個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



最先端タクシーアプリにおけるビジネスユーザー向けサービスの管理画面開発をメインに行っていただきます。
モバイルアプリのWEB版を作成中のためその業務も一部お任せする可能性もございます。
また、一部フルスクラッチでの開発も行います。
【業務内容】
・新規画面の開発
・既存画面の改修
・運用保守
・Typescriptを含むフロントエンドの開発経験6年以上
・React.jsでの開発経験(目安:5年以上)
・Next.jsでの開発経験(目安:3年以上)
・フロントエンドプロジェクトの新規構築経験
・リーダ経験
・フルスクラッチから立ち上げ可能な方
・NextAuth.js,MUI,App Routerの経験
自社サービスである電気自動車(EV)充電インフラサービスの提供を推進している会社にて、
フルスタックエンジニアを募集いたします!
toB向けの管理用ダッシュボードシステムの開発に携わっていただける方を募集いたします。
【業務内容】
・Node.js(TypeScript) によるWebバックエンド設計〜開発〜テスト〜デプロイ
・Next.js (TypeScript) によるWebフロントエンド設計〜開発〜テスト〜デプロイ
・サービスのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応
【フレックスタイム制】
コアタイム:10:00-15:00(休憩60分)
スクラム開発で2週間単位のスプリント
【開発環境】
・サーバーサイド:Node.js、TypeScript、NestJS
・フロントエンド:Next.js、TypeScript、MUI
・DB:PostgreSQL (Cloud SQL)
・ORM:Prisma
・API:Swagger (Open API)
・DevOps: GitHubActions、CodePipeline
【案件の魅力】
・スタートアップ企業ならではの0→1のフェーズや裁量を持って稼働できる
・ソフトウェア、ハードウェア、IoTを一貫して開発しているため、幅広い技術に触れる機会があります。
・業務委託の方でも裁量を持って稼働いただけます
・NextJSを用いた開発経験
・フルスタックエンジニアとしての経験3年以上
・REST APIの設計/開発経験
・スケーラビリティを考慮したDB設計の経験
・コンテナ技術を利用したシステムの開発経験
【開発環境】
言語:TypeScript
FW:Next.js, Nest.js
【工程】
設計、方式取りまとめ、顧客調整
・顧客との設計調整経験
・Figmaを使った画面・デザイン設計経験
・Next.jsでのSPAアプリケーション開発経験
BtoBプラットフォームにおけるリードエンジニアをお任せいたします。
※業務詳細に関しては面談時にお伝えさせていただきます
・Webアプリケーション開発経験5年以上
・PL、TL、PMのいずれかのご経験
・TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験
・TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験
・直近3年の平均勤続年数が12ヶ月以上(平均10ヶ月程度の場合、12ヶ月未満の案件の終了理由もご記載ください)
自社プラットフォームを活用したエンタメ系サービス(Webアプリケーションやメディアサイト)の開発において、フロントエンド体制強化のためリーダーポジションを募集します。
React / Next.js / TypeScript を中心に、ユーザー体験を重視した高品質なサービス開発に取り組んでいただきます。
・フロントエンドリーダー(マネジメント可能な方)を担っていただきます
・UI/UXに基づく詳細設計・実装・品質管理
・チームマネジメント(タスク管理、進捗管理、育成)
・バックエンド/デザイナー/POとの連携、API仕様策定
・コードレビュー・テスト戦略策定・開発プロセス改善、技術選定
【環境】
▼言語
・TypeScript
・JavaScript(ES6+)
・HTML / CSS
▼フレームワーク・ライブラリ
・React(Hooks利用)
・Next.js(SSR / SSG / Routing / Data Fetching など)
・状態管理ライブラリ(Redux, Recoil, Zustand など)
・Git(バージョン管理)
・フロントエンド開発経験5年以上(TypeScript必須)
・React / Next.js を用いた開発経験
・HTML/CSS の基礎理解(セマンティックな実装・レスポンシブ対応)
・Gitを用いたチーム開発経験
・チームリーダーまたはPL経験(3年以上)
国内最大規模のエンタメサービスを展開している企業にて、
有料のサブスクリプションサービス事業の開発に携わっていただきます。
その中で新規事業が立ち上がっているため、新領域での開発がメインとなります。
・Goを使用したバックエンドの開発経験
・Next.jsを使用したフロントエンドの開発経験
・Terraformの経験
・AWS(ECS, Fargate, Aurora)またはGCP(BigQueryなど) の使用経験
・チームのリード、マネジメント経験
テックリードとして事業部内にて開発メンバーの相談相手として技術的課題の改善やエンジニア育成などを行っていただきます!
※業務上成人向けコンテンツを触れることがあるため、ご理解の上ご応募ください。
・技術選定
・アーキテクチャの選定
・事業部を横断した折衝
・エンジニアの教育
・技術課題の改善
・開発チームの生産性向上 etc.
・大規模ECサイトやメディアサイトでのCTOやテックリード経験 ※月商10億円以上の規模のサービスでの経験がある方
・Webサービスを0 → 1で開発した業務経験
・大規模Webサービスのリプレイス経験
・アーキテクチャの選定経験
・フルスタックエンジニアとしてのご経験
・何かしらのモダンな言語(Go言語・Python・Next.js 等)を用いた開発経験
・TDD(テスト駆動設計)を用いた開発経験
フルスタックエンジニアとして、モダンなシステム開発に携わっていただける方を募集します。
エンド企業では、常に最新のテクノロジーに対応することを心がけ、従業員のアイデアや意見を取り入れながら、
先進的な開発を行っています。
能力や経験を活かし、チームメンバーと協力して、最新の開発ツールやフレームワークを活用したシステム開発をお願いします。
※今回のチーム開発では、アジャイル型開発をScrumフレームワークで実践しております。
・WebのMVCの開発経験が3年以上
・FastAPIを使用した開発経験
・Next.js (React)を使用した開発経験
・RDBでのデータベース知識/開発経験
・AWS/GCPなどのクラウドサービスを使用した開発経験
【案件概要】
自社サービスである電気自動車(EV)充電インフラサービスの提供を推進している会社にて、
周辺サービスの開発に関わる開発経験のあるインフラエンジニアを募集いたします。
スタートアップ企業ならではの裁量権も非常に大きい環境にて自身の業務範囲を広げることも可能でざいます。
【業務内容】
・Node.js (NestJS) を用いたEV充電器制御システムの設計/開発/運用
・主にAWS上(一部GCPを含む)におけるクラウドインフラのアーキテクチャ設計/実装/運用
・サービスのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応
(インフラ:開発=5:5くらいの割合を想定しております)
【案件の魅力】
・アプリからサーバーを通じてIoTで動作するプロダクトを制御するため、現物のプロダクトがあり、一般的なWeb系企業では体験しないユニークな技術に触れることができます。
【フレックスタイム制】
コアタイム:10:00-15:00(休憩60分)
【開発環境】
・サーバーサイド:Node.js、TypeScript、NestJS、
・DB:PostgreSQL (Cloud SQL)
・ORM:Prisma
・インフラ:GCP、AWS、terraform、AWSECS、GoogleKubernetesEngine、local環境はdockercompose
・API:Swagger (Open API)
・DevOps: GitHubActions、CodePipeline
・Webアプリのバックエンド開発経験
┗Node.jsを用いたバックエンドに御抵抗がない (経験は問いません!)
・スケーラビリティを考慮したDB設計の経験
・GCPやAWSを用いたクラウドインフラの設計〜構築〜運用経験
・コンテナ技術を利用したシステム上での開発・構築経験
・業界経験3年以上
最先端AI技術を用いたソリューションサービスを展開する企業において
生成AI/LLMを用いてクライアントの事業課題を解決するべく、新規プロダクト・既存プロダクトの開発・改善業務に携わっていただく
フルスタックエンジニア(バックエンドより)を募集いたします!
【具体的な職務内容】
・生成AIを用いたプロダクトの新規開発〜保守運用
・要件定義、タスクの洗い出し、スケジュール管理
・アーキテクチャ設計および技術選定
・生成AIモデルの比較検討
・その他、システム開発に関わる一連の業務
・プロジェクトマネジメントおよび進捗管理
・開発チームとの連携と技術的リーダーシップの発揮
・ノーコード/ローコードツールを活用したシステム導入支援
など
【開発環境】
・言語:TypeScript,Python,Rust
・インフラ: AWS (ECS,RDS, DynamoDB,CloudFront,S3等) 、GCP (BigQuery,VertexAI,GCS,CloudRun等)
・開発ツール:Docker,Githubなど
・フレームワーク等:Express,Nest.js,Next.js,Reactなど
・デザインツール:Figma
・情報共有ツール:Slack,Notion
・エンジニア経験3年以上
・Node.js/TypeScriptまたはRustでのAPIサーバ開発経験
・リレーショナルデータベースのテーブル設計及び利用経験
・フロントエンド(next.js)のご経験
あらゆる事業部や横断的な企画を推進する部門と連携しています。
新規開発の立ち上げや横断的にプロジェクトを見ることができるので、様々なプロジェクトに関わることができます。
・CTOやVPoEと連携して開発組織および社内で持つ様々なプロダクトの課題解決
・全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げを事業計画フェーズから支援
・アーキテクチャレビューや技術的課題の解決といった事業部支援
・生産性向上とリスク軽減のためのモダン化をインフラ、アプリケーションの両面から推進
・開発組織の課題解決、エンジニアの育成、採用支援
・5名以上のチームでのリーダー経験
・指示に従うだけの立場ではなく、自ら課題設定して自走してきた経験
・規模やアーキテクチャは問わないが、Webサービスを0から設計、実装できるだけの知識
・特定の言語やアーキテクチャにこだわらず課題に対して最適なものを選べるだけの経験と姿勢
・RDBでのパフォーマンスを意識したコードを書くことができる
・サーバーサイドをTDD(テスト駆動設計)で書いたことがある
・型のある言語での経験
プロダクトオーナー、エンジニアを始め様々な部署と密に連携しながら、
メイン事業であるRaaS事業のバックエンド開発(Ruby)を担当していただきます。
【業務詳細】
・メインサービスのバックエンド開発
・社内管理画面、商業施設担当者用管理画面等のバックエンド開発
・運用業務、リファクタリング
・興味、スキルに応じてフロントエンド開発まで担当いただけます
・Webエンジニアの経験5年以上
・Ruby on Railsでのバックエンド開発経験2年以上
・AWS環境での開発経験
・アジャイル / スクラムでの開発経験
自社サービスである電気自動車(EV)充電インフラサービスの提供を推進している会社にて、
周辺サービスの開発に関わるバックエンドエンジニアを募集いたします。
スタートアップ企業ならではの裁量権も非常に大きい環境にて自身の業務範囲を広げることも可能でざいます。
【業務内容】
・Node.js (NestJS) を用いたEV充電器制御システムの設計/開発/運用
・主にAWS上(一部GCPを含む)におけるクラウドインフラのアーキテクチャ設計/実装/運用
・サービスのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応
【案件の魅力】
・アプリからサーバーを通じてIoTで動作するプロダクトを制御するため、現物のプロダクトがあり、一般的なWeb系企業では体験しないユニークな技術に触れることができます。
【フレックスタイム制】
コアタイム:10:00-15:00(休憩60分)
【開発環境】
・サーバーサイド:Node.js、TypeScript、NestJS、
・DB:PostgreSQL (Cloud SQL)
・ORM:Prisma
・インフラ:GCP、AWS、terraform、AWSECS、GoogleKubernetesEngine、local環境はdockercompose
・API:Swagger (Open API)
・DevOps: GitHubActions、CodePipeline
・Node.js/TypeScriptを用いたバックエンド開発経験
・REST APIの設計開発経験
・スケーラビリティを考慮したDB設計の経験
・GCPやAWSを用いたクラウドインフラの設計〜構築〜運用経験
┗少なくても良いので構築経験のある方がマッチします
・コンテナ技術を利用したシステムの開発経験
・エンジニア経験3年以上
プロダクトオーナー、エンジニアを始め様々な部署と密に連携しながら、
メイン事業である小売DX支援サービスのフロントエンド開発を担当していただきます。
・自社サービスのフロントエンド開発
・社内管理画面、商業施設担当者用管理画面等のフロントエンド開発
・デザインシステム / スタイルガイドの開発、アップデート
・エンジニア経験5年以上
・React / TypeScriptでの開発経験2年程度以上
・Next.jsの経験
・基礎的なバックエンド開発の経験
利用店舗数45,000店舗、ユーザー数数百万人の大規模な美容系施設向けの予約管理システムを開発していただきます。
MVCモデルで構築されており、PHP/CakePHPによりフロントとサーバーサイドが構築されているものをモダンな技術でリプレイスするPJTとなります。
サーバーサイド:Go/Go-kit
フロントエンド;TypeScript/React/Next.js
サーバーサイドだけでなく、フロントエンド側の開発も行っていただきます。
・Goを用いたバックエンド開発経験2年以上
・TypeScript/Reactのフロントエンド開発経験2年以上
・運用を考えた設計や実装ができる方
・長期的に就業していただける方
・自走してタスクをこなせる方
・Webアプリケーションチーム(SvelteKit)
・Webサイトチーム(Astro)
上記2つのチームのうち、ご本人の適性に合わせてお仕事をお任せします。
いずれの業務もプランナー・サーバサイド・インフラなど、
様々な関係各所と連携・調整を行いつつ最高のコンテンツを目指して従事いただきます!
携わっていただく業務によって開発環境に違いはありますが、主な開発環境は以下の通りです。
・言語:HTML / CSS / JavaScript / TypeScript
・CSSプリプロセッサ:SASS(SCSS記法)
・Front-End Framework:Vue / Nuxt / React / Next
・UI Framework:Vuetify / MUI
・CMS:WordPress
・ソースコード管理:GitHub Enterprise
・バックエンド環境:PHP(Fuel PHP / Laravel / Smarty)
・インフラ環境:AWS / Docke
・フロントエンドエンジニアとしての開発実務経験(最低4年以上)
・ReactまたはNuxt.jsを用いた開発経験(2年以上)
└今回のポジションでは、SvelteKitまたはAstroを使うチームになりますが、ReactやNuxt.jsの経験があると親和性が高いため
・HTML5, CSS3, JavaScript を利用した実務経験(3年以上)
愛知県豊橋市のT社にて、飼料製造販売における基幹システムの再構築プロジェクトに参画いただきます。
プライム企業独自の開発手法を用いたプロジェクトで、要件定義から本番稼働までの一連の工程を担当します。
・プログラム開発・テスト
・開発環境の構築
・Webアプリケーション(フロントエンド)開発経験
大規模プラットフォームを運営している企業にて、フロントエンドエンジニアを募集しております。
デジタル同人作品(コミック・イラスト・音声・ゲームなど)を扱う
国内有数のプラットフォームを展開している部署にて下記の業務における設計・技術選定・開発・運用をお任せいたします。
本ポジションでは、デジタル同人作品を購入・閲覧するユーザー向けECサイトおよび、
作品を登録・販売するクリエイター(=サークル)向け管理サイトのいずれか、
または両方のフロントエンド開発を担当いただきます。
・案件業務の実施
ユーザーやクリエイターにとって快適な体験を提供するための新機能開発や既存機能の改善を通じ、
サービス全体の利便性向上および事業成長を支える業務です。
(具体的な業務例)
・UI/UX改善による購入・投稿体験の向上
・作品検索、登録フロー、アナリティクス関連機能などの機能追加・拡充
・パフォーマンス改善やSEO対策の実施
・保守・運用案件
安定的かつ継続的な開発体制を維持するため、既存システムのリファクタリングや開発環境の改善、問い合わせ対応などを行います。
(具体的な業務例)
・既存システムの機能改善・リファクタリング
・フロントエンド開発環境の整備・保守
・ユーザー・クリエイター双方の体験を損なわない安定的な運用と不具合対応
・HTML / CSS / JavaScriptを用いたWebアプリケーションの開発実務・運用経験(5年以上)
・コンポネント指向ライブラリ(Reactが望ましい)を用いた開発実務経験(3年以上)
・ jQueryを用いた開発実務経験(2年以上)
・詳細設計からリリース・保守までを担当した経験(規模は問わず)
・セマンティックコーディングに則った開発経験
・Dockerを活用した開発経験
・Gitを用いた複数開発者間での開発経験
・Module BundlerやTask Runnerを用いた開発環境構築の実務経験
【案件概要】
給与Webアプリケーション開発にあたって、
設計書の作成、結合テスト、単体テストの作成、実装、テスト実施とウォーターフォール開発で上流から下流まで幅広くご担当いただきます。
・フロントエンド(React または Next.js) 開発経験:1年以上
・バックエンド(JavaScript, TypeScriptまたはNest.JSまたはExpress) 開発経験:3年以上
・Webアプリケーション開発経験:5年以上(自走可能な方)
・ウォーターフォール開発経験
・要件定義の経験
飲食店向けのマーケティングや、コンサル、医院開業/経営コンサルティング事業を行なう企業にて、今回は、商圏分析Saasの売上予測や需要可視化などの業務に携わるデータサイエンティストとしてご参画いただきます。
今回はデータサイエンティストチームに入っていただき、飲食店向けの売上予測や需要可視化のデータサイエンスに携わっていただきます。
データ抽出やデータ加工、データ分析基盤の構築などを中心に、
エンジニアリングチームと共に働くことで、スキルアップするワークスタイルとなっております。
スキルよって顧客折衝や売上増加の為のコンサルティング活動にも携わっていただきます。
【技術環境】
・言語:Python、Ruby、PHP
・FW:Ruby on rails、Laravel
・フロント技術:Nuxt.js(Vue)、Next.js(React)
・ライブラリ:aws-amplify、vue-slider-component、carto.js
・DB:PostgreSQL、MySQL
・インフラ環境
└AWS(VPC、ECS、ECR、RDS、EC2、ALB、Amplify、Route53、S3、CloudWatch、Lambda、EventBridge、SNS、SES、SystemsManager、Secrets Manager、CloudFront、SQS、CloudFormation)
└GCP(BigQuery、SQL)
・他ツール : Postico、A5:SQL Mk-2、CARTO、Slack、Cacoo、Backlog
・Python経験3年以上
・データ分析基盤の構築経験
・データベース構築の経験
・BigQueryの使用経験
・AI/機械学習に関連したアルゴリズムまたはシステムの開発経験
・BigQuery、Cloud Storage、CloudWorkstationなどクラウド関連の知見
企業のセキュリティ評価情報を提供するSaaSの開発・保守業務となります。
【技術スタック】
バックエンド: TypeScript, 一部Scala
※React Router(Framework mode)でSSRの構成としています
※ScalaのAPIから移行しており将来的にScalaの部分はなくなる見込みです
フロントエンド: React, TypeScript
インフラ: Google Cloud, Terraform
データベース: Postgres, BigQuery
AIコーディング: Claude Code, GitHub Copilot
ツール: GitHub, Slack, Notion, Figma, Datadog, Gemini
・TypeScriptを用いた開発経験(3年以上)
・Reactや関連フレームワーク(Next.js, ReactRouter等)を用いた開発経験(3年以上)
・バックエンドを含む機能改修/追加の設計、開発経験(いずれの言語でも可)
・SQLの一般的な知識(特にPostgresSQL)
【業務内容】
・広告配信システムの技術設計から実装までをAI開発ツールを活用してフルスタックに実施
・設計やプルリクエストのレビュー&フィードバック
・データベースからUI/UXまで、プロダクト全体の技術的な課題解決
・エンジニア、プロダクトマネージャーとの密接な連携によるプロジェクト推進
・クライアントとの定例会議
など
【案件の魅力】
AI開発ツールを最大限活用しながら、従来の開発手法を革新的に効率化し、クライアントのビジネス課題を技術で解決するソリューションを構築します。
単なる機能実装ではなく、AIと人間が協働する新しい開発スタイルを実践し、
プロダクトの価値創造に直結する技術的な挑戦ができるポジションです。
【働き方】
・フルリモート(初日出社)
・コアタイムなしフレックス
・TypeScript,Node.jsを用いたAPIの設計・開発経験3年以上
・React/Next.jsを用いたWEBフロントエンドアプリケーションの設計・開発経験3年以上
・RubyonRailsを用いたAPIの設計・開発経験 3年以上
・広告業界(アドネットワーク、SSP、DSP)での開発経験
・フルスタックでの開発経験
スクラムと DDD を採用した開発組織にてWeb開発(新機能開発や改善、等)をご担当いただます。
・バックエンド/フロントエンドの機能設計・実装
・ユーザー検索やマッチング精度を高めるアルゴリズム改善、および共通APIの開発
・AWS 環境でのデプロイ・監視・パフォーマンスチューニング・運用自動化
・生成AIを活用したテスト生成やコード補完による開発効率化と社内展開
・マイクロサービス/DDDベースの共通基盤設計と開発標準の整備
・コードレビューや技術ドキュメント整備を通じたチーム全体の技術力向上
・新規事業ラインへの技術支援と他チームとの連携による課題解決
【進め方】
2週間のスプリントを設定しています。
スプリントの内容としては、プランニングから始まりデイリースクラムや定期的なスプリントレトロスペクティブ、
スプリントの終わりにはプロジェクトオーナーや関係者へのスプリントレビューを実施しています。
【開発環境】
言語:Go,TypeScript
フレームワーク:Gin,React,Next.js
データベース:MySQL,Amazon Aurora
ソースコード管理:Git,GitHub
プロジェクト管理:Backlog
情報共有ツール:Slack,Notion
その他:Figma,Miro,Swagger,AWS
【コミュニケーション】
ペアプログラミングやモブプログラミングを取り入れることで、
チームメンバー間のコラボレーションを図っています。
また、常にチャットツールを利用してリアルタイムでコミュニケーションをとることで、コミュニケーションロスをなくしています。
・Webアプリケーションの開発経験5年以上
・Goでの開発経験2年以上
・React、Next.js経験
・コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズム・OS・ネットワーク など)
・ペアプロ、モブプロ対応問題ない方
ECや決済、金融のサービスを展開している顧客にてID決済サービスの開発をお願い致します。
運営しているECサービス上で利用可能な決済サービスになります。
ワンタップでかんたんに購入ができるようになり、
新作の入荷通知や、クーポンの配布通知、後払い機能など、
ECサービスの集客を支える主要プロダクトになります。
・サービスの新規機能、機能拡張開発
└要件定義〜設計〜実装〜リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・キャンペーン等の対応作業
・サービスに関するお問い合わせ調査、修正作業
【開発環境】
・バックエンド:Go, PHP(CakePHP)
・フロントエンド:TypeScript, React.js, Vue.js, Next.js, CSS
・インフラ: AWS
・DB: Amazon Aurora MySQL, Amazon Elasticache, BigQuery
・Goでの開発経験(3年以上)
・Webサービス開発における要件定義から開発、運用保守まで一貫して担当した経験
組織エンゲージメント改革プラットフォームの開発全般をリードしていただきます。
バックエンド(Kotlin・Python)を中心に技術領域を横断し、プロダクト全体の設計・実装・運用をチーム全体の状況に合わせてお任せいたします。
・Webアプリケーション開発における実務経験5年以上
・TypeScript+Next.jsまたはReactを用いたフロントエンド開発経験
・Kotlin/Java/Scalaのいずれかを用いたバックエンド開発経験
・リレーショナルデータベースを用いた設計・運用経験
・GCPまたはAWSを用いた開発・運用経験
・MacOSの使用経験(業務・個人利用問わず)
開発チームに所属し、お客様企業や親会社社内の新規事業案件に携わっていただきます。
チームは、お客様企業のPO、POリード(お客様POを支援する役割)、エンジニア、デザイナーの方々と一緒に開発を行います。
アジャイル開発チームのソフトウェアエンジニアとして、設計・開発に携わっていただくとともに
機能実装において開発チームを技術リードしていただくことや、案件ごとに最適な技術やツールの選定をリードしていただくことを期待しています。
<使用ツール>
・Visual Studio Code
・Android Studio
・Github
・Slack
・Discord
・Figma
使用ツールはチームの裁量によって案件に適した技術選定を行っております。
・1日の開発はチームごとにスケジュールを決めています。
▼代表的なスケジュール例
朝会 10:00- (15分)
開発(モブプロ) 10:15-
レビュー 18:00- (15分)
ふりかえり 18:15- (15分)
★Webベースのアプリケーションについて、下記のいずれかを満たすこと
・WebアプリまたはandroidまたはiOSアプリなどの開発経験が3年以上の経験がある
・Git等開発ツールの知識と実用経験
・ソフトウェアアーキテクチャー設計の実務経験
・1つ以上の言語でのプログラミング経験が3年以上
JavaScript、TypeScript、Python、Dart、React、Flutterなど
・チーム内の情報共有や議論を進めるコミュニケーションスキル
・金融システムのUI刷新プロジェクトです。
・TypeScript+Reactで、スクラム開発〜テストをメインに対応いただきます。
・お客様先拠点に持ち帰っての開発となりますので、厳しいセキュリティは無く、インターネットの使用も可能で、意見のしやすい環境です!
※その他詳細は面談時にご本人へお伝えさせていただきます。
【開発環境】
・開発言語:TypeScript / ReactJS/ NextJS/ など
・サーバー環境:Linux /AWS など
・TypeScriptでの開発経験 合計3年以上
・SPA(React,Next,Vue,Angular,Node.jsなど)での開発経験 合計 6ヶ月以上
・基本設計経験1案件以上
・研修期間除く業界経験5年以上
ブロックチェーンを活用したNFT売買プラットフォームのフロントエンド開発を行っていただきます。
主に下記業務をお願いいたします。
・Material UIでのUI実装
・React.js,Next.js,TypeScriptを使ったフロントエンドの実装
・Webエンジニアの経験5年以上
・フロントエンドの開発経験3年以上
・React.js,TypeScriptでの開発経験1年以上
・上流からの豊富な開発経験
・1人称で要件のヒアリングから開発まで落とし込んだ経験
■開発案件
・来局時の整理券発券システムの開発・運用
・アプリの内製化に向けた開発環境準備
■作業内容
・テストケースの作成・実行
・仕様書の新規作成・更新
・開発チームとの調整・ヒアリング
・深夜リリース時の立ち会い(頻度は応相談)
■主なツール
サーバサイド:TypeScript、Go、PHP、Java
フロントエンド::TypeScript、React.js、Vue.js、Next.js
データベース:MySQL、DynamoDB
その他:Git、Docker、Kubernetes、AWS、Firebase
・PMまたはPJMとしての実務経験
・エンジニアからのヒアリングをもとに仕様書作成をした経験
自社サービスである電気自動車(EV)充電インフラサービスの提供を推進している会社にて、
加盟店向けのtoBプロダクトのダッシュボードの開発に携わっていただきます。
現在稼働しているフロントエンドエンジニア2名とチームを組み稼働いただける方を募集いたします。
【フレックスタイム制】
コアタイム:10:00-15:00(休憩60分)
【開発環境】
・サーバーサイド
Node.js、TypeScript、Nest.js
・クラウド
GCP
・DB
PostgreSQL
・開発フロー
スクラム開発
【こんな方におすすめ】
・市場拡大中のEV充電業界に携われます!
・ソフトウェア、ハードウェア、IoTの全てを自社開発しているため、幅広い技術に触れる機会があります。
・業務委託でも裁量をもって稼働することができます
・Node.js/TypeScriptを用いたバックエンド経験
・RESTAPIの設計開発経験
・DB設計の経験