制作経験
オンラインで年間1,500万件の本人確認サービスのAndroidネイティブアプリ向けSDK の開発・改善・メンテナンスを行なっていただきます。
【具体的な業務内容】
・Android用の eKYC SDK の拡張開発 (例: 新たな本人確認書類に対応するための画面追加等)
・Android用の eKYC SDK のリファクタリング
・Android用の eKYC アプリ の拡張開発 (例: SDK の新機能を取り込む等)
【これから行うこと】
・eKYC SDKの開発・新しい機能開発
・新規プロダクトの開発
・Androidでのネイティブアプリ(Java製) 開発経験 実務1年以上
・仕様検討、設計、開発、リリースの経験
・チームでの開発経験
同社グループが運営する、13周年を迎えるリアルタイムギルドバトルのプランナー業務(ガチャ施策担当)をお任せいたします。
<具体的には>
・新規ガチャ仕様書作成
└ リリース済ガチャのKPI分析、振り返り実施
└ 過去KPIを元にした新規リリースガチャのプランニング
・ガチャマスターデータ設定
・お知らせ作成
・CS対応
※商材設計は別プランナーが担当します。今回の業務はガチャの設計を中心にお任せする予定です
・スマートフォンゲームの運営プランナー経験(3年以上)
・ステップアップガチャ/ボックスガチャといった仕様が複雑なガチャのKPI分析、設計を行った経験があること
・運営プランナーに必要な、基礎用語やKPIを理解していること
└ PU/APPPU/APPUといった基礎用語を使いこなせること
・スプレッドシートで基本的な操作が行える方
クーポンシステムに関する開発・保守・運用業務等をお任せいたします。
※業務詳細にに関しては面談時にお伝えいたします。
・バックエンドのAPI、Batch開発経験3年以上
・システムの運用保守経験1年以上
・複数の言語での開発経験
・AWSの環境構築経験
・Goでの開発経験
・Dockerの利用経験など、開発環境にマッチしたツールの利用経験
・クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解
・クラウド環境(AWS/GCP/Azure) の構築経験
クラウドサービスのセキュリティ評価情報を提供するSaaSにおけるセキュリティコンサルティング業務
・クラウドセキュリティ評価に関するコンサルティング(規定類、ガイドライン、マニュアルの作成、評価フロー設計)
・サードパーティリスク管理(クラウド/委託先管理)に関係するセミナー資料の作成
※本案件では開発業務は行いません
・セキュリティコンサルティングの経験
・規定類、ガイドライン、マニュアル等の作成経験
・打合せ資料等のドキュメント(PPT/Word等)の作成経験
建築積算システムのリプレイス業務をお任せいたします。
設計書修正、製造、テスト、障害対応
3~4名のチーム構成になります。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・VB.netの実務経験3年程度
・SQLの実務経験
日本トップクラスのゲーム企業においてセキュリティアドミニストレーター業務を行なっていただきます。
・セキュリティ課題の発見、情報収集
・セキュリティ施策の企画・推進
・セキュリティ啓蒙、教育
・セキュリティポリシー、ガイドラインの策定・改訂
・情報セキュリティ監査
・情報セキュリティ(ISMS、Pマーク、個人情報保護対策など)に関するポリシーやガイドラインの策定・運用の経験
・社内外との折衝・調整の経験
・委託先のセキュリティ管理の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・現場の意見や事情を良く聴き、適切なリスク評価に基づいた現実的な対策を立案できる方
日本トップクラスのゲーム企業においてテクニカルアーティスト業務を行なっていただきます。
・開発環境やワークフローの構築・改善
・DCCツールのプラグイン作成
・ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成
・ゲームエンジン内のアートアセットの管理
・グラフィック仕様の検証と素材作成
・その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務
・Maya、PhotoshopなどのDCCツールでのアセット制作経験およびツール開発経験
日本トップクラスのゲーム企業においてアニメーションデザイナー業務を行なっていただきます。
映像演出の視点からゲームを盛り上げる仕事です。
・ゲーム内演出の絵コンテ/ビデオコンテ制作
・ストーリー演出のレイアウトやカメラワークの制作
・演出のイメージ、コンセプト提案
・アニメ、ゲームでコンテを制作した経験のある方
└ もしくは、自主制作の映像でコンテを制作した経験のある方
・photoshop、もしくはCLIP STUDIO PAINTの使用経験
スマートフォンやパソコンで受講できる教育サービスのサーバーサイド開発の中でも、
カリキュラム・教材を入稿するためのインポートツールの開発(バックエンド・フロントエンド)を担当いただきます。
フロントエンド6割、バックエンド4割程度の割合で開発を担っていただく予定です。
アプリケーションの設計・実装
アーキテクチャ設計・実装・改善
【開発環境】
言語: TypeScript
バックエンド: Node.js, NestJS, TypeORM, jest
フロントエンド: React, zod, axios, vite, vitest, storybook
インフラ: AWS, Kubernetes(EKS)
DB: PostgreSQL
バージョン管理: Git, GitHub Enterprise
CI: GitHub Actions
コミュニケーション: Slack, JIRA, Confluence, Google Workspace
・TypeScriptによるサーバーサイドアプリケーションの開発経験3年以上
・TypeScriptによるフロントエンド(React)の開発経験3年以上
・テストコードを用いた開発経験
・基本情報技術者相当のIT関連の基礎知識
・RDB、SQLの基礎知識
・GitHubとPull Requestを用いたチーム開発の経験
日本トップクラスのゲーム企業において3DCGフェイシャルアニメーター業務を行なっていただきます。
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるフェイシャルアニメーション制作業務を行なっていただきます。以下の業務をご担当いただく予定です。
・ゲーム開発におけるインゲーム及びカットシーンでのフェイシャルアニメーション制作業務
・フェイシャルアニメーション表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務
・フェイシャルアニメーションに関するクオリティ管理、監修業務
・Maya、3ds Max、MotionBuilderなどを使用したフェイシャルアニメーション制作の実務経験
日本トップクラスのゲーム企業においてモーションキャプチャー編集業務を行なっていただきます。
モーションキャプチャー後のデータを使い、各プロジェクトからの要望に沿った、キャラクターへのモーションの流し込みや、指のポーズ調整などの軽微なモーション調整を行なっていただきます。
基本的には演者の動きを100%再現することを目的としたリターゲット処理を目指していただききますが、コンテンツによってはアニメーター視点を持ったポーズ調整を求められることもあります。
・モーションキャプチャーデータ編集の実務経験
・MotionBuilderを使用した業務経験
日本トップクラスのゲーム企業においてカットシーンアーティスト業務を行なっていただきます。
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるカットシーン制作業務を行なっていただきます。
以下の業務をご担当いただく予定です。
・ゲーム開発におけるカットシーン制作業務
・カットシーン表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務
・カットシーンに関するクオリティ管理、監修業務
・Maya、3ds Max、MotionBuilder、ゲームエンジンなどを使用したカットシーン制作の実務経験
日本トップクラスのゲーム企業において3DCGライティングアーティスト業務を行なっていただきます。
ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのライティング業務を行なっていただきます。
・インゲーム、アニメ、映画、ゲーム内プリレンダCGなどのライティングの実務経験
・アーティストのDCCツールの開発
・アーティストへの技術サポートやドキュメント作成
・デザイン制作現場でのツール要望などのタスク管理
・Maya/Adobe関連全般のDCCツールでのアセット制作経験およびツール開発経験
・ゲーム、CG映像制作現場での業務経験
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるエフェクト制作業務を行なっていただきます。
以下の業務をご担当いただく予定です。
・ゲーム開発におけるエフェクト制作業務
・エフェクト表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務
・エフェクトに関するクオリティ管理、監修業務
・ゲームエンジンやDCCツールを使用したエフェクト制作の実務経験
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるキャラクターセットアップ業務を行なっていただきます。
以下の業務をご担当いただく予定です。
・Maya、MotionBuilderを使用したキャラクターセットアップ作業
・骨入れ、スキニング、リグ制作
・フェイシャルセットアップ
・MEL、Pythonを用いての作業効率化の為のツール支援
・DCCツール、ゲームエンジンを使用しての揺れもの設定
・めり込み修正の為のガイドモーション作業
・Maya、MotionBuilderなどを使用したキャラクターセットアップの実務経験
・MEL、Pythonなどを用いたツール開発の経験のある方
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発における背景制作業務を行なっていただきます。
以下の業務をご担当いただく予定です。
・ゲーム開発における背景制作業務
・背景表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務
・背景に関するクオリティ管理、監修業務
・Maya、3ds Max、Blenderなどを使用した背景制作の実務経験
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるアニメーション制作業務を行なっていただきます。
以下の業務をご担当いただく予定です。
・ゲーム開発におけるインゲーム及びカットシーンでのアニメーション制作業務
・アニメーション表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務
・アニメーションに関するクオリティ管理、監修業務
・Maya、3ds Max、MotionBuilderなどを使用したアニメーション制作の実務経験
・手付けアニメーション制作の実務経験
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるキャラクターモデル制作業務を行なっていただきます。
以下の業務をご担当いただく予定です。
・ゲーム開発におけるキャラクターモデル制作業務
・モデル表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務
・モデルに関するクオリティ管理、監修業務
・Maya、ZBrushなどを使用したモデル制作の実務経験(ゲーム以外も可)
ゲーム開発における、本社屋内モーションキャプチャースタジオでのボディ、
フェイシャルの撮影、データポスト処理、他スタジオ業務を行なっていただきます。
・モーションキャプチャースタジオでの実務経験
・MotionBuilder、Shogun、Bladeなどのオペレーション経験
社内プロジェクト向けのデータ撮影とデータ作成、スキャン装置の運用と開発及び、その他スタジオ業務を行なっていただきます。
・CGツールを使用したコンテンツ制作の実務経験もしくは開発エンジニアとしての実務経験
・セキュリティ課題の発見、情報収集
・セキュリティ施策の企画・推進
・セキュリティ啓蒙、教育
・セキュリティ監視システム開発、運用
・不正行為の調査、研究、対策案の検討
・インフラ技術全般についての基礎知識(NW、OS、サーバ、仮想化、クラウド等)
・セキュリティに関わるインフラの設計・構築および運用経験
・セキュリティ製品の運用経験
・セキュリティ事案(事件/事故)対応の経験
![]()
![]()