個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



国内最大規模のゲームプラットフォームの全範囲にわたるバックエンドサービスの設計と開発を中心に行っていただきます。
主な業務内容は、要求の把握、要件定義、設計、開発、テスト、そして運用保守を含む基本的な開発業務の流れを全うしていただき、
加えて、チームメンバーと協力し、開発からリリース、そして運用までの一貫した業務を行っていただきます。
・プラットフォーム全体を通した設計開発
・各フロアチームとのやり取り
・フロア提供されるゲーム情報システムの開発、設計
・ランキングなどの集計管理
・クーポン機能などのサービス開発
・社内全体で利用される管理画面の運用保守
・新規起案における要件定義〜開発
※以下満たしていない場合は見送りとなります。
・大規模Webシステム設計経験 5年以上
・Go言語でのバックエンド開発経験 3年以上
・プロジェクト開発責任経験
・React/Typescriptを利用したフロント開発経験
クライアント内で多くのサービスが存在するため、各サービスでそれぞれ課題が点在しており、
近年のマイクロサービス化の流れやクラウドの台頭によって、
今まで以上に組織的な技術戦略を策定し、推進する必要が出てきました。
それらに対して個別のサポート、時にはエコシステムを提供する
といったアプローチを取り組織的な改善を進めるポジションになっています。
大きな規模かつ多様な組織で、裁量を持ってSREプラクティスを実践できる経験を得ることができます。
業務内容
・SLI/SLOの導入/推進
・横断的なサポートによる各サービスの信頼性向上
・運用オペレーションの自動化(Toilの削減)
・インシデント管理オペレーションの改善
・障害対応フローの改善
SREの開発環境は以下です。
・言語:Go
・インフラ環境:GCP, AWS
・CI:Github Actions
・Monitoring: Datadog, PagerDuty
フルリモート、フレックス(コアタイム 11:00-17:00)です。
・基礎的なテクニカルライティング/プレゼンテーションスキル
・基本的なLinuxの知識/経験
・Web アプリケーションの設計/開発/運用経験
自動車リユース売買サービスでフルスタックエンジニアとして、モダンなシステム開発に携わっていただきます。
常に最新のテクノロジーに対応することを心がけ、アイデアや意見を取り入れながら、先進的な開発を行っています。
チームメンバーと協力して、最新の開発ツールやフレームワークを活用したシステム開発を行っていただける方を募集しております
今回のチーム開発では、アジャイル型開発をScrumフレームワークで実践しております。
そのため、以下のマインドを持った方を募集しております。
・アジャイル Scrum開発をしたい
・個人ではなく、チームで成果をあげる手法に理解がある
・チームで学びを共有しながら仕事をしたい
・Flutterによるスマホアプリの開発経験
・アーキテクト領域の設計及び開発経験
・RDB、NoSQLなどのデータベース知識/開発経験
・AWS/GCPなどのクラウドサービスを使用した開発経験
自動車リユース売買サービスでフルスタックエンジニアとして、モダンなシステム開発に携わっていただきます。
常に最新のテクノロジーに対応することを心がけ、アイデアや意見を取り入れながら、先進的な開発を行っています。
チームメンバーと協力して、最新の開発ツールやフレームワークを活用したシステム開発を行っていただきます。
今回のチーム開発では、アジャイル型開発をScrumフレームワークで実践しております。
そのため、以下のマインドを持った方を募集しております。
・アジャイル Scrum開発をしたい
・個人ではなく、チームで成果をあげる手法に理解がある
・チームで学びを共有しながら仕事をしたい
・RoRによる開発経験
・SQLを利用した開発運用保守の経験
・アジャイル開発経験 (Scrumによる開発を行なっています)
・開発経験 [WebのMVCの開発経験](3年以上)
・オブジェクト指向言語による開発経験(3年以上)
・RDB、NoSQLなどのデータベース知識/開発経験
・AWS/GCPなどのクラウドサービスを使用した開発経験
【案件概要】
受託にてEC関連サービス、ソフトウェア開発、ソフトウェアテスト業務をトータルサポートしている企業にて、PMとしてご参画いただきます。
今回は電力やガスを提供するエネルギー会社のPJです。
PMとして顧客折衝や開発のマネジメントを行っていただきます。
※開発はベトナムのオフショア部隊が行いますので、そちらのハンドリングもお願いいたします。
・PM経験5年以上
・大手企業相手の顧客折衝経験
・オフショアとのコミュニケーション経験
・何かしらのプログラミングの経験(本PJがPythonなのでPythonが望ましい。)
・クラウドの知見
新たな医療体験を作っていくプロダクトのRails, GraphQL を中心としたバックエンド開発に携わっていただきます。
【 案件内容】
・リリースしたての成長中のプロダクトで今後も多くの新機能開発を予定しております。
・機能の設計から関わっていただくことを想定おり、PdM、デザイナー、エンジニアと意見交換をしながらプロダクト開発していただけます。
・コードレビューが必須のチームで、相互にフィードバックしながら開発していただけます。
・モジュラモノリスアーキテクチャを模索中のプロダクトに関わっていただけます。
・Webエンジニアの経験5年以上
・Ruby on Rails での開発経験3年以上
・React での開発経験1年以上
・TypeScript での開発経験1年以上
≪具体的な業務内容は下記になります≫
ビジネスサイドが自治体とのコミュニケーションを通じて発掘した、
事業価値やビジネスチャンスをプロダクトの要件に落とし込み、プロダクトの価値(KPI)として
チューニングすることに関わるマネジメント・業務をお願いします。
1.プロジェクトマネジメント
- 要件を整理し、設計/製造/試験/リリースの推進
- 上記機能の実装にあたってのインプット(ユーザインタビュー、コスト、開発プロジェクト)の実行およびマネジメント
- 上記施策実行結果に基づくPDCAサイクルの構築
2.クライアントとのコミュニケーション
- プロジェクト計画におけるクリティカルパスの明確化・調整
- 上記に必要なクライアントとのコミュニケーション
※詳細は面談時にお話しできればと存じます。
・SaaSプロダクトのPM経験がある
・PM経験がある
事業会社や金融系など複数のエンドクライアント向けにDX施策、デリバリーを支援している大手通信会社様の案件です。
デジタルテクノロジー部門でプロジェクトの品質がバラバラで上手くいっていないSAP更改案件、SFDC案件などが問題として挙がっています。
それらの案件/PJに対して、なぜ上手くいっていないのか判定するため、人材のアセスメント評価を実施いたします。
適切なコンサルティングサービスを提供するため、
通信会社様と一緒に各エンドクライアント様の課題問題を整理し、アセスメント評価を行い、改善実行支援まで推進していただける方を募集しております。
下記想定している業務一覧となります。
・人材アセスメント評価支援
・業務コンサルティング支援
・顧客コーディネート
・各種ドキュメント作成
・業務コンサルティング経験
・人材アセスメント評価実績
・タレントマネジメントの知見
・プロジェクト立て直しの実行支援の勘所/プロジェクトマネジメントの経験
[主な業務内容]
開発プランナー(リードプランナー)として、
チームメンバーとコミュニケーションを密にとり意見交換をしながら、
クオリティの高いゲーム作りを目指していただきます。
[職務詳細]
・ゲーム仕様決定
・仕様書作成
・ゲームバランス調整
・市場調査 ほか
※ご希望に応じて、将来的に他セクション・新規タイトル含めた
他プロジェクトへの異動や、マネジメントへのミッション変更なども可能です。
・リードゲームプランナー/リードゲームデザイナーとしてのご経験(運用、新規開発問わず)
・新規コンテンツの開発経験
・仕様書作成経験
・Unity使用経験
ライフスタイル支援サービスを中心に、組織改善サービスや法人向け置き型社食サービスを展開する企業の案件です。
今回は法人向け置き型社食サービスのプロダクトにRubyエンジニアとしてご参画頂きます。
フロントエンドも対応可能な方は大歓迎で、
フロントエンドも携われます。
本プロダクトにはSCMシステムや顧客用ポータルサイト、決済システム等が紐づい ております。
・サービスに関するシステム開発
・既存システムに関する保守・運用
・フロントエンド開発(設計・コーデイング・テスト) ・バックエンド開発(設計・コーディング・テスト)
・リリース管理・運用関連作業・運用自動化
・インフラ開発(Infrastructure as Code)、開発環境自動化
・スクラムイベントの参加・運営
・Webアプリケーションの3年以上の開発経験
・Ruby on Railsを用いた2年以上の開発経験
・RDBを利用した開発経験
・テスト駆動開発(ユニットテスト)の経験
■業務詳細の一例:
・ストア管理
・軽微なサイト改修
・Shopify機能に対する問合せおよび調査
・サイトメンテナンス業務
・Shopifyでのフロントエンハンス経験
・B2Cサービスの保守経験
・リモート環境でパフォーマンスが発揮できる方
・客先出社日が生じる可能性が0でないため承諾いただける事@木場エリア
・本案件概要の本人確認が済んでいる事
・総勢60~70名体制の大規模システム開発です。
・既存システムへの機能追加&仕様変更対応がありますので、
こちらについての要件定義後のQ&Aレベルでの細部を詰め+基本設計+詳細設計+テスト設計+テスト実施がメイン業務となります。
・製造はオフショア(ベトナム)で対応しております。
・既存のソース解析もしてもらいますが、複雑な仕様の場合、PGに仕様の問い合わせも可能です。
・自身から不明点を積極的に聞きにいける方 ※重要
・PHPでの基本設計以降の業務経験5年以上
(基本設計経験自体も5年前後は必要です)
※今回の案件は製造はありませんが、設計書を作成する上で、製造経験は必須となります。
某旅行代理店会社様向けシステム開発支援業務(Java開発)
[開発環境]
・言語:Java
・FW:SpringBoot
・サーバOS:Linux
・DB:MySQL
・クラウド:AWS
・ソース管理:Git/SVN
・Kubernetes/gRPC/Docker
・Java開発経験3年以上
・SpringまたはSpringbootの経験2年以上
・詳細設計、または基本設計から一人称で対応可能な方
・バッチ経験
・Linux環境、またはAWS環境下での開発経験・APIの経験
有人ドローンを開発する企業において、課題管理や業務改善を行なっていただける方を募集いたします!
今回は社内の課題管理や業務改善を行なっていただける方を募集いたします。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
【業務内容】
・ERPシステムの仕様変更や課題管理
→やるべきことは明確化されているが、プロセスは明文化されていない状況です。
・有人ドローンの開発における課題管理(特に飛行試験)
→プロセス検討から携わっていただき、要求元との議論が出来る方
・Jira/Cofluenceの使用・導入経験
・ERPシステムの仕様変更や課題管理のご経験
・開発における課題管理において、プロセスの検討から携わったご経験
【案件概要】
Publicクラウド上でのインフラ構築(CaaS、LB等の設定)、
データベース構築(MySQL,Redis等)、プログラム開発(Batch、RestAPI)、保守・運用全般を対応いただきます。
詳細については面談時にお話させていただきます。
【体制】
PM:1人
PL:1人
SE:6人
・Javaでの開発経験が3年以上ある方
・SpringBoot(WebAPI)の経験がある方
・Git経験
・CI/CD(Jenkinsなど)の経験
・Dockerなどコンテナ技術の経験
・Kubernetesの経験
・マイクロサービスの経験
・英語のコミュニケーション能力
【案件概要】
大手航空会社の開発プロジェクトを請け負う企業にて、バックエンドエンジニアとして参画して頂きます。
飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発など、航空体験の開発にに携わって頂きます。
主な業務内容は下記となります。
・デザイナー、及びフロントエンドエンジニアと協調したUI/UXの設計
・gRPCサーバーの設計と実装
・サードパーティが提供するSaaSにおけるAPIの調査と検証
・開発した機能に対するテスト
・CI/CD環境の構築、整備
・システムの保守運用
【技術環境】
・言語:Kotlin
・インフラ:GCP
・DB:Cloud Spanner(GCP)
・CI/CD:GitHub Actions、Cloud Build
・IaC:Terraform
・ビルドツール:Gradle
・Kotlin、Go、Java、Scala、C#、TypeScript、Rustなどの言語を用いた開発経験 5年以上
・スクラム開発の経験
【案件概要】
大手航空会社の開発プロジェクトを請け負っている企業にて、スマートフォンアプリ開発をご担当頂きます。
現在、新規で航空機のブッキングに関連したスマートフォンアプリの開発を検討しており、立ち上げメンバーを募集しております。
働き方としてバーチャルオフィス(Gather)を導入しており、ペアプロでの開発も行って頂きます。
主な業務内容は下記となります。
・デザイナーが作成したデザインをベースにしたアプリの開発・実装
・gRPCクライアントの開発
・CI環境の構築・整備
・開発した機能に対するテスト
・ログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定
・システムの保守、及び運用
技術環境:
・言語:Swift、Kotlin
・ツール:Firebase Distribution、TestFlight
・CI/CD:GitHub Actions、GitHub Actions
・その他:gRPC
・Swift又はKotlinを用いた開発経験 5年以上
・スクラムを用いた開発の経験
・保守や改修のみではなく、プロジェクトで大きな機能を一から作り、リリースまで行った経験
7月から走り出すメーカー向け社内システム開発案件でございます
開発はオフショアで行います。
担当いただく主な業務内容といたしましては下記の通りでございます。
・オフショア用のドキュメント作成し依頼
・受け入れテスト
・Javaでの開発経験5年以上
・基本設計から1人称で対応可能な方
・ドキュメントの作成経験
膨大なリスクデータを扱うtoB向けSaaSとニュース速報アプリなどのサービスを
展開する報道テクノロジーベンチャー企業での案件でございます。
今回は「データプラットフォームプロジェクト」チームの一員として、
サーバーサイドの新規機能開発を担当していただく方を募集いたします。
[業務内容]
・GoやPythonを使ったAPI、Webアプリケーションの設計、開発、運用
・Google Cloud を利用したインフラストラクチャの設計、構築
・Dockerやサーバーレスアーキテクチャを使ったサービスの設計、構築
・GitLab CIを利用したCI/CDパイプラインの構築、運用
[開発環境]
開発言語:Go,Python
インフラ:Google Cloud
環境構築:Docker, Terraform
監視:Sentry
データベース:Cloud SQL、Cloud Firestore
プロジェクト管理:JIRA、Notion
CI/CD:GitLab CI
その他:GraphQL
[開発手法]
アジャイル開発
・GoによるWebアプリケーション3年以上
・PythonによるWebアプリケーション1年以上
・Google CloudまたはAWSの経験
・Dockerやコンテナ技術の理解・経験
・チーム開発経験
・ユニットテストなど、ソフトウェアのテストに関する知識
Web/スマホアプリの受託開発企業にて、iOSアプリの開発業務に携わっていただきます。
[プロジェクト例]
・大手銀行 バンキングアプリ
・大手証券会社 証券取引アプリ
・大手カード会社 ポータルアプリ など
※金融系が多くありますが、それ以外のエンド向け開発案件もございます。
その方の経験によってアサイン案件を検討させていただきます。
スマホアプリエンジニアとして、以下の工程に携わっていただきます。
・設計、実装
・開発言語・アーキテクチャの選定 など
※スキル・ご志向性に応じて、要求整理フェーズから携わっていただき、
どのようにシステム化するかをエンジニアの視点から提案する部分もご担当いただきます。
・Swiftでの詳細設計以降の経験2年以上
・SwiftUIでの開発経験
・Flutterでの開発経験
【PJ概要】
旅行領域でSaaS事業を運営する企業内、新規事業開発室からのご相談です。
プロダクトの詳細は現時点で非公開となりますが、
海外向けに予約体験を改善していくというテーマのもと開発を進められています。
【こんな人におすすめ】
・新規事業の立ち上げに対するモチベーションが高い人材が多く所属しているため、
タフな方が向いていると思います
無茶振りなどはありませんが、単純に一人当たりの生産性を求められます
・主体的に仕事をとっていける人が望ましいです
・バックエンドメイン。フロントエンドはほぼ触ることはありません
・API開発を中心に担っていただきます
・スキル:言語のマスト要件は検討中(開発における言語自体を選定中のため)ですが、
経験言語の数が多い方が優遇されます
・PythonでのAPI開発のご経験3年以上
・複数言語での開発経験
・詳細設計〜テストまでの工程経験
【PJ概要】
旅行領域でSaaS事業を運営する企業内、新規事業開発室からのご相談です。
プロダクトの詳細は現時点で非公開となりますが、
海外向けに予約体験を改善していくというテーマのもと開発を進められています。
【こんな人におすすめ】
・新規事業の立ち上げに対するモチベーションが高い人材が多く所属しているため、
タフな方が向いていると思います
無茶振りなどはありませんが、単純に一人当たりの生産性を求められます
・主体的に仕事をとっていける人が望ましいです
【案件概要】
・AWSの構築
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・AWSの構築経験3年以上
・インフラエンジニアとしてのご経験3年以上
大手調剤薬局システムに対して、BCP対策を行う
現在、インフラ・アーキチームにて対応しているが、対応範囲の拡大に合わせて増員
対応事項や指針に関しては、リーダーがクライアントと擦り合わせを実施
リーダーの指示を受けつつ、1人称でBCP対応ができる人
[主な開発環境・ツール]
インフラ:AWS(ECS、EC2、Lambda、RDS、DynamoDB、CloudFront等)
ツール:Slack、Backlog、Terraform
・インフラの要件定義補佐の対応ができるかた
・インフラの設計以降が1人称で対応ができるかた
・インフラ・アーキとしての経験が3年以上
・BCP対応(バックアップ、監視対応、セキュリティ検知など)のご経験
・AWSの業務経験
日本企業の海外拠点向けネットワーククラウドの設計/構築のプロジェクト管理業務を実施していただきます。
・直接お客様とコミュニケーションを取り、ファイアウォール設計/構築業務のマネジメントを実施。
・体制はお客様PMのアンダーでサブPMを担当頂くことになりますが、実質案件の一部のマネジメントを実施していただきます。
・休日および夜間帯作業の可能性があります。
・セキュリティ回りの知見があり、ファイアウォール導入案件プロジェクトのプロジェクト管理経験がある方。
・Palo Alto、Fortigate、Cisco、Juniper等のファイアウォール導入経験がある方。
・Palo Alto製品の場合、セキュリティプロファイル設定、セキュリティポリシー設定の経験がある方。
もしくは、他社製品での設計/構築ご経験をもとにPalo Altoでのご対応が可能な方。
・ファイアウォール設計の知見を活かしたトラブルシューティング対応経験がある方。
・顧客への課題改善の提案経験がある方。
・マネージメント経験。
・長期参画が可能な方。
【案件概要】
大規模ソーシャル経済ニュースサービスの開発にフロントエンドエンジニアとして携わって頂きます。
ユーザー数も多く大規模なサービスでございます。
【業務内容】
・サービス内の記事や広告を管理する社内向けシステムのフロントエンド開発(主に Vue.js 1系から React への移行)
・ビジネス要件や長期のメンテナンス性を考慮した設計および実装
【開発環境】
開発PC: MacBook Pro
開発言語:TypeScript
フレームワーク:Next.js (React), Apollo GraphQL,
開発ツール:VS Code, IntelliJ IDEA, GitHub Actions
サーバ:Linux
インフラ:Amazon Web Service
その他利用ツール:e2e testing: Playwrights, VRT: reg-suit, Test: jest, Observability tool: New Relic On
・TypeScript / React でのフロントエンド開発経験(5年以上)をお持ちの方
・Playwright 等 e2e テストや Jest 等を用いたフロントエンド領域テストの実装経験をお持ちの方
・開発チームだけでなく、デザイナーメンバーも含めたチーム開発の経験をお持ちの方
広告事業での新規開発プロジェクトにおけるバックエンドエンジニアを募集いたします。
新規開発のため、これまでのスキル・ご経験次第で以下のようなPJへのアサインを予定しております。
・広告配信処理における各種api実装、ロジック開発、バッチ処理などの新規開発
・他社と連携した新しい仕組みの実装
・その他自社開発
【開発環境】
※プロダクトの特性や未来のスタンダードを想像し、技術選定を行っております
・既存の広告配信プラットフォーム開発の場合
言語:Go、PHP
フレームワーク:Echo、Laravel
DB:MySQL
インフラ:GCP
・PHPでのサービス開発経験3年以上
・Vue.jsの実務経験半年以上
・Laravelの実務経験