80万以上案件数
80万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
96.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
82.5
万円
大手小売系企業にてサイバーセキュリティに関するコンサルティング業務をご担当いただきます。
詳細は面談時にお話しいたします。
・サイバーセキュリティアセスメントの実施経験
・上記に関するエグゼクティブサマリ、報告書の作成経験
主にネットワーク案件を中心にプロジェクトマネジメントをお願いいたします。
5名規模のチームの複数プロジェクトを管理いただく想定です。
・チームマネジメントの経験
・プロジェクトマネジメント経験(PM、PMO)
・情報システム部門側でのベンダーコントロール、プロジェクト管理経験
・ネットワークにおける知見、プロジェクト経験
【業務内容】
アプリの設計・開発・テスト、モジュールのバグ解析および修正をおまかせいたします。
詳細は、面談時にお話しいたします
・システムアーキテクトの経験もしくは知見
・システム構成管理、標準化、設計/コードレビュー、マルチテナント展開のためのアーキテクチャ検討をできる方
・顧客折衝(MTGで意見を求められた時に、技術的な回答、コミュニケーションができる方)
・クライアント向けに資料作成
・AWS環境での開発経験
・設計書やコードレビューの経験
地方自治体が利用する基幹業務システムを、ガバメントクラウド(Oracle Cloud)に移行するにあたり、
インフラレイヤの詳細設計~構築やテスト、移行を行います。
可能であればプレイングマネージャーとして、自身の作業のみならず、
タスク管理、お客様への説明、メンバー管理も含めて行っていただく予定です。
現在は、以下3つの領域で人材を募集しており、いずれか経験が豊富な方にアサインいただきます。
①インフラの非機能要件の設計・構築
②クラウドネットワークの構築・試験
③OracleDBの設計・構築・試験・移行
・パブリッククラウドのIaaS、PaaSの設計・構築経験
<①インフラの非機能要件の設計・構築>
・監視やバックアップ、セキュリティ、運用といったインフラの非機能要件の設計経験
・インフラ非機能要件の実装経験
<②クラウドネットワークの構築・試験>
・パブリッククラウドを構築するにあたってのネットワーク設計経験
(ルーティング、ファイアウォール、リモートピアリングなど)
<③OracleDBの設計・構築・試験・移行>
・OracleDatabaseの設計・構築・データ移行経験
・OracleDatabaseのパラメータ検討、SQLコマンド使ったメンテナンス経験
・OracleDatabaseの構築自動化(サイレントインストール、createdatabase)経験
某電子契約サービスの開発チームにインフラエンジニアとして担当していただきます。
具体的には以下の業務を想定しております。
・クラウドインフラの設計・構築・運用
・セキュリティ管理を行う仕組みを構築
・クラウドリソースを管理、調達できる仕組みを構築
・データプラットフォームのセキュリティ(機密性、完全性、可用性)、ライフサイクル、コストを守るための実務を主導
・中長期を見据えたパブリッククラウドのインフラ戦略の立案
・事業会社において、クラウド(GCPやAWSなど)のインフラ設計、構築、運用経験
・インフラ業務一人称で対応していた経験
在宅医療業界の課題を解決するサービスの成長に携わっていただける方を募集しています。
メインとしてはバックエンド開発業務になりますが、フロントエンドも対応可能な人材が好ましいです。
【具体的な業務例】
・訪問スケジュールシステムのバックエンド開発、ならびにフロントエンド開発、技術選定や設計方針策定。運用や改善業務。
・新規サービス立ち上げ期でもあるため、アーキテクチャ設計や方針策定、ドキュメント記述
・WEBエンジニア経験5年以上
・TypeScript/Node.jsでの開発経験が3年以上ある方
・オブジェクト指向設計原則や、レイヤードアーキテクチャ等の設計について学び会話できること
ショピング×SNSで買い物をシェアする新感覚の注目ECアプリの開発です。
累計30億以上の資金調達済みで、ここから更にサービスを拡大するために開発力強化いたします。
今回は、プロダクトマネージャー(PdM)として、エンジニア/デザイナー/営業/オペレーションチーム等、
専門性を持つ多様なメンバーと要件定義や機能開発の推進を想定しております。
・インターネット、スマートフォン関連業務でのPdM経験
・プロダクトのビジョン、ロードマップを策定し、それをチームで実行した経験
・メガベンチャー系のゲーム等アプリコンテンツ会社で、プランナーやディレクターなどの企画職の経験
【案件概要】
大手webサービスのバージョンアップとそれに伴う業務にご対応いただけます。
主な業務は下記を想定しております。
・変更点の洗い出しと修正方針検討
・アプリケーションやgemのコード修正
・開発者、QAのテストサポート
・Ruby on Railsでの開発経験5年以上
・Ruby on Rails のバージョンアップ経験
オンライン予約サービス開発を行なっていただきます。
大規模サービスの開発のためやりがいがある現場となっております。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【技術環境】
・Ruby/Ruby on Rails
・MySQL
・RSpec
・Rubyを利用した開発経験5年以上
・チーム開発経験3年以上
・要件定義からテストまで一人称での経験がある方
・リーダー経験
・パフォーマンス改善の経験
売上や販管費をはじめとする、P/Lの勘定科目などの経営情報をクラウドで一元化する予実管理システムを提供しており、
こちらの新規開発に従事していただきます。
リリースしたばかりのサービス開発に、企画段階からエンジニアとして参画していただきます。
下記想定業務内容となります。
• GoでのAPI設計や開発
• アーキテクチャ設計や実装
• 技術検証や技術選定
• オペレーション業務
• 開発チーム内の調整、管理
• Goでの開発経験2年以上
• Webアプリ設計開発経験4年以上
• オブジェクト指向による設計や開発経験
• 単体テストでの継続的な開発の経験
• 負荷対策の経験
• 脆弱性の対応の経験
• テストを書いた経験
• SQLのアンチパターンを意識したテーブル設計経験
• 直近3現場で短期退場がない方(12ヶ月未満)
某企業にて、サービスの急成長に伴う機能開発PJが多く動いており、それらに携わるようなバックエンドの開発者を募集しております。
機能開発スピードの向上に中長期的に寄与するであろうシステム改善においても要望がたくさんあり、
これらの機能開発やシステム改善をオーナーシップを持って進めていただきます。
・合計2年以上のWebサービスを自社開発する企業における開発経験
・1年以上1つのプロダクトに継続してエンジニアとして携わった開発経験
・チーム開発の経験(テストコード実装、チーム内相互コードレビュー、チームでの設計方針策定、などの経験)
・Go言語での開発経験
・GCP、AWSなどのいずれかのクラウドインフラを利用した開発経験
・MySQLなどのRDBにおいてパフォーマンスや保守性を考慮したテーブルスキーマやクエリの設計を行った経験
・React、Vue.jsのいずれかを利用した開発経験
データ基盤構築エンジニアを募集しております。
日々膨大な量のデータが収集される中で、よりクオリティの高いデータ基盤の構築を目指しており、
経験豊富な方がジョインしていただけると幸いです。
データアナリストチームの一員として以下の業務を想定しています。
・データ分析基盤の設計/構築/運用
データパイプライン(Data Ware House/Data Mart)の構築/運用
データ品質管理(運用まで)
・継続した運用を可能にするためのドキュメント作成
・コスト監視体制構築
・データパイプラインの開発および運用経験
・1つ以上のDBMS製品の業務利用(3年〜)
・1つ以上のDBMS製品について十分な技術的知識(設計、障害対応、クエリチューニング、パラメータチューニングなどが可能なこと)
・GCPの利用経験1年以上
・バージョン管理ツール(Git)業務利用経験
・TCP / IP、HTTP などのネットワークについての基礎知識
・自社サービス企業経験
バックエンド開発チームの一員として以下の開発を行います
お任せする業務内容は下記を想定しております。
・既存機能の改善
・新機能の検討/開発
・パフォーマンスチューニング
・リファクタリング/リアーキテクチャリング
・バックエンドエンジニアとしての経験が5年以上
・チーム開発(コミュニケーション/レビュー/フィードバックなど)の経験
・仕様検討の経験
・Goを用いた開発経験2年以上
・REST APIベースのAPI設計/開発経験
・RDBの設計/開発経験
・リーダー経験1年以上
・直近含め3案件で短期(半年以内)の経歴が無い方
自社プラットフォームにおけるWebアプリの開発を行なっていただきます。
基本リモートでの開発を想定しております。
・Vue.js/React.jsなどを用いたフロントエンド開発経験5年以上
・GitLab/GitHubのようなバージョン管理システムを利用したチーム開発経験5年以上
・CSSの実装・運用経験
・Webブラウザ、JavaScript、ネットワークなどフロントエンド領域に関わる経験
・AWS等のクラウドに関する知見
toB向けSaaSの開発を行っていただきます。
主に下記の業務を想定しております。
・Python、FastAPI、Strawberryを用いたGraphQLサーバー開発
・各種SaaSとのAPI連携機能の開発
※あくまでテックリードは技術レベルのイメージで、実際はレビューやチームマネジメントではなくコーディングに集中いただきます
・Python(FastAPI)での開発経験3年以上
・Pythonエンジニアだけでメンバー3名以上のPJが複数あり、レビュワーとして複数年経験している
Lプロジェクトメンバー数が不透明なご経歴書はご提案時必ず補足情報をください。
・StrawberryでのGraphQLサーバー開発経験3年以上
・2〜3つ以上の外部アプリケーションとの連携の開発経験
中古車販売の輸出業を中心に展開する事業会社様においてPMを募集しております。
複数のプロジェクト要件化し開発チームへ展開、及び進捗管理のを行っていただく想定です。
数十件あるビジネス要求(機能追加やローカライズ)の中から、
各案件の優先度を決め、案件化し開発チームに渡していくという流れです。
ベンダー管理やビジネスサイドとの調整、進捗管理などを中心に行なっていただきます。
・IT業界のご経験10年以上
・PM/PMOのご経験5年以上
・ベンダー管理のご経験5年以上
【業務内容】
これまでの開発は、事業立ち上げ期ということもあり、とにもかくにもスピードを優先し、スクラップ&ビルドで開発を進めてきました。
日本最大級のプラットフォームへ昇華した今、 プラットフォームの第二創業期としてチームを組成しなおし、さらなる事業拡大を計画 しています。
事業に共感し、 一緒に開発組織を創り、事業を推進いただける方 を募集いたします。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・Webサービスの開発経験(Go,Scala,Rust,Python,Kotlinなどの言語利用者歓迎)
・ご自身で背景を理解し、考えて開発を行うことができる方
・最新のTechトレンドを常にインプット・アウトプットしている方
SaaSツールUI/UXデザイナーの募集になります。
内容としては下記を想定しております。
・toB向け、業務フローをベースとした業務整理
・自動化SaaSのUI・UXデザイン(可能であれば、LPのデザイン等マーケ系デザインも依頼したいです)
・ベンチャー企業のCTO直下でデザインを実施いただきます(要件確認~実装まで)
・toB SaaSのUI/UXデザイン経験(単独で自走が可能なレベル)
・FigmaやAdobe XDなど、プロダクトデザインに必要なツールを用いた実務経験
・デザイナーとしてPdMやエンジニアと戦略を策定してプロダクト開発した経験
・ユーザーインタビューやユーザビリティテストの実務経験
ショッピングサービスにて提供する「あと払い」、「クレジットカード決済」等のID決済決済サービスの、
フロントエンド、バックエンド領域の開発を担当していただきます。
ID決済領域での新規機能、機能拡張開発などを要件定義〜設計〜実装〜リリースまで一気通貫でご担当いただきます。
【開発環境】
・バックエンド:Go, PHP(CakePHP)
・フロントエンド:TypeScript, React.js, Vue.js, Next.js, CSS
・インフラ: AWS
・構成管理: Terraform
・DB: Amazon Aurora MySQL, Amazon Aurora PostgreSQL, Amazon Elasticache
・動的型付け言語(PHP等) または 静的型付け言語(Go等)での開発経験3年以上
・React(Next.js)を用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用経験1年以上
・TypeScriptを用いた開発経験
話題沸騰中のスニーカーフリマアプリのサーバーサイド開発を行っていただきます。
サービスの急成長に伴って事業的にやりたい機能開発がたくさんあります。機能開発スピードの向上に中長期的に寄与するであろうシステム改善においてもやりたいことがたくさんあり、これらの機能開発やシステム改善をオーナーシップを持って進めていただきたいと考えております。
MAU500万人規模でPush通知配信時のスパイクは1万〜2万rpsほどの高トラフィックなため技術難易度が高く、面い環境となっております。
・合計2年以上のWebサービスを自社開発する企業における要件定義から携わった経験2年以上
・1年以上1つのプロダクトに継続してエンジニアとして携わった開発経験
・チーム開発の経験(テストコード実装、チーム内相互コードレビュー、チームでの設計方針策定、などの経験)
・Go言語での開発経験3年以上
・GCP、AWSなどのいずれかのクラウドインフラを利用した開発経験
・MySQLなどのRDBにおいてパフォーマンスや保守性を考慮したテーブルスキーマやクエリの設計を行った経験
サプリ、フィットネス、健康関連アプリの新規開発を想定しております。
ウォーターフォールでの新規開発となり、要件定義から担当していただきます。
要件をまとめる作業やそれを開発チームに伝えたりするような、
ディレクション業務がメインとなります。
そのほかにも要件資料作成や各チーム調整やプロジェクト推進の補佐業務などを行っていただきます。
・WEBアプリケーション開発経験もしくはスマホアプリ開発経験
・要件定義の経験
・チーム開発経験
【案件概要】
テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテックSaaS企業です。
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に開発するエンジニアを募集しており、
担当領域 としてはインフラ構築・保守/サービス運用(SRE業務)になります。
【業務内容】
・各パブリッククラウド(AWS / Azure / GCP)を用いたインフラ基盤の方針策定・設計・実装・運用
・パフォーマンス改善
・運用環境改善
・アーキテクチャ検討
・ツール導入、ツール開発によるオペレーションの効率化、自動化
・ミドルウェア, EKS などの継続的アップデート
・監視、モニタリング環境の改善
・AWS, Azureなどのクラウド環境を最大限活用することによるサービス・事業への支援
・SRE としてサービスの構築 / 運用経験 2年以上
・AWS /GCP/Azureのいずれかを利用した開発や設計 / 構築の知識、サービス運用経験 2年以上
・SaaS 系 Web サービスの運用経験
【お願いしたいこと】
・クラウドのサービス利用規約作成
他ベンダーなど参考になるものは多くありますので、
そちらを調査しながら内容を参考にしつつ
本件の要件を盛り込みながら作成していく形となります。
・開発ベンダーとの打合せの参加・議事録作成・進捗課題管理
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・業務要件定義書の作成経験
・インフラ領域における知見
SaaS型動画配信プラットフォームのフロントエンド、またはバックエンドシステムの開発を想定しております。
セミナーや研修、学習コンテンツの配信、IRからトークイベント、スポーツ配信など、
あらゆるビジネス動画の配信を通じ、事業の可能性を広げるオンライン配信プラットフォームです。
・Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験
・AWSを使用したアーキテクトでの開発経験
・API設計開発経験
・詳細設計、テストケース設計などの経験
法務SaaSプロダクトの開発案件になります。
サービス提供開始から約3年半で、導入企業が急拡大していることから、10→100フェーズを担うフルスタックエンジニアを募集しています。
業務内容としては下記を想定しております。
・Djangoを用いたバックエンドのAPI設計 / 開発 / 運用
・Vue.js / Reactを用いたフロントエンド設計 / 開発 / 運用
・外部連携システムの開発/運用
・各種スクラムイベントへの参加
・Python/DjangoまたはFastAPIを使用した開発経験3年以上
・React(Next.js)/Vue.js等のフロントFWの使用経験1年以上
・AWS / GCP / Azureいずれかを使用した開発経験
・Githubを使用したチーム開発経験
不動産業界のSaaSアプリケーションの開発に携わっていただきます。
内容としては下記を想定しております。
物件管理、賃貸管理、募集支援といった複数の自社サービスの中から適性や希望に応じて開発を担当いただきます。
バックエンドとフロントエンドの両方の開発を依頼する想定です。
・Rubyを使用した開発経験3年以上
・Reactを使用した開発経験
・バックエンド(API)、フロントエンドが分かれている開発環境での経験(3年以上)
・チーム開発における自走力が高い方
・Dockerの利用経験