Figmaの案件一覧
Figma案件・求人の月額単価相場
新規事業で立ち上げを行っているプロダクトの各フェーズにデザイナーとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・次のフェーズに進むにあたって、検証結果をもとにチームメンバーと協業し、サービスの価値を理解いただき、
よりよい体験設計・IA 設計・UI デザインが実施
・検証フェーズで得た知見をもとにした UX・UI デザイン改善
・最適なユーザ体験を作り出すための情報設計と企画・提案
・エンジニア(特にフロントエンド)との協業、デザイン依頼、資料化
・チームメンバーとともにユーザインタービューへの参加
・事業としての目標から逆算し、ご自身のやるべき業務について行動・提案し、自走でき
る方
・デザインの中間成果物を含んだポートフォリオがあること
・アプリケーションやソフトウェアの仕組みについてへの理解、関心
・デザインシステムへの理解・関心
・オブジェクトデータモデルへの理解・関心指向への理解
・デザインだけではなく事業を作るために必要なことへ積極的に関われる方
・新規事業立ち上げに興味がある方
某有名クラウド会計サービスの開発チームに参画し、UIデザインを担当していただきます。
※プロダクトマネージャーやUXデザイナー、エンジニアとコミュニケーションを取りながら業務を進めます
【業務内容】
・アプリのUI設計(画面フロー、ワイヤーフレーム、インタラクション)
・アプリのビジュアルデザイン
・アプリの要件定義、仕様設計
・ユーザーテスト実施
※書類選考後にワイヤーテストと面談を予定しております。(計約2H)
・モバイルアプリ・UIデザインの実務経験
・スマホアプリの設計またはデザイン経験
・Sketch、Figmaなどのデザインツールを用いた業務経験
・iOS Human Interface Guideline、Material Design Guideline の基礎的な知識
大規模ニュースアプリのPJにチーフデザイナーとして携わっていただきます。
経営・事業目線をも備えたトップクリエイターを迎え入れ、デザイン文化の浸透などを通じて、アプリの未来のUIをデザインし、チームを牽引いただける方を求めています。
【案件詳細】
・ビジネスサイド、開発エンジニアと議論を交わしながら、アプリのUIデザインに携わっていただきます。
・自らも手を動かしつつも、企画・制作および進行管理など、全体のディレクションとUIデザインのクオリティコントロール
・アプリのこれから○○であるべきではないかという未来像の提案、グランドデザイン
・チームとしての成果を最大化させていくためのピープルマネジメント
・新のデザイン動向を調査・研究し、プロジェクトにどう活用していくかを検討
・新たに仕掛けるサービスや新機能についての関わりからUIへの落とし込み
・様々なステークホルダーが関わる環境下でのプロジェクトリード経験
・企画〜情報設計〜デザインまで一貫して携わった経験
・アプリもしくは、WebのUIデザインの実務経験(目安:5年以上)
・ピープルマネジメント経験(人事評価、育成、チームビルディング等)
・Figma、Adobe XD、Sketchなどのデザインツールの活用経験のある方
大規模ニュースアプリのPJにチーフデザイナー候補として携わっていただきます。
UIデザインチームを強力にリードし、近い将来UIデザインチームの責任者(チーフUIデザイナー)として活躍していただきます。
【案件詳細】
・ビジネスサイド、開発エンジニアと議論を交わしながら、アプリのUIデザインに携わっていただきます。
・自らも手を動かしつつも、企画・制作および進行管理など、全体のディレクションとUIデザインのクオリティコントロール
・アプリのこれから○○であるべきではないかという未来像の提案、グランドデザイン
・新たに仕掛けるサービスや新機能についての関わりからUIへの落とし込み
・新のデザイン動向を調査・研究し、プロジェクトにどう活用していくかを検討
チーフデザイナー候補としての動きとしては下記を予定しております
・チームとしての成果を最大化させていくためのピープルマネジメント
・UIデザイン組織の責任者として、組織の在り方や方向性を決定
・様々なステークホルダーが関わる環境下でのプロジェクトリード経験
・企画〜情報設計〜デザインまで一貫して携わった経験
・アプリもしくは、WebのUIデザインの実務経験(目安:5年以上)
・育成経験(デザインレビューや勉強会を主催するなど)
・Figma、Adobe XD、Sketchなどのデザインツールの活用経験のある方
大規模ニュースアプリのUIデザインを担当していただきます。
ただ請けるだけのデザインではなく、デザインからプロダクトを変え、より良いサービスに進化させるためのデザインをしていただきます。
【案件詳細】
・アプリのUIデザイン・情報設計
その他ご経験や得意分野を活かしてご活躍いただく想定です
・プロダクト/サービスの企画
・プロジェクトの進行管理
・デザインシステムの設計・開発 など
・ツールはFigmaを使用しております。
・Figma、Adobe XD、Sketchなどのデザインツールの活用経験のある方
・アプリのUIデザイン実務経験をお持ちの方 (目安として3年以上)
ITフリーランス向けの案件サイトのSEO施策全般
【業務詳細】
バックリンク獲得のための施策立案と進行管理
内部施策全般
コンテンツ作成とリライトのディレクション
■SEOの提案、ディレクション経験3年以上
┗内部対策
┗HTML/CSS,JavaScriptの基礎知識
┗記事コンテンツのライティングに関する知見
┗外部対策
┗社内メンバーや外部ライター等の管理経験(業務進捗や品質管理)
■Web上で完結しないサービスでのマーケティング活動による売上改善経験
■無形商材での集客経験
■PPC広告運用経験3年以上(リスティング、ディスプレイ、SNS問わず)
┗LPOの経験
┗CROの経験
■アクセス解析、データ分析を用いたWebサービスの改善経験
■マネジメント経験
┗部下のマネジメント経験
┗外注の企画、発注、管理(デザイナー、広告代理店、ライターなど)
現在大注目の車の定額サービスのWebサイト、販促チラシのデザインをしていただきます。
【案件詳細】
・webぺージなど既存サービスのデザイン
・販促チラシ、業務用マニュアルなどの印刷物デザイン
・新規コンテンツ、アプリ等のデザイン。開発チームと損保ジャパンで新しいコンテンツを考えて開発していきます。
・Webサイト (PC・スマートフォン・タブレット) のデザイン実務経験
・Sketch またはfigma / Adobe Photoshop / Illustrator 等のデザインツールの操作
・デザインの意図の言語化
・サービス全体のブランディングコントロール
・ビジネス要件へ理解
・社内の営業職、ビジネス職との連携
・デザイナーメンバーマネジメント(案件割り振り/進捗管理)
システム刷新プロジェクトのアプリケーション開発
プロジェクトチームに所属しスクラム開発にてフロントエンドの開発業務を遂行いただきます。
直近は印刷ECのカート機能の刷新をご担当予定でございます。
・Vue.jsを利用したWebフロントエンド開発経験(2年以上~)
・SPAまたはそれに近い構成のWebアプリケーションの開発経験
・HTML5, CSS(Sass)を利用したWebページの制作経験
・Gitを利用したチーム開発経験
本企業が運用するキャンペーンや映画特集ページのデザイン&コーディング
・広告など紙媒体のデザイン
・コーディング知識を生かした業務効率化
・GAを見ながらコーディング観点からのサイト改善
・ノベルティなどの実務制作経験
・コーディング実務経験3年以上
・gitによるバージョン管理経験
・CLI(コマンドラインツールが使える)
・メンバー間とのコミュニケーション能力
本企業が運用するキャンペーンや映画特集ページのデザイン&コーディング
・広告など紙媒体のデザイン
・コーディング知識を生かした業務効率化
・GAを見ながらコーディング観点からのサイト改善
・ノベルティなどの実務制作経験
・コーディング実務経験3年以上
・gitによるバージョン管理経験
・CLI(コマンドラインツールが使える)
・メンバー間とのコミュニケーション能力
国内大手トラックメーカーの業務管理システムのUIデザインを担当して頂きます。全国の支店や本社で利用するサービスで工程管理、予定管理、出勤情報管理などの機能をもっております。
【業務詳細】
・UI設計
・デザイン制作
・デザイン仕様書の作成(英語)
・主担当としてデザイン制作が出来る
・業務系システムのデザイン経験(web,PC画面ベース)
オフライン広告の効果を可視化し、売上を最大化する予算配分案を算出するオンオフ統合分析ツールの開発に携わって頂きます。
新規開発に伴う体制強化のため募集を開始します。
【業務詳細】
・リアーキテクチャにおける、バックエンド開発全般
・PMも含むワンチームとなったプロダクト開発チーム
・Gistプランニングやアジャイルへの開発プロセス改革
・バックエンドをGoに置き換えMicroservies化
など。
・3年以上のWebアプリケーションの開発経験
・Go言語でのWebアプリケーション開発経験
・AWSの使用経験(S3など)
・スマートフォンアプリ開発案件におけるプロジェクトマネジメント
・プロジェクトの全工程を通して、進捗管理、コスト管理、品質管理、リソース管理業務
自社プロダクトは、アプリのDL から、ユーザーが最初のサービス体験をして定着するまでのUXを、そして人の認知や行動特性やそれを取り巻く文化などからブレイクダウンし、ユーザーに心地よさや楽しさを感じ させる体験をデザインし作ってきました。
さらなる成長のため、固定概念の枠を超え、人を魅了するような顧客 接点を創り出すインタラクションの専門家として、様々な顧客接点の最適化デザインをお任せします。
CTO・エンジニア・Webディレクターと一緒に企画段階から参加いただけます。
【具体的な業務内容】
・デザイン及び新機能のUX・UI設計や既存のUX・UI改善
・企画バナー画像や、コーポレートブランディングに関わる各種デザイン
・デジタル接点のビジュアルから情報設計、軽微な実装によるプロトタイピング
【求める経験・能力】
・顧客志向:顧客ニーズ・ペイン・インサイトの把握
・ビジュアライゼーション:スケッチ、イラストレーション、VIデザイン、Web/アプリの プロダクトUIデザイン ・エクスペリエンスデザイン:タッチポイント
・カスタマージャーニー起点でのUIデザイン 開発
・プレゼンテーション能力:他メンバーを動かしていくためのストーリーテリング
・コラボレーション能力:異分野のデザイナーとのコラボレーション
・iOS, AndroidモバイルアプリのUIデザイン経験
・エンジニアと共にアプリやサイトのデザインをした経験
・Photoshop, Illustratorを用いた実務経験
・Adobe XD/Comp,Sketch,Figma等プロトタイプツールのいずれかの実務経験
自社で開発する動画配信のアプリ・Webサービス(PC/スマホ)のUX/UI設計と実行が主な業務になります。・開発者・プロダクトマネージャーとの協業により、デザイン・開発要件を固める・プロトタイピング、ユーザーテスト、結果解析のサイクルを駆使し、体験を向上させるデザインを実現する。
・下記のプロダクトのUIUXデザインに携わっていただきます。
( WEBサイト / iOS アプリ / Android アプリ / smart TV)・UX/カスタマージャーニー設計
・ワイヤーフレーム / モックアップ作成・UIデザイン
某有名会計ソフト関連のプロダクト・サービスの開発チームに参画し、UIデザインを担当していただきます。
【想定される業務内容】
・アプリのUI設計(画面フロー、ワイヤーフレーム、インタラクション)
・アプリのビジュアルデザイン
・ユーザーテスト実施
※プロダクトマネージャーやUXデザイナー、エンジニアとコミュニケーションを取りながら業務を進めます。
・スマホアプリの設計、デザイン経験
・Sketch,Figmaなどのデザインツールを用いた業務経験
・Webサービスやプロダクトの設計またはデザイン経験
・デザインシステム、UIフレームワークに関する知見
バーチャルライブ配信コミュニティの開発・運営において、アプリUIデザイナーとして活躍いただきます。
企画やエンジニア、他のUIデザイナーとともに、ユーザにとって最適なUI設計とビジュアル作成を行っていただきます。
【想定される業務内容】
・PMチームと連携したUI設計やワイヤーフレームの作成
・ワイヤーフレームを元にしたビジュアルデザインの作成
・エンジニアチームと連携した仕様検討
・アプリのUIデザイン経験1年以上
・Figma、Sketch、AdobeXD等のデザインツール使用経験